品揃えが豊富で、日用品から食用品まで何でも揃うと人気のドン・キホーテ。
ヘアケアアイテムの品揃えも豊富で、様々なタイプのシャンプーやトリートメントから自分のお気に入りを選べます。
でも、種類が豊富だとどれを選べばいいか分からない・・
結論からいうと、ドンキでシャンプーを選ぶ際は上記の4つのポイントを比較しながら選ぶ事が大切!
ただシャンプーって元々の髪質に合っていない成分配合のものを選んでしまうと上手く効果を感じられなかったり「実際に使ってみると香りがイマイチ・・」ということがありますよね。
そこでこの記事では、ドン・キホーテで買えるシャンプーのおすすめ人気ランキングをジャンル別にご紹介します!
それぞれのシャンプーの特徴だけでなく、髪の悩みに合ったシャンプーの選び方やなぜドン・キホーテでシャンプーを買うのがおすすめなのかという理由も解説するので是非最後まで読んでみてくださいね!
ドンキで売ってるおすすめシャンプーを紹介
- いい匂いで人気おすすめシャンプー
- 安い人気おすすめシャンプー
- くせ毛・超ダメージヘア向け人気おすすめシャンプー
- メンズ向け人気おすすめシャンプー
表をタップすると商品ページにジャンプします!
スクロールできます
商品名 | KUNDAL ネイチャー シャンプー | エラスティン パヒューム シャンプー | サムライ ウーマン シャンプー | ダイアン エクストラ ダメージリペア | ケラシス デビルズ パフューム シャンプー | ミジャンセン パーフェクト セラムシャンプー | 呂 シャンプー | ユーレルム シャンプー | クレージュ シャンプー | Prunt. シャンプー ディープリペア | エイトザタラソ シャンプー | ヨル カーム ナイトリペア | haru シャンプー | ルベル イオクレンジング リラックスシャンプー | ISM シャンプー | デミ ミレアム ヘアケア シャンプー | ミルボン ジェミー ルフラン | バルクオム | バイタリズム スカルプケア シャンプー | MARO17 コラーゲンウォッシュ |
---|
画像 |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |
---|
メーカー | クンダル | エラスティン | 株式会社 SPRジャパン | 株式会社 ネイチャーラボ | ケラシス | ミジャンセン | ミジャンセン | 有限会社 チャーム | 株式会社 多田 | アンド・ナイン 株式会社 | ステラシード 株式会社 | 株式会社 I-ne | nijiito | タカラベルモント 株式会社 | 株式会社 モンシュシュ | 日華化学 工業株式会社 | 株式会社ミルボン | 株式会社 バルクオム | 株式会社 ヘアジニアス・ ラボラトリーズ | 株式会社 ネイチャーラボ |
容量 | 500ml | 600ml | 550ml | 450ml | 1000ml | 680ml | 550ml | 500ml | 500ml | 380ml | 475ml | 475ml | 400ml | 200ml | 490ml | 800ml | 500ml | 200g | 500m | 350ml |
価格 | 1,799円(税込) (amazon価格) | 1,668円(税込) (amazon価格) (シャンプー&トリートメントセット) | 830円(税込) (楽天価格) | 813円(税込) (amazon価格) | 1,680円(税込) (amazon価格) | 1,771円(税込) (amazon価格) | 1,850円(税込) (楽天市場) | 1,649円(税込) (amazon価格) | 1,482円(税込) (amazon価格) | 2,580円(税込) (amazon価格) | 1,540円(税込) (amazon価格) | 1,540円(税込) (Amazon価格) | 通常価格3,960円(税込) 定期初回3,168円(税込) | 1,482円(税込) (Amazon価格) | 1,780円(税込) (Amazon価格) | 1,182円(税込) (Amazon価格) | 2,940円(税込) (Amazon価格) | 通常価格6,600円(税込) 定期初回1,480円(税込) (シャンプー&トリートメントセット) | 2,948円(税込) (Amazon価格) | 2,179円(税込) (楽天価格) |
つやつや | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
ハリコシ | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
まとまり | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
ダメージ補修 | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
頭皮ケア | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
ポイント | 香りにこだわった韓国シャンプー34種類の中から好きな香りを選べる | フランスのプロ調香師がこだわった香水のような リッチな香り | 香水の中でも人気のある サムライウーマンの香りを シャンプーで楽しめる! | 3種類のオーガニックオイル配合でパサつきやすい 髪をしっかりと保湿する | 高濃縮モリンガオイル配合で髪ダメージを抑え なめらかな髪へと導く | 韓国シャンプーの中でも 人気のあるアイテム 香りの評判が良い | 独自処方の韓方成分配合で頭皮環境がしっかり整った頭皮に導く | 人気美容院「U-REALM」 監修のアイテム 高級美容成分配合 | 地肌ケアと髪ケアを同時に行う事ができるアイテム | 97%以上の美容液成分配合で髪の外側と内側両方 からダメージ ケアが可能 | ドラックストアで購入が できる保湿に優れた シャンプー | キューティクル補修効果が高い寝癖が付きにくくなるシャンプー | 雑誌やSNSでも話題のシャンプー!頭皮ケアをしながら綺麗なツヤ髪に導く | グリーンナッツオイル配合でサラサラな質感の髪に! | 濃厚な甘い香りが特徴的 さらっとした質感のある髪に仕上げたい方におすすめ | 自然由来にこだわった成分配合でモコモコの泡が特徴的なシャンプー | ミルボンのアイテムの中でも特に若い女性から支持されているシリーズ 愛らしい香りが人気の理由 | 補修保湿成分たっぷり配合でメンズの髪悩みに寄り添った成分配合のアイテム | 疑似ミノキシジル成分配合で血行促進効果に期待が できるシャンプー! | ドラックストアで購入ができるコスパの良いアイテム 濃密泡だから毛穴汚れに 効果的! |
おすすめ度 | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
購入ページ | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
タップできる目次
監修者
長崎弘幸(ひでよし)
地域密着型の白髪染め専門美容室ソマリを運営。シャンプーから白髪染めまで沢山のヘアケア商品の使用感を実際に確かめるヘアケア用品マニア。
*監修者は「選び方」「ヘアケア知識」について監修しています。各商品を監修者の推薦ではなく、編集部が独自に集計・評価付けしています。
【評価・比較方法】
おすすめシャンプーを選んだ基準
ヘアケアトークでは下記6項目を評価軸としてシャンプーの評価・おすすめ記事の執筆を行っています。
▶詳しく当サイトおすすめ基準を読む
シャンプーやトリートメントに限らずヘアケア商品において一番大切なのはあなたが気に入って継続使用できるかどうかです。
そのため、一般モニターの体験談をヒアリングし「商品を使ってどう感じたか」どうかを重視した、成分や価格だけじゃないランキング付しております。
評価基準①
一般モニターでの体験評価
モニターでの体験評価
ヘアケアトークでは専門的な目線だけでなく一般の使用者が感じた使用感も大切にするため、合計10名の一般モニターを対象に使用感の評価を行っています。
使用感の評価項目は一般モニターに下記4項目を聞き取り調査を行っています。
- 洗いあがりの質感
- ドライ後の質感
- まとまりの持続性
- パサつきを抑える効果
モニターから聞き取り調査した使用感の評価を商品の個別詳細で「補修力」「保湿力」の項目で反映しています。
「洗いあがりの質感」「ドライ後の質感」を保湿力、「まとまりの持続性」「パサつきを抑える効果」を補修力として、それぞれ体験したモニターに聞き取り調査した内容を基に5段階評価しています。
モニター評価で数値の高かったシャンプーを基にランキングの根拠としています。
評価基準②
泡質
泡質
一部のランキング記事では泡立てネットで30回泡立てた後の泡立ち量、キメの細かさを評価しています。
キメの細かい濃密な泡は皮膚や髪の細やかな部分まで泡が行き渡り、ゴシゴシ擦らなくても汚れ落ちが良いです。泡が沢山になることでお肌や髪への負担を和らげる効果もあり非常に重要です。
髪へのやさしさを考慮して最終的におすすめ度として反映しています。
評価基準③
体験者の口コミ
体験者の口コミ
ヘアケアトークではインターネット調査での独自口コミ調査と記事内での口コミ募集を行っております。
それぞれの評価段階は下記の通り。
口コミ評価&体験談の評価段階
- 大満足:(星評価5)
- 満 足:(星評価4)
- 普 通:(星評価3)
- 不 満:(星評価2)
- 大不満:(星評価1)
実際にシャンプーやトリートメントを使用した方の体験談は同じような髪悩み・頭皮悩みを持つ方にとって大変参考になり貴重です。
その為、商品の体験者から寄せられた1次情報評価を基に、編集部が集計し評価の項目としています。
評価基準④
洗髪後の頭皮状態
洗髪後の頭皮状態
洗髪後の頭皮状態を一般モニターに1週間体験してもらい皮脂やフケが毛穴を塞いでいないか、乾燥していないか、洗髪後の頭皮のハリ、キメをチェックもらい評価しています。
毛穴の汚れ落ちを洗浄成分と加味して洗浄力として5段階評価しています。
評価基準⑤
シャンプー成分解析
シャンプーの成分は上記のように「水性成分」「油性成分」「界面活性剤」「その他」の成分に分けることができます。
チェックポイント
- 配合量の多い成分が髪や頭皮への負担の少ないものか
- 髪の悩みをサポートする油性成分にはどのような効果が期待できるか
この中でもシャンプーの性格を決めてしまう重要な成分が「界面活性剤(洗浄成分)」です。界面活性剤の洗浄力を想定し髪や頭皮に負担の少ない商品程高評価としています。また、女性の髪には「ダメージ」「くせ毛」「広がり」など特有の悩みもあるためそれらをサポートする油性成分の配合もチェックしています。
評価基準⑥
専門家による香り評価
ヘアケアトークではアロマテラピー検定1級の専門家も運営に携わり、各商品の香りの評価も行っております。
毎日のシャンプー体験では使用感や成分だけでなく、香りも重要です。
香りに関する効果は様々な論文でも言及されている通り。仕事や家事育児に疲れる女性にとって毎日のバスタイムは非常に重要ですよね。
毎日あわただしく日常が過ぎる忙しい女性が毎日のバスタイムをリラックスして過ごすため、香りの良さもランキング基準の評価としてます。
>本当に良いシャンプーランキング
あわせて読みたい
【美容師監修・市販込!】本当に良いシャンプーランキング24選|ドラッグストア・通販・美容室・サロン系から髪質別おすすめ
市販、ドラッグストア、通販、美容室系のシャンプーの中から厳選した本当に良いシャンプーランキングを女性用、男性用共に紹介します。本当に良いシャンプーを探して試した数は300種以上。美容師監修の選び方も解説していますので本当にあなたにぴったりな良いシャンプーが見つかりますよ。
【いい匂い】ドンキ(ドン・キホーテ)シャンプー人気おすすめ3選
毎日使うシャンプーは、自分好みのいい香りでバスタイムを癒しの時間にしたいですよね。
ここでは、ドン・キホーテで買えるいい匂いのシャンプーを3つご紹介します!
KUNDAL(クンダル)ネイチャーシャンプー
「KUNDAL ネイチャーシャンプー アンバーバニラ」
洗浄力 | |
補修力 | |
保湿力 | |
シリコン有無 | ノンシリコン |
香り | アンバーバニラ |
価格/内容量 | 1,550円(税込)/500ml |
おすすめ度 | |
最安値ページ | 詳細を見る |
\切り替えて見てね/
クンダル ネイチャーシャンプーアンバーバニラ体験者の口コミ
4.2
5つ星のうち4.2つ星(12件のレビューに基づく)
とても満足50%
満足25%
ふつう17%
不満 8%
とても不満0%
スクロールできます
私は中間から毛先にかけてのブリーチを3回以上ほどしているため、他のシャンプーやコンディショナーでは本当にぱさぱさになってしまうのですが、クンダルを使用することでパサつきがなくなります。もう1年以上クンダルです。時々新しいものを買って試してみても、ブリーチ毛の私の髪はクンダルがあっていました。
ですが、湿気の多い季節などは髪が柔らかくなりすぎてうねりがでることもあると思います。
ちなみに香りはイランイランです!
最近は詰め替え用もでたのでありがたいです。
母のおすすめで最初はプレゼントしてもらってから
これ以外のシャンプーは使えなくなりました。
まず香りが日本にはあまり無さそうなものばかりで
翌日もしっかり香りが残っています。
更にはブリーチをしてバシバシだった箒の様な髪の毛も見違えるくらいにまとまります。
香りで迷う方はベビーパウダーおすすめです。
本当にベビーパウダーの香りでそこまで癖がありません。
この商品は、弱酸性ということで、洗った後の皮膚に対する刺激が少なく非常に使いやすいシャンプーでした。以前使用していたシャンプーは皮膚が荒れることがあったのですが、このシャンプーを使用してから、それが無くなりました。また、洗った後の髪の状態ですが、特にベタついたり、パサパサになったりすることはなく、ちょうどいい感じのさっぱり感がありました。
海外製品という感じの甘い香りですが、香りは数日で飛んでしまったように思います。同じシリーズのヘアオイルはしっかり香りが残るので、こちらも同じぐらい強いのかと思っていたので残念でした。泡立ちはそこそこです。洗い終わったあとは可もなく不可もなくという感じで、コスパを考えると使い続けるのは難しいかなと思っています。
韓国コスメも好きで、
シャンプーもお試ししました。
人気度の高いイランイランの香りです。
エキゾチックな香りで、男性陣からはお香みたいだと言われてしまいました。
洗浄力もしっかりあります。さっぱりした洗い上がりです。
洗浄力が高く、髪に付着した汚れを綺麗に落とせます。臭い対策にもなりました。何よりイランイランの香りに癒されながらヘアケアが出来ます。
バニラアイスみたいに甘さがあるワケではないから、
年配の女性にもおすすめです。
テクスチャはサラッとしていて、
泡立ち良いです。
地肌にやさしいから、毎日使えます。洗浄力は弱めです。
友人のオススメであったこと、そのタイミングで某ネットショッピングでセット購入のセールが行われていたことで購入を決めました。海外発祥とのことで不安はありましたが、使ってみた感想は「これはいろんな香りでリピートしたい」でした。まずにおいがとてもいい香り。1日続きます。髪質も改善され、タオルドライ後の流さないトリートメントの利用が減りました。香りの展開が幅広くあるので、いろんな香りでこの製品を続けたいと思いました。
髪質が硬く、ずっとそれが悩みでした。以前、あるyoutuberがこのシャンプーをお勧めしていて、実際に気になって購入してみました。私は男性らしくシトラスの香りを選びましたが、とても合っていました。お陰で毎朝セットがしやすく、朝少し水に濡らすだけでさらさらヘアーになります。
香りがまあまあといったところではありますが、それ以外はちょっと物足りないところが不安。
シャンプーとしての品質がもうちょっと高いとリピートしたくなるのですが。
頭皮や髪の毛のケアをしてくれる天然シャンプーでありながら、しっかりと香りも醸し出してくれる非常に優秀な商品だと思います。香りの種類も多くあるので自分の好みの商品を探すことができるのも嬉しいポイントです。
こんな人におすすめ
- 海外のようなバニラの主張がある香りがお好みの人
- バニラとアンバーの深みや高級感のある甘さを楽しみたい人
- 香りの持続性が高いものをお求めの人
- 髪の保湿力を高めたい人
こんな人にはおすすめできない
- 皮脂分泌によるべたつきが気になる人
- ハイダメージ毛の人
- 翌日に香りを残したくない人
水、ココイルアラニンNa、ラウリルヒドロキシスルタイン、ラウリルグルコシド、ココイルイセチオン酸Na、エリスリトール、グリセリン、ココイルメチルタウリンNa、ハチミツエキス、マカデミア種子エキス、ゴマ種子エキス、メマツヨイグサ花エキス、ダイズ種子エキス、ローブッシュブルーベリー果実エキス、ワカメエキス、イチゴ果実エキス、マグワ根皮エキス、サンシュユ果実エキス、セイヨウタンポポ葉エキス、セイヨウヤブイチゴ果実エキス、コメエキス、ハス花エキス、オニノダケ根エキス、バラエキス、ハイビスカス花エキス、チャ葉エキス、ウルムスダビディアナ根エキス、ラベンダー花エキス、メリッサ葉エキス、カミツレ花エキス、ツボクサエキス、ニオイテンジクアオイエキス、ハナハッカ葉エキス、ユーカリ葉エキス、オタネニンジン根エキス、アカヤジオウ根エキス、カッコンエキス、タイムエキス、ティーツリーエキス、セイヨウハッカ葉エキス、ウラルカンゾウ根エキス、ローズマリー葉エキス、オウゴン根エキス、サッカロミセスセレビシアエエキス、マコンブエキス、アッケシソウエキス、セイヨウアブラナエキス、ラッパズイセン花エキス、ダイオウショウ葉エキス、イタドリ根エキス、カキ果実エキス、ツバキ葉エキス、イナゴマメ果実エキス、アルガニアスピノサ核油、ホホバ種子油、ヤシ油、アボカド油、マカデミア種子油、シア脂、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、ポリクオタニウム-10、塩化Na、ベタイン、アラントイン、パンテノール、アルギニン、グルコン酸Na、クエン酸、ヤシ脂肪酸、イセチオン酸Na、BG、ジプロピレングリコール、グリチルリチン酸2K、1,2-ヘキサンジオール、エチルヘキシルグリセリン、ヒドロキシアセトフェノン、カプリリルグリコール、香料
韓国発のクンダルはフレグランス研究所を持ち、香りにこだわっている超人気ヘアケアブランド。
シャンプーで34種類もの香りがあり、そのなかでバニラのいい香りがするのはアンバーバニラです!
アンバーの香りは、落ち着いた深い甘さで高級感のある大人の女性を思わせます。
バニラとの相性もバッチリで、香水でも一緒に調合されることが多い組み合わせ。
バニラ系の香りで、大人女性の色気ある雰囲気を纏いたい時に向いていますよ!
クンダルのネイチャーシャンプーは低刺激で、敏感肌の方でも使いやすいのも魅力の1つ。香りが強いと頭皮への刺激も強そうで嫌煙していた方にも向いています!
次の日もふわっと大人な甘い香りが残って、自分の魅力度があがったような気分で過ごせました!ぜひみなさんにも試してほしいです!
KUNDAL
¥1,599
(2023/06/06 10:45:13時点 Amazon調べ-詳細)
>クンダルシャンプーバニラ口コミ
あわせて読みたい
【どんな香り?】KUNDAL(クンダル)ネイチャーシャンプーアンバーバニラを悪い口コミ調査&成分解…
植物由来のマイルドな使用感で、頭皮と髪を優しく洗い上げることができるクンダルネイチャーシャンプー。 ファッションやコスメでも韓国の商品が人気の今、クンダルは「…
エラスティン パヒュームシャンプー
「エラスティン パヒュームシャンプー」
洗浄力 | |
補修力 | |
保湿力 | |
シリコン有無 | ノンシリコン |
香り | キスザローズ/ラブミー/ピュアローズの香り |
価格/内容量 | 1,755円(税込・Amazon価格・シャンプー&コンディショナーセット価格)600ml |
おすすめ度 | |
最安値ページ | 詳細を見る |
\切り替えて見てね/
エラスティンシャンプー体験者の口コミ
3.4
5つ星のうち3.4つ星(12件のレビューに基づく)
とても満足8%
満足42%
ふつう33%
不満 17%
とても不満0%
スクロールできます
韓国のシャンプーを試したくて探したところ、このシャンプーを見つけました。
ネットでは「香水のような香り」とあり、実際にとても香りがよく、シャンプー・コンディショナーの量が多い割にとても安いです。
ただ、シャンプーが合わないのか、洗うと少しきしんでしまい、あまり良い感じではありませんでした。コンディショナーは特別良いという感じではありませんでした。
香りがいいということと、容量もたくさんはいっている点、韓国のシャンプーはずっと気になっていたので購入にいたりました。香りはいいけど持続性はそんなになくすぐ香りは飛んでしまうと思います。使用感もとくに他のシャンプーと変わった点は感じませんでした。
好みの香りを感じやすく、ふけやかゆみもだいぶいい感じで取り除いてくれていいなと思えるシャンプーです。
軋みもそこまで感じないですし、使いやすいシャンプーだったと思います。
頭皮に痒みがありシャンプーを探していました。妻がこちらのシャンプーを使用していましたので試しに使わせてもらったら、痒みもなくなり毛がふわっとツルツルな感じでとても気に入りました。今はこのシャンプーしか使ってません。
泡立ちがよく髪と頭皮の汚れをしっかりとおとしてくれ、更には上品な香りが程よく漂い、心癒されます。
リラックスもできるシャンプーだと感じます。
香りに関しては好きな好みの香りなので心地良い気分で使うことができました。ですが、それ以上に残念なのがこのシャンプーを使って髪の毛を洗うと髪の毛がきしむので不快感がありました。
パッケージデザインが華やかで目にとまったシャンプーでしたが、香りも持続性があり、心地よいです。
気分転換にもなるシャンプーだと感じました。
また、洗い上がりもサラサラとした髪に仕上がり、まとまりも良かったです。
シャンプーにこだわりが無かったので、韓国で有名でコスパもいいというエラスティンパヒュームを使用しました。パヒュームとかいてあるだけあってとてもいい匂いがして、彼女にもいい匂いと言われたのでお勧めしました!また肌が敏感肌なのですが、こちらを使用としてもヒリヒリしたりすることなく使用できてリピート確定です。
値段のわりに品のあるいい香りが良かったです。フローラル系の華やかさが好きな人は、合うと思います。
泡立ちは特別良いわけではありません、頭皮も刺激はないけれど乾燥フケは減らす可も不可もなくでした。
ただ同じ値段のシャンプーより保湿料はあると思います。毛先バサバサだったのに、サラサラっとまとまりやすくなりました。
黄色と紫色を購入しましたがホワイトローズがとにかく香りが良かったです。
夏場使っていて頭皮の匂いが気になっていたが、昼過ぎまで問題なくほのかに香りました。
奥さんも非常に気に入ってリピ買いしております。
強いて言うならパッケージが少しゴチャゴチャしていて香りのイメージが湧かない(多分いい匂いだろうなレベル)なので手に取るまでに時間が掛かりました。
香りは苦手な人もいました。
なんのシャンプー使ってる?って聞かれたくらい、香水みたいに香ります。
翌日もしっかり香るから、他のヘアケアアイテムは使えないです。
きしみやすいから、オイルやトリートメントは必要になりました。
こんな人におすすめ
- 大容量でコスパの良いアイテムを探している
- 香水のように長時間香りをまといたい
- さらっと軽い仕上がりがいい
水、ラウレス硫酸Na、コカミドプロピルベタイン、ジステアリン酸グリコール、香料、ジメチコン、コカミドMEA、安息香酸Na、ポリクオタニウム-10、カプリリルグリコール、クエン酸、PRG-3カプリリルエーテル、塩化Na、トリヒドロキシステアリン、EDTA-4Na、ラウレス-23、PEG-40水添ヒマシ油、ラウレス-4、ラウレス-20、PEG-14M、マカデミア種子油、ポロキサマ-407、アルガニアスピノサ核油、ヒマワリ種子油、ホホバ種子油、クエン酸Na、キシレンスルホン酸Na、ヘキシルシンナマル、サリチル酸ベンジル、リモネン、シトロネロール、ヒドロキシシトロネラール、リナロール、α-イソメチルイオノン、安息香酸ベンジル
韓国発のブランド・エラスティンから販売されるパヒュームシャンプー。
香水発祥地・フランスのプロ調香師によるこだわりたっぷりな特別な香りは、毎日のバスタイムをハッピーなものにすること間違いなし!
風になびくたびふんわり漂う癒しの香りにうっとり…トリコになってしまいそう。
名前にパヒュームと付いているだけあって、香水のようなリッチな香りがします。
3種類ある香りの中で特にピュアブリーズは人気が高いアイテム。
清潔感あるホワイトピュアの香りで、SNSでは「クロエの香水に似ている!」と話題になっています。
使用後は髪がさらっとした軽い質感になるため、髪が絡まりやすい人・ボリュームがなくて悩んでいる人にぴったりです。
ELASTINE(エラスティン)
¥1,720
(2023/06/06 23:33:55時点 Amazon調べ-詳細)
>エラスティンパヒューム口コミ
あわせて読みたい
【悪い口コミ・かゆい?】韓国シャンプーエラスティン人気の香りは?デメリットも本音レビュー【成分解…
SNSで話題になった韓国発のエラスティン パヒュームシャンプー。 クロエやディオールなどの有名ブランドの香水に香りが似ているとして話題になり、一時品薄になったこと…
サムライウーマンシャンプー
「サムライウーマンシャンプー」
洗浄力 | |
補修力 | |
保湿力 | |
シリコン有無 | シリコンイン |
相性の良い髪 | ダメージ毛、うねり、ぱさつき、乾燥肌 |
香り | サムライウーマンの香り |
価格/内容量 | 1,320円/550ml |
おすすめ度 | |
最安値ページ | 詳細を見る |
\タブで知りたい項目を選んでね/
商品名の口コミ
4.1
5つ星のうち4.1つ星(6470件のレビューに基づく)
とても満足34%
満足45%
ふつう15%
不満 5%
とても不満1%
スクロールできます
ヘアサロン監修のシャンプーですので、成分も良くてサラサラになってとてもいいです。匂いも女性らしい香りがするので私は好きです。
まるでカタツムリみたいなデザインのノーズレスなものですが、風量は思っていたよりもいいですね。
軽くて扱いやすく、とてもしっとりできます。
ノンシリコンかつ合成着色料フリーといった点に惹かれて使ってみることにしましたが、香りはとても良い香りで癒しされる香りでした。それからボトルのデザインも好きで、見た目からして高級感があります。ただし、髪の毛を洗い終わった後の潤い感はやや物足りなさを感じました。
毛量が多くごわつきがちな髪質です。リンスをやめトリートメントに変えてもタオルドライ前からうねりが酷く、乾かしてもしっとり艶やかとは程遠く…あまりにも効果が無い為、これはシャンプーも変えた方が良いのかもとこちらの商品をチャレンジしてみました。まず洗い心地ですが、一般的な安価なシャンプーと違い明らかに指通りの違いを感じました!いつもはごわごわガシガシするけど汚れは取れてそうっといった感じでしたが、こちらはリンスでも入ってるの?と思おう程泡立てる指が引っかからないのが良かったです。ドライヤーで乾かし、翌朝髪を束ねていると子供から「今日髪つやつやだね。いつもだったら束ねてるところに光ないのに、なんか今日は光ってる」と嬉しい言葉が!普段のシャンプーより少し高いですが今後も使用して様子をみたいです。
わたしは、髪の毛がやや細めで、毛先が広がりやすく、くせがついていることが気になっていました。そこで、このシャンプーを試してみたところ、完全に解説されたわけではないのですが、ややクセやうねりがマシになったような気がします。
クセやうねり、毛先の広がりを改善したくて購入してみたのですが、期待していたほどの効果は得られなかったから
新しい髪色が持続するので、染めたての状態を長く楽しめます。ブリーチによる黄ばみを抑えてくれるので、アッシュ系の色に染めた時は特に重宝しますね。またカラーによるダメージが軽減されるので、切れ毛が減りました。
髪の毛と体を洗える一石二鳥のシャンプー・ボディソープなので、お風呂場がかさまなくていい。トロっとしたテクスチャーで、泡立ちは最高。冬場は静電気がすごい髪の毛になるので、お好みのコンデショナーを使用したほうが良いです。
しっとり感が強いので、ボリュームを抑えられます!あまりつけすぎると濡れた質感になるので、好みが分かれるかもしれません。油くさくもないので、無香料を好む方でも使いやすいオイルだと思います。敏感肌ですが、荒れることもありません。
オイルなので、特にダメージをケアしてくれる使用感ではなかった。夏はベタっとした感じが嫌で、使っていませんでした。
頭皮に優しいシャンプーです。香りは優しくあまり残りません。
金木犀の香りがそのままで、とても癒されました。金木犀の香りと言いつつそんなに香りのしないものが多い中、ほぼ金木犀の香りでびっくりしました。金木犀の香りはとても好きでいつもみにつけたいと思っていますし、周りからもいい匂いと言われ、匂いが苦手な人も少ないのでとても気に入っています。
香りも泡立ちも良くて、髪のパサつきや絡まりが気になっていましたが、これを使う様になってから髪まとまりやすくなって、サラサラで指通りが良くなりました。コスパも良く悪かったと思った部分はあまりありませんが、強いていうならうねりなど髪のクセには効果がなかった感じがしました。
プラズマクラスター?と言われてもよくわからなかったですが、ヘッドが短くて軽く、持っていて重心のバランスもいいなと思いました。
湿気で広がりやすい髪が、しっとりまとまるようになりました。ハリとツヤを与えてくれるため、毛先のパサつきや乾燥も改善されます。香りもお気に入りです。
香りは良いしまとまるようにはなったから使ってみてと周りに話してみたけど、ロングだけど毛先のくせっ毛だけは治らなかった。ショートにした場合、朝、必ずはねていたりしていた為、、このくせっ毛からして直すと断定できるので、解決されたとは言えない。良くも悪くもなかったから。ダメージを受けないしまとまるけど、くせっ毛=はねるの直らないから、プラスマイナスゼロ。
パーマやカラーによるダメージで傷んだ髪が、サラサラでまとまりやすくなりました。また指通りが滑らかになるので、毎朝のスタイリングやセットも楽です。湿気で広がりやすい時期も安心して出かける事が出来ます。シンプルなデザインもお気に入りですね。
これ単体では育毛効果を大きくはできませんが、洗浄力があり頭皮の汚れがさっと落ちやすいので、育毛剤を浸透させやすいようにしてくれる製品です。
さっぱり感と爽快感もあり、頭皮の健康を考えているのなら迷わず選ぶといいでしょう。
アミノ酸系のシャンプーを探していました。初めて使った時は乾かした後の毛先までしっとりまとまっている感が凄く感動しました。ですが使い続けるうちにだんだんと慣れてしまったのかあまり効果を感じられず、2本使ったところでリピートはなかったです。ドラッグストアなどで気軽に買えないのがちょっと面倒です。
使い始めの頃は効果を実感できたのですが、長く使っていると効果も薄れてきた感じで、試しにドラッグストアで売っているもう少し安いものに変えたところまとまり具合があまり変わらなかったので、それなら気軽に買えるものが良いと思い変えました。
徐々に染まる感じです。一回では全然染まりませんでした。明るい髪色ならわかりやすいけど、色味はイメージよりだいぶ暗いです。染まらないワケではないから、白髪対策を早めにするイメージで使えます。カラバリが増えたら嬉しいです。
こちらの商品は自然原材料をしようしているので安心して使うことができました。子供と一緒に使っていたのですが絡まりやすい長女の髪がくしを通す時などひっかからなくなったのでこの商品はすごいなと実感しました。やはり材料にもこだわって作られている為、値段が割と高いので少しずつ使うようにしています。もう少し安かったら嬉しいです。
吸引力が強いことが生かされているのか、風の感じも風力がとてもいいです。
イオンがどうとかいうのはちょっとどういう効果かわからないですが、コンパクトで使いやすさがあります。
こんな人におすすめ
- ダメージによるうねりやパサつきが気になる人
- 頭皮や髪の乾燥が気になる人
- 髪にコシやツヤがなくなってきたと感じる人
こんな人にはおすすめできない
- ノンシリコンのシャンプーを使いたい人
- シャンプーで頭皮荒れや肌のかゆみが起きやすい人
水、ラウレス硫酸Na、コカミドメチルMEA、ココアンホプロピオン酸Na、ココイルメチルタウリンNa、ローズ油、ジャスミン油、イランイラン油、ベルガモット果実油、グレープフルーツ果皮油、センチフォリアバラ花エキス、マドンナリリー根エキス、ローヤルゼリーエキス、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、加水分解卵殻膜、加水分解コラーゲン、加水分解ケラチン、加水分解シルク、ハチミツ、シア脂、アルガニアスピノサ核油、ポリクオタニウム-10、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、ジメチコン、エタノール、BG、ジステアリン酸グリコール、PEG-200水添ヒマシ油、クエン酸、ソルビン酸、塩化Na、ゼラチン、タンニン酸、ヘキサメタリン酸Na、フェノキシエタノール、メチルイソチアゾリノン、メチルクロロイソチアゾリノン、安息香酸Na、メチルパラベン、香料
香水でも人気のサムライウーマン。シャンプーも、毎日使う物だからこそいい香りを選びたいという人たちに人気です。
サムライウーマンシャンプーは、香りが良いのはもちろん11種もの美容成分が入っていて美髪に導いてくれるというのも魅力。
サムライウーマンシャンプーに配合されている11種の美容成分
- センチフォリアバラ花エキス
- マドンナリリー根エキス
- ローヤルゼリーエキス
- ジラウロイルグルタミン酸リシンNa
- 加水分解卵殻膜
- 加水分解コラーゲン
- 加水分解ケラチン
- 加水分解シルク
- ハチミツ
- シア脂
- アルガニアスピノサ核油
これらの美容成分に加え、5種の天然精油もたっぷり配合。
だから、コシとツヤのある若々しい美髪を目指せるんです!
サムライウーマンシャンプーに配合されている5種の天然精油
- ローズ油
- ジャスミン油
- イランイラン油
- ベルガモット果実油
- グレープフルーツ果皮油
ただし、メインの洗浄成分がラウレス硫酸Naなので洗浄力が強め。
「安いシャンプーを使うと頭皮がかゆくなったり肌荒れしやすい」という人は注意が必要です。
頭皮のかゆみや肌荒れが起きた場合は、使用頻度を減らすなどして調節してみてください。
香りは、サムライウーマンの香水に似たフルーティフローラルノートの新鮮な香り。
女性らしい印象を与えてくれる香りでありながら、甘すぎないので大人の女性にも人気があります。
- 香りが良い
- 泡立ちが良い
- さっぱりとした洗い心地
- 髪がサラサラになった
サムライウーマンシャンプーには、「香りが良い」「髪がサラサラになった」という良い口コミが多かったです!
中でも香りについての口コミが多く、「香りが好きだから使っている」という人も。
ただ、香りは好き嫌いが分かれやすいため「匂いがきつい」と感じる人もいました。
普段からフローラル系の香りが好きな人にはピッタリだけど、華やかな香りに抵抗がある人にはあまり向いていません。
他にも「髪がパサつく」という悪い口コミがあったのも気になる…。
これは、洗浄力が強いことが原因。
シャンプー後のパサつきが気になる場合は、トリートメントやオイルでしっかりと保湿してあげることをおすすめします!
¥850
(2023/06/07 01:30:02時点 楽天市場調べ-詳細)
【安い市販】ドンキ(ドン・キホーテ)シャンプー人気おすすめ9選
良いと思ったシャンプーはできるだけ長く使い続けたいもの。
だからこそ、手の届きやすい価格というのもシャンプー選びで重要なポイントです。
ここでは、ドンキで買えるシャンプーの中でも安い価格帯が人気の商品を9選ご紹介します。
モイスト ダイアン パーフェクトビューティエクストラダメージリペア
「モイストダイアン パーフェクトビューティー エクストラダメージリペア」
洗浄力 | |
補修力 | |
保湿力 | |
シリコン有無 | ノンシリコン |
香り | フローラル&ベリー |
価格/内容量 | 814円/450ml |
おすすめ度 | |
最安値ページ | 詳細を見る |
\切り替えて見てね/
モイストダイアンパーフェクトビューティー エクストラダメージリペアの口コミ
3.7
5つ星のうち3.7つ星(10件のレビューに基づく)
とても満足30%
満足20%
ふつう40%
不満 10%
とても不満0%
スクロールできます
髪が傷んでパサついたり、うねるので、こちらのシャンプー&トリートメントを使用してみました。残念ながら、私のようなハイダメージの髪には、効果が感じられませんでした。乾かした直後はいいのですが、すぐに髪がパサついて、まとまらなかったです。あと、香りが強めなので、その点も苦手でした。
この商品の印象は、すべてにおいてコスパが良い商品だと思いました。中でもオーガニックオイルとアミノケラチンが融合して髪に与えるダメージをケアしてくれるのが使いやすいなと思いました。値段面でも購入しやすいので、幅広い年齢層が使用出来る所が魅力的なポイントです。
カラーで傷んだ髪にこちらを使用したことで、広がる毛先がしっとりとまとまるようになりました。泡立ちも良く、洗っている最中に髪が絡まることもありませんでした。甘酸っぱいラズベリーのような香りで癒されます。
傷んだ髪にしっかり浸透してくれます。毛先までしっとりまとまる髪になりますが、根元辺りについてしまうと若干ベタつきますので、毛先中心に付けるように気をつけた方がいいと思います。髪に艶が出るので気をつけて使っています。
香りがけっこう強めなので、翌日になってもいい香りが続いています。ダメージケアができるようですが、使い続けていても特に大きな変化は感じられませんでした。初めて使用した初日はよく感じても、それ以降は普通です。
私の髪質は量が多く?剛毛でまとまりにくく、さらにヘアカラーや毎日のヘアアイロンでのスタイリングでダメージが酷く、毛先がパサついています。
どうにかならないものかと口コミサイトや雑誌で推されていたこちらのシャンプーとコンディショナーを購入しました。
結果、私の悩みを見事に解決してくれました。
ドライヤー後の髪はしっとり、サラサラしていてまるで美容室のトリートメント後みたいです。
翌日も、寝癖が格段に落ち着くので、朝の寝癖治しやヘアスタイリングが楽になりました。
ダイアンのシャンプーリンス、ヘアオイル、ヘアマスクなど一式使いましたが、正直、私の髪質にはあまり合いませんでした。(直毛、パサつきあり)しっとりはするんですが、ちょっとベトッとしてみえるしっとりさで、芯から保湿されるのではなく表面的に保湿力されているというような印象です。
カラーダメージがひどいのでモイストダイアンのエクストラダメージリペアを購入しました。
使用後は普段パサついてた髪がまとまりとてもよかったですが、洗い流し後の髪の毛がきしんでいるような感じがありそこが少し気になりました。
大容量で2ヶ月ほど持ちます。価格もドラッグストアなどで安く買える時があるので助かっています。ノンシリコンで髪に優しいです。指通りがよく、まとまりも出るので、1度使うと他のシャンプーに移れないぐらい良いです。
濃厚なクリームのような質感で洗い上がりはとてもしっとりしています。匂いはとても甘い匂いですが嫌な感じはせず洗い流してもしっかりと翌日まで残りいい香りがします。セットでヘアマスクまで一緒に使用すると更に髪の毛がまとまり保湿力抜群です。
こんな人におすすめ
- カラーや縮毛矯正で髪が傷んでいる
- パサつきを抑えてしっとり感がほしい
- コスパの良いシャンプーを探している
こんな人にはおすすめできない
- フローラルやベリーみたいな甘い香りが苦手
- さっぱりした洗い上がりが好き
:水、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、コカミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA、ココイルグルタミン酸TEA、ココイル加水分解ケラチンK(羊毛)、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、ミリスタミンオキシド、ココアンホ酢酸Na、ココイルメチルタウリンNa、γ-ドコサラクトン、クオタニウム-18、クオタニウム- 33、コレステロール、セラミドEOP、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAG、セラミドAP、PG、加水分解ケラチン(羊毛・羽毛)、アルガニアスピノサ核油、マンゴー種子油、テオブロマグランジフロルム種子脂、プルーン種子エキス、カラパグアイアネンシス種子油、スクレロカリアビレア種子油、バオバブ種子油、オプンチアフィクスインジカ種子油、ステアルジモニウムヒドロキシプロピル加水分解ケラチン、ポウテリアサポタ種子油、ケラチン(羊毛)、イソステアロイル加水分解ケラチン(羊毛)、アラニン、ヒドロキシプロリン、PCA-Na、セテアラミドエチルジエトニウム加水分解コメタンパク、ヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、加水分解ヒアルロン酸、加水分解ハチミツタンパク、リンゴ果実培養細胞エキス、アルガニアスピノサ芽細胞エキス、ロドデンドロンフェルギネウム葉培養細胞エキス、コラーゲン、加水分解コンキオリン、シクロヘキサン-1, 4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、プロパンジオール、DPG、BG、イソマルト、ポリクオタニウム-10、イソノナン酸イソノニル、ダイズステロール、塩化Na、キサンタンガム、レシチン、ベヘントリモニウムクロリド、グリセリン、クエン酸、乳酸、トコフェロール、EDTA-2Na、安息香酸Na、フェノキシエタノール、香料、カラメル
ダメージケアに特化したモイストダイアン パーフェクトビューティー エクストラダメージリペアは、ダメージを受けてパサついた髪もしっとりと仕上げてくれます。
「ヘアカラーで髪が痛んでる・・」「毛先がパサパサ・・」というお悩みの人にぴったり!
中身は茶色くてとろっとしたテクスチャーでノンシリコンなのにもこもこの泡立ちが気持ち良いんです!
さらにノンシリコンで洗浄成分はマイルドだから、皮脂を落とし過ぎずうるおいを守ってくれます。
ベビー用のシャンプーにも使われるコカミドプロピルベタインや、肌のうるおいは残しつつ適度に汚れを落とすココイルグルタミン酸TEAなどが使用されているので、お肌が荒れやすい人も安心!
アミノケラチンがカラーやパーマなどで傷んだ髪を内側からしっかり補修してくれて、3種類のオーガニックオイル「サボテンオイル」「マンゴーオイル」「アンディロバオイル」がパサつきやすい髪をしっとり保湿。
毛先までまとまるなめらかで指通りの良い髪に導きます。
華やかなフローラル&ベリーの香りも癒やされるので「香りが好きでリピートしてる」という声もたくさん!
プチプラでドラッグストアでも購入できるので、コスパの良いシャンプーを探している方におすすめです。
ダイアン
¥813
(2023/06/06 23:53:33時点 Amazon調べ-詳細)
ケラシス デビルズパフュームシャンプー
「ケラシスデビルズパフュームシャンプー」
洗浄力 | |
補修力 | |
保湿力 | |
シリコン有無 | 有 |
香り | 甘くて魅惑的なフローラルの香り・華やかでエキゾチックなフラワーブーケの香り |
価格/内容量 | 1,680円/1,000ml |
おすすめ度 | |
最安値ページ | 詳細を見る |
\切り替えて見てね/
ケラシスデビルズパフュームシャンプーの口コミ
3.2
5つ星のうち3.2つ星(10件のレビューに基づく)
とても満足10%
満足20%
ふつう50%
不満 20%
とても不満0%
スクロールできます
ゴージャスムスクを使用。
ムスクなので甘過ぎたらどうしようかと思ってましたが、以外と甘すぎない、大人系の香りでした。香りの強さは結構強いかなと思ったのですが、夫も香りを変えたことは気がついたけれども気にはならないと言っていました。夜シャンプーしても翌日まで香りが持続して、風が吹いた時にふわっと香ります。少しお高めですがおすすめです。
香水のような心地の良い香りが特徴的なシャンプーであり、また、たっぷりの有効成分によって洗いあげてくれる為、髪がサラサラとした綺麗な髪に仕上がります。
個人的にはサラツヤの髪に仕上がる点が気に入っています。
髪がしっとり柔らかくなるので、ゴワゴワな髪質でもスタイリングしやすくなりました。また香りがしっかり頭皮にまで浸透するため、汗をかきやすい夏でも臭いが気にならなくなりました。オシャレなボトルデザインも気に入ってます。
友達におすすめされて使用してみましたが、自分には合いませんでした。髪の毛が特に潤うのを感じたわけでもなく、また香りが強すぎて、さっぱり系が好みの自分にはあまり合わないなと感じました。少しきつい感じがしました。
洗い終わった後髪の毛がしっとりとなめらかになるシャンプーです。ミッドナイトファンタジーを使っています。汗をかき易い体質なら髪から放つ頭皮のジタジタで、異臭が気にならなく程の香りを残せる香り付き。香りのタイプは、甘いフローラルにハーブの香りをブレンドしたような、西洋と東洋のイメージを合わせた様なエキゾチックな香りがします。香りは髪の毛が乾いても、頭に香水を振りかけたといっても過言ではないほど残るのが特徴的。髪の匂いや体臭に悩む方なら、シャンプーの香りで身体から放つイヤな匂いを気にさせなくなると思う香りの強さが魅力かも。
香りは良い匂いなのですが、強い匂いで洗い上がりの香りも強く香るので、匂いに敏感な人などにはきつすぎる香りかなと思います。香りもおもための重厚感のある香りなので初夏や夏には少しくどいので季節を選びます。大容量なのは嬉しいですが、洗い上がりがパサパサな仕上がりになり残念でした。
この商品は、香りに注目するべき所がポイントだと思っています。香水の香りは、長持ち出来て使いやすいのがメリットなのと同時に髪のダメージにも優しいと言う一石二鳥な所が素晴らしいなと思いました。そして値段の面でも幅広い年齢層にも手に入りやすい所が魅力的なポイントの一つです。
甘い魅惑的な香りとなるフローラル系を使いました。かなり香り強いです。バスルームから香りが取れないくらいだし、翌日も香水要らないくらい強めです。好き嫌いある香りですが、泡立ちもいいし、地肌がかぶれないから、ニオイ対策にはいいかと思います。
かなり甘めの香りで好みは少し分かれそうなシャンプーでした。私は好きな匂いでした。洗いあがりは、かなりサラサラになるのでロングヘアーでも絡まりにくかったです。しっとり感は冬場は少し物足りなかったと思います。
とても疲れている時に、香りがいいシャンプーを探していて見つけたのが使い始めたきっかけです。いくつか種類がありますが、自分はムスクがお気に入りです。香りは強すぎず、普通に使う分には違和感ありません。髪の洗い上がりも調子がいいです。
こんな人におすすめ
- 香りが良いシャンプーを探している
- ダメージが気になる
- 汗のにおいや頭皮の匂いを隠したい
こんな人にはおすすめできない
- 匂いがきついシャンプーが苦手
- ノンシリコンシャンプーを使いたい
- 洗浄力の強いシャンプーだと頭皮や肌が荒れやすい
水、ラウレス硫酸Na、香料、塩化アンモニウム、コカミドプロピルベタイン、コカミドMEA、ココイルアラニンNa、ジメチコン、クエン酸、安息香酸Na、ステアリルアルコール、トリヒドロキシステアリン、ポリクオタニウム-10、PPG-3カプリリルエーテル、塩化Na、合成フルオロフロゴパイト、酸化チタン、ラウレス-23、ラウレス-3、グリセリン、フェノキシエタノール、キサンタンガム、ワサビノキ種子油、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、水添レシチン、ダマスクバラ花油
- 良い香りが続く
- 汗の臭いや成長期独特の臭いが気にならなくなる
- ダメージをケアしてなめらかな髪に導ける
頭皮や髪の臭いが気になるという人におすすめなのが、ケラシスデビルズパフュームシャンプーです。
とにかく強い香りが特徴のシャンプーで、汗の臭いや成長期独特の臭いが気にならなくなったという声が多いシャンプー。
ただ、その分匂いに敏感な人にとっては香りがきついと感じる場合もあります。
口コミでも、「匂いがきつい」「甘めな香りで独特」という声が多かった。
ただ、元々甘い香りが好きな人にとってはドンピシャな香り!
また、メインの洗浄成分がラウレス硫酸Naだから洗浄力も強めで敏感肌の人にとっては刺激が強いシャンプーになっています。
洗い上がりはふわっとする感じで、ボリュームを出したい人におすすめ。
高濃縮モリンガオイル配合でダメージヘアをなめらかな髪に導いてくれるから、ダメージをケアしながら良い香りを纏いたいという人におすすめです。
kerasys
¥1,680
(2023/06/06 23:49:45時点 Amazon調べ-詳細)
ミジャンセンパーフェクトセラムシャンプー
「ミジャンセン パーフェクトセラム 」
洗浄力 | |
補修力 | |
保湿力 | |
シリコン有無 | シリコンイン |
香り | フルーティフローラルの香り |
価格/内容量 | 1,771円/680ml (Amazon価格) |
おすすめ度 | |
最安値ページ | 詳細を見る |
\切り替えて見てね/
ミジャンセン パーフェクトセラム シャンプー オリジナルの口コミ
4.1
5つ星のうち4.1つ星(10件のレビューに基づく)
とても満足40%
満足50%
ふつう0%
不満 0%
とても不満10%
スクロールできます
他のトリートメントやコンディショナーにも馴染む香りなので、使いやすいです。また髪にツヤとハリが出るので、健康的で若々しい質感になります。また枝毛や切れ毛を防いでくれるため、ダメージが気にならなくなります。
産まれてから一度も染めたことがなく、真っ黒な直毛で傷んでることは経験したことがありませんでした。しかし10代後半から20代前半にかけて髪のパサつきや乾燥が気になり出した為こちらの商品を使いました。しっとり感が出てまとまりも良く、ベタベタ感はない為非常に使いやすかったです。
クチコミの評価がよく気になって買ってみました。まだ使い始めて数日しか経っていないですがドライヤーをする前に使っていますがかけ終わるとしっとりまとまり、サラサラになります。また香りもとても良く値段もお手頃なのでおすすめです。
この商品の印象は、全体的にクオリティーが高い印象を感じました。特にマイクロプロテインを使用している事に驚きましたが、髪に優しくて使いやすい所が斬新で驚きました。そして値段の面でも手に入りやすい所がメリットだと思っています。
乾燥しがちでパサパサだった髪の毛が悩みで、この商品を購入したところ、まとまって重さが出るようになりました。香りがとっても良くて、ヘアコロンいらずでした。比較的、髪の毛のまとまりが長続きしたので満足でした。
韓国のシャンプーの中では一番好きです。香りが良くて髪をさらさらにしてくれます。頭皮もしっかり洗えてベタつきなどが出ませんし、髪はパサついたりしないし使い心地は最高です。しかも低価格で購入できる高コスパです。
韓国で話題の商品とお店でポップを見て、美容大国韓国で話題ならかなりいい商品だと思い購入したが、自分の髪質には全く合わなかった。自分の髪質は太くて硬い、そして量が多いんですが、髪全体的にギシギシになってしまってもう自分の髪質には合わなかった。もう買わないと思う。
泡立ちがよく、髪を優しく包み込み、しっかりと洗いあげてくれるシャンプー後はサラサラとした指通りの良さ!また、香りも強めであり、持続性が高いと感じました。持続する香りを求めるならば、使い心地の良いシャンプーだと感じました。
髪が細くコシがないのが悩みでした。ミジャンセンを使うようになってから、前よりも髪が乾燥しにくくなり、結果として健康的になったと思います。特に、乾燥して毛先がぽわぽわと浮いてしまうようなことが減っていったのはよかったです。
30代なり髪の毛の悩みが増え、その中でも髪のツヤが無くなってきたなと感じるのと若干のゴワつきが気になってきたので解決できそうな商品を探していた際にこちらの商品を見つけました。実際に使用してみた結果、気になっていたゴワつきは改善されて髪の指通りも良く前よりサラサラになったと思います。しかし、髪のツヤに関してはあまり変わらずというところでした。それでもこちらの商品を試してみて良かったと思います。
こんな人におすすめ
- ダメージヘアの人
- さらさらに仕上げたい人
- 重めな仕上がりは苦手な人
こんな人にはおすすめできない
- ノンシリコンのシャンプーが好みの人
- しっとりまとまりのある髪に仕上げたい人
水、ラウレス硫酸Na、グリセリン、コカミドプロピルベタイン、ラウレス-6カルボン酸、香料、塩化Na、ポリクオタニウム-10、PEG-60水添ヒマシ油、ジメチコノール、ラウロイルサルコシンNa、ドデシルベンゼンスルホン酸TEA、安息香酸Na、PPG-7、フェノキシエタノール、クエン酸Na、サリチル酸Na、クエン酸、EDTA-4Na、エチルヘキシルグリセリン、EDTA-2Na、アルガニアスピノサ核油、ホホバ種子油、ヤシ油、トコフェロール、アンズ核油、オリーブ果実油、スクレロカリアビレア種子油、ツバキ種子油、(カプリル酸/カプリン酸)ヤシアルキル、カプリリルグリコール、変性アルコール、テトラステアリン酸PEG-150ペンタエリスリチル、PPG-2ヒドロキシエチルコカミド、糖脂質
ミジャンセン パーフェクトセラムはミジャンセン パーフェクトセラム シャンプー オリジナルからさらにリニューアルした商品。
ミジャンセン パーフェクトセラムシャンプーはフルーティフローラルの香り。
高評価な口コミも多いんです!
ただ洗浄成分にはラウレス硫酸Naという高い洗浄力の成分を配合してるので、頭皮が敏感・乾燥しやすい人には注意が必要ですが、コカミドプロピルベタインというマイルドに洗い上げてくれる保湿力の高い洗浄成分も配合。
またダメージヘアの人にもうれしいアルガンオイル配合で、洗い上がりはさらさらした髪に仕上げてくれます。
しっとりまとまるというよりはつやさら髪に導いてくれるので、猫っ毛や細い髪の人にも使いやすいシャンプーです。
韓国のシャンプーでダメージケアしたい人はぜひ試してみてくださいね。
パシフィック
¥1,720
(2023/06/06 23:49:46時点 Amazon調べ-詳細)
呂 シャンプー
「呂(リョ)ダメージケアシャンプー」
洗浄力 | |
補修力 | |
保湿力 | |
シリコン有無 | シリコン有 |
香り | フラワーマーケット |
価格/内容量 | 957円/550ml |
おすすめ度 | |
最安値ページ | 詳細を見る |
\切り替えて見てね/
呂ダメージケアシャンプー体験者の口コミ
4.2
5つ星のうち4.2つ星(10件のレビューに基づく)
とても満足40%
満足40%
ふつう20%
不満 0%
とても不満0%
スクロールできます
髪の質が剛毛であり傷みも目立ってました。日本製品は、しっとりし過ぎる点が気になってた時に韓国で本製品に出会いました。剛毛であるにも関わらず、適度にしっとりさらさら感がいい感じなのでもう年単位の使用期間になってます。最近オーガニックシャンプーを使う機会がありましたが、コチラの方が使用感が自分好みです。
ごわついていた髪の毛の指通りがすごく良くなりました。触り心地もさらさらふわふわになり、ツヤ感も増したと思います。個人的に使用感はすごく良かったものの、匂いがあまり好みではなかったのが残念だと少し感じました。
髪の毛をブリーチしすぎたために、パサパサになり悩んでいました。このシャンプーは友人の勧めで購入しましたが、泡立ちの良さ以外に不満を感じず、満足です。パッケージにインパクトはありますが、値段以上の素材が使われていると感じます。
カラーやパーマによるダメージを集中ケアしてくれるので、毛先の切れ毛や枝毛が目立たなくなります。指通りが滑らかになって良かったです。また漢方の独特な香りが気になりますが、髪に残らないので問題ありません。
パンチのあるボトルデザインからイメージできるように、フローラルな香りの奥に漢方っぽい香りを感じるので、好みは分かれそう。泡立ちもよく洗浄力はかなり強めで、洗い流したあとは頭皮がスッキリします。乾かすと、髪がシャンプーする前とは別人のもの?と思うほど、さらさらツルツルになり、使い続けているうちにツヤが戻ってくるのが嬉しい。
さすが美容大国韓国のシャンプーという感じ。旅行で奥さんが購入してから日本でも見つけると密かに買い物カゴに入っている一品。個人的な印象はよく言われる花の香りのような女性ではなく竹などのような少し爽やかな印象。泡立ちも良く、男性としては洗っている感覚もあるので家族で利用するシーンにも合っていると思います。あとは、甘めの香水が苦手な方もいいかもしれません。
髪が乾燥で傷んでいると感じたため、彼女に相談するとこちらのシャンプーをオススメされた。2週間ほど使って、以前使っていたシャンプーよりは髪が保湿されているように感じはしたが劇的に変わったようには思えなかった。
細くてやわらかい髪室で絡まりやすくて困っていたのですが、このシャンプーを使ってからは髪を乾かす時の指通りがしなやかになり、乾かす時間もかなり短縮されるようになりました。かなり洗いやすくなったのでよかったです。
韓国シャンプーである呂(りょ)は頭皮毛髪改善表示許可を受けたシャンプーであり、痛んだ髪に効果がみられるシャンプーでした。洗い上がりがツヤツヤの髪になり、指通りの良さがポイントです。また、仕上がりも健康的な髪質に使う度に改善されていきます。
私は髪の毛が痛みやすく、枝毛が酷かったです。なんとか改善できる商品はないかとこの商品を使用し始めました。使い出すと今まで悩んでいた枝毛がみるみる改善されました。このシャンプー無しの生活が考えれない程です。出会いに感謝です。
こんな人におすすめ
- ダメージが気になる人
- 毛先のパサつきや広がりが気になる人
- 髪にまとまりが欲しい人
- 健康的な頭皮環境を目指したい人
- コスパの良いシャンプーを探している人
精製水、アンモニウムラウレス硫酸塩、アンモニウムラウリル硫酸塩、ジメチコン、トンベクオイル、旧州ソナムサク抽出物、高麗人参抽出物、川芎抽出物、C12-15パレス-3、欧亜ハイドゥロク・シープロピルツリーモニュムクロライド、グレイスコリフィード、グリセリン、ディ-C12-13アルキルマルレイトゥ、ディナトリウムがディティエイ、セチル・アルコール、ナトリウム)で日射越ネイト、ナトリウムサリチルレート、牛デュムココアムポアセテート、ナトリウムクロライド、シトゥリク酸、エタノール、コカマイドゥに七エムイエイ、コカマイドゥエムイエイ、コカミドプロピルベタイン、テトラナトリウムがディティエイ、ツリーヒドロキシステアリン、ヒドロキシプロピルク阿リード、ロキシー・プロフィールツリーモニュムクルロ・ライド、ナトリウム安息香酸エチル、メチルイソ歯ジョルリノン、メチルクロロイソ歯ジョルリノン、ペノクシエタンオル、赤227号、背色205号、黄色4号、青色1号、香料
- 髪がまとまりやすくなる
- ツヤのある健康的な髪を目指せる
- 頭皮環境を整えられる
- コスパが良いから続けやすい
バリエーションが豊富な呂シャンプーの中でも、ダメージが気になる人に向いているのが呂(リョ)ダメージケアシャンプーです。
独自処方された韓方成分が、健康的な頭皮環境に整え美髪へと導いてくれますよ。
ツバキオイルやオウゴンエキスなど、頭皮と髪を外的トラブルから守ってくれる成分も入っているから若々しい髪を目指せる!
ただ、メインの洗浄力はアンモニウムラウレス硫酸塩だから少し刺激が強いかなという印象。
とはいえ危険な成分ではないので、市販のシャンプーで頭皮荒れや肌荒れをしたことがなければ問題ありません。
敏感肌やアレルギー肌で荒れやすいという人は、パッチテストを行うなどして慎重に試してみましょう。
口コミでは、「泡立ちが良くて髪と頭皮が潤う感じ」「ギシギシだった髪がサラサラになった」という良い口コミが多いです。
一方で、「独特な匂い」「匂いがきつい」という香りについてのマイナスな意見もありました。
フラワーマーケットの香りとなっているけど、実際はハーブのような漢方の匂いに近く好き嫌いが分かれる香り。
その独特の香りが逆に良いという声もあるので、香りが気に入ればコスパも良いし続けやすいシャンプーですよ!
¥1,850
(2023/06/06 23:49:47時点 楽天市場調べ-詳細)
ユーレルム シャンプー
「
ユーレルムシャンプー」
洗浄力 | |
補修力 | |
保湿力 | |
シリコン有無 | ノンシリコン |
相性の良い髪 | ダメージ毛 |
香り | アロマティックフルーツの香り |
価格/内容量 | 900円/500ml |
おすすめ度 | |
最安値ページ | 詳細を見る |
\タブで知りたい項目を選んでね/
ユーレルム シャンプーの口コミ
3.7
5つ星のうち3.7つ星(10件のレビューに基づく)
とても満足20%
満足30%
ふつう50%
不満 0%
とても不満0%
スクロールできます
ブリーチした後思った以上に髪の毛がキシキシですごかったのでユーレムシャンプーを買ってみたのですがお値段以上に良く、髪の毛が生きがえった気がします。値段も学生にも届きやすい安さでとてもいいなと思いました。ぜひリピ買いしたいです。
しっかり泡立つシャンプーです。しっとり洗える分、さっぱり感スッキリ感は弱めです。頭皮をスッキリ洗いたい人には物足りなく感じるかもしれないです。髪の艶が出るのとトリートメントの浸透率が高い気がするので気に入っています。
この商品の印象は、香りに焦点が当てられていて良いなと思いました。中でも他には無い長持ち出来る香りは、日常生活でも清潔にさせてくれる素晴らしい商品で使いやすいなと感じました。そしてお手頃な値段でもあり、お得感満載でコスパが良い商品だと思います。
ヘアカラーを繰り返している髪に良いとのことから使用をしてみたのですが、色もちの良さなど、個人的には効果はあまり感じられませんでした。ただ、パッケージが可愛らしく、また、香りが良いシャンプーですので、カラーリングの点を気にしないのであれば普通に使うことが出来るシャンプーです。
かなり変わっている感じの容器デザインでして、値段が安い割には乾燥やパサつきはまあまあ抑えられます。ただ、それでもコンディショナーの効果が弱いかなあという風にも思えますので、もう少し改善してもらえるとより使いやすいかなと。
安くて大容量で、品質も良いのでかなり気に入っています。パッケージも可愛いのでテンションが上がります。安いので品質が心配でしたが、指通りが良くてサラサラになりました。ドライヤーで乾かしても絡まったりしないです。
試しにトライアルを使いました。パッケージデザインが素敵で、そのイメージ通りに香りも華やかです。強すぎはしないけど、かなり香ります。泡立ちも良いです。ただ、美容成分などにこだわりがあるみたいですが、その良さが分からなかったです。
髪の毛のダメージが気になっていたので、インターネットでヘアケアがサロン級の仕上がりというフレーズに興味を持って使ってみました。そこでまず感じたのが、思った以上にきつめの臭いがして使うのを躊躇ってしまうほど臭いが強かったです。ただし使ってみると髪の毛はサラサラ状態になるので、この点は良かったです。
ユーレルムシャンプーの前のシリーズが好きでずっと使っていたのですが、廃盤?になってしまったようなのでこちらの商品を試しに使ってみました。前のシリーズとは全くの別物で、洗い上がりも若干キシキシするし乾かした後の手触りも正直イマイチだと思いました。
ノンシリコンでありながらキシキシしないので、ドライヤー後まで滑らかに仕上げてくれます。硬くてゴワゴワした髪質でしたが、柔らかくなり指通りも良くなります。毛先のパサつきも改善され、毎日のシャンプーが楽しみになりました。
こんな人におすすめ
- カラーによるダメージが気になる人
- 健康的な頭皮を目指したい人
- しっとりなめらかな髪に導きたい人
- コスパの良いシャンプーを探している人
こんな人にはおすすめできない
- 猫っ毛や細毛などしっとりタイプのシャンプーはヘビーに感じる人
- シリコンインのシャンプーを使いたい人
水、ラウレス硫酸Na、コカミドDEA、塩化Na、コカミドプロピルベタイン、香料、ココイルグリシンNa、加水分解コンキオリン、ダマスクバラエキス、ポリクオタニウム-64、スクワラン、金、銀、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、ポリクオタニウム-10、EDTA-2Na、ポリクオタニウム-7、クエン酸、カラメル、BG、セルロースガム、炭酸水素Na、フェノキシエタノール、メチルパラベン
表参道にある人気美容院「U-REALM」が監修した、カラーによるダメージが気になる人向けの
ユーレルムシャンプー。
美肌効果のある高級美容成分配合で、頭皮から美しく健康な状態へと導いてくれます。
ユーレルムシャンプーに配合されている美容成分
- ヒマワリ種子エキス(保湿成分)
- セテアラミドエチルジエトニウム加水分解コメタンパク
- キトサンヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド(毛髪補修成分)
- キャビアエキス(保湿成分)
- 加水分解アナツバメ巣エキス(保湿成分)
頭皮を健康な状態に導くことで、美しい髪が生えてくる土台作りができる!
香りは、華やかなアロマティックフローラルの香り。
しかし、匂いは強すぎずふんわりと香ってくれるのでフローラル系シャンプー初挑戦の方にもおすすめです!
メインの洗浄成分がラウレス硫酸Naなので、敏感肌やアレルギー肌の人はパッチテストを行うなどして注意しながら使用してみてください。
- 髪がまとまりやすくなった
- 香りが強すぎないのが良い
- コスパが良い
ユーレルムシャンプーは、美容成分配合のサロンクオリティーシャンプー。
そのため、「髪がまとまりやすくなった」と実感している声が多かったです。
また香りの強いシャンプーは好みが分かれやすいですが、ユーレルムシャンプーはふんわりと香ってくれるので「香りが強すぎないのが良い」という評価もありました。
さらに、ユーレルムシャンプーはコスパの良さも魅力。
サロンクオリティシャンプーを1000円以下で買えるのが嬉しい
口コミでもコスパの良さが高評価を集めていました!
ただ、洗浄力が強いシャンプーなので髪のパサつきが気になるという声も。
パサつきが気になる場合は、アウトバストリートメントと併せて使うことをおすすめします。
U-REALM(ユーレルム)
¥1,300
(2023/06/07 01:30:03時点 Amazon調べ-詳細)
クレージュシャンプー
「クレージュシャンプー」
洗浄力 | |
補修力 | |
保湿力 | |
シリコン有無 | ノンシリコン |
香り | フローラル&パチュリの香り |
価格/内容量 | 1,540円/500ml |
おすすめ度 | |
最安値ページ | 詳細を見る |
\切り替えて見てね/
クレージュシャンプーR体験者の口コミ
4.3
5つ星のうち4.3つ星(15件のレビューに基づく)
とても満足33%
満足60%
ふつう7%
不満 0%
とても不満0%
スクロールできます
毛先の傷みが酷く、よく枝毛になっていました
また、パサつきも凄くて静電気などでふわふわと浮いてしまいそれが嫌でした。友達に教えてもらったこのシャンプーを使ったところ、2ヶ月目にはパサつきが軽減し、毛先の傷みもあまり気にならなくなりました。これからも使っていきたいです。
しっとり系の多くのシャンプーは、私の毛質だとしっとりを通り越して髪の毛がベットリ濡れているかのような質感になってしまう事が多い中、このシャンプーは香りもいいし、しっとりサラサラで天使のリングのおまけ付きで、もう4年は使っています!ほかのシャンプーを一時的にお試し版で使っても結局帰ってます!!!
このシャンプーはスーッとした爽快感があるので、夏場などにとても心地よく使うことができました。香りもとても好み。地肌のベタつきが改善され、絡まりやすい私の髪でもサラサラの仕上がりになりました。手触りも最高です。
各個人の髪の毛の性質に合わせたシャンプーを選ぶことが難しいなか、私自身のくせ毛をさらさらに仕上げてくれました。また、使用後のすっきり感も他の商品と全く違うため、髪のマッサージとしても非常にオススメできます。お手頃でお求めやすい価格かつ、この商品の持つ特徴も非常に良いため、これから家族内で使おうと考えています。
香りが爽やかであり、泡立ちの良いシャンプー。パサつく髪をサラサラと纏まりのある髪に仕上げてくれました。また、洗い心地もさっぱりとしていてスッキリとした仕上がりです。髪は勿論、気分も爽快感で満たされるアロマ効果も得られるシャンプーでした。夏や気分転換したい時にもピッタリなシャンプーだと感じました。香りの良さと持続性があり、パサつく髪を纏まりのある髪へと洗いあげてくれるシャンプーであった為、満足しています。
小さい頃から癖毛で中学校から縮毛矯正をずっとかけ続けている髪のためダメージからくるパサつき枝毛で切れてばかりいるかみですが縮毛矯正しないと癖がすごいので続けるしかない髪です。市販のシャンプーはどれを使ってもパサつキシキシ感があったのですがこのシャンプーつかってからはパサつきや洗い上がりのキシキシ感がなくなりました。
泡立ちが良いので、頭皮から毛先までしっかり洗浄する事が出来ます。保湿力が高いので、ツヤのある綺麗な髪になりました。また爽やかな香りが持続するので、ふわっと香るたびに癒されます。肌に優しいので、敏感肌でも安心して使えるのも嬉しいですね。
髪の毛の広がりが特にこの乾燥の時期気になっていたので、冬場に使ったのですが翌朝は髪の毛がしっかりまとまります。ノンシリコンシャンプーなのですが、その割にはしっかりと髪がまとまって地肌にも優しくとても良いシャンプーです。最近多いのが髪の毛の広がりを抑えながら、地肌のケアもしてくれるシャンプーなので、髪の毛にも肌にも優しくて良さそうなシャンプーだと思っています。
もともと髪質にそこまで不満はありませんでしたが、以前使用していたヘアケアが合わなかったのか、フケが大量に出てきてしまいました。改善する為に薬用のシャンプーを使用しましたが、髪がギシギシになり、毛先もぱさぱさ、カラーをしていたのに色落ちがすごいなどと、フケ改善以外のメリットが全くなかったので、地肌ケアにもいいとのことだったのでこちらを購入して使ってみました。すると今まで指通りがまったく悪かったのに、シャンプーをしただけなのにするんと指通りがよくなり、トリートメントも合わせるとすごくサラサラになりました。シャンプーをしてからしばらく置くと地肌がひんやりするので地肌にもいい影響があるんだなと感じています。フケなども出ていないのでこのまま使用を続けていきたいと思っています。
使用後の印象は、ごっそり綺麗になるシャンプー。泥にフォーカスしていることもあり、すっきりした気持ちになれるシャンプーです。ただ、ダメージ毛の私にとって、毛先が軋む感じがあり、しっとり艶感がもう少しあればなあと思いました。
洗う時には、泡立ちがよくてとても洗いやすかったです。多少しっとり感があって乾かした後にはまとまりましたが、手触りは少しひっかかるような、パサつきがあるかんじがしました。香りは少し甘めでいい匂いでした。美容室のものに比べるとやっぱりパサつきひっかかりが気になりますが、市販のものの中ではいいなぁと思いました。
使用して一番に思ったことは香りがとにかくいい。また、泡立ちがよくロングヘアでも適量が少なめでコストパフォーマンスが良いと感じた。頭皮の肌質としてはオイリー肌のため、泡立ちがいいことはかなりの良点で、また乾かした後も、頭皮がべたつくのを長時間防いでくれていると感じた。
使用感はすっきりとしていて、夏のほうが使いたいと思える爽やかな感じがあった。
洗い上がりもさっぱりとしていて、トリートメントとセットで使うとしっとりとして、わたしの髪質には合っていた。
流したあとは髪の毛がサラサラになったと実感できた。洗い流しの時に、髪質が良くなったと実感した。
手触りがよく、使い続ければ髪質改善につながると思えた。
夏に使用したほうがさっぱりするので、冬に使おうとはあまり思わなかった。
泡立ちが良くて、爽やかな香りが続きます。洗い上がりも、さっぱりとしていて、頭皮もスッキリします。また、髪もしっとりするので、痛みやすい髪質の方にもおすすめです。朝起きた時に、髪が広がらず、まとまるようになりました。
シャンプーがとってもプルプルな感じがします。地肌ケアにもかなり特化した商品で普通のシャンプーよりも地肌の汚れがきちんと落ちる感じがしています。地肌がきれいだと髪の毛もきれいになると思うのでとても良いです
こんな人におすすめ
- 自宅にいながらスパのような心地よさを味わいたい
- 抜け毛やベタつきなどの頭皮の悩みを改善したい
- 地肌ケアと一緒に髪もケアしたい
- すっきりした清涼感が好き
- 髪のうねりや広がり、乾燥が気になる
- 無添加処方で安心のシャンプーを選びたい
こんな人にはおすすめできない
- メントールのような清涼感が苦手
- 頭皮の悩みが無い
- ノンシリコンは嫌
水、コカミドプロピルベタイン、ラウラミドDEA、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、ココイルメチルタウリンNa、ベントナイト、加水分解ケラチン、マルチトール、ハチミツ、スクワラン、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、ポリクオタニウム-51、グリチルリチン酸2K、バオバブ種子油、ヒアルロン酸Na、ヤシ油、アセチルテトラペプチド-3、アカツメクサ花エキス、ヒマワリ種子油、セラミドNG、ハトムギ種子エキス、ドクダミエキス、オウゴン根エキス、褐藻エキス、ダイズ種子エキス、マグワ根皮エキス、カンゾウ根エキス、トレハロース、シャクヤク根エキス、オタネニンジン根エキス、ショウガ根茎エキス、センブリエキス、カンフル、メントール、水添レシチン、BG、ポリクオタニウム-10、ベタイン、ココイルグリシンNa、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、エチドロン酸、エチドロン酸4Na、ダイズステロール、PCA-Na、乳酸Na、アルギニン、アスパラギン酸、PCA、グリシン、アラニン、セリン、バリン、イソロイシン、トレオニン、プロリン、ヒスチジン、フェニルアラニン、デキストラン、クエン酸、メチルパラベン、フェノキシエタノール、ベルガモット果実油、ラベンダー油、レモングラス油、ローズマリー葉油、ニオイテンジクアオイ油、香料
クレージュは「忙しい日々の中に癒しの時間を」をコンセプトに、シャンプーやトリートメント以外に地肌ケアアイテムなども取り扱っているブランド。
オーガニック成分配合、ノンシリコン、無添加処方で、敏感肌の方にも安心してお使いいただけるシャンプーです。
クレージュシャンプーには、クレイ成分「ベントナイト」が配合されているのが特徴。
クレイ成分ベントナイトの効果
- 毛穴に詰まった汚れや皮脂を吸着
- クレイに含まれるミネラル分が髪や地肌にハリと潤いを与える
地肌ケアと同時に髪のケアも叶えてくれる商品です。
また、クレージュシャンプーの魅力は、自宅でヘッドスパのようなケアができるところです。
クレージュシャンプーの効果的な使い方
- 38℃程度のぬるま湯で予洗い
- シャンプーを泡立て、地肌から髪全体に馴染ませる
- 十分に泡立てたら、そのまま1分程度置いてパック
- たっぷりのお湯でしっかり洗い流す
クレージュシャンプーに含まれる植物由来の温冷成分が地肌をじんわりほぐして引き締めてくれるので、自宅でもヘッドスパのような心地よさを体験できます。
香りと効果の異なる3種類のシリーズ展開なので、好みの仕上がりに合わせて選んでくださいね。
シリーズ | こんなお悩みにおすすめ | 香り |
---|
Rシリーズ | 地肌や髪の乾燥が気になる・水分不足による髪のうねりやパサつきを改善したい | フローラル&パチュリの香り |
Sシリーズ | 頭皮環境を改善したい・サラっと軽い仕上がりが好み | フローラル&ムスクの香り |
Dシリーズ | 地肌の乾燥が気になる・ブローやアイロンによる熱ダメージをケアしたい | ハーバルムスクの香り |
CLAYGE(クレージュ)
¥1,300
(2023/06/06 23:50:42時点 Amazon調べ-詳細)
Prunt. (プルント)シャンプー ディープリペア
「Prunt. (プルント)シャンプー ディープリペア」
洗浄力 | |
補修力 | |
保湿力 | |
シリコン有無 | ノンシリコン |
香り | ホワイトリリーブーケ |
価格/内容量 | 2,580円/380ml |
おすすめ度 | |
最安値ページ | 詳細を見る |
\切り替えて見てね/
Prunt. (プルント)シャンプー ディープリペアの口コミ
4.3
5つ星のうち4.3つ星(10件のレビューに基づく)
とても満足50%
満足30%
ふつう20%
不満 0%
とても不満0%
スクロールできます
香りが良くて髪にちゃんと残るので、次の日も良い香りがして気分が上がるので嬉しいです。ヘアカラーを2ヶ月に1回のペースでしてて傷みが気になっていたのですが、指通りも良くなり見るからにツヤツヤになって嬉しいです。
乾燥する髪に潤いを与えてくれる保湿効果のあるシャンプーであり、パサつく髪を纏めやすく仕上げてくれます。また、香りがとても良く、癒されながらシャンプーできる所が嬉しいです。パッケージも素敵で香りも持続性があり、まとまりのある髪に仕上げてくれるので、気分も高まります。
このシャンプーにかえてから保湿力がかなりいい感じなのを感じられますし、今までまとまらなかった髪であってもまとまる様になってきている感覚もあります。香もいいシャンプーですので、前に比べるととてもいい感じです。
とろみのある液体で泡立ちが良いです。頭皮と髪が程よく保湿される感じがして、乾燥する季節にはぴったりのシャンプーでした。私の髪の毛はダメージが多い髪なのでもう少し補修成分があるとよかったですが、ミドルダメージの方や髪が細い方にはちょうど良いと思います。
髪の内部から修復するヘアケアシャンプーです。豊富な保湿成分が髪を潤し、ダメージを受けた髪に必要な栄養素を補給し、健康的な髪に導きます。シリコンフリーで、洗浄力が強すぎないため、髪と頭皮にやさしく、毎日の使用に適しています。
ガラスのようなデザインががとてもおしゃれで可愛くて購入しました。形も細いので場所をとらないです。香りは女の子らしい甘い香りで、泡立ちも良いです。洗い上がりはしっとりしていますが、重たくなることはなく、サラサラになります。
口コミも良く、バズっていたためお試し用のシャンプーを購入しました。私の髪質はパサつきがちで、ゴワゴワと硬い髪ですが、シャンプー後は柔らかくツヤツヤとした髪になりました。泡立ちもよく、洗い心地がとても良いです。また、匂いも上品かつ、女性らしい匂いでした。またリピートしたいです。
見た目のキュートさから購入しました。バスルームがおしゃれに変身するし、香りも甘さがあるから女子力アップします。翌朝もジャンプーの甘い香りがしっかり残ります。まとまりはコンディショナーとセットだとある感じです。価格以上に補修効果はなかったです。
カラーや縮毛矯正で髪が傷んでいるので購入しました。髪の補修効果があるので、これ以上のダメージは避けられそうです。香りが良く、少し残るのも気に入っています。少量でも泡立ちがいいのでコスパもいいと思います。
ボトルが可愛いすぎて衝動買いをしてしまいました。が、買って大正解! 泡立ちが良くて洗っている間の香りもハッピーな気分になる香り。洗い流した後は軋まずうるおいのある仕上がり!ヘアオイルなどもあるのでヘアケアは全てこのシリーズの香りを纏いたいなぁと思いました。
こんな人におすすめ
- ヘアアイロン・コテなど熱ダメージが気になる人
- 紫外線によるダメージケアもしたい人
- 美容室でヘアカラーを頻繁にする人
こんな人にはおすすめできない
- しっとり重めな仕上がりが好きな人
- 控えめな香りのシャンプーを探している人
水、ラウロイルメチルアラニンNa、オレフィン(C14−16)スルホン酸Na、ラウラミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA、グリセリン、ヒドロキシアルキル(C12−14)ヒドロキシエチルサルコシン、ココイルグルタミン酸TEA、スクレロカリアビレア種子油、スクワラン、ヒポファエラムノイデス果実油、ホホバ種子油、アルガニアスピノサ核油、アトラスシーダー樹皮油、ビフィズス菌培養溶解質、酵母エキス、エンテロコッカスフェカリス、ミルシアリアデュビア果実エキス、ツボクサエキス、プラセンタエキス、アスコルビルグルコシド、パルミチン酸レチノール、トコフェロール、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、加水分解コラーゲン、ヒドロキシアパタイト、ポリクオタニウム−10、PEG−32、PEG−6、EDTA−2Na、クエン酸、安息香酸Na、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル、コーン油、塩化Na、水酸化K、BG、PPG−7、メントール、フェノキシエタノール、香料 [トリートメント]水、セテアリルアルコール、グリセリン、アモジメチコン、ベヘントリモニウムクロリド、トリエチルヘキサノイン、スクレロカリアビレア種子油、スクワラン、ヒポファエラムノイデス果実油、ホホバ種子油、アルガニアスピノサ核油、アトラスシーダー樹皮油、ビフィズス菌培養溶解質、酵母エキス、エンテロコッカスフェカリス、ミルシアリアデュビア果実エキス、ツボクサエキス、プラセンタエキス、アスコルビルグルコシド、パルミチン酸レチノール、トコフェロール、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、(加水分解シルク/PGプロピルメチルシランジオール)クロスポリマー、加水分解ケラチン(羊毛)、加水分解コラーゲン、ポリクオタニウム-10、ペンテト酸5Na、クエン酸Na、クエン酸、ヒドロキシエチルセルロース、ジメチコン、アミノプロピルジメチコン、BG、コーン油、フェノキシエタノール、黄4、香料
美容室メーカーが366日かけて開発したPruntシリーズ。Prunt. (プルント)シャンプー ディープリペアは、「熱・ヘアカラー・紫外線」のダメージケアができるアイテムです!
97%以上の美容液成分+ゴワつきケア成分で作られているので、髪の内側から外側までダメージケアができます。
97%以上の美容液成分には、「熱・ヘアカラー・紫外線」によるダメージに効果的な加水分解卵殻膜などが配合。
ゴワつきケア成分には、ローヤルゼリーなど全6種類の保湿成分が配合されています。
保湿・補修成分がたっぷり含まれたスキンケア発想のシャンプーなので、髪の内側からケアしたい人にピッタリ!
またPrunt. (プルント)シャンプー ディープリペアは、浸透・補修成分であるリポソーム(美髪カプセル)デリバリーが配合されているのも特徴です。
髪の内部や地肌の角質層まで浸透することで髪と頭皮に潤いを与え、ツルツルでなめらかな指通りに導いてくれます。
ヘアカラーやパーマなどのダメージが気になる人や、ヘアアイロンやドライヤーなどの熱ダメージのケアをしたい人におすすめです。
ノーブランド品
¥2,480
(2023/06/06 23:54:19時点 Amazon調べ-詳細)
エイトザタラソ シャンプー
洗浄力 | |
補修力 | |
保湿力 | |
シリコン有無 | ノンシリコン |
香り | アクアホワイトフローラルの香り |
価格/内容量 | 1,540円/475ml |
おすすめ度 | |
最安値ページ | 詳細を見る |
\タブで知りたい項目を選んでね/
エイトザタラソクレンジングリペア&モイスト体験者の口コミ
3.7
5つ星のうち3.7つ星(15件のレビューに基づく)
とても満足13%
満足53%
ふつう27%
不満 7%
とても不満0%
スクロールできます
かなり気に入って使用してました。
かなりのダメージヘアでしたが、こちらのシャンプーで洗うと広がりも落ち着きもちもちの髪の毛になって大変満足していました。
ただ一つ難点があり、私の肌質(敏感肌)に合わず逃避にかなりかゆみがでてしまい継続を断念。
とても気に入っていた商品だったので残念です。
肌質に合う方にはぜひおすすめさせていただきたいシャンプーです。
保湿感があり適度なふんわり感もキープしたい人におすすめできる商品だと思います。
初めて使用した時は香りも泡立ちも良く、洗いあがりの感じがいつもよりしっとりしていて、ドライヤー後も髪質が変わったのかなと感じるくらいパサつきがなくなって良かったのですが、使用を続けていくなかで、髪のまとまりもしばらくしたら元通りになってしまったのが残念でした。価格と効果を考えた時に、これまで使用した他の商品で同価格帯のものとあまり差がなかったように感じました。
爽涼感がすごい。香りもスーッとしていて、冬には寒いと感じるほどひんやりしている。
トリートメントは重ためで、洗い流しはしっとりとしている。
傷んでいる髪に使うと、流した瞬間にツヤツヤしたと実感することができる。香りもわたしの好みだった。
いろいろなシャンプーを使ってみるのが好きで、毎回違うシャンプーを使うが、香りだけでなくトリートメントのしっとり感がわたしの髪質にあっていてよかった。
冬だと少し寒いけど、我慢してでも使いたい洗い心地だった。
長年、頭皮の乾燥やフケに悩んでいましたが、旅先のお宅(民泊)でたまたま出会ったエイトザタラソの使用感が良くて、家でも使うことに決めました。
私自身が感じているエイトザタラソの◎な点
・泡立ちが良くて洗いやすい。
・洗った後のパサつきが抑えられる。
・シャンプー自体の香りが強すぎず気にならない
気持ちとしてはほぼ満点なのですが、唯一フケが完璧にはなくならない…というところで-1点にしました。(私の洗い方が悪いだけかもしれませんが…)
お友達のすすめで使い始めて、2ヶ月ちょっとになります。髪質が細く、紫外線やアイロンの熱などでダメージを受けやすく乾燥しやすいのですが、エイトザタラソモイストを使うようになって、髪質が少しずつ良くなってきました。以前よりも乾燥しにくく、扱いやすい髪になり嬉しいです。
私にはとても合っていると感じています。
口コミや噂にエイトザタラソは成分もよく使いやすいという情報を得ていたので使ってみることにしました。
典型的な猫っ毛の私は、市販で合うシャンプーがなかなか見つからず、万年シャンプー難民の中で試した1つです。
使用感はよく、匂いも嫌いではなかったのですが、すすぎ終わってから少しきしむ感じがしました。
洗い残さぬようよくすすいだつもりでしたが、すこしべた付きも気になりました。
成分が良いことや口コミがある程度良かったことを踏まえると、髪質に合う方であればとても良い商品だと思いました。
ただ私には少し物足りなさと、合わない部分が多かったので、上記の評価にさせていただきました。
このシャンプーに変えてから髪のゴワゴワ感がなくなりました。前はボタニストを使っていましたが、あまり自分の髪に合わなかったのかトリートメントをつけてもキシキシした感じがありました。エイトザタラソにしてからはブリーチしている部分も絡まないし、髪のゴワゴワも無くなって満足しています。
エイトザタラソのラインは好きで色々試しています。
エイトザタラソモイストシャンプーは、泡立ちがとても良いです。
きめ細かい泡で、気持ち良く洗えます。すすいでいる時からしっとりなめらかで、指通りも良いですが、少しすすぎに時間がかかります。頭皮もしっかり流さないと、痒みがでました。
香りもキツすぎず、優しい香りです。翌朝もほんのり香ります。 シャンプーの後のトリートメントメントも優秀で、トゥルトゥルになります。 ドライヤーは、トリートメントオイル等なしだと、やはりパサつきや広がりがでました。アウトバストリートメントは必須でした。
少量でも結構泡立つので、コスパは良いと思います。 ボトルのデザインもおしゃれで、お風呂場もおしゃれに見えます。 また使いたいです。
モイストタイプなので少しでも髪に優しく保湿ができればと思い使用しましたが洗った後の髪は引っ掛かりがなくなり使っていくうちに毛先のパサつきもかなり解消されました。髪の毛の傷み具合と同じくらい頭皮の乾燥やかゆみにも悩んでいましたが泡立ちが良いシャンプーで洗髪後の頭皮はスッキリとしているのにかゆみや乾燥が出なくなり傷み、パサつき、乾燥やかゆみなどの悩みはかなり改善できました。
髪の毛の保湿効果や毛先のパサつき感が解消できた使用感は大満足ですが香りが男性用と思うくらいかなりスッキリとしていてもう少し女性らしい優しく癒されるような柔らかい香りを楽しみたいと思ったので使用感はトータルで満足にしました。
ドラッグストアで安売りしてました。
保湿成分配合してるけど、ツルンと毛先までワンカールするから、なかなかまとまりません。
でも、指通りなめらかになります。
ごわつきが苦手なら試してほしいです。
モイストタイプなのでやはりマイルドな洗浄力でした。
夏場頭皮をスッキリさせたいときには物足りなかったですが、乾燥が気になる冬に使ったらちょうど良かったです。
少量でもよく泡立ち洗い上がりはつるっと滑らか。美容院のトリートメントを受けなくてもいいのが嬉しいです。
カラーリングによる頭髪全体のパサパサ感は、日を追うごとに改善されていきました。初日にドライヤーで乾かした後、頭髪全体がまとまっていたことに驚きました。また、美容院のトリートメント後のようなずっと触っていたくなるようなさらさら感がありました。さらさらになるのですが、毛先のダメージを補修してくれていることを実感できるような潤った髪の質感になります。解決できなかったのは、若干のくせ毛です。これは潤いがあっても、もともとの問題かもしれません。特に髪の長さが肩より上のため、くせ毛は出やすく、ロングなら感じないのではないかと思いました。髪質に関しては大変満足のいく仕上がりになったからです。また、香りがとっても良く、香水をつけるのが好きではないので、髪の毛から自然に良い匂いが漂ってリラックス効果もあると思います。大満足ではないのは、値段が少々高いのでそれなりに出費するからです。美容院のものと比べると安価なのですが、それでも1,000円以上するシャンプー、コンディショナーは高価だと思います。
エイトザタラソのトリートメントをずっと使って気に入っていたので、シャンプーはどうなのか気になり購入しました。
使い心地として液体はとろっとしており、かなりしっとりした仕上がりになります。
しっとりしているのでパサつきが解消はされましたが、洗浄力が弱いので夏場は頭皮がかゆくなったりべたついたりしました。
なので私は冬場だけに使うようにしています。
毛量が多く、髪質が硬く朝起きるとすごい事になるのですが、このシャンプーは泡立ちもよくまとまります。髪のつやも維持しながらまとまりが良いため朝の準備が楽になりました。
こんな人におすすめ
- 頭皮のすっきり感としっとり感を両立させたい
- 主張の少ない香りが好き
こんな人にはおすすめできない
- 香りの持続性が大事な人
- メンズ、ショートヘア
- ボリュームアップさせたい人
水、ココイルメチルタウリンNa、ラウラミドプロピルベタイン、コカミドプロピルベタイン、グリセリン、コカミドメチルMEA、ラウロイルメチルアラニンNa、クリスマムマリチマムカルス培養液、リンゴ果実培養細胞エキス、ブドウ果実細胞エキス、マコンブエキス、スサビノリエキス、キトサンサクシナミド、フカスセラツスエキス、アルギン酸Na、海水、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、セラミドNG、セラミドAP、セラミドNP、水溶性コラーゲン、コレステロール(羊毛)、ウメ果実エキス、セイヨウハッカ葉エキス、ローズマリー葉エキス、ティーツリー葉油、ポリクオタニウム-10、ジステアリルジモニウムクロリド、クオタニウム-33、ラウラミドプロピルヒドロキシスルタイン、ジオレイン酸PEG-120メチルグルコース、クエン酸、ポリクオタニウム-47、アルギニン、ラウリルグルコシド、グリシン、フィチン酸、イソマルト、フィトステロールズ、PPG-7、BG、酸化銀、PG、水添レシチン、レシチン、EDTA-2Na、キサンタンガム、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、安息香酸Na、フェノキシエタノール、香料
エイトザタラソモイスト、ドラッグストアで購入できる保湿系のシャンプーでトップクラスにおすすめ。
エイトザタラソモイストの洗浄成分の主は主剤はココイルメチルタウリンNaという低刺激でさっぱり系の洗浄剤、そこに高配合されたグリセリンで髪の保水効果を高めるシャンプーです。
他にも疑似セラミドの海水ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、コレステロール(羊毛)、スサビノリエキスなど保湿成分も処方。
地肌のすっきり感もありながら、傷んだ髪でも優しく洗いあげ毛先まで潤う保湿シャンプーです。
保湿感で言えば少し自然な保湿感なので、適度なふんわり感もキープしたい人におすすめ。
毛先は潤ってしっとりまとまるんだけど、根元はぺたんこになりづらい絶妙なバランス感が エイトザタラソモイスト にはあります。
エイトザタラソ
¥1,540
(2023/06/06 11:51:30時点 Amazon調べ-詳細)
>エイトザタラソモイスト口コミ
あわせて読みたい
【色持ちも◎】エイトザタラソクレンジングリペア&モイストの美容師口コミ&シャンプーレビュー
エイトザタラソクレンジングリペア&モイストを美容業界に10年以上いる髪のプロが成分解析&レビュー評価していきます。 エイトザタラソは保湿効果の高いシャンプー。 …
ヨル カームナイトリペア
洗浄力 | |
補修力 | |
保湿力 | |
シリコン有無 | ノンシリコン |
香り | ネロリ&ピオニー |
価格/内容量 | ¥1540/475ml |
おすすめ度 | |
最安値ページ | 詳細を見る |
\タブで知りたい項目を選んでね/
ヨル(YOLU)カームナイトリペアシャンプー体験者の口コミ
4.0
5つ星のうち4つ星(60件のレビューに基づく)
とても満足25%
満足57%
ふつう13%
不満 5%
とても不満0%
スクロールできます
シャンプーで洗った時からしっとりとしています。。コンディショナーも洗い流した後の指通りもよくて、タオルドライでも絡まなくて良いです。
匂いがよく、仕上がりもなめらかでよかった。シリーズ使いしたら効果が出ます。
まず香りがよく、会社で「今日いい香りがするけど何の香水をつけているの?」と聞かれるほど。家族にも好評で、束ねている髪を帰宅後にほどいた時の香りにも癒されます。洗い心地が少しぬるっとした感覚があり、その点は私の好みではないのですが、それを上回る香りの良さです。
髪馴染みがとても良く、びっくりしました!簡単に全体に馴染ませることができ手軽で良かったです♪
泡立ちが良く、乾かした後もしっとりとして指どおりが良いです。睡眠時のケアをうたっていますが、寝癖がつきづらいということはそんなに感じられません。
保湿効果が高いので、全体的に乾燥した髪に潤いを与えてくれました。毛先まで指通りが滑らかになり、満足しております。値段もリーズナブルで助かります。
朝起きると寝癖や絡まりがあったのですが、こちらに変えてからは、朝起きても髪の潤いや柔らかさが残っており、櫛で整えるとすぐに癖が治ります。
潤いを与えてくれますが、ベタつくことはなく優しい匂いと質感になり、気に入っています。
優しい花の香りが好みでYOLUのシャンプーを買いましたが、使い心地も良くて私の髪には合っていました。
今までは朝起きた時に髪に癖がついていて整えるのが大変でしたが、YOLUに変えてからはサラサラと髪がまとまって、朝起きても髪がハネていないので嬉しいです。
匂いはとてもよかった。ですがブリーチで傷んだ毛先、アイロンやドライヤーの熱で傷んだ髪の毛にはあまり効果がないのかなと思いました。表面には効果があまりない感じでしたが、乾燥で受けた頭皮、地肌へのダメージには効果がある感じがした。
匂いがよく使用してから半日、1日経ってもシャンプーのいい香りが続いてる感じした。毎日使うことで地肌へのケアがされてる気がした。
どんなにしっかり乾かして整えて寝ても朝起きると後頭部の髪がうねってしまっていたのですが、初めて使った翌日はうねりが少なかったように思います。完全にない訳ではないけれどクシ通りも良くセットしやすかったです。髪もサラサラになりました。
あまり期待していなかったのでそのぶん満足しました。もう少し効果が得られれば大満足でした。しかし、シャンプーでうねりや髪質が少しでも改善出来るのはとても嬉しいです。
トリートメントは濃密で朝まで髪はしっとりするのでオススメです。シャンプーは私の頭皮が合わないのかは分からないですが泡立ちが悪い気がします。。。
本当に寝ぐせがつきづらくなりました。質感がかなりつるつるになったので、とてもいいと思います。
ここ数年ずっとリピートしているシャンプーです!私の髪質が天然パーマ+剛毛なのですが、このシャンプーと相性が良いのかとてもさらさらになります。泡立ちもよく少量で洗えるためコスパも良いです。香りもよくシャンプーをするだけでテンションが上がります。これからもずっと使い続けたいシャンプーです!
ヨルはコマーシャルもやってて、気になって購入しました。
価格以上に手応えあります。
香りは好き嫌い分かれるけど、
好きな人は多いはず。
寝癖もあまりつかないし、しっとり感がつづきます。
値段の割にしっとりして保湿力を感じました!真夏だと洗浄力が少し足りなさそうな印象です。
泡立ちも良くて香りも良かったのですが、洗い上がりは髪の毛がきしむので不快感がありました。この髪の毛のきしみがあるシャンプーは個人的には相性が合いません。
元々パサつきやすい髪質で、そんな中で髪を巻いたり、パーマをかけたり、カラーリングをしたりを繰り返していました。市販よく知られるシャンプーは一通り試したのではないか?というほどに自分に合うシャンプーを探し続けましたが、初めて求めるもの全てを満たしてくれるシャンプーに出会えました!シャンプーした後、水分量が増えた感覚があり、広がりは抑えられていて、それでいてペタッとしない絶妙なラインに仕上がってくれています。毎日髪を巻いていますが、痛む気配がありません!先日は、いつも担当してもらっている美容師さんに髪のケアちゃんとしてるねと褒めていただきました。
上述のとおり、ダメージ、パサつき、広がりを抑えたい、でもペタッとはさせたくないという求めるもの全てに応えてくれるシャンプーなため。サロンが発売しているシャンプーは値段が張りますが、1500円程度でコンディショナーと合わせても3000円ほどで買えるので、お財布にも優しいです。シャンプー、コンディショナー、トリートメントまでセットで愛用しています。
今まで使っていたシャンプーがしっくりしないと感じ、口コミなどの評価を見て使ってみたシャンプー。
まず、香りがすごく好みでリラックスできるような安心できる香りで好みでした。
自分の髪の濡らす量不足が原因かもしれませんが、泡立ちが今一つかなと感じましたが
洗い終わってドライヤーで乾かすと髪がしっとりとまとまってくれました。
ただし、ダメージケアができてるという実感はまだありませんのでもう少し使ってみます。
テクスチャが水っぽい感じで泡立ちが悪かったです。スタイリング剤を使用しなかった日も2度洗いが必須でした。私の髪がダメージのある太い髪質だからか、あまり保湿感は感じませんでした。細い髪やミドルダメージ向けのシャンプーという印象です。
何度もリピートしてます。
とにかく、洗ってる時の重すぎない使用感、そして香り、すすぎ易さ、乾かしている時のサラッと感。
コンディショナーとセットで使うのがおすすめです。
家族で使ってます。
こんな人におすすめ
- 寝癖がつきやすい
- ぱさぱさした毛先
- ピオニーの香りをしっかりと残したい
水、水添ナタネ油アルコール、ジメチコン、イソペンチルジオール、ベヘントリモニウムクロリド、セラミドNG、コレステロール(羊毛)、ネムノキ樹皮エキス、クオタニウム-33(羊毛)、ハス花エキス、セラミドNP、セラミドAP、グリセリン、異性化糖、ゼイン、イソステアロイル加水分解ケラチン(羊毛)、ジステアリルジモニウムクロリド、γ-ドコサラクトン、ミリスチン酸ポリグリセリル-10、トコフェロール、クエン酸、クエン酸Na、アミノプロピルジメチコン、セタノール、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、PEG-90M、シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、セバシン酸ジエチル、イソノナン酸イソノニル、DPG、BG、PG、ソルビトール、イソプロパノール、フェノキシエタノール、ステアルトリモニウムクロリド、香料
2021に寝ぐせを付きにくくするというテーマで発売されたヨルカームナイトリペア。
使ってみるとわかるんですが、本当に寝ぐせがつきづらくなりました。質感がかなりつるつるになって感動。
ヨルカームナイトリペアのシリーズでは、シャンプーもトリートメントもキューティクル補修効果が高く、指通り、パサ付き対策に効果的。
指通りが柔らかくてこれを使うと本当に寝ぐせがつきづらくなりました。
その分、洗浄力はしっかり目なので日常使いには乾燥してしまう人もいるかもしれません。
けどそれを抜きにしても一度体験してみるとわかる柔らかくまとまる質感はハマる人は多いはず!!
YOLU(ヨル)
¥1,525
(2023/06/07 01:30:04時点 Amazon調べ-詳細)
>ヨルシャンプー口コミ
あわせて読みたい
【悪い口コミ!合わない?】ヨル(YOLU)カームナイトリペアシャンプー成分解析&レビュー&匂い評価【…
ヨルシャンプーは、寝ている間のヘアケアを叶える新しい発想のアイテム。 睡眠時の摩擦や乾燥をケアするナイトリペア処方のおかげで、パサつく髪もしっとりうるおうと話…
【サロン品】ドンキ(ドン・キホーテ)シャンプー人気おすすめ5選|くせ毛・超ダメージヘア向け
サロン帰りの髪の毛って、つい触ってしまうほど指通りが良くて気持ちいいですよね。
自宅で使うシャンプーもワンランクアップさせると髪質が変わってきます。
ここでは、ドンキで買えるサロンクオリティーのおすすめシャンプーを5つご紹介します。
haruシャンプー
「haruシャンプー」
洗浄力 | |
補修力 | |
保湿力 | |
シリコン有無 | ノンシリコン |
香り | 柑橘系 |
価格/内容量 | 通常価格3960円 定期初回3168円/400ml 定期だとずっと20%OFF ※30日間返金保証&1回から解約可 |
おすすめ度 | |
最安値ページ | 詳細を見る |
\タブで知りたい項目を選んでね/
haruシャンプーの口コミ
3.8
5つ星のうち3.8つ星(79件のレビューに基づく)
とても満足19%
満足57%
ふつう16%
不満 4%
とても不満4%
スクロールできます
しっかり保湿してくれるので、頭皮の乾燥が気になっている人におすすめです。
ほのかに香る柑橘っぽい匂いが爽やかで好ましく、鼻につくようなくどさがないのも良かったです。テクスチャとしては、シャンプーひとつでケアを完結させる意味を持つ故なのか、少しトロっとした印象があり、独特ではあったものの決して嫌いではないと思いました。枝毛や天然パーマに効果があった訳ではありませんが、使い心地は抜群です。リンス不要で時短にもなるところもポイントが高いと評価しています。使い心地としては申し分なかったものの、如何せん自分の髪の毛の悩みが改善されず、値段の高さも加味してわざわざリピートするまでもないと思いました。
天然由来で無添加のシャンプーを探していた時に見つけたのがこのシャンプーでした。リンスやトリートメントも使わなくていいとの事で環境にもいいかなと使用することに決めました。シャンプーだけでもきしんだりパサパサすることは感じられず長く愛用しています。お風呂の時間も長くかけたくないほうだったので時短にもなってます。
先ずは、茶系の容器の見た目がスタイリッシュで渋カワな雰囲気があり、いいなと思いました。やはり見た目も気分が上がるので大事かと思います。使用しての感想は、とにかく泡立ちが良いのがとてもプラス点です。そこは問題なくクリアです。香りはまぁ可もなく不可もなくと言う印象です。ドライヤーで乾かした感じもふんわりして良かったです。夜に洗い、次の日の朝は、いまいちまとまりがなく、髪もパサパサしている感じがしました。総合的に、洗っていて気持ちがいいと言う点は、とても良かったです。しかし、洗い上がりはいまいちで、リピートしなくてもいいかなと言うのが正直な感想です。
友人に傷んだ髪にも良いと聞いて買ってみましたが、高い割になんの変化もありませんでした。また、使用してから首周りにブツブツと出来物が出来てしまいました。このシャンプーのせいなのかは分かりませんが。あと髪も少しきしむ気がします。首周りの肌が荒れたのが一番の理由です。今までシャンプーでの肌荒れはなかったので、初めての経験でした。
髪の毛のコシに変化を感じ、細かった毛に芯が通ったように一本一本がしっかりとしてきました。クセやうねりも収まってきて、以前よりもまとまりやすくなりました。使い続ける事で頭皮のスッキリ感が増してきて、健やかになった実感があります。
値段が少し高いですが慣れてくるとシャンプー1本ですむので、この類のシャンプーとしては妥当な値段だと思います。特に頭皮ケアをしたい人にはオススメのシャンプーです。
良かった点は1本で済むので、楽だったことです。また、香りは強くなく香りがキツイのが苦手な方にはいいと思いました。悪かった点は、髪がきしむようになりました。枝毛や切れ毛が多くとても傷んでいたため、ダメージ毛には向いていませんでした。
チュルンとまとまりやすくなります。
スタイリングしやすい感じになります。
泡立ちやすく、きめ細かな泡で包み込むのがすき。
多少、きしむけど、許容範囲です。
家族で共有できるオールインワンタイプのシャンプーを探していたところ、泡立ちが良く香りも気にならないので家族にも評判が良かったです。白髪が気になっていたので改善されるかと期待していたのですが、残念ながら何か月たっても黒髪が生える気配はありませんでした。
産後抜け毛が気になり使い始めました。今までに4本使ってみましたが,抜け毛が改善されているかは不明です。ただ,シャンプーコンディショナーと分かれていないため,1本で頭洗いが済むことはメリットです。また香りが良いためリピートしています。使い続けることで髪の質が改善されることを祈って使っています。
洗髪をしているのに頭皮にかゆみがあるという状態はなくなりました。また、枝毛は洗髪の回数を重ねるうちに徐々になくなっていっています。細い髪の毛なので櫛でとかすたびに本数が減っているような気がして心配でしたが、今は以前より抜け毛が少なくなったようです。
天然由来成分で香りもよく長く使えそうなシャンプーで喜んでいます。これだけの効果があるから当然のことですが、やや高価だからです。
髪には絶対シャンプーとトリートメント派でしたが、これを使って目からウロコ!リンス無くても良いんだって思えました。香りも長続きするので髪を洗うのが前より楽しくなりました。お値段はしますが、ノンシリコンなのも気に入って使っている理由です。
一回目から、今までのシャンプーとは全く違うと思いました。今まで使っていたシャンプーは、食器用洗剤のような洗浄力の強いシャンプーで、人工的に「洗う」だったんだなと思いました。トリートメントもしなくても、まとまりごわつきませんでした。
確かにすごいですが、値段もすごいので続けられないです。シャンプーそのもののクオリティーは高く、5に近い4です。
オールインワンなので忙しくて時間がないときなんかはすごくいいなと思ったんですが、私のカラーで傷んでいる髪の毛にはなんだか物足りず潤うもなかったです。私みたいにパサついてる髪質の人にはオススメできません。値段の割にってところが一番。この効果でこの値段は出せないです。元から髪の毛がきれいな人には、時短にもなって効果が感じられるんじゃないかと思います。
コンディショナーとリンスの機能も備わっているため、一本で完結するのは嬉しいですね。時間短縮が出来るので、忙しい時には助かります。また一本一本が細くてしんなりとした髪質でしたが、haruシャンプーを使い始めてボリュームアップしました。
値段は結構高いけど個人的な悩みの乾燥肌を改善してくれるし、このシャンプーを使うだけでトリートメントが必要ないし、ボリューム感もかなり出るので愛用してます
オールインワンで、時短ケアできます。
容器もシンプルで、香りも気にならず、
かなり満足。
ただ、泡が残りやすくて、すすぎに時間がかかります。
朝にシャンプーをして、夕方には頭皮がべとつくのが悩みでharuのシャンプーを購入しました。初めて使用した印象は、自然ないい香りで、さっぱりとした洗いあがり。リンス不要ということで多少不安はありましたが、確かにきしまなかったです。問題の夕方の頭皮環境は見違えるほど改善し、臭いもべたつきも感じなくなりました!ただ、少々洗浄力が強すぎるのか、私の肌が負けてしまい、2週間ほど使用を続けるとかゆみが出てしまいました。また、きしむほどではありませんが指どおりもスムーズではなく、静電気はばっちり起きます。ただし、自然の成分で構成されていて、洗浄力があるシャンプーは貴重だと思います。肌に合わなかったのは残念ですが、おすすめできる商品です。
CMを見て気になった為使用してみました。使用感は想像以上に良いものでした。一番良く感じたのは指通りの良さです。さらさらで非常にまとまりが良いです。ブリーチをかけた部分も広がらずまとまりました。男性の友人も気に入って使用していました。単価が高い点が難点です。
産後のホルモンバランスの影響か、産後の抜け毛と髪の毛のきしむ感じがあり使用し始めました。産後の抜け毛はまだありますが、髪質が少しずつ元の感じに戻ってきていると感じています。
シャンプー後の匂いも、キツイ匂いではないので、とても気に入っています。使用していて、髪質が少しずつですか戻ってきているように思ったので「満足」選ばせていただきました。
値段がすこし高いので、もう少し安かったら嬉しいです。
こんな人におすすめ
- ぱさつきや広がりにお悩みの人のダメージケア
- 切れ毛・枝毛など髪の手触りを良くしたい
- 忙しくて時短したい人のケア
- 30代後半からの頭皮と髪のお手入れ
- 親子で満足できるシャンプーを探している人
こんな人にはおすすめできない
- 柑橘系の香りは嫌い
- ノンシリコンは嫌
- 頭皮や白髪に悩んでいない
水、ココイルグルタミン酸TEA、コカミドDEA、グリセリン、プロパンジオール、ココイルメチルアラニンNa、ココイルグリシンK、セロリ種子エキス、乳酸桿菌/マテチャ葉発酵液、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、(カプロイル/ラウロイル)ラクチレートNa、クエン酸トリエチル、サピンヅストリホリアツス果実エキス、トコフェロール、ホップエキス、オオムギ発酵エキス、豆乳発酵液、ワカメエキス、アカモクエキス、スイカズラ花エキス、加水分解シルク、加水分解コンキオリン、マテチャ葉エキス、カボス果汁、アサイヤシ果実エキス、グアバ果実エキス、コーヒー種子エキス、ビワ葉エキス、アセチルテトラペプチド-3、アカツメクサ花エキス、ソメイヨシノ葉エキス、センキュウ根茎エキス、リンゴ果実培養細胞エキス、ハイブリッドローズ花エキス、カミツレ花エキス、ブッソウゲ葉エキス、ヘマチン、海塩、グルタミン酸Na、グリシン、アラニン、水添ホスファチジルコリン、ダイズステロール、ポリクオタニウム-10、カプリン酸グリセリル、ラウリン酸ポリグリセリル-2、ラウリン酸ポリグリセリル-10、BG、エタノール、キサンタンガム、レシチン、デキストラン、シリカ、レモン果皮油、アオモジ果実油、グレープフルーツ果皮油、オレンジ油、イランイラン花油、ライム油、カプリリルグリコール
色んな雑誌やSNSでも取り上げられていて販売本数は100万本以上、無添加や自然素材にこだわりたい人に選ばれているharuシャンプー。
透き通るような綺麗なテクスチャ
とにかくharuシャンプーの泡質がすごい!アミノ酸系を主剤としたマイルドな洗浄力と、稀に見る濃密泡で頭皮と髪をケアしながら優しく洗い上げます。
もちもちで上質な泡
ダメージ補修成分として加水分解シルクや加水分解コンキオリンといったツヤ髪に導く成分もharuシャンプーには配合されています。
ヘマチンや各種エキス類が白髪や抜け毛といった頭皮のお悩みがある人の頭皮環境を整えてくれます。
洗いあがりはさらつや、ちゅるん!
洗いあがりは保湿効果の高さを実感。ぎしぎしだった毛先もトリートメントが不要だと感じるほどにちゅるんってなったからびっくり。
haruシャンプーで変わった髪と生活
- トリートメント前からちゅるんってした
- 1本でまとまるからお風呂でゆっくり浸かれるようになった
- 寝癖も付きにくくなったから朝起きてもボサボサにならなくなった
- カサカサしていた乾燥頭皮がもちっとするようになった
- 枝毛が目立たなくなった
トリートメントを使わないなんてありえないと思っていたけど、haruシャンプーを試したらサラつやでとにかく楽ちん♪
ずっと20%OFF&特典付き!ぷるんっとなる髪ともちっとした頭皮を取り戻したい人は1度試してみて!
>>haruシャンプー公式サイト見る
・気に入らなければ返金される神対応だから安心して試せたよ
・ノンシリコンなのにきしまない
頭皮環境とダメージの両方をケアしてくれるから時間の取れない私にピッタリでした!トリートメントをしていないのに1本で髪がしっかりまとまってすごい!
大満足して継続中
haruを使うようになってすごく楽ちんだから、もう何回もリピートしています(笑)
年間の美容院代は平均4万円。でもharuシャンプーは1日52円で美容院後と同じようなうるっとした髪になれました。
販売本数も100万本を突破。小さなお子さんのいる家庭、頭皮に悩む方たちに選ばれています。
haruシャンプーをずっと20%OFFで試すことができるのは公式サイトだけ。しかも、気に入らなければ返金してくれる神対応!
ケアに時間が取れない人、髪と頭皮のお悩みがある人は是非1度試してみてください。
\見た目印象アップ!無添加のエイジングケア*/
>定期はずっと20%OFF
>1カ月目からの解約もできるから安心
*年齢に応じたケア
>>公式サイトを見る
>haruシャンプー口コミ
あわせて読みたい
【最悪?悪い口コミ】haruシャンプーかゆいのかくせ毛が使ってみた!【白髪効果や合わない原因も解説】
haruシャンプー体験者の口コミ >限定価格でharuシャンプーの頭皮ケアはじめる 【ずっと20%OFF】3,960円→3,168円 使用した人の感想をお聞かせください 購入できるサイト…
【ルベル】イオクレンジングリラックスシャンプー
「ルベル イオセラム クレンジングシャンプー」
洗浄力 | |
補修力 | |
保湿力 | |
シリコン有無 | ノンシリコン |
香り | フローラルグリーンの香り |
価格/内容量 | 1,401円(Amazon価格、税込)/200ml 4,400円(税込)/600ml 5,720円(税込)/1,000ml |
おすすめ度 | |
最安値ページ | 詳細を見る |
\切り替えて見てね/
ルベル イオクレンジングリラックスシャンプー口コミ
4.3
5つ星のうち4.3つ星(7件のレビューに基づく)
とても満足29%
満足71%
ふつう0%
不満 0%
とても不満0%
スクロールできます
ルベルの他の種類の製品を使用していましたが、セラムは癖毛に特化した製品だと、知り変更して使用してみました。まず、シャンプーの時点で泡立ちがよく、少し髪の毛が柔らかくなったように感じ、トリートメントを使用した後は絡まりがなくなりとても滑らかな手触りになりました。1番驚いたのはドライヤー後です。髪の毛が柔らかく軽くなったように感じました。1回の使用で効果が実感できたからです。この製品を使用した後に他の製品を使うと、髪の毛が重く、硬く感じました。
髪の毛のケアに加えて、頭皮のケアも同時にできるシャンプーを探して購入しました。髪の毛もしっかりとケアされながらも、濃密な泡で頭皮の根本までしっかりと洗い、汚れを落としてくれます。頭皮の嫌な匂いもしません。
植物性由来成分100%であるため、頭皮や髪に優しく、敏感肌でも安心して使うことが出来ます。
また、泡立ちもよく、クリーミーな泡が頭皮や髪を優しく包み込み、綺麗にスッキリと洗いあげてくれるので、仕上がりもさっぱりします。
髪も纏まりやすく、乾燥した髪も潤い、ダメージへアが改善されていきます。
香りも良く、優しいシャンプーといった印象です。
髪がパサついてセットするのも一苦労で半分諦めていた時、このシャンプーと出会いました。
最初は母が見つけて購入したのですが、これが大当たりでした。
1週間くらい使用していてなんかサラサラになってきたなと感じました。
それからもう2か月ほど使用していますが、パサパサ感がほとんど消え逆にしっとりしていてサラサラしています。
セットもだいぶしやすくなり、助かっています。
泡立ちも香りも良いので、シャンプーするたびに癒されます。またサッパリとした使い心地なので、頭皮のベタつきや匂いが気にならなくなりました。また髪質が改善されるので、ツルツルとした触り心地にしてくれます。
においがそんなにキツすぎなくて、個人的には使いやすかった。他の製品よりも、この商品はパッケージがシンプルなので、モノトーンを基調にしたインテリアに馴染む感じだったので、派手すぎず少し高級感がある感じに見えるのでよかった。
すこし高いと思うシャンプーだけど洗ったあとの柑橘系の匂いが結構好きだし、髪がべとつかないのもオススメポイント
こんな人におすすめ
- しっとりサラサラな仕上がりが好きな人
- 髪のうねりやパサつきに悩んでいる人
水、ラウレス-4カルボン酸Na、コカミドメチルMEA、コカミドプロピルベタイン、PEG-3ヤシ脂肪酸アミドMEA硫酸Na、ラウラミドプロピルヒドロキシスルタイン、DPG、グリチルリチン酸2K、ポリクオタニウム-10、ポリクオタニウム-47、クエン酸、クエン酸Na、エチドロン酸、カミツレエキス、安息香酸Na、サリチル酸、EDTA-2Na、エタノール、香料
髪のうねりやくせの悩みに寄り添い、収まりを良くしながら潤いに満ちた髪へと導くルベル イオセラム クレンジングシャンプー。
保湿力が高くて髪にスッと馴染みやすい、グリーンナッツオイルが配合されています!
グリーンナッツオイルは、髪の内部を保湿しながらも表面はサラサラな仕上がりになるのが特徴。
「髪の乾燥が気になるから保湿したいけど、べたつくのは苦手…」という人にピッタリです。
香りはお花のフローラル系とアップルやカシスの香りが混ざったフローラルグリーンの香り。
甘さの中に柑橘系の爽やかさがある控えめな香りなので、翌日に香りが残るのが苦手な人にもおすすめです。
また、サロン専売品の中で安めの価格で試せることも嬉しいポイント。
「くせ毛・うねりに悩んでいて、サロン専売品のシャンプーを試してみたい」「べたつきすぎずに保湿してくれるシャンプーが好き」という人におすすめのシャンプーです。
ルベル
¥1,800
(2023/06/06 23:37:11時点 Amazon調べ-詳細)
>ルベルイオセラムクレンジング口コミ
あわせて読みたい
【口コミ&成分解析】ルベルイオセラムクレンジングシャンプー使ってみた
ルベルイオセラムクレンジングの成分解析評価とプロのレビューをしていきます。 ルベルイオセラムクレンジング はサロン専売品の人気シャンプーですが、成分内容も秀逸…
ISMシャンプー
「ISMシャンプー ココナッツアンバー」
洗浄力 | |
補修力 | |
保湿力 | |
シリコン有無 | ノンシリコン |
香り | ココナッツアンバー |
価格/内容量 | 1,650円(税込)/490ml |
おすすめ度 | |
最安値ページ | 詳細を見る |
\切り替えて見てね/
ISMシャンプー ココナッツアンバー体験者の口コミ
4.0
5つ星のうち4つ星(6件のレビューに基づく)
とても満足17%
満足67%
ふつう16%
不満 0%
とても不満0%
スクロールできます