【ロオナジャンティシャンプー成分解析】プロのレビュー評価&口コミ紹介*
*一部プロモーション含みます

ロオナジャンティシャンプーを髪のプロがレビュー評価&成分解析していきます。
200mlという小サイズですが2000円を切る低価格で購入できるヘマチンシャンプーがロオナジャンティ。
ヘマチン配合で高い補修力と頭皮ケア効果のあるエキス類が特徴。
優しい石鹸系の香りなので使いやすく、ツヤもしっかり出ます。
コスパの良いヘマチンシャンプーをお探しの方におすすめ。
>>ご購入はこちら

ロオナジャンティシャンプーが気になります。
実際のところどうなの?



ロオナジャンティシャンプーはエキス類の頭皮ケア効果もあるヘマチンシャンプー。
カチポリも高配合なので手触りも悪くないです。
ただ、人によっては合わない可能性もありますね。
- 両性イオン系のマイルドな洗浄力
- ヘマチンの補修力
- ツヤ感とコシが出てサラサラ
- 石鹸系の優しい香り
ロオナジャンティシャンプーのポイント3つ紹介


- 「頭皮と髪に優しい洗浄成分」
- 「ダメージケア効果が高い」
- 「石鹸系の優しい香り」
頭皮と髪に優しい洗浄成分



シャンプーの核となる洗浄成分。
洗浄成分はシャンプー選びで最も重要な部分です。
ロオナジャンティシャンプー にはお肌にも髪にもマイルドで優しいアミノ酸洗浄成分を主に処方されています。
>>成分解析を見る
>>商品情報を見る
補修力が高くダメージケア効果が高い
ロオナジャンティシャンプー の一番の特徴は高配合された補修成分ヘマチン。
ヘマチンには
- くせ毛緩和
- ダメージ補修
- 残留成分除去(ダメージ軽減)
等の効果があり、サロン帰りの美髪維持には欠かせない成分。
自宅ケアに最適です。
またヘマチンは波状毛の軽減にも役立つのでくせ毛ケアにも〇
石鹸系の優しい香り
ロオナジャンティシャンプーの香りは優しい石鹸系の香り。
優しく持続性もそれほど高くないので、あまり香りが強くないシャンプーが好みという人に◎
>>口コミを見る
ロオナジャンティシャンプーの商品情報と評価


ロオナジャンティシャンプーは石鹸系の優しい香りが好きな人におすすめなヘマチンシャンプー。容量も多くないですが2000円を切る価格なので買いやすい。
初めてヘマチンシャンプーを買う人にも◎ヘマチンは腐敗しやすい成分なので小容量のサイズなのはある種使いきれてよいかもしれません。勿論、補修効果は高いです。
- ダメージレベル(小~大)
- うねり
- 縮毛矯正毛
- ハイダメージ
シャンプーに併せるトリートメントは超重要です
ヘアケアを本気で頑張りたいならシャンプーだけじゃなくて、トリートメントでのケアも重要。トリートメントやヘアオイルを沢山試した私の一番のお気に入りはほんとにつやのある髪になれました。



このトリートメントとオイルで髪がぷるぷるになったよ!


試した中ですっごくぷるぷる髪を取り戻せたのがプレミオールのトリートメントとへアオイルでした。




髪内部の蓄積ダメージを浸透補修するトリートメントと外的ダメージをケア&保護するへアオイルがさらしとな手触りに。


触るのが楽しいぷるぷるな髪にしたい人は絶対、試してみてほしいです。つやつやになって友達や同僚にも沢山褒められるようになったから髪に自信もつきました。



初回限定トライアルはいつ終わるかわからないからまだの人はお早めに。
ロオナジャンティシャンプー成分解析


ロオナジャンティシャンプーの全成分
水/コカミドプロピルベタイン/ラウロイルメチルアラニンNa/コカミドDEA/BG/香料/PEG-15ココポリアミン/メチルパラベン/ポリクオタニウム-10/ヘマチン/ジメチルPABAオクチル/クエン酸/塩化Na/エタノール/アルニカエキス/シナノエキス/スギナエキス/セージエキス/セイヨウノコギリソウエキス/ゼニアオイエキス/カミツレエキス/トウキンセンカエキス/オトギリソウウキス
洗浄成分
ロオナジャンティシャンプー の洗浄成分です。
コカミドプロピルベタイン/ラウロイルメチルアラニンNa/コカミドDEA
両性イオン系を主剤とした低刺激でマイルドな洗浄力。
補修・保湿成分
ロオナジャンティシャンプー の補修保湿成分です。
ヘマチン/アルニカエキス/シナノエキス/スギナエキス/セージエキス/セイヨウノコギリソウエキス/ゼニアオイエキス/カミツレエキス/トウキンセンカエキス/オトギリソウウキス
補修力の高いヘマチンが高配合されています。
他には各種頭皮の保湿効果などがあるエキス類も多数。
ヘマチン以外は頭皮ケア系のエキスが中心です。
ロオナジャンティシャンプーの使用感
ロオナジャンティシャンプー の使用感をお伝えしていきます。




- サラサラ感のある洗い上がり
- シャンプーのみでもまとまる
- 柔らかい石鹸系のような香り
- ツヤとコシが出た



頭皮も毛先も保湿された感じがします!
ロオナジャンティシャンプーの口コミもご紹介
ロオナジャンティシャンプーの口コミもご紹介していきます。
ヘマチンが入りのヘアケア剤を探していてこちらの商品にたどり着き購入してみました。赤黒い色にびっくりしましたが、泡立てると普通の白い泡に。翌朝、髪のまとまりがとてもよかったのが印象的でした。乾燥後シャンプーだけでは少しキシキシしたのでトリートメントも追加しようか検討中です!
ロオナジャンティシャンプー口コミ|アットコスメ


ロオナジャンティシャンプーのよくある質問
ロオナジャンティシャンプー のよくある質問に回答します。
ロオナジャンティシャンプーはきしむ?
ロオナジャンティシャンプーは、補修成分もしっかりと処方されておりますが、コンディショニング効果はそれほど高くないので人によってはきしむかもしれません。
もしも、きしみやごわつきなどが出る場合にはトリートメントなどで調整しましょう。
- シャンプーのみではどうしようもないダメージがある
- ヘアケア用品の組み合わせがうまくいっていない
こういった可能性はありませんか?
そういった場合にはシャンプーの2本使いも検討してみてください。
ロオナジャンティシャンプーはべたつく?
ロオナジャンティシャンプーと組み合わせるトリートメント次第ではべたつく可能性があります。
べたつきが起こる場合には下記記事を参照して一度髪をリセットしてみてください。
ロオナジャンティシャンプーは頭皮の臭い対策になる?
ロオナジャンティシャンプーには直接の頭皮消臭作用はありませんが、脱脂しすぎて頭皮トラブルになっていた場合には対策になるかもしれません。
あと、頭皮臭の原因は皮脂の分泌が乱れていたりすることが多いので私がおすすめしている「シャンプーの2本使い」でも「頭皮臭がなおった」という声を多数いただいてます。
ロオナジャンティシャンプーの色持ちはどう?
ロオナジャンティシャンプーに処方されているヘマチンはサロントリートメントなどでも実際に使われるカラーケアに適した成分です。
そのためご自宅でも本格的な色落ち対策ができるのでしっかりと色持ちも良くしてくれますよ。
もしも、他のヘマチンシャンプーもご覧になりたい場合には下記記事もご覧ください。
ロオナジャンティシャンプーは子供にも使える?
お子さんに使うシャンプーの場合脱脂しすぎないもの、シンプルなものを選ぶのもポイント。
ロオナジャンティシャンプーはマイルドな洗浄力でお肌や髪に優しく洗うことができますが高価なシャンプーなので共用する際にはコスパが悪くなりますね。
お子さん向けのシャンプーをお探しの方は下記記事を参照してください。
ロオナジャンティシャンプーは猫っ毛に合う?
ロオナジャンティシャンプーはしっとり感も感じますが、髪のコシ感を強く感じます。
乾かすと根元からふわっと立ち上がるので猫っ毛にもおすすめできます。
もしも、他の猫っ毛に合うシャンプーをみたい人は下記記事をご覧ください。
ロオナジャンティシャンプーはくせ毛に合う?
ロオナジャンティシャンプーにはくせ毛対策にも効果的なヘマチンが高配合されています。
角化領域のキューティクルを剥がした毛髪試料は,導電性のヘマチン含有トリートメント剤で処理した場合,うろこ状のキューティクルに似た物質が生成し,また,毛髪は導電性を示し,さらに,修復処理を繰返すと,波状毛も直毛化した。
シャンプートリートメントによる毛髪の修復機構上記の実験ではくせ毛の種類によってはヘマチンで髪の毛が直毛になると書かれています。
そのため特に波状毛のうねり対策に効果的でしょう。
ただ、くせ毛の質によって変わるので、わからなければご自身のくせ毛レベルをチェックしてみましょう。
ロオナジャンティシャンプーはこんな人におすすめ

