freil(フレイユ)シャンプー体験者の口コミ
使用した人の感想をお聞かせください
サンドラッグオリジナル商品のfreil(フレイユ)シャンプーをプロが成分解析&レビュー評価。
薬局オリジナル商品なのに使用感、内容ともになかなかよくて毎日のケア用シャンプーにも使えるフレイユ。
実際の口コミ評価や使用感も良くパサつきを抑えたい人には選択肢に入ってくるシャンプーです。
>>ご購入はこちら

サンドラッグのフレイユシャンプーが気になります。
使い方や私に合うか教えて。



サンドラッグのオリジナル商品のフレイユ。
しっとりと系の内容で補修成分も市販の中でなかなか充実していると思います。
使用感もパサつきを抑えてくれました。
- アミノ酸洗浄成分が主剤で頭皮や髪に優しい
- 補修成分も豊富
- 成分数が多すぎるので合わないこともあるかも



成分の数が多くなればなるほどそれだけ一つ一つが薄味になりますし、合わないということにもなりかねません。
そういった気になる点も踏まえて商品レビューをしていきます。
フレイユシャンプーのポイント3つ紹介
保湿重視の市販シャンプー
>>成分解析を見る
サンドラッグオリジナル



薬局オリジナルシャンプーってどうなの?
って思ってましたが実際内容は良いんです。
「スギ薬局オリジナルシャンプー」も悪くない内容だったんですけど。最近は薬局オリジナルシャンプーもなかなか良いですね。
しっかりと保湿してくれるのでパサつきに効きます。
>>使用感を見る
成分数多すぎか……



一つ懸念点。
それは成分数が多すぎるところ。
シャンプーに配合される成分数って少ないと20程、50くらいまでに収まっていたら普通くらいかなという感じ。
しかし、フレイユシャンプーは成分数70オーバー。
これではもし合わなかった場合なにが合ってなかったのか全く分かりませんし、合わない成分が配合されている可能性もあります。
ミルボンプラーミアクリアスパフォームの商品情報と評価


洗浄力 | |
補修力 | |
保湿力 | |
香り | フローラル系 |
おすすめ度 | |
価格/内容量 | ¥1650/500ml |



かなり保湿重視の内容のシャンプー。
使用感のしっとりさと主張の強い香りさえ気に入ればスタメン起用できる内容です。
ネックは成分数の多さ・・
- パサつきが気になる
- サンドラッグによくいく
シャンプーに併せるトリートメントは超重要です
ヘアケアを本気で頑張りたいならシャンプーだけじゃなくて、トリートメントでのケアも重要。トリートメントやヘアオイルを沢山試した私の一番のお気に入りはほんとにつやのある髪になれました。



このトリートメントとオイルで髪がぷるぷるになったよ!


試した中ですっごくぷるぷる髪を取り戻せたのがプレミオールのトリートメントとへアオイルでした。




髪内部の蓄積ダメージを浸透補修するトリートメントと外的ダメージをケア&保護するへアオイルがさらしとな手触りに。


触るのが楽しいぷるぷるな髪にしたい人は絶対、試してみてほしいです。つやつやになって友達や同僚にも沢山褒められるようになったから髪に自信もつきました。



初回限定トライアルはいつ終わるかわからないからまだの人はお早めに。
ミルボンプラーミアクリアスパフォーム成分解析


フレイユシャンプーの全成分はここをクリック!
水、ラウロイルメチルアラニンNa、コカミドプロピルベタイン、コカミドDEA、BG、塩化Na、ラウラミドDEA、ココイルグルタミン酸TEAココイルメチルタウリンNa、ラウリン酸ポリグリセリル-10、ポリオクタニウム-10、クレアチン、アルギニン、アスパラギン酸、グリシン、アラニン、トレオニン、プロリン、バリン、イソロイシン、ヒスチジン、フェルアラニン、セリン、加水分解ケラチン(羊毛)、加水分解シルク、ココイル加水分解コラーゲンK、ヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、トレハロース、(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシ加水分解シルク、アセロラエキス、グレープフルーツ果実エキス、シラカバ樹皮エキス、ユズ果実エキス、マドンナリリー根エキス、セージ葉エキス、ローズマリーエキス、カミツレ花エキス、黒砂糖エキス、カニナバラ果実エキス、ニンファエアアルバ花エキス、 オーキッドエキス、クダモノトケイソウ果皮エキス、ココイル加水分解アマランスタンパクNa、ワサビノキ種子エキス、オリーブ油、ローズマリー油、アボカド油、シア脂、ヒマワリ種子油、ブドウ種子油、イソステアリン酸、バルミトイルプロリンNa、PCA-Na、PCA、ポリオクタニウム-61、ココイルアルギニンエチルPCA、ベタイン、グリセリン、ポリオクタニウム-7、硫酸Mg、乳酸Na、クエン酸、クエン酸Na、エタノール、DPG、トコフェロール、安息香酸Na、メチルイソチアゾリノン、香料
赤線で引っ張った部分がフレイユシャンプーの核となる洗浄成分です。
どれだけ優秀な成分や植物エキスなどが含まれていようが一番重要なのは洗浄成分。


シャンプーの成分中の8割以上が水と界面活性剤だからです。
フレイユシャンプーの洗浄成分
フレイユシャンプーの洗浄成分はここをクリック!
ラウロイルメチルアラニンNa、コカミドプロピルベタイン、コカミドDEA、ラウラミドDEA、ココイルグルタミン酸TEAココイルメチルタウリンNa
アミノ酸洗浄成分と両性界面活性剤、タウリン系とすべて優しい洗浄成分で構成されています。
主剤に使われているのはアミノ酸洗浄成分、そこに助剤で洗浄力の補強を図った内容です。



低刺激で適度な洗浄力がありケア向きにも使える優しいシャンプー。
フレイユシャンプーの保湿・補修成分
補修成分
加水分解ケラチン(羊毛)
補修成分には加水分解された内部補修型のケラチンが配合。
保湿成分
アルギニン、アスパラギン酸、グリシン、アラニン、トレオニン、プロリン、バリン、イソロイシン、ヒスチジン、フェルアラニン、セリン、ヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、トレハロース、(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシ加水分解シルク、ワサビノキ種子エキス、オリーブ油、ローズマリー油、アボカド油、シア脂、ヒマワリ種子油、ブドウ種子油、イソステアリン酸、バルミトイルプロリンNa、PCA-Na、PCA、ポリオクタニウム-61
各種アミノ酸、ヒアルロン酸、バター成分に植物油、リピジュアと保湿成分が豊富。
フレイユシャンプーはかなり保湿効果に振り切った内容。若干の補修作用と高い保湿効果を得られそう。
フレイユシャンプーの使用感や香り
ここからは実際にフレイユを使ってみた使用感をお伝えしていきます。










フレイユシャンプーの口コミもご紹介
フレイユの口コミもご紹介していきます。
右スクロールでもっと見る


元々、髪が細く切れやすき乾燥して広がる自分のヘアスタイルに悩んでいました。
フレイユのシャンプーを1ヶ月ほど使用したところ、乾燥していた髪がしっとりして広がりがおさまりました。
いつも髪を結んでいた髪を、結ばすおろしてヘアスタイルを楽しむことができてとても嬉しかったです。また、香りもとても良かったです。
ずっと悩んでいた髪質が改善されて、色々なヘアスタイルを楽しむことができたので大満足です。
シャンプーで髪質が改善されると思わなったのですごく嬉しかったです。


よく利用するサンドラッグのプライベートブランドとの事で、購入してみました。ゴワゴワとした髪質がサラサラになり、使用前との差に驚きました。
ツヤと潤いを頭皮から毛先まで与えてくれるので、健康的な美しい髪質になりました。香りも良いです。
頭皮に優しいので、敏感肌でも安心して使えます。広がりやすい髪がしっかりまとまるようになって良かったです。


植物エキスをはじめとする植物オイルも使用した自然界に存在する成分で作られたシャンプーです。そのため地肌にも優しく 当店シャンプーも透明でとても泡立ちも良いです。しっかりとまとまりボリュームアップのような髪になります。
植物エキスと植物オイルで作られたシャンプーというのは珍しいのでとても良いと思います。金額も手頃な値段で買いやすい。


泡立ちがよくて、髪や頭皮をしっかりと洗い上げることができます。シャンプーを洗い流すときの泡切れも良く、値段が安いのにしっかりと洗えます。
毛先のパサつきや、広がりやすさが改善されることはありませんでした。
わたしが本来持っていた髪の悩みを改善させるほどの良い商品ではありませんが、洗い心地が良く、何より安いので満足です。


「フレイユシャンプー」は、「ノンシリコン」「プッシュ式」が良いです。「ノンシリコン」は私がシャンプーを購入する時のポイントになります。
「プッシ式」は使用量を調整出来る、出し過ぎを防ぐことが出来ます。1週間以上使用することで髪の毛が少しずつまとまってきました。
「容量が少ない」ことです。容量が多ければ気兼ねなく使用出来ること、効果に期待出来るので使用する時の励みになります。
他にもシャンプーやトリートメントの口コミを沢山みたいならLIPSはダウンロードしておきましょう。
LIPSは累計DL数が700万を突破したアプリで女性ユーザーを中心に大人気。
- 流行っているコスメがいち早くわかる
- 最新コスメの口コミ情報もスグに確認
- リアルな口コミで参考になる
- 色んなお店で使えるクーポンも豊富



メリットしかないので毎日チェックしてます!



商品検索が簡単なので、気になる商品の口コミが沢山見つかります。
僕も新作シャンプーなど投稿していますのでチェックしてみてください!
フレイユシャンプーのよくある質問
フレイユシャンプーの購入場所は?
フレイユはサンドラッグオリジナルブランドなのでお近くのサンドラッグかネット購入になります。
フレイユシャンプーはノンシリコン?
フレイユシャンプーはノンシリコンシャンプーです。
シリコンは別に悪い成分でもないのですが、トリートメントなどでコーティングしている現代女性にとって別に必要ないのだと思います。(シャンプー内でという意味)
ノンシリコンかどうかで選ぶのは微妙だと思いますが、吸着性の強い保湿成分などは配合されているのでフレイユシャンプーは手触りも悪くないです。
フレイユシャンプーはサンドラッグの自信作かも
- アミノ酸洗浄成分を主剤とした優しい洗浄力
- 豊富な保湿・補修成分
- 成分数が70オーバーとちょっと多すぎだと思う(人によっては合わないかも)
という感じ。



薬局オリジナルシャンプーのレベルもなかなか高いので近くにサンドラッグがある人は見に行ってみてもいいかも。
他にも沢山のシャンプーを紹介しています
ヘアケアトークでは他にもたくさんのお悩みを解決できるように沢山のシャンプーを紹介しています。
切り替えて見てね
本当に良いシャンプーだけを厳選したランキング
市販サロン問わず本当に良いと思えたシャンプーだけを厳選して髪質別に紹介しています。


ドラッグストアで買える安い市販シャンプーを厳選したランキング
安いシャンプーの中でも髪の悩みを解決できそうな効果があるシャンプーを厳選。


美容院・美容室のサロンシャンプーランキング
美容院・美容室の専売シャンプーのランキングも紹介してます。


使ってはいけないシャンプーも紹介
使ってはいけない、買ってはいけないと言われるシャンプーと安全なシャンプーをランキング形式で紹介しています。


ラウリル硫酸、ラウレス硫酸が入ってないシャンプー
洗浄力の強い2種の成分が入ってないシャンプーをランキングにしています。


炭酸シャンプーのおすすめランキング
炭酸シャンプーのおすすめ商品を厳選しています。


美容師が認める市販シャンプーを厳選したランキング
美容師が認める選び方を準拠した市販シャンプーをランキングにしています。


シャンプー解析ランキング
シャンプーの成分解析を美容師監修で行いました。


弱酸性シャンプーを厳選したランキング
髪と同じph値のシャンプーで優しく洗おう!


ノンシリコンシャンプー
市販でも買えるシャンプーからサロン専売までノンシリコンシャンプーのおすすめを紹介しています。


LDKの本当に良いシャンプー・殿堂入りを口コミ検証
美容雑誌LDKでおすすめされているシャンプーの満足度を調査しました。


ヘマチンシャンプーランキング
ヘマチンシャンプーをドラッグストア、通販、サロンから厳選しました。


アミノ酸シャンプーランキング
ドラッグストアで買える市販の安いものからサロン美容院で買えるシャンプーまでアミノ酸シャンプーを厳選しました。

