MENU
ヘアケア商品検索
おすすめトリートメント
カテゴリで選ぶ
ひでよし
美容業界歴10年以上、500本以上を試したシャンプーマニア。インスタのフォロワーは1,7万人突破
成分だけでは分からない泡立ち・香り・使用感も詳細に伝えていきます。
300種以上から厳選 本当に良いシャンプーランキング

ドンキで買える韓国シャンプー口コミで人気おすすめランキング6選!いい匂い(香り)の韓国シャンプーはどれ?【ドンキホーテ】

この記事は日本毛髪科学協会厚生労働省消費者庁の発信する情報を基に、株式会社AWAがコンテンツ制作ポリシーに則り作成しています。

韓国女優のようなサラサラヘアになれる!」「香りが良い!」と日本女性からも人気を集めている韓国シャンプー。

ただ、韓国シャンプーは種類が多くて何を選べばいいか分からないという声もあります。

韓国シャンプーがおすすめの人
  • サラサラ髪を目指したい
  • ツヤのある髪で若々しく見せたい
  • いい香りを纏いたい

結論から言うと、韓国シャンプーは成分や香りに注目して選ぶのがおすすめです!

>選び方から先にみる

ちゃちゃ

髪の悩みによってピッタリな成分配合のシャンプーは異なるので、自分に合った商品を選ぶようにしましょう。

また、韓国シャンプーは香りも人気の秘訣です。

特に香りは好き嫌いが分かれやすいので、自分好みの香りがするシャンプーを選びたいですね!

この記事では、韓国シャンプーの中でもドン・キホーテで手軽に購入できる商品をご紹介します!

この記事を読めばすべてわかる!

  • ドンキで購入できる良い匂いの韓国シャンプーの人気ランキングが知りたい!
  • ドンキで韓国シャンプーを選ぶ際の選び方を教えて
  • 韓国シャンプーの詳しい使い方は違う?
  • 韓国シャンプーの匂いが気になる

髪の悩みに合わせた成分の選び方や香りの特徴までまとめて解説するので、ぜひ最後まで読んでみてください。

表をタップすると
商品ページにジャンプします!

スクロールできます
商品名エラスティン
パフューム
シャンプー
ケラシス
デビルズ パフューム
シャンプー
ミジャンセン
パーフェクトセラム
シャンプー オリジナル
モレモ(moremo)
リペアシャンプー
クンダル(KUNDAL)
ネイチャーシャンプー
呂(リョ)ダメージケア
シャンプー
画像
メーカーエラスティンケラシスミジャンセンモレモクンダルミジャンセン
容量600ml1000ml680ml300ml500ml550ml
価格1,668円(税込)
(amazon価格)
(シャンプー&トリートメントセット)
1,680円(税込)
(amazon価格)
1,771円(税込)
(amazon価格)
2,480円(税込)
(amazon価格)
1,799円(税込)
(amazon価格)
1,850円(税込)
(楽天市場)
つやつや
ハリコシ
まとまり
ダメージ補修
頭皮ケア
ポイント香水発祥地フランスのプロ調香師が
こだわった特別な調合で
「クロエの香水に似ている!」と
口コミで話題の香り
高濃縮モリンガオイル配合で
髪ダメージの補修に期待ができるシャンプー
しっかりとした甘い香りが特徴的!
アルガンオイル配合で髪のダメージケアを
しながらサラッとした仕上がりに導く
猫っ毛の方や細い髪の方も
使いやすいシャンプー!
洗浄成分にはベタイン系成分を使用!
また石油系界面活性剤やシリコン・パラベンなどの成分も配合されていないので
敏感肌の人でも使いやすいシャンプー
ココナッツから抽出した植物由来の洗浄成分を配合で頭皮の潤いを残しつつ洗浄する
アジアンな雰囲気を感じるエキゾチックな
甘い香りが特徴的
独自処方された韓方成分配合で
頭皮環境を整え、髪ダメージ補修効果にも
期待ができるアイテム
おすすめ度
購入ページ詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る

>韓国シャンプー人気ランキング

タップできる目次

著者

ヘアケアトーク編集部

認証:保健所確認証美容所確認番号

アロマテラピー検定1級取得者、白髪染め専門美容室メンバーが在籍。口コミで高評価のヘアケア商品を試して評価しています。

監修者

長崎弘幸(ひでよし)

地域密着型の白髪染め専門美容室ソマリを運営。シャンプーから白髪染めまで沢山のヘアケア商品の使用感を実際に確かめるヘアケア用品マニア。

*監修者は「選び方」「ヘアケア知識」について監修しています。各商品を監修者の推薦ではなく、編集部が独自に集計・評価付けしています。

詳細を見る

ヘアケアトークでは専門的な知識を基にヘアケア商品の使用感をお伝えするために髪の専門家で国家資格でもある「美容師」がそれぞれの記事監修してます。

また、記事監修並びにサイト運営者でもある長崎弘幸(ひでよし)は白髪染め専門美容室ソマリの運営者で、当サイトの記事内容に責任を持っています。

運営美容室(美容所確認番号:津 保第 2019-4 号*)
*https://www.pref.mie.lg.jp/SHOKUSEI/HP/p0015300005.htm内でダウロードできる三重県の届け出施設一覧

【評価・比較方法】
おすすめシャンプーを選んだ基準

ヘアケアトークでは下記6項目を評価軸としてシャンプーの評価・おすすめ記事の執筆を行っています。

おすすめを選んだ基準【シャンプー評価・比較方法】【モニターでの体験評価】
モニター体験評価
おすすめを選んだ基準【シャンプー評価・比較方法】【泡質】
泡質評価
おすすめを選んだ基準【シャンプー評価・比較方法】体験者の口コミ
体験者の口コミ評価
おすすめを選んだ基準【シャンプー評価・比較方法】【成分解析】
成分解析評価
おすすめを選んだ基準【シャンプー評価・比較方法】【洗髪後の頭皮状態】
洗髪後の頭皮状態
おすすめを選んだ基準【シャンプー評価・比較方法】専門家による香り評価
専門家の香り評価
▶詳しく当サイトおすすめ基準を読む

シャンプーやトリートメントに限らずヘアケア商品において一番大切なのはあなたが気に入って継続使用できるかどうかです。

そのため、一般モニターの体験談をヒアリングし「商品を使ってどう感じたか」どうかを重視した、成分や価格だけじゃないランキング付しております。

評価基準①
一般モニターでの体験評価

シャンプー解析・評価・検証方法について【モニターでの体験評価】
モニターでの体験評価

ヘアケアトークでは専門的な目線だけでなく一般の使用者が感じた使用感も大切にするため、合計10名の一般モニターを対象に使用感の評価を行っています。

使用感の評価項目は一般モニターに下記4項目を聞き取り調査を行っています。

  1. 洗いあがりの質感
  2. ドライ後の質感
  3. まとまりの持続性
  4. パサつきを抑える効果

モニターから聞き取り調査した使用感の評価を商品の個別詳細で「補修力」「保湿力」の項目で反映しています。

「洗いあがりの質感」「ドライ後の質感」を保湿力、「まとまりの持続性」「パサつきを抑える効果」を補修力として、それぞれ体験したモニターに聞き取り調査した内容を基に5段階評価しています。

モニター評価で数値の高かったシャンプーを基にランキングの根拠としています。

評価基準②
泡質

シャンプー解析・評価・検証方法について【泡質】
泡質

一部のランキング記事では泡立てネットで30回泡立てた後の泡立ち量、キメの細かさを評価しています。

キメの細かい濃密な泡は皮膚や髪の細やかな部分まで泡が行き渡り、ゴシゴシ擦らなくても汚れ落ちが良いです。泡が沢山になることでお肌や髪への負担を和らげる効果もあり非常に重要です。

髪へのやさしさを考慮して最終的におすすめ度として反映しています。

評価基準③
体験者の口コミ

おすすめを選んだ基準【シャンプー評価・比較方法】体験者の口コミ
体験者の口コミ

ヘアケアトークではインターネット調査での独自口コミ調査と記事内での口コミ募集を行っております。

それぞれの評価段階は下記の通り。

口コミ評価&体験談の評価段階

  • 大満足:(星評価5)
  • 満 足:(星評価4)
  • 普 通:(星評価3)
  • 不 満:(星評価2)
  • 大不満:(星評価1)

実際にシャンプーやトリートメントを使用した方の体験談は同じような髪悩み・頭皮悩みを持つ方にとって大変参考になり貴重です。

その為、商品の体験者から寄せられた1次情報評価を基に、編集部が集計し評価の項目としています。

評価基準④
洗髪後の頭皮状態

シャンプー解析・評価・検証方法について【洗髪後の頭皮状態】
洗髪後の頭皮状態

洗髪後の頭皮状態を一般モニターに1週間体験してもらい皮脂やフケが毛穴を塞いでいないか、乾燥していないか、洗髪後の頭皮のハリ、キメをチェックもらい評価しています。

毛穴の汚れ落ちを洗浄成分と加味して洗浄力として5段階評価しています。

評価基準⑤
シャンプー成分解析

美容師が認める選び方①頭皮・髪にあった洗浄成分をチェック

シャンプーの成分は上記のように「水性成分」「油性成分」「界面活性剤」「その他」の成分に分けることができます。

チェックポイント

  • 配合量の多い成分が髪や頭皮への負担の少ないものか
  • 髪の悩みをサポートする油性成分にはどのような効果が期待できるか

この中でもシャンプーの性格を決めてしまう重要な成分が「界面活性剤(洗浄成分)」です。界面活性剤の洗浄力を想定し髪や頭皮に負担の少ない商品程高評価としています。また、女性の髪には「ダメージ」「くせ毛」「広がり」など特有の悩みもあるためそれらをサポートする油性成分の配合もチェックしています。

評価基準⑥
専門家による香り評価

ヘアケアトークではアロマテラピー検定1級の専門家も運営に携わり、各商品の香りの評価も行っております。

毎日のシャンプー体験では使用感や成分だけでなく、香りも重要です。

香りに関する効果は様々な論文でも言及されている通り。仕事や家事育児に疲れる女性にとって毎日のバスタイムは非常に重要ですよね。

毎日あわただしく日常が過ぎる忙しい女性が毎日のバスタイムをリラックスして過ごすため、香りの良さもランキング基準の評価としてます。

【おすすめ人気ランキング】ドンキ(ドン・キホーテ)で買える韓国シャンプー【いい匂いなのはどれ?】

ドン・キホーテで手軽に買える韓国シャンプーの中から、特に人気があるおすすめのシャンプーをご紹介します!

ちゃちゃ

それぞれの成分や香りの特徴をまとめているので、じっくり読んでみてください。

エラスティンパフュームシャンプー(ピュアブリーズ)

エラスティン パヒュームシャンプー

洗浄力
補修力
保湿力
シリコン有無ノンシリコン
香りキスザローズ/ラブミー/ピュアローズの香り
価格/内容量1,755円(税込・Amazon価格・シャンプー&コンディショナーセット価格)600ml
おすすめ度
最安値ページ詳細を見る

\切り替えて見てね/

エラスティンシャンプー体験者の口コミ

3.4
Rated 3.4 out of 5
5つ星のうち3.4つ星(12件のレビューに基づく)
とても満足8%
満足42%
ふつう33%
不満 17%
とても不満0%
スクロールできます
裕子
30代 女性
香りがいいということと、容量もたくさんはいっている点、韓国のシャンプーはずっと気になっていたので購入にいたりました。香りはいいけど持続性はそんなになくすぐ香りは飛んでしまうと思います。使用感もとくに他のシャンプーと変わった点は感じませんでした。
レビュー本文をコピーする
りさ
20代 男性
シャンプーにこだわりが無かったので、韓国で有名でコスパもいいというエラスティンパヒュームを使用しました。パヒュームとかいてあるだけあってとてもいい匂いがして、彼女にもいい匂いと言われたのでお勧めしました!また肌が敏感肌なのですが、こちらを使用としてもヒリヒリしたりすることなく使用できてリピート確定です。
レビュー本文をコピーする
花宮悠
20代 女性
韓国のシャンプーを試したくて探したところ、このシャンプーを見つけました。
ネットでは「香水のような香り」とあり、実際にとても香りがよく、シャンプー・コンディショナーの量が多い割にとても安いです。
ただ、シャンプーが合わないのか、洗うと少しきしんでしまい、あまり良い感じではありませんでした。コンディショナーは特別良いという感じではありませんでした。
レビュー本文をコピーする
40代 男性
黄色と紫色を購入しましたがホワイトローズがとにかく香りが良かったです。
夏場使っていて頭皮の匂いが気になっていたが、昼過ぎまで問題なくほのかに香りました。
奥さんも非常に気に入ってリピ買いしております。
強いて言うならパッケージが少しゴチャゴチャしていて香りのイメージが湧かない(多分いい匂いだろうなレベル)なので手に取るまでに時間が掛かりました。
レビュー本文をコピーする
みるく
香りは苦手な人もいました。
なんのシャンプー使ってる?って聞かれたくらい、香水みたいに香ります。
翌日もしっかり香るから、他のヘアケアアイテムは使えないです。
きしみやすいから、オイルやトリートメントは必要になりました。
レビュー本文をコピーする
ひみとん
40代 男性
香りに関しては好きな好みの香りなので心地良い気分で使うことができました。ですが、それ以上に残念なのがこのシャンプーを使って髪の毛を洗うと髪の毛がきしむので不快感がありました。
レビュー本文をコピーする
はなたば
40代 女性
泡立ちがよく髪と頭皮の汚れをしっかりとおとしてくれ、更には上品な香りが程よく漂い、心癒されます。
リラックスもできるシャンプーだと感じます。
レビュー本文をコピーする
はる
好みの香りを感じやすく、ふけやかゆみもだいぶいい感じで取り除いてくれていいなと思えるシャンプーです。
軋みもそこまで感じないですし、使いやすいシャンプーだったと思います。
レビュー本文をコピーする
レモンティ
30代 女性
香りがよくて、まとまった髪になりました。
レビュー本文をコピーする
もえみ
40代 男性
頭皮に痒みがありシャンプーを探していました。妻がこちらのシャンプーを使用していましたので試しに使わせてもらったら、痒みもなくなり毛がふわっとツルツルな感じでとても気に入りました。今はこのシャンプーしか使ってません。
レビュー本文をコピーする
はなたば
40代 女性
パッケージデザインが華やかで目にとまったシャンプーでしたが、香りも持続性があり、心地よいです。
気分転換にもなるシャンプーだと感じました。
また、洗い上がりもサラサラとした髪に仕上がり、まとまりも良かったです。
レビュー本文をコピーする
かな
30代 女性
値段のわりに品のあるいい香りが良かったです。フローラル系の華やかさが好きな人は、合うと思います。
泡立ちは特別良いわけではありません、頭皮も刺激はないけれど乾燥フケは減らす可も不可もなくでした。
ただ同じ値段のシャンプーより保湿料はあると思います。毛先バサバサだったのに、サラサラっとまとまりやすくなりました。
レビュー本文をコピーする
使用した人の感想をお聞かせください

韓国発のブランド・エラスティンから販売されるパヒュームシャンプー

香水発祥地・フランスのプロ調香師によるこだわりたっぷりな特別な香りは、毎日のバスタイムをハッピーなものにすること間違いなし!

風になびくたびふんわり漂う癒しの香りにうっとり…トリコになってしまいそう。

ちゃちゃ

名前にパヒュームと付いているだけあって、香水のようなリッチな香りがします。

3種類ある香りの中で特にピュアブリーズは人気が高いアイテム。

清潔感あるホワイトピュアの香りで、SNSでは「クロエの香水に似ている!」と話題になっています。

ちゃちゃ

使用後は髪がさらっとした軽い質感になるため、髪が絡まりやすい人・ボリュームがなくて悩んでいる人にぴったりです。

エラスティンパヒューム口コミ

ケラシス デビルズ パフューム シャンプー

ケラシスデビルズパフュームシャンプー

洗浄力
補修力
保湿力
シリコン有無
香り甘くて魅惑的なフローラルの香り・華やかでエキゾチックなフラワーブーケの香り
価格/内容量1,680円/1,000ml
おすすめ度
最安値ページ詳細を見る

\切り替えて見てね/

ケラシスデビルズパフュームシャンプーの口コミ

3.2
Rated 3.2 out of 5
5つ星のうち3.2つ星(10件のレビューに基づく)
とても満足10%
満足20%
ふつう50%
不満 20%
とても不満0%
スクロールできます
ゆうい
20代 女性
髪がしっとり柔らかくなるので、ゴワゴワな髪質でもスタイリングしやすくなりました。また香りがしっかり頭皮にまで浸透するため、汗をかきやすい夏でも臭いが気にならなくなりました。オシャレなボトルデザインも気に入ってます。
レビュー本文をコピーする
エマと友達まめハスキー
40代 女性
洗い終わった後髪の毛がしっとりとなめらかになるシャンプーです。ミッドナイトファンタジーを使っています。汗をかき易い体質なら髪から放つ頭皮のジタジタで、異臭が気にならなく程の香りを残せる香り付き。香りのタイプは、甘いフローラルにハーブの香りをブレンドしたような、西洋と東洋のイメージを合わせた様なエキゾチックな香りがします。香りは髪の毛が乾いても、頭に香水を振りかけたといっても過言ではないほど残るのが特徴的。髪の匂いや体臭に悩む方なら、シャンプーの香りで身体から放つイヤな匂いを気にさせなくなると思う香りの強さが魅力かも。
レビュー本文をコピーする
まみ
30代 女性
友達におすすめされて使用してみましたが、自分には合いませんでした。髪の毛が特に潤うのを感じたわけでもなく、また香りが強すぎて、さっぱり系が好みの自分にはあまり合わないなと感じました。少しきつい感じがしました。
レビュー本文をコピーする
らら
20代 女性
甘い魅惑的な香りとなるフローラル系を使いました。かなり香り強いです。バスルームから香りが取れないくらいだし、翌日も香水要らないくらい強めです。好き嫌いある香りですが、泡立ちもいいし、地肌がかぶれないから、ニオイ対策にはいいかと思います。
レビュー本文をコピーする
yu
40代 男性
この商品は、香りに注目するべき所がポイントだと思っています。香水の香りは、長持ち出来て使いやすいのがメリットなのと同時に髪のダメージにも優しいと言う一石二鳥な所が素晴らしいなと思いました。そして値段の面でも幅広い年齢層にも手に入りやすい所が魅力的なポイントの一つです。
レビュー本文をコピーする
ゆか
30代 女性
かなり甘めの香りで好みは少し分かれそうなシャンプーでした。私は好きな匂いでした。洗いあがりは、かなりサラサラになるのでロングヘアーでも絡まりにくかったです。しっとり感は冬場は少し物足りなかったと思います。
レビュー本文をコピーする
あゆみ
30代 女性
香りは良い匂いなのですが、強い匂いで洗い上がりの香りも強く香るので、匂いに敏感な人などにはきつすぎる香りかなと思います。香りもおもための重厚感のある香りなので初夏や夏には少しくどいので季節を選びます。大容量なのは嬉しいですが、洗い上がりがパサパサな仕上がりになり残念でした。
レビュー本文をコピーする
ひまわり
40代 女性
香水のような心地の良い香りが特徴的なシャンプーであり、また、たっぷりの有効成分によって洗いあげてくれる為、髪がサラサラとした綺麗な髪に仕上がります。
個人的にはサラツヤの髪に仕上がる点が気に入っています。
レビュー本文をコピーする
べっこうまめ
30代 女性
とても疲れている時に、香りがいいシャンプーを探していて見つけたのが使い始めたきっかけです。いくつか種類がありますが、自分はムスクがお気に入りです。香りは強すぎず、普通に使う分には違和感ありません。髪の洗い上がりも調子がいいです。
レビュー本文をコピーする
デジ
30代 女性
ゴージャスムスクを使用。
ムスクなので甘過ぎたらどうしようかと思ってましたが、以外と甘すぎない、大人系の香りでした。香りの強さは結構強いかなと思ったのですが、夫も香りを変えたことは気がついたけれども気にはならないと言っていました。夜シャンプーしても翌日まで香りが持続して、風が吹いた時にふわっと香ります。少しお高めですがおすすめです。
レビュー本文をコピーする
使用した人の感想をお聞かせください

メリット
デメリット
  • 良い香りが続く
  • 汗の臭いや成長期独特の臭いが気にならなくなる
  • ダメージをケアしてなめらかな髪に導ける
  • 洗浄力が強い
  • 匂いがきつい

頭皮や髪の臭いが気になるという人におすすめなのが、ケラシスデビルズパフュームシャンプーです。

とにかく強い香りが特徴のシャンプーで、汗の臭いや成長期独特の臭いが気にならなくなったという声が多いシャンプー。

ただ、その分匂いに敏感な人にとっては香りがきついと感じる場合もあります。

ちゃちゃ

口コミでも、「匂いがきつい」「甘めな香りで独特」という声が多かった。

ただ、元々甘い香りが好きな人にとってはドンピシャな香り!

また、メインの洗浄成分がラウレス硫酸Naだから洗浄力も強めで敏感肌の人にとっては刺激が強いシャンプーになっています。

洗い上がりはふわっとする感じで、ボリュームを出したい人におすすめ。

高濃縮モリンガオイル配合でダメージヘアをなめらかな髪に導いてくれるから、ダメージをケアしながら良い香りを纏いたいという人におすすめです。

ミジャンセン パーフェクトセラム シャンプー オリジナル

ミジャンセン パーフェクトセラム

洗浄力
補修力
保湿力
シリコン有無シリコンイン
香りフルーティフローラルの香り
価格/内容量1,771円/680ml
(Amazon価格)
おすすめ度
最安値ページ詳細を見る

\切り替えて見てね/

ミジャンセン パーフェクトセラム シャンプー オリジナルの口コミ

4.1
Rated 4.1 out of 5
5つ星のうち4.1つ星(10件のレビューに基づく)
とても満足40%
満足50%
ふつう0%
不満 0%
とても不満10%
スクロールできます
にじいろ
40代 女性
泡立ちがよく、髪を優しく包み込み、しっかりと洗いあげてくれるシャンプー後はサラサラとした指通りの良さ!また、香りも強めであり、持続性が高いと感じました。持続する香りを求めるならば、使い心地の良いシャンプーだと感じました。
レビュー本文をコピーする
aya.yyyym
20代 女性
産まれてから一度も染めたことがなく、真っ黒な直毛で傷んでることは経験したことがありませんでした。しかし10代後半から20代前半にかけて髪のパサつきや乾燥が気になり出した為こちらの商品を使いました。しっとり感が出てまとまりも良く、ベタベタ感はない為非常に使いやすかったです。
レビュー本文をコピーする
もと
20代 女性
乾燥しがちでパサパサだった髪の毛が悩みで、この商品を購入したところ、まとまって重さが出るようになりました。香りがとっても良くて、ヘアコロンいらずでした。比較的、髪の毛のまとまりが長続きしたので満足でした。
レビュー本文をコピーする
yu
40代 男性
この商品の印象は、全体的にクオリティーが高い印象を感じました。特にマイクロプロテインを使用している事に驚きましたが、髪に優しくて使いやすい所が斬新で驚きました。そして値段の面でも手に入りやすい所がメリットだと思っています。
レビュー本文をコピーする
なな
20代 女性
クチコミの評価がよく気になって買ってみました。まだ使い始めて数日しか経っていないですがドライヤーをする前に使っていますがかけ終わるとしっとりまとまり、サラサラになります。また香りもとても良く値段もお手頃なのでおすすめです。
レビュー本文をコピーする
ゲゲゲのめめめ
20代 女性
韓国で話題の商品とお店でポップを見て、美容大国韓国で話題ならかなりいい商品だと思い購入したが、自分の髪質には全く合わなかった。自分の髪質は太くて硬い、そして量が多いんですが、髪全体的にギシギシになってしまってもう自分の髪質には合わなかった。もう買わないと思う。
レビュー本文をコピーする
ゆうい
20代 女性
他のトリートメントやコンディショナーにも馴染む香りなので、使いやすいです。また髪にツヤとハリが出るので、健康的で若々しい質感になります。また枝毛や切れ毛を防いでくれるため、ダメージが気にならなくなります。
レビュー本文をコピーする
みなも
40代 女性
韓国のシャンプーの中では一番好きです。香りが良くて髪をさらさらにしてくれます。頭皮もしっかり洗えてベタつきなどが出ませんし、髪はパサついたりしないし使い心地は最高です。しかも低価格で購入できる高コスパです。
レビュー本文をコピーする
りんご
30代 女性
髪が細くコシがないのが悩みでした。ミジャンセンを使うようになってから、前よりも髪が乾燥しにくくなり、結果として健康的になったと思います。特に、乾燥して毛先がぽわぽわと浮いてしまうようなことが減っていったのはよかったです。
レビュー本文をコピーする
mao
30代 女性
30代なり髪の毛の悩みが増え、その中でも髪のツヤが無くなってきたなと感じるのと若干のゴワつきが気になってきたので解決できそうな商品を探していた際にこちらの商品を見つけました。実際に使用してみた結果、気になっていたゴワつきは改善されて髪の指通りも良く前よりサラサラになったと思います。しかし、髪のツヤに関してはあまり変わらずというところでした。それでもこちらの商品を試してみて良かったと思います。
レビュー本文をコピーする
使用した人の感想をお聞かせください

ミジャンセン パーフェクトセラムはミジャンセン パーフェクトセラム シャンプー オリジナルからさらにリニューアルした商品。

ちゃちゃ

パッケージも新しくなりました!

ミジャンセン パーフェクトセラムシャンプーフルーティフローラルの香り

香りがすごくいい・・

コスパもいいからリピートしてます!

高評価な口コミも多いんです!

ただ洗浄成分にはラウレス硫酸Naという高い洗浄力の成分を配合してるので、頭皮が敏感・乾燥しやすい人には注意が必要ですが、コカミドプロピルベタインというマイルドに洗い上げてくれる保湿力の高い洗浄成分も配合。

またダメージヘアの人にもうれしいアルガンオイル配合で、洗い上がりはさらさらした髪に仕上げてくれます。

しっとりまとまるというよりはつやさら髪に導いてくれるので、猫っ毛や細い髪の人にも使いやすいシャンプーです。

韓国のシャンプーでダメージケアしたい人はぜひ試してみてくださいね。

モレモ(moremo)リペアシャンプー

moremoリペアシャンプー

洗浄力
補修力
保湿力
シリコン有無
香りフローラル
価格/内容量2,310円/300ml
おすすめ度[review_stars3]
最安値ページ詳細を見る

\切り替えて見てね/

moremoリペアシャンプー体験者の口コミ

3.6
Rated 3.6 out of 5
5つ星のうち3.6つ星(5件のレビューに基づく)
とても満足0%
満足60%
ふつう40%
不満 0%
とても不満0%
スクロールできます
もと
20代 女性
癖毛で乾燥している髪の毛がしっとりして強くなった気がします。パサパサが治り、コシがある髪の毛になりました。しかし癖毛はあまり良くならなかったので、癖毛には効果がないかもしれません。
レビュー本文をコピーする
あき
見た目がおしゃれで、ギフト向き。
すすぎやすさは○です。

クセなどをある程度おさえるけど、
しっかりまとまることはなく、ふわっと感を出したい人におすすめです。
レビュー本文をコピーする
のも
価格のわりには容量が少ないのでコストパフォーマンス的には悪いですが、髪質には合っていたのかわりと潤い感がありました。それと香りに関しても嫌な香りが漂ってこなかったことも好感が持てました。
レビュー本文をコピーする
もと
太くて乾燥している髪質にはあまり向かないのかもと感じました。しっとりするしキューティクルがあるように感じましたが、うねりには効果が無かったし、一本一本主張されるような感じでボリュームがむしろアップした気がしました。
レビュー本文をコピーする
asd869050
女性
夏場の日差しでもダメージや、ヘアカラーによるダメージを受けており、そのダメージを補修したくてダメージケアができるシャンプーをさがしていたところ、このシャンプーに行きつきました。このシャンプーをしようすると髪が丈夫になったような気がします。ダメージケアのために購入しましたが、髪にコシがでて、丈夫になった気がして満足しています。
しかし、価格が高いのが少し難点です。
レビュー本文をコピーする
使用した人の感想をお聞かせください

メリット
デメリット
  • マイルドな洗浄力だから敏感肌の人でも使いやすい
  • キューティクルを補修してハリやコシのある髪に導ける
  • 頭皮や髪への負担が少ない
  • 洗浄力がマイルドだから洗い上がりが物足りなく感じる
  • 内容量に比べて価格が高い

韓国シャンプーの中でも高い人気を誇るmoremoリペアシャンプー

甘いベリー系の香りがキュートで、日本の女性からも人気を集めています。

ちゃちゃ

洗浄成分はベタイン系がメインなので、敏感肌の人でも使いやすいシャンプー。

ただ、汗をたくさんかく人や頭皮汚れが気になる人などしっかりとクレンジングしたい人には少し物足りない印象です。

ダメージケア力も、芯まで補修するというよりは髪のハリやコシをアップさせる表面ケアという感じで、ハイダメージの人にとっては物足りなさを感じるでしょう。

そのためmoremoリペアシャンプーは、敏感肌でダメージ状態もそれほど悪くない人に向いているシャンプーです

実際「髪がサラサラになった」「髪の毛が柔らかくなった」という良い口コミがある一方で、「何も変わらなかった」「頭皮の汚れまではあまり落ちなかった」というイマイチな口コミも。

moremoリペアシャンプーは頭皮や髪への刺激となる石油系界面活性剤やシリコン・パラベンなどの成分も不使用なので、とにかく頭皮や髪に優しいマイルドなシャンプーを求めている人は是非試してみてください!

>moremoリペアシャンプー口コミ

クンダル(KUNDAL)ネイチャーシャンプー

KUNDAL ネイチャーシャンプー アンバーバニラ

洗浄力
補修力
保湿力
シリコン有無ノンシリコン
香りアンバーバニラ
価格/内容量1,550円(税込)/500ml
おすすめ度
最安値ページ詳細を見る

\切り替えて見てね/

クンダル ネイチャーシャンプーアンバーバニラ体験者の口コミ

4.2
Rated 4.2 out of 5
5つ星のうち4.2つ星(12件のレビューに基づく)
とても満足50%
満足25%
ふつう17%
不満 8%
とても不満0%
スクロールできます
ねこ
30代 女性
しっとり洗い上げられるのがよかったです。
レビュー本文をコピーする
MS
30代 女性
海外製品という感じの甘い香りですが、香りは数日で飛んでしまったように思います。同じシリーズのヘアオイルはしっかり香りが残るので、こちらも同じぐらい強いのかと思っていたので残念でした。泡立ちはそこそこです。洗い終わったあとは可もなく不可もなくという感じで、コスパを考えると使い続けるのは難しいかなと思っています。
レビュー本文をコピーする
ムーミン
20代 男性
この商品は、弱酸性ということで、洗った後の皮膚に対する刺激が少なく非常に使いやすいシャンプーでした。以前使用していたシャンプーは皮膚が荒れることがあったのですが、このシャンプーを使用してから、それが無くなりました。また、洗った後の髪の状態ですが、特にベタついたり、パサパサになったりすることはなく、ちょうどいい感じのさっぱり感がありました。
レビュー本文をコピーする
A.O
20代 男性
髪質が硬く、ずっとそれが悩みでした。以前、あるyoutuberがこのシャンプーをお勧めしていて、実際に気になって購入してみました。私は男性らしくシトラスの香りを選びましたが、とても合っていました。お陰で毎朝セットがしやすく、朝少し水に濡らすだけでさらさらヘアーになります。
レビュー本文をコピーする
あーりん
20代 女性
洗浄力が高く、髪に付着した汚れを綺麗に落とせます。臭い対策にもなりました。何よりイランイランの香りに癒されながらヘアケアが出来ます。
レビュー本文をコピーする
みるく
バニラアイスみたいに甘さがあるワケではないから、
年配の女性にもおすすめです。
テクスチャはサラッとしていて、
泡立ち良いです。
地肌にやさしいから、毎日使えます。洗浄力は弱めです。
レビュー本文をコピーする
ねここ
20代 男性
頭皮や髪の毛のケアをしてくれる天然シャンプーでありながら、しっかりと香りも醸し出してくれる非常に優秀な商品だと思います。香りの種類も多くあるので自分の好みの商品を探すことができるのも嬉しいポイントです。
レビュー本文をコピーする
たむ
20代 女性
私は中間から毛先にかけてのブリーチを3回以上ほどしているため、他のシャンプーやコンディショナーでは本当にぱさぱさになってしまうのですが、クンダルを使用することでパサつきがなくなります。もう1年以上クンダルです。時々新しいものを買って試してみても、ブリーチ毛の私の髪はクンダルがあっていました。
ですが、湿気の多い季節などは髪が柔らかくなりすぎてうねりがでることもあると思います。
ちなみに香りはイランイランです!
最近は詰め替え用もでたのでありがたいです。
レビュー本文をコピーする
まめ
母のおすすめで最初はプレゼントしてもらってから
これ以外のシャンプーは使えなくなりました。
まず香りが日本にはあまり無さそうなものばかりで
翌日もしっかり香りが残っています。
更にはブリーチをしてバシバシだった箒の様な髪の毛も見違えるくらいにまとまります。
香りで迷う方はベビーパウダーおすすめです。
本当にベビーパウダーの香りでそこまで癖がありません。
レビュー本文をコピーする
583
30代 女性
友人のオススメであったこと、そのタイミングで某ネットショッピングでセット購入のセールが行われていたことで購入を決めました。海外発祥とのことで不安はありましたが、使ってみた感想は「これはいろんな香りでリピートしたい」でした。まずにおいがとてもいい香り。1日続きます。髪質も改善され、タオルドライ後の流さないトリートメントの利用が減りました。香りの展開が幅広くあるので、いろんな香りでこの製品を続けたいと思いました。
レビュー本文をコピーする
ちゅみ
韓国コスメも好きで、
シャンプーもお試ししました。
人気度の高いイランイランの香りです。
エキゾチックな香りで、男性陣からはお香みたいだと言われてしまいました。
洗浄力もしっかりあります。さっぱりした洗い上がりです。
レビュー本文をコピーする
カン
香りがまあまあといったところではありますが、それ以外はちょっと物足りないところが不安。
シャンプーとしての品質がもうちょっと高いとリピートしたくなるのですが。
レビュー本文をコピーする
使用した人の感想をお聞かせください

韓国発のクンダルはフレグランス研究所を持ち、香りにこだわっている超人気ヘアケアブランド。

シャンプーで34種類もの香りがあり、そのなかでバニラのいい香りがするのはアンバーバニラです!

アンバーの香りは、落ち着いた深い甘さで高級感のある大人の女性を思わせます。

バニラとの相性もバッチリで、香水でも一緒に調合されることが多い組み合わせ。

ねね

バニラ系の香りで、大人女性の色気ある雰囲気を纏いたい時に向いていますよ!

クンダルのネイチャーシャンプーは低刺激で、敏感肌の方でも使いやすいのも魅力の1つ。香りが強いと頭皮への刺激も強そうで嫌煙していた方にも向いています!

ちゃちゃ

次の日もふわっと大人な甘い香りが残って、自分の魅力度があがったような気分で過ごせました!ぜひみなさんにも試してほしいです!

クンダルシャンプーバニラ口コミ

呂(リョ)ダメージケアシャンプー

呂(リョ)ダメージケアシャンプー

洗浄力
補修力
保湿力
シリコン有無シリコン有
香りフラワーマーケット
価格/内容量957円/550ml
おすすめ度
最安値ページ詳細を見る

\切り替えて見てね/

呂ダメージケアシャンプー体験者の口コミ

4.2
Rated 4.2 out of 5
5つ星のうち4.2つ星(10件のレビューに基づく)
とても満足40%
満足40%
ふつう20%
不満 0%
とても不満0%
スクロールできます
ゆうい
20代 女性
カラーやパーマによるダメージを集中ケアしてくれるので、毛先の切れ毛や枝毛が目立たなくなります。指通りが滑らかになって良かったです。また漢方の独特な香りが気になりますが、髪に残らないので問題ありません。
レビュー本文をコピーする
K.S
20代 男性
髪の毛をブリーチしすぎたために、パサパサになり悩んでいました。このシャンプーは友人の勧めで購入しましたが、泡立ちの良さ以外に不満を感じず、満足です。パッケージにインパクトはありますが、値段以上の素材が使われていると感じます。
レビュー本文をコピーする
花束
40代 女性
韓国シャンプーである呂(りょ)は頭皮毛髪改善表示許可を受けたシャンプーであり、痛んだ髪に効果がみられるシャンプーでした。洗い上がりがツヤツヤの髪になり、指通りの良さがポイントです。また、仕上がりも健康的な髪質に使う度に改善されていきます。
レビュー本文をコピーする
みるく
20代 女性
ごわついていた髪の毛の指通りがすごく良くなりました。触り心地もさらさらふわふわになり、ツヤ感も増したと思います。個人的に使用感はすごく良かったものの、匂いがあまり好みではなかったのが残念だと少し感じました。
レビュー本文をコピーする
コウガ
20代 男性
髪が乾燥で傷んでいると感じたため、彼女に相談するとこちらのシャンプーをオススメされた。2週間ほど使って、以前使っていたシャンプーよりは髪が保湿されているように感じはしたが劇的に変わったようには思えなかった。
レビュー本文をコピーする
まーままん
30代 女性
細くてやわらかい髪室で絡まりやすくて困っていたのですが、このシャンプーを使ってからは髪を乾かす時の指通りがしなやかになり、乾かす時間もかなり短縮されるようになりました。かなり洗いやすくなったのでよかったです。
レビュー本文をコピーする
超絶
40代 男性
さすが美容大国韓国のシャンプーという感じ。旅行で奥さんが購入してから日本でも見つけると密かに買い物カゴに入っている一品。個人的な印象はよく言われる花の香りのような女性ではなく竹などのような少し爽やかな印象。泡立ちも良く、男性としては洗っている感覚もあるので家族で利用するシーンにも合っていると思います。あとは、甘めの香水が苦手な方もいいかもしれません。
レビュー本文をコピーする
kanon_mama
50代 女性
髪の質が剛毛であり傷みも目立ってました。日本製品は、しっとりし過ぎる点が気になってた時に韓国で本製品に出会いました。剛毛であるにも関わらず、適度にしっとりさらさら感がいい感じなのでもう年単位の使用期間になってます。最近オーガニックシャンプーを使う機会がありましたが、コチラの方が使用感が自分好みです。
レビュー本文をコピーする
365
30代 男性
私は髪の毛が痛みやすく、枝毛が酷かったです。なんとか改善できる商品はないかとこの商品を使用し始めました。使い出すと今まで悩んでいた枝毛がみるみる改善されました。このシャンプー無しの生活が考えれない程です。出会いに感謝です。
レビュー本文をコピーする
里帆
30代 女性
パンチのあるボトルデザインからイメージできるように、フローラルな香りの奥に漢方っぽい香りを感じるので、好みは分かれそう。泡立ちもよく洗浄力はかなり強めで、洗い流したあとは頭皮がスッキリします。乾かすと、髪がシャンプーする前とは別人のもの?と思うほど、さらさらツルツルになり、使い続けているうちにツヤが戻ってくるのが嬉しい。
レビュー本文をコピーする
使用した人の感想をお聞かせください

メリット
デメリット
  • 髪がまとまりやすくなる
  • ツヤのある健康的な髪を目指せる
  • 頭皮環境を整えられる
  • コスパが良いから続けやすい
  • 洗浄力が強め
  • ノンシリコンではない
  • 香りが独特

バリエーションが豊富な呂シャンプーの中でも、ダメージが気になる人に向いているのが呂(リョ)ダメージケアシャンプーです。

独自処方された韓方成分が、健康的な頭皮環境に整え美髪へと導いてくれますよ

ツバキオイルオウゴンエキスなど、頭皮と髪を外的トラブルから守ってくれる成分も入っているから若々しい髪を目指せる!

ただ、メインの洗浄力はアンモニウムラウレス硫酸塩だから少し刺激が強いかなという印象。

とはいえ危険な成分ではないので、市販のシャンプーで頭皮荒れや肌荒れをしたことがなければ問題ありません。

ちゃちゃ

敏感肌やアレルギー肌で荒れやすいという人は、パッチテストを行うなどして慎重に試してみましょう。

口コミでは、「泡立ちが良くて髪と頭皮が潤う感じ」「ギシギシだった髪がサラサラになった」という良い口コミが多いです。

一方で、「独特な匂い」「匂いがきつい」という香りについてのマイナスな意見もありました。

ちゃちゃ

フラワーマーケットの香りとなっているけど、実際はハーブのような漢方の匂いに近く好き嫌いが分かれる香り。

その独特の香りが逆に良いという声もあるので、香りが気に入ればコスパも良いし続けやすいシャンプーですよ!

【選び方】ドンキで韓国シャンプーを買う時のコツや注意点

ドン・キホーテで韓国シャンプーを買う時は、3つのポイントに注目して選ぶと良いです。

ドンキで韓国シャンプーを選ぶ際のポイント!
ちゃちゃ

それぞれのシャンプーの成分と香りは表にしてまとめているので、是非チェックしてみてください。

成分で選ぶ

商品名洗浄成分髪の悩み
エラスティンパフュームシャンプー
(ピュアブリーズ)
・ラウレス硫酸Na
・コカミドプロピルベタイン
・髪が絡まりやすい
・ボリュームが欲しい
ケラシス デビルズ パフューム シャンプー・ラウレス硫酸Na
・コカミドプロピルベタイン
・ボリュームを出したい
・指通りをなめらかにしたい
ミジャンセン パーフェクトセラム シャンプー オリジナル・ラウレス硫酸Na
・コカミドプロピルベタイン
・ツヤのあるサラサラ髪にしたい
・猫っ毛で絡まりやすい
モレモ(moremo)リペアシャンプー・コカミドプロピルベタイン
・ココイルアラニンNa
・髪にハリやコシが欲しい
・髪に負担をかけたくない
クンダル(KUNDAL)ネイチャーシャンプー・ココイルアラニンNa
・ラウリルグルコシド
・くせ毛で扱いにくい
・髪がまとまりにくい
呂(リョ)ダメージケアシャンプー・アンモニウムラウリル硫酸・髪がまとまりにくい
・髪にツヤがなくて老けて見える

特にシャンプー選びで重要なのが、洗浄成分です。

頭皮汚れまですっきりと洗える強めの洗浄成分から、荒れやすい敏感肌の人でも使えるマイルドな洗浄成分まで様々。

さらに、配合されている補修成分や保湿成分によって向いている髪質が異なります。

例えばボリュームダウンしたい人は保湿力の高いしっとり系のシャンプー、ボリュームアップしたい人はふんわり仕上がるサラサラ系シャンプーがおすすめ。

他にも、まとまりにくいくせ毛や剛毛にはしっとり系シャンプー絡まりやすい猫っ毛にはサラサラ系シャンプーがおすすめです。

ちゃちゃ

上記の表を参考に、自分の髪質や肌質に合ったシャンプーを選んでみてください。

本当に良いシャンプーを知りたい人は以下の記事もチェック

>本当に良いシャンプーランキング

匂い(香り)で選ぶ

商品名香り
エラスティンパフュームシャンプー(ピュアブリーズ)キスザローズ/ラブミー/ピュアローズの香り
ケラシス デビルズ パフューム シャンプー甘くて魅惑的なフローラルの香り/華やかでエキゾチックなフラワーブーケの香り
ミジャンセン パーフェクトセラム シャンプー オリジナルフルーティフローラル
モレモ(moremo)リペアシャンプーフローラル
クンダル(KUNDAL)ネイチャーシャンプーホワイトムスク/チェリーブロッサム/ベビーパウダー/イランイラン/ピンクグレープフルーツ
呂(リョ)ダメージケアシャンプーフラワーマーケット

シャンプーに限らず、香水やルームフレグランスでも香りって好き嫌いが分かれやすいですよね。

バスタイムは癒しの時間にしたいので、自分好みの良い香りのシャンプーを選びましょう

華やかな香りが好みであればフローラル系のシャンプー、甘い香りが好みであればムスクやバニラ系がおすすめ。

さっぱりと爽やかな香りが好きなら柑橘系やフルーティ系を選ぶと良いです。

ちゃちゃ

他にもアロマ系やハーブ系など独特な香りのシャンプーもあるので、好みに合わせて選んでみてください。

香りが残るシャンプーおすすめ

>香りが残るシャンプーランキング

値段で選ぶ

ドン・キホーテで手軽に買える韓国シャンプーの中でも、価格帯は様々です。

とにかくコスパの良いシャンプーを使いたいのか、少し高くても上質なヘアケアを求めるのかによって選び方を変えると良いでしょう。

ちゃちゃ

コスパの良いシャンプーは続けやすくて人気だけど、年齢を重ねるにつれて上質なヘアケアを求める女性も増えているよ

【使い方】ドンキで買える韓国シャンプーの使い方

ドンキで買える韓国シャンプーの使い方
  • 予洗いをしっかり行う
  • シャンプーをしっかり泡立てる
  • 頭皮をマッサージするようにクレンジングする
  • シャンプーが残らないように頭皮までしっかりとすすぐ

基本的には毎日のヘアケアとして使用してOKですが、韓国シャンプーは洗浄力が強い商品が多いです。

そのため、ダメージヘアの人や敏感肌の人は使用回数を減らすなどして調整しましょう

ちゃちゃ

例えば、週に2~3回韓国シャンプーを使って他の日は日本の低刺激なシャンプーといった使い方もおすすめ!

また、韓国シャンプーはいい香りが特徴の商品が多いです。

日本のシャンプーと併せて使う場合は、無香料のシャンプーと組み合わせると韓国シャンプーの香りが持続しやすくなりますよ。

【Q&A】ドンキで買える人気韓国シャンプーに関するよくある質問

韓国のシャンプーエラスティンの口コミは?

エラスティンには「香りが良い」「髪がサラサラになる」「とにかくコスパが良い」という良い口コミが多いです。

特にプロの調香師がこだわった香りは、人気ブランドの香水にそっくりだと言われていていい香りを纏いたい女性から人気を集めています。

エラスティンシャンプーにお試しサイズはある?

エラスティンのお試しサイズは、通常より小さい200mlボトルで販売されています。

試供品のようなミニサイズのお試し用はないので、香りや使用感は口コミを十分に参考にしてみてください。

エラスティンシャンプーは色落ちするって本当?

エラスティンは洗浄力が強めの成分がメインとなっています。

そのため、「色落ちが早い気がする」という口コミも。

もし色落ちや乾燥が気になるのであれば、使用回数を減らすなどして調節してみてください。

韓国シャンプーのミジャンセンやケラシスはドンキで買える?値段や口コミも気になる。

ミジャンセンとケラシス、どちらもドン・キホーテで手軽に買えます。

またミジャンセンの最安値は1,771円、ケラシスの最安値は1,680円でどちらも2,000円以下なので試しやすいですよ。

ミジャンセンは「髪がサラサラになった」「香りが良い」と高評価な口コミが多くあります。

ケラシスは「しっとりする」という良い口コミがある一方で「匂いがきつい」という意見も。

香りは好き嫌いが分かれるので、実際に香ってみてから購入することをおすすめします。

韓国シャンプーで抜け毛が気になる人に向いている商品は?

クンダルネイチャーシャンプーがおすすめです。

髪と同じ弱酸性の成分が配合されていて、髪への負担を少なくクレンジングできますよ。

さらに、頭皮や髪への刺激になるシリコンやパラベンも不使用。

頭皮の乾燥や髪のダメージなど抜け毛の原因にアプローチして、若々しい髪を目指せるのでおすすめです。

韓国シャンプーでシャネルの香りに似ていると言われているのはどの商品?

韓国シャンプーでシャネルの香りに似ていると言われているのは、ジュライミーです。

その中でも、アーバンローズの香りがシャネルの香水に似ていると言われています。

普段からシャネルの香水を愛用している方や高級感のある香りを纏いたい方は、ぜひ試してみてください!

韓国シャンプークンダルの香りの人気ランキングを教えて!

  1. イランイラン
  2. チェリーブロッサム
  3. ホワイトムスク

クンダルで不動の人気を誇るのがイランイランの香りです。

フルーティな女性らしさもありながら、甘すぎない香りで大人っぽい印象なのが人気の秘訣。

チェリーブロッサムは甘い香りが特徴ですが、くどくない控えめな甘さの香りなので人気を集めています。

ホワイトムスクは石鹸のような清潔感のある香りで、ルームフレグランスなどでも人気のある香り。

シャンプーをホワイトムスクの香りにすると、品の良い大人な女性を演出できます。

>クンダルアンバーバニラを悪い口コミ調査

ドンキで買える韓国シャンプーのエラスティンがクロエの香水に似てるって本当?

エラスティンのシャンプーはクロエの香水に似ていると言われています。

シャンプーなら香水ほど匂いが強く残らないので、ほんのりと良い香りを纏いたい人におすすめです。

下記の記事でエラスティンの口コミや実際使ってみた検証レビューを紹介しています。

>エラスティン悪い口コミかゆい?

BTS愛用の韓国シャンプーは?ドンキでも買える?

BTS愛用の韓国シャンプーはAMOSだと言われています。

AMOSはドンキホーテでは購入できないシャンプーなので、公式サイトやロフトなどで購入してみてください。

まとめ|ドンキ(ドン・キホーテ)で買える!韓国シャンプー口コミで人気おすすめランキング|まるで香水?いい匂い(香り)の商品込み

韓国シャンプーには、香水のようにいい香りの商品が多いです。

ちゃちゃ

そのため、いい香りを纏いたい日本の女性からも大人気!

ただ、洗浄力は強めなのでダメージヘアの人や敏感肌の人は注意が必要です。

韓国シャンプーの中にもマイルドな洗浄力の商品があるので、香りだけでなく成分にも注目して選ぶようにしましょう

韓国シャンプーの選び方
  • 成分で選ぶ
  • 香りで選ぶ
  • 値段で選ぶ

また、続けやすい価格帯の商品が多いのも韓国シャンプーの魅力です。

コスパの良いシャンプーを探している人も、ぜひ韓国シャンプーを試してみてくださいね!

他にも沢山のシャンプーを紹介しています

ヘアケアトークでは他にもたくさんのお悩みを解決できるように沢山のシャンプーを紹介しています。

切り替えて見てね

本当に良いシャンプーだけを厳選したランキング

市販サロン問わず本当に良いと思えたシャンプーだけを厳選して髪質別に紹介しています。

>本当に良いシャンプーランキング

ドラッグストアで買える安い市販シャンプーを厳選したランキング

安いシャンプーの中でも髪の悩みを解決できそうな効果があるシャンプーを厳選。

>安い!市販のシャンプーランキング

美容院・美容室のサロンシャンプーランキング

美容院・美容室の専売シャンプーのランキングも紹介してます。

>サロン品質のシャンプーランキング

使ってはいけないシャンプーも紹介

使ってはいけない、買ってはいけないと言われるシャンプーと安全なシャンプーをランキング形式で紹介しています。

>使ってはいけないシャンプーランキング

ラウリル硫酸、ラウレス硫酸が入ってないシャンプー

洗浄力の強い2種の成分が入ってないシャンプーをランキングにしています。

>ラウリル硫酸入ってないシャンプー

炭酸シャンプーのおすすめランキング

炭酸シャンプーのおすすめ商品を厳選しています。

>炭酸シャンプーおすすめランキング

美容師が認める市販シャンプーを厳選したランキング

美容師が認める選び方を準拠した市販シャンプーをランキングにしています。

>美容師が認める市販シャンプー

シャンプー解析ランキング

シャンプーの成分解析を美容師監修で行いました。

>市販込みの5つ星成分解析シャンプー

弱酸性シャンプーを厳選したランキング

髪と同じph値のシャンプーで優しく洗おう!

>市販込の弱酸性おすすめシャンプー

ノンシリコンシャンプー

市販でも買えるシャンプーからサロン専売までノンシリコンシャンプーのおすすめを紹介しています。

>市販込みのノンシリコンシャンプー

LDKの本当に良いシャンプー・殿堂入りを口コミ検証

美容雑誌LDKでおすすめされているシャンプーの満足度を調査しました。

>雑誌LDKの殿堂入りおすすめシャンプー

ヘマチンシャンプーランキング

ヘマチンシャンプーをドラッグストア、通販、サロンから厳選しました。

>ヘマチンシャンプーのおすすめランキング

アミノ酸シャンプーランキング

ドラッグストアで買える市販の安いものからサロン美容院で買えるシャンプーまでアミノ酸シャンプーを厳選しました。

>安い、市販込アミノ酸シャンプーランキング

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

シャンプーの人気記事

この記事を書いた人

編集部が体験し,使用感と成分から評価してレビューするヘアケア商品の口コミメディア。厚生労働省日本毛髪科学協会といった専門的な情報を参考に、沢山ある髪の毛の悩みからあなたに合ったシャンプートリートメント選びのお手伝いをします。

タップできる目次