MENU
ヘアケア商品検索
おすすめトリートメント
カテゴリで選ぶ
ひでよし
美容業界歴10年以上、500本以上を試したシャンプーマニア。インスタのフォロワーは1,7万人突破
成分だけでは分からない泡立ち・香り・使用感も詳細に伝えていきます。
300種以上から厳選 本当に良いシャンプーランキング

【前髪や旅行用】痛まないコードレスヘアアイロンおすすめ人気ランキング8選【美容師監修】

【前髪や旅行用】痛まないコードレスヘアアイロンおすすめ人気ランキング8選【美容師監修】

この記事は日本毛髪科学協会厚生労働省消費者庁の発信する情報を基に、株式会社AWAがコンテンツ制作ポリシーに則り作成しています。

美容師おすすめの痛まないコードレスヘアアイロンと安いコードレスヘアアイロンをそれぞれご紹介します。

外出中にカールが弱くなってきた李、前髪が崩れてきた時にコードレスヘアアイロンがあるとほんと助かります。だけど、価格だけで選んでしまうとせっかく自宅でヘアケアをしている髪にダメージを与える原因にも・・・。

外出先でもヘアスタイルをさっと直せちゃう

今回は美容師監修のもと、外出先でも髪を痛ませることなくさっとスタイリングのお直しができるコードレスヘアアイロンを3つ、安いコードレスヘアアイロンで使いやすいものを4つご紹介します。

この記事でわかること
  • 痛まないダメージレスなコードレスヘアアイロン3選
  • 安いコードレスヘアアイロン4選
この記事の監修美容師
  • ヘアケアマイスター最高ランクマイスター取得
  • 色彩検定3級
  • MEDULLA公認スタイリスト
  • 青山のサロンで7年間実績を積み、2015年に銀座ROOMSの立ち上げメンバー

サロンワークの傍ら、豊富な撮影経験でスタイリングに定評あり。様々なヘアアイロンを実際にお客様に提案してきた歴10年越えのベテラン美容師。

痛まないヘアアイロンの評価基準

プレートの材質
高温に注意!あなたの求める仕上がりに合わせて温度調節する
温度の刻み
プレート部分の幅と長さが毛量・長さに合っているか
仕上がりの柔らかさ
髪を痛めない機能

痛まない=ダメージレスという定義で今回の記事を執筆しています。

▶タップで更に詳しく評価基準を解説しています。

プレートの材質

プレートの材質

ヘアアイロンで髪を挟む際のプレート部の素材や加工を重要視しています。

ヘアアイロンは高温で髪の毛を挟みこんで滑らす事でスタイリングするので摩擦の起きやすい素材程ダメージがかかります。そのため、摩擦のより少ない素材を使用しているヘアアイロンを高評価としています。

評価項目チタンテフロンセラミックアルミニウム
メリット耐久性に優れる
髪を痛めにくい
プレートが温まりやすい
髪を最も痛めにくいプレートが温まりやすい
耐久性にも優れている
安い
軽い
安い
デメリット高額
重い
耐久性が低い摩擦が多い摩擦が多い
摩擦係数0.590.05 ~ 0.320.2 ~ 0.50.82

素材別の摩擦係数は下記サイトを参照しています。

温度の刻み

高温に注意!あなたの求める仕上がりに合わせて温度調節する

髪の毛の硬さやダメージ度合によって形づく温度が人それぞれ違います。また、髪の毛を構成するタンパク質は高温で変性してしまい、それがヘアアイロンのダメージの要因として一番大きいです。

そのためよりダメージレスに痛ませない為にはなるべく低温で且つ希望通りの仕上がりになることが重要です。

細かい温度調整のできるヘアアイロンや低温でも形づく商品程、高評価としています

髪を痛めない機能

ナノイー、マイナスイオン、遠赤外線、バイオプログラミング、特殊加工されたプレートなど各メーカーが先端の技術を用いダメージレスなストレートアイロンの開発をしています。

そういった特殊な機能やプレートを使い、髪の毛の水分を保持する効果の高いストレートアイロンを高評価としています。

仕上がりの柔らかさ

プレート部分の幅と長さが毛量・長さに合っているか

スペック上は素晴らしいのに実際の使用では何か違うといったことのないように仕上がりの柔らかさをチェックしています。

髪の毛の水分を保持する効果の高い ヘアアイロンほどスルーした後の仕上がりは柔らかく、スルーの回数を重ねても柔らさを保持しているヘアアイロンも存在します。

全へアイロンを実際に使用し、仕上がりが硬くないか、指通りは滑らかかどうかをチェックしています。

他の種類のヘアアイロンも知りたい人は【美容師おすすめ】痛まないヘアアイロンの人気ランキング15選|種類別に紹介【2023】をご覧ください。

タップできる目次

著者

ヘアケアトーク編集部

認証:保健所確認証美容所確認番号

アロマテラピー検定1級取得者、白髪染め専門美容室メンバーが在籍。口コミで高評価のヘアケア商品を試して評価しています。

監修者

長崎弘幸(ひでよし)

地域密着型の白髪染め専門美容室ソマリを運営。シャンプーから白髪染めまで沢山のヘアケア商品の使用感を実際に確かめるヘアケア用品マニア。

*監修者は「選び方」「ヘアケア知識」について監修しています。各商品を監修者の推薦ではなく、編集部が独自に集計・評価付けしています。

詳細を見る

ヘアケアトークでは専門的な知識を基にヘアケア商品の使用感をお伝えするために髪の専門家で国家資格でもある「美容師」がそれぞれの記事監修してます。

また、記事監修並びにサイト運営者でもある長崎弘幸(ひでよし)は白髪染め専門美容室ソマリの運営者で、当サイトの記事内容に責任を持っています。

運営美容室(美容所確認番号:津 保第 2019-4 号*)
*https://www.pref.mie.lg.jp/SHOKUSEI/HP/p0015300005.htm内でダウロードできる三重県の届け出施設一覧

前髪や旅行用にもおすすめ|痛まないコードレスヘアアイロン3選

前髪や旅行用にもおすすめ|痛まないコードレスヘアアイロン3選

現状、コードレスヘアアイロンでダメージの少ない、痛まない商品は絹女リップアイロンとRefaフィンガーアイロンの2つです。

ただ、Refaに関しては取り扱い美容室のみでの販売になっており、Amazonや楽天で出品されているものは全て転売価格なので注意。

もし、ダメージしにくい保湿効果の高いコードレスヘアアイロンをお求めでネット注文する場合は絹女リップアイロン一択になります。

痛まないコードレスアイロン

商品名絹女(KINUJO)リップアイロン
絹女リップアイロン
リファフィンガーアイロン
Refaビューテックフィンガーアイロン
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: coadless_iron_osusume_best___3_-removebg-preview.png
ジェティ―プラス
設定温度 160~220℃
(4段階)
160/180℃150~200℃(3段階)
プレート材質・加工仕上げ
(痛ませにくいか)
シルクプレート(テフロン)カーボンレイヤープレート 特殊シリコンプレート
機能自動電源OFF、クッション機能、シルクプレート、保護キャップ自動電源OFF、クッション機能クッション機能、開閉ロック
重さ(コード抜き)208g160g163g
充電タイプUSB(リチウムイオン電池) USB(リチウムイオン電池) USB(リチウムイオン電池)
充電時間2~3時間4時間半2~3時間
使用時間40分約30分30分
価格(税込み)10,098円13,200円5,980円
一言解説コンパクトな機器に最大限の機能を突っ込んだコードレスアイロン。痛まない工夫も◎。コンパクトでおしゃれなコードレスアイロン。絹女とかなり近い。 コードレスアイロンの中でも温度到達が最速。
おすすめ度
(5 / 5.0)
(4 / 5.0)
(4 / 5.0)
解説に飛びます詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る

絹女(KINUJO)リップアイロン

絹女リップアイロン

絹女(KINUJO)リップアイロン
設定温度160~220℃(4段階)
プレートの材質・加工仕上げシルクプレート
サイズ217mmx35mmx35mm
重さ208g
機能自動電源OFF、クッション機能、シルクプレート、保護キャップ
一言でポイント解説コンパクトな機器に最大限の機能を突っ込んだコードレスアイロン。痛まない工夫も◎。
価格10,098円
おすすめ度
(5 / 5.0)
公式SHOP詳細を見る

切り替えて見てね

絹女リップアイロン体験者の口コミ

4.0
Rated 4 out of 5
5つ星のうち4つ星(6件のレビューに基づく)
とても満足34%
満足33%
ふつう33%
不満 0%
とても不満0%
スクロールできます
きみ
プレゼントでもらいました。髪に優しいです。
レビュー本文をコピーする
サワ
40代 女性
軽くて小さいので持ち運びOKでお出かけ中に使うことができるのは便利ですが、パワーはけっこう弱いです。強いくせ毛の私としてはあまり効果を感じられず残念でした。外出先でちょっと髪を直せたらいいなという気持ちの方だと満足できるかもしれません。
レビュー本文をコピーする
11mado
雨が降っていたり風が強い日に、外出先で前髪を直せるので重宝しております。家でも使えますが、外でも使えるのは助かりますね。コードレスでコンパクトなので、持ち運びにも便利で助かります。シンプルなデザインも可愛くてお気に入りです。
すぐに温まるので急いでいる時にも役立ちます。またキャップが付属されているので、バッグに入れる際も安心ですね。
レビュー本文をコピーする
リップ
外出先でも使いやすいもので、髪の毛の維持ができてない日には大変助かりました。
シンプルで使いやすく、主に外で困ったときにはよく使います。
レビュー本文をコピーする
mignonkyon
主に毛先を内側に巻くために使用しました。コードレスのアイロンがたくさんあるなか、少し重たいと感じました。ですが持ち運びに便利ですし、重宝しています。雨のときでもすぐになおせるのでコードレスは便利ですね。
私は重さが特に気になりましたので普通の評価とさせていただきました。もう少し軽い感じだといいです。あくまで参考までに。
レビュー本文をコピーする
はたこ
温まるのが早いので、急いでる時でも助かります。キャップがついているから、しまう時も安心します。家でも外でもよく使っています。
レビュー本文をコピーする
使用した人の感想をお聞かせください

そもそもの話ですが、コードレスアイロンって口コミ評価が高いヘアアイロンってあまりません。でも、悪い口コミ評価の理由ってどのコードレスアイロンでも決まって「思ったよりも伸びない」なんです。

悪い口コミは本当?絹女リップアイロン(コードレス)のレビュー評価【デメリットも暴露】
ひでよし

ただ、出せるならどこの企業も出しているはずですよね。

幅広いプレートで全体のクセもしっかりと伸ばせて、尚且つUSBで充電できて、リチウムイオンバッテリーのみで高温まで温度が到達するタイプのコードレスアイロンが!

ちゃちゃ

でもないんですよ!ということはこの性能を全部詰め込むのは多分、現状では無理なんです。

ただ、 絹女リップアイロンはそんなコードレスヘアアイロンが多い中、ダメージケア力&保湿効果の最も高い(私の知る限り)シルクプレートをコードレスアイロンにも搭載。

外出先でも髪を痛まないようにヘアアイロンができるような工夫がしっかりとされています。

勿論、外泊のお出かけで朝からホテルや旅館でヘアアイロンする分にはかなり物足りないと思います毛先のニュアンスを作ったり、前髪のカールはばっちり作れます。

コンパクトでかさばらない、且つ痛まないコードレスアイロンをお求めならこれで決まりです。

\ 公式限定!1年保証&送料無料

人気商品につき大手ショッピングサイトで偽物不良品が多数出品されています。ご購入の際は正規販売店をご活用されることをおすすめします。

>絹女リップアイロン正直レビュー

Refaビューテックフィンガーアイロン

リファビューテックフィンガーアイロン

リファフィンガーアイロン
設定温度160/180℃
プレートの材質・加工仕上げカーボンレイヤープレート
サイズ191mmx37mmx29mm
重さ160g
機能自動電源OFF、クッション機能
一言でポイント解説コンパクトでおしゃれなコードレスアイロン。絹女とかなり近い。
価格13,200円
おすすめ度
(4 / 5.0)
公式SHOP詳細を見る

切り替えて見てね

リファフィンガーアイロン体験者の口コミ

0.0
Rated 0 out of 5
5つ星のうち0つ星(0件のレビューに基づく)
とても満足0%
満足0%
ふつう0%
不満 0%
とても不満0%
使用した人の感想をお聞かせください

コードレスアイロンの中でもおしゃれステータスがカンストしてしまっているのがリファビューテックフィンガーアイロンです。

ちゃちゃ

かわいいし、高性能なんて滅茶苦茶よくないですか?(笑)

プレートのつくりやしっとり感、使用感、使いやすさは非常に絹女リップアイロンに似ているんですが、価格面とデザイン、あとは連続使用時間が微妙に違います。

コードレスアイロンとしての機能面はやや劣りますが、やっぱり出先でもテンションの上がるものを使いたいし、自宅でRefaのヘアアイロンを使っている人なら尚更揃えたいですよね。

>リファフィンガーアイロン口コミ

ジェティースタイル

ジェティースタイル

設定温度150~200℃(3段階)
プレートの材質・加工仕上げ特殊シリコンプレート
サイズW204×D31×H36mm
重さ約163g
機能クッション機能、開閉ロック
一言でポイント解説コードレスアイロンの中でも温度到達が最速。
価格5,980円
おすすめ度
公式SHOP詳細を見る

切り替えて見てね

ジェティースタイルコードレスへアアイロン体験者の口コミ

4.0
Rated 4 out of 5
5つ星のうち4つ星(2件のレビューに基づく)
とても満足0%
満足100%
ふつう0%
不満 0%
とても不満0%
スクロールできます
Haruka
女性
はじめてコードレスのアイロンを購入したのですが、小回りが利いてとても使いやすいです。また、このアイロンは温まるのがとても早いので、電源を入れ忘れて準備が遅くなってしまった…ということがありません。あのスピードはすごいと思います。髪もしっかりストレートになって大満足です。
機能には大満足ですが、電池の減りが、思った以上に早いような気がします。持ち歩く時は、不安なので電池をしっかり入れるようにチェックしています。
レビュー本文をコピーする
オリンピック9
女性
コードレスなので使いたい方向を向けやすく、短時間でヘアスタイルが決まります。特殊シリコンプレートが使われているし、ヘアアイロンを使う時間が減ったこともあり、傷みによる髪のパサつきが減ったように感じます。朝のヘアスタイルが長持ちします。
温まるのが早く、コードレスで扱いやすいです。熱さは有線と変わらないのでストレスなく使えるので満足しています。
レビュー本文をコピーする
使用した人の感想をお聞かせください

コードレスヘアアイロンの中でも温度上昇速度が恐らく最速なのがジェティ―スタイル。

特殊なシリコンプレートが髪にやさしく、クッション性もありしっかりと挟み込んで最速でスタイリング直しができます。

充電機能もUSBとACアダプタの2種類に対応しているので自宅ではコンセントから、外出先ではモバイルバッテリーでといった感じで充電の使い分けも可能。

プレートの幅は狭めなので毛量の多い人や全体のスタイリングには非常に物足りないですが、最速で前髪を直したい時に使えます。

ちゃちゃ

外出先でヘアアイロンを使いたいメンズにもおすすめですね。

Amazonでは販売しておらず楽天の公式ストアからのみです。

ジェティースタイル口コミ

安いおすすめ|コードレスヘアアイロン4選

安いおすすめ|コードレスヘアアイロン4選

コードレスヘアアイロンの中には3000円~5000円程度で買える安いタイプもあります。

ちゃちゃ

今現在そこまでダメージには困ってなくて、お手軽に買えるものが欲しい人はチェックしてみてください!

グリスターアイロン

グリスターアイロン

グリスターアイロン
設定温度140/180℃
プレートの材質・加工仕上げセラミックコーティングプレート
サイズ約200mm×20mm×21mm
重さ73g
機能自動電源OFF、ビッグプレート
一言でポイント解説バッテリー接続タイプの新しいミニアイロン。超軽量ながらプレートは広めでコード付きタイプと同じように使える。
価格4,480円
おすすめ度
(4 / 5.0)
公式SHOP詳細を見る

切り替えて見てね

グリスターアイロン体験者の口コミ

4.5
Rated 4.5 out of 5
5つ星のうち4.5つ星(8件のレビューに基づく)
とても満足50%
満足50%
ふつう0%
不満 0%
とても不満0%
スクロールできます
モフ
ジムに通っているのですが、その時に持って行って前髪を直したりなどしています。コンパクトなので持ち運びしやすいところがとても良いです。ちょっとしたクセをキレイに直すことができるので便利だと思いますね。何度使っても髪がダメージを受けている感じはしないので安心できます。コードレスなので嬉しいです。
レビュー本文をコピーする
さち
髪がつやつやになります。毎日使用しても傷みにくいです。
レビュー本文をコピーする
mikoto589
女性
コードレスなのですごく使いやすかったのと、旅行とかで持ち運びもしやすいので全体的に使いやすかったです。ただ、温まるのに時間がかかって急いでる時はあまりおすすめできませんか、使ったら髪が痛まずツヤツヤになりました。
小さくて使いやすいし、コードレスなのと旅行とかで持ち運びしやすいので気に入ってます。温まるのがもう少し早かったらいいなって思いました。
レビュー本文をコピーする
井手
女性
コードレスなので使うときに物に引っかかったりソファに座って使いたいがコードの長さが足らなくて使えなかったりなどの不便がなく、高温での設定が可能なので癖毛も短時間でサラサラになるので忙しい朝の準備も楽になった。
3.で答えたようにコードレスで使う時にかなり便利で、今までコンプレックスに感じていた癖毛が改善されたから、高い評価をしている。
レビュー本文をコピーする
r_akechi
女性
旅行先などで髪をセットする際にどうしてもアイロンがないと髪の毛を整えられなかった。この商品を購入したことで、外出先でもしっかりと髪の毛を整えられるし、何より価格が安くて手が出しやすいです。また軽いのも気に入ってます。
価格や軽さに加えて、時間をかければ髪の毛をセットできる程度の性能を持っているから。ただ、温まるのに少し時間がかかるのでそこはマイナス。
レビュー本文をコピーする
0nk3223x1121t4u
女性
かなりコンパクトサイズなサイズで旅行とかに持ち運ぶのには便利だなって思いました。使ってみた感じは、前髪とか寝癖がついている部分など狭い範囲に使う時はすごく使いやすかったです。小回りは聞くのですが髪全体で考えると時間がかかるなって感じました。
かなり軽く持ち運びに便利だし、小回りが効くから細かいところに使えるので満足です、ただ小さい分髪全体に使うのには時間がかかるのがデメリットです。
レビュー本文をコピーする
くせ
コード付きだと結構コードそのものが気になることもありましたが、これならそういったことも気にしなくてもいいです。
その割に温度も早めに上がりやすく、くせ毛も治しやすいと着ているものですから、とてもいいなと思います。
レビュー本文をコピーする
romiromi
女性
以前使っていたアイロンは髪が絡まり使っても髪が抜けるばかりでしたこの商品を友人に教えて貰いこの悩みか解決されるならと思い購入しました届いて使うと絡まることなく使えて髪も抜けません今まで使っていたアイロンはなんだったんだろうと思いました
このアイロンを買うか思っている人は今のアイロンでは自分の思うように出来ない人にはオススメできる商品です
レビュー本文をコピーする
使用した人の感想をお聞かせください

コードレスアイロンって基本的には電池や充電式なので性能の限界があって、ヘアアイロンとしての性能は落ちるんですがモバイルバッテリーから電力をつなぐ形でケアしたのがグリスターアイロン

絹女やリファのミニタイプのコードレスと違い、かなりプレート幅は広く作られているので外泊した先でのメイン機としては充分な使用感を誇ります。

その分プレートの性能は格安ヘアアイロン並みなので「痛まない」という基準とは少し違うかなとは思うもののランクイン。

コードレスといいつつもグリスターアイロンは完全にコードレスにはなりきれていないのだけれども、今までのコードレスアイロンで大きさや使用感に満足いかなかった方は試してみる価値あり。

ちなみに5000円を切るお安さなのも試しやすくて嬉しいですね。コードレスアイロンはサブ機としてがおすすめなので、余程こだわらない限りはこれくらいが良いのかも。

>グリスターアイロン口コミ

アゲツヤコードレスミニアイロン

アゲツヤコードレスミニアイロン

設定温度160~200℃(3段階)
重さ158g
プレートの素材・加工仕上げセラミックコーティング
充電時間/連続使用時間4時間/約20分
機能開閉ロック
電源USB充電(タイプB)
価格4,982円
おすすめ度
購入ページ詳細を見る

切り替えて見てね

アゲツヤコードレスミニアイロン体験者の口コミ

4.8
Rated 4.8 out of 5
5つ星のうち4.8つ星(5件のレビューに基づく)
とても満足80%
満足20%
ふつう0%
不満 0%
とても不満0%
スクロールできます
y_h23
女性
歳を重ねるにつれてクセが出てきて、朝起きると左側だけ髪がはねるようになったのですが、時間がない時はコテで直していました。ネットでこの商品が高評価だったので購入したのですが、一瞬でストレートになりもっと早く買えばよかったと後悔したくらいです。ふわっとカールも簡単です。サイズもわりと小さいので旅行の時も持ち運びが楽だし、温度調節もできるので満足しています。簡単に思い通りにスタイリングできるし、持ち運びも楽なので基本的に満足しているけど、髪が傷むのが心配なのでこの評価にしました。
レビュー本文をコピーする
きみ
コードレスで便利です。旅行用に買いました。
レビュー本文をコピーする
もと
このアイロンは、他のアイロンに比べて髪の毛を艶々に見せてくれます。小さいし軽いし持ち運びにとても便利です。軽いので、ロングの髪の毛に長くスタイリングしていても疲れないし、綺麗にストレートに出来るので重宝しています。
レビュー本文をコピーする
さち
温度がしっかりあがるのでスタイリングしやすいです。
レビュー本文をコピーする
mooomint
女性
朝の忙しい時間にも、ブラッシングするだけで髪の毛のツヤやくせがスッとまとまり大変助かっています。以前は他のメーカーのアイロンやコテを使用していましたが、自分で見えるところしか行えず不器用な私には使いこなせませんでした。アゲツヤはブラシと熱が同時にできるので、髪全体にムラなくセットすることができます。不器用な人には、コテやアイロンは使いこなせない(特に後ろの髪の毛)と思いますが、アゲツヤはブラシと熱が同時にできるので髪全体を綺麗にムラなく仕上げることができます。
レビュー本文をコピーする
使用した人の感想をお聞かせください

ブラシ型アイロンが大人気のアゲツヤのコードレスミニアイロン

最高温度は200℃まで到達(外気温で左右される)するので、出先でしっかりと直したい、前髪を巻きなおしたいといったニーズに対応。

円形になったプレート部分がカールも作りやすいから2wayのようにも使えるからアレンジのおくれ毛を作り直したりにも◎

アゲツヤコードレス口コミ

KEYNICEヘアアイロンコードレス

KEYNICEコードレスヘアアイロン

KEYNICE
設定温度165~205℃(3段階)
重さ165g
充電時間/連続使用時間4,5時間/40分
機能自動電源OFF、誤作動防止、開閉ロック、クッションプレート
電源USB充電(タイプC)
価格3,580円
おすすめ度
正規取扱店詳細を見る

切り替えて見てね

KEYNICEヘアアイロンコードレス体験者の口コミ

4.5
Rated 4.5 out of 5
5つ星のうち4.5つ星(6件のレビューに基づく)
とても満足50%
満足50%
ふつう0%
不満 0%
とても不満0%
スクロールできます
しましまえり
女性
充電式なのでとても使いやすいです。電池の残量が見て分かりやすいので、いきなり電源が切れることなくストレスがありません。かなりコンパクトなのでジムや旅行先に持っていくことも出来ますので様々なシーンで使いやすい商品です。
正直この値段でこのクオリティであればほぼ満足なのですが、あえていうなら温度調整が三段階しかないので、前髪やサイド、バックでもう少し分けられたら使いやすいのにと思うのでその分の☆マイナス1です。
レビュー本文をコピーする
さとみ
28歳 女性
クセ毛や寝ぐせもサラサラなストレートヘアに仕上げてくれます。ムラなく挟めるので、湿気で広がりやすい髪も落ち着くのは嬉しいですね。またコードレスなので、出張先や旅行先にも気軽に持ち運べるのは便利ですね。前髪を少し整えたい時など、簡単に使えて助かります。
温まるまでのスピードが早いので、忙しい時でも気軽に髪をセットする事が出来ます。また軽いので持ちやすいです。
レビュー本文をコピーする
よしこ
30代 女性
充電した後の時間も長く利用でき、コードレスなので利用する場所を選ばないのもいいです。
値段多岐にも安いですし、これくらいの値段でこの性能なら十分なものだと思います。
レビュー本文をコピーする
33507019sasa
女性
家に一つあると凄く便利です。色もブラックが一番シンプルでいいですが、緑や白もあるのがいいですね。
コードレスなので絡んだりしないですし、コンセントが絡んでイライラすることもないです。髪のセットが手軽にできるし、温度設定もボタン一つで3パターンにわかれてて使いやすいです。
一番はコードレスで洗面所の前でかならずしもやる必要がないこと。また、使って20分経つと自動で電源が切れるのもいいなと思ったからです。
レビュー本文をコピーする
りみ
女性
充電に時間がかかるのは仕方ないとは思いますが、それ以上に丈の短いヘアアイロンなので持ち運びに便利です。鞄に入れても邪魔にならないですし、プライベートでも持ち運びはできて便利です。スイッチを入れて温まるのも早いです。
他のヘアアイロンは丈の長いものが多いのですが、このヘアアイロンは丈が短いのでカバンにスポッと入り、持ち運びに便利です。
レビュー本文をコピーする
KeikoS1
48歳 女性
コンパクトなので、旅行にも持参できるし、毎日のヘアケアでヘアアイロンを使うごとに髪の毛が綺麗になるのを実感できます。クッションプレートが髪の毛への負担を軽減してくれるので、熱から保護できサラサラになります。
髪のゴワつきを解消することができたし、使うごとに髪の毛が綺麗になるのを実感することができたので満足しています。
レビュー本文をコピーする
使用した人の感想をお聞かせください

3000円台で購入できる超低価格でありながらクッションプレートや温度上昇速度がはやく機能性盛沢山。

クッション性のあるプレートだからカールも簡単について、温度上昇が早いから出先でサッとお直しするのに◎

KEYNICE口コミ

Avatool

Abatoolコードレスアイロン

設定温度160~200℃(3段階)
重さ235g
プレートの素材・加工仕上げセラミックコーティング
充電時間/連続使用時間4時間/約40分
機能開閉ロック、クッションプレート
電源USB充電(タイプC)
価格4,280円
おすすめ度
正規取扱店詳細を見る

切り替えて見てね

Avatoolコードレスヘアアイロン体験者の口コミ

4.5
Rated 4.5 out of 5
5つ星のうち4.5つ星(6件のレビューに基づく)
とても満足67%
満足17%
ふつう16%
不満 0%
とても不満0%
スクロールできます
さち
温度が低いです。もっと高ければいいのになぁと思います。
レビュー本文をコピーする
shin1004
女性
充電が長持ちで良いです
ヘアクリップ・コーム・ポーチ付きでした。USB充電が出来て便利でした。とにかく使いやすかったです。
大きさも重さも丁度よく、誰にでも使いやすい商品です。
ヘアクリップが付属しているので、髪の毛をブロッキングして使うのにも便利です。
外出時に持ち運んで、梅雨の時期にも大活躍してくれること間違いなしです。
初心者にも分かりやすい取り扱い説明書が入っていて、使い方に悩むことはなかったですし、簡単に充電出来るので良かったです。
レビュー本文をコピーする
きみ
携帯するのに便利です。割りと高温になります。
レビュー本文をコピーする
23x112bbf
32歳 女性
すごく使いやすくておすすめです。髪の毛もきちんと巻けるし、温度が3段階だから巻きの強さにあわせたりもできるから使い勝手もいいです。温まる時間も短時間ですぐに温まるし、出先で前髪のクセを直すにはすごくいいです。
持ち運びにも便利ですごく使いやすいです。1番低い温度でも綺麗に巻けるし特に前髪が崩れた時にもいいので大満足です。
レビュー本文をコピーする
mority
女性
旅行やキャンプではコードレスが便利だと思い、軽量のこちらの商品を選びました。
充電すればしばらく使えるし、160度でしっかりセットできるのがとてもいいです。
専用の袋も付いているので収納できるのがいいと思います。
説明書もとても読みやすかったです。
温める際は、ロックした状態で温まらないと使えないので、ご注意下さい。
私が探していた最も理想に近くコスパもよく重宝しています。
今までスタイリングが面倒でしたが軽量なため腕も疲れずストレスなくスタイリングができている。
レビュー本文をコピーする
mitsuko
女性
しっかりと髪の毛が揃うようベストな効果が見られました。主にストレート目的で使用しますが、簡単なテクニックでカールも作れます。髪の毛のおしゃれが簡単に楽しめる点で便利です。自分の毛先が揃わない悩みも早急に解決されて良かったです。
まずは機能に満足しています。コードがなく本体もコンパクトで軽いので、携帯に優れています。出張、旅行にもスムーズに持ち出せて良いです。起動から熱くなるまでの立ち上げが速く、待機時間のストレスもなくて良いです。扱いやすい点でも満足度が高いです。
レビュー本文をコピーする
使用した人の感想をお聞かせください

細いプレート幅だから細かい調整や前髪のお直しにぴったり。

4000円で買えるコスパの良さながら最高温度は200℃まで設定できるパワーも搭載。口コミ評価などでは壊れたという声もありますが、低価格帯なので「ある程度使えれば良い」という感覚で試すならあり。

Avatool口コミ悪い?

人気メーカー・店舗|このコードレスヘアアイロンはどうなの?

人気メーカー・店舗|このコードレスヘアアイロンはどうなの?

今回おすすめランキングの中には入れませんでしたが各家電メーカーや量販店からも安いコードレスヘアアイロンが発売されているのでまとめてあります。

コードレスヘアアイロンはあくまでもサブ使用をおすすめとしたヘアアイロンなので「安い方が良い!」「店舗でお手軽に買いたい!」という人は是非ご参考ください。

無印良品のコードレスヘアアイロン

無印良品コードレスアイロン

設定温度200℃
プレートの材質・加工仕上げセラミックコーティング
サイズ約高さ68幅183奥行31
重さ170g
価格3,990円
おすすめ度
公式サイト詳細を見る

切り替えて見てね

こんな人におすすめ
  • 無印良品が好きな人

無印良品からもコードレスヘアアイロンが販売されています。

ただ、滅茶苦茶口コミ評価悪いです・・・。200℃の温度設定しかできず、耐熱ポーチなどの付属もなし。

おまけに使用者からは「温度が上がらない」「使い物にならない」「クセが伸びない」という声が多数。

ちゃちゃ

温度設定もできないし、違うコードレスアイロンの方が良いかな・・・。

無印コードレスアイロン口コミ

VS(ヴィダルサスーン)のコードレスヘアアイロン

ちゃちゃ

ヴィダルサスーンのコードレスアイロンは3種類あります。

  • 自動巻きタイプ
  • ストレートタイプ
  • 2wayタイプ

コードレスヘアアイロンはどこのブランドを使ってもパワー不足は否めませんが、おしゃれなデザインでコンパクトに収納したい方はヴィダルサスーンも要検討ですね!

【ヴィダルサスーン×ポール アンド ジョー】コードレス2WAYヘアアイロン ピンク ブルー|正規販売店 コンパクト 1年保証 持ち運び ストレート カール 24mm ポールアンドジョー プレゼント PAUL&JOE ビダルサスーン VS ポルジョ USB 充電 VSI1030

コイズミ(小泉成器)のコードレスヘアアイロン

小泉コードレスアイロン
ちゃちゃ

小泉成器は大風量ドライヤーのモンスターなどが有名な家電メーカー。

コードレスアイロンの種類も豊富で現在販売されているラインナップは6種類。

ストレートタイプ、カールタイプ、ブラシタイプ、2wayとヘアアイロンの全種類をコードレスで網羅しているのであなたにあったコードレスアイロンが見つかります。

ちゃちゃ

Amazoや楽天の公式ストアではお手頃に買えるのでチェックしてみるのはアリですね。

ドンキホーテで買えるコードレスヘアアイロン

ドンキで買えるコードレスアイロン
  • 小泉成器
  • ヴィダルサスーン

上記で紹介したコードレスアイロンはドンキでも安くで購入することが可能です。店舗によって取り扱いが変わるのでお近くの店舗に問い合わせてみましょう。

コードレスヘアアイロンのメリット・デメリット

コードレスヘアアイロンのメリット・デメリット

メリット|外出先や旅行で場所を選ばずヘアスタイルを治せる

藤原哲哉

コードレスヘアアイロンの一番のメリットは持ち運びが楽ちんだから旅行や外出中にも場所を選ばずに使えること。

コンパクトだからバッグにも簡単に忍ばせておけるので、「ちょっと前髪が崩れてきた・・」「おくれ毛のカールがとれちゃった・・・」「学校でばれずに前髪を巻きたい」という出先でのちょっとしたお直しにすごく重宝します。

デメリット|ヘアアイロンとしての性能は低い

最近では電池タイプのコードレスヘアアイロンは少なく、主流はUSBでリチウムイオン電池に充電するタイプ。

コンパクトでスマホと同じような充電池を使用しているため、最高温度が200℃と書いてあるコードレスヘアアイロンであっても外気に左右され「温度が全然上がらない」「ストレートに全然できない」といったことも多々あります。

ただ、これはある程度は仕方なくどんな性能の良いコードへアアイロンでもコード付きのヘアアイロンよりも口コミは悪くなりがちです。

藤原哲哉

コードレスヘアアイロンは自宅で使っているヘアアイロンのサブ機として使うのがおすすめです!

コードレスヘアアイロンの選び方

コードレスヘアアイロンの選び方

コードレスヘアアイロンを選ぶ時に重要なポイントを解説します。

充電方法で選ぶ|USB?AC電源(コンセント)?

充電方法で選ぶ|USB?AC電源(コンセント)?

コードレスヘアアイロンの充電方法はUSBタイプとコンセントにさして充電するACアダプタのタイプに分かれます。

コードレスヘアアイロンは最高温度での連続使用時間が30分~40分程度の商品が多いので、どこでも充電できるUSBタイプの商品がおすすめです。

プレートの素材・加工で選ぶ|外出先でも痛まない工夫を!

プレートの素材・加工で選ぶ|外出先でも痛まない工夫を!

プレートに使われている素材によっても髪の傷みやすさは変わります。以下、素材別のメリットデメリットを書いたので表をご覧ください。

評価項目チタンテフロンセラミックアルミニウム
メリット耐久性に優れる
髪を痛めにくい
プレートが温まりやすい
髪を最も痛めにくいプレートが温まりやすい
耐久性にも優れている
安い
軽い
安い
デメリット高額
重い
耐久性が低い摩擦が多い摩擦が多い
摩擦係数0.590.05 ~ 0.320.2 ~ 0.50.82
摩擦係数引用元:摩擦力と摩擦係数
藤原哲哉

各プレート部分の摩擦係数(数値が小さければ滑りやすく、大きければ滑りにくい)に注目してください。

最も数値が小さく滑りやすい、摩擦の少ない素材はテフロン。

髪を痛めないヘアアイロンの条件としてプレート部分の素材はテフロン素材を使っている商品を買うのがダメージケアに最もおすすめ。

ただし、テフロンを使用したヘアアイロンは耐久性が低く、実は最近ではテフロンを使用してヘアアイロンの数は多くありません。

今回、痛まないコードレスアイロンで1位にした絹女リップアイロンには、シルクプレートというテフロン素材を220℃の状態で3万回のアイロンスルーにも耐えられるよう特殊加工が施してあり耐久性の問題もクリア。

せっかく自宅でケアを頑張っているのに外出用のサブのアイロンだからといってダメージを与えやすいコードレスアイロンを使ってしまうのはもったいない。

カラーやパーマを定期的にしている人やこれか髪を綺麗にしていきたいという人は外出先用でも絹女リップアイロン のような少し良いものを使ってあげることをおすすめします。

目的の仕上がりに合わせて選ぶ|カール?ストレート?2way?自動巻き?

目的の仕上がりに合わせて選ぶ|カール?ストレート?2way?自動巻き?

コードレスヘアアイロンもコード付きと同じように色々な種類があります。

ただ、コードレスヘアアイロン全体で見ても性能自体はコード付きに及ばないので、一番使い勝手の良いストレートタイプがおすすめ。

カールタイプと2way、自動巻きはカールがうまくつかないこともあり、ついたとしても綺麗なカールにするのは難しい場合も・・・・。

藤原哲哉

クッション性のあるプレートを使用しているストレートタイプなら緩いカールも付けられるし、使い勝手の側面から見ても鉄板です。

価格で選ぶ|安いのと高いのどちらがいい?

これはもう、勿論というか価格が高いほど品質も高くなる傾向があります。

勿論安いからダメというわけではありません。ただ、プレートの素材や機能性、数カ月使用後の髪の状態などを考えると高価格帯のコードレスアイロンはしっかりと髪のことを作られていることが良くわかります。

勿論、ニーズが違うので全ての人に当てはまるとは言いませんが、外出先でも髪を痛ませたくないという人は1万円程度予算を当ててあげると髪にとってもなるべく負担を与えない優しいヘアアイロンを購入できますよ。

コードレスヘアアイロンで痛まない為の上手な使い方

コードレスヘアアイロンの上手な使い方

コードレスヘアアイロン前にトリートメントは使わない

藤原哲哉

コテ前にオイルやミルクを使う人はかなり多いですが、実は要注意。

髪の毛がコテでダメージしてしまうのはタンパク変性という現象。

ちゃちゃ

よくゆで卵に例えられます。簡単に言うと、熱で髪内部のタンパク質の形が変わって痛んでしまっている状態のことです。

乾燥状態濡れている状態
タンパク変性温度130℃~60℃~

上記表を見て分かる通り、髪の毛は濡れている状態の方が熱に弱く傷みやすい状態です。コテ前の使用と書かれたオイルやミルクには髪の毛をコーティングしてくれる成分が入っている事がほとんどで仕上がりはツヤも出て、滑らかに。

だけど、毎日それを繰り返していくと髪の毛の内側はボロボロに痛ませてしまっていたということになりかねません。

へアオイルやミルクといったアウトバス商品にはコテ前使用のものもありますが、必ず乾かす前に使って、乾燥状態でコテを使用するようにしましょう。

オイルを付けた後にヘアアイロンをした質感が好きという場合にはOK!より痛ませたくないという場合には極力控えましょう。

全体をかける時は毛束を細かくとる

藤原哲哉

全体をヘアアイロンでスタイリングする際は必ず細かく毛束をとってあげるようにしてください。

コード付きのヘアアイロンと違いコードレスヘアアイロンはミニサイズであることがほとんどです。

髪の毛をしっかりと挟み込んでくせを伸ばすパワーや均一に熱があたるプレートの幅も小さいので自宅でのヘアセットと同じようにセットするとうまくいきません。

温度調節に気を付ける

コードレスヘアアイロンの場合は最高温度が「外気に左右される」商品が多いです。

ちゃちゃ

ストレートアイロンの温度設定は美容師さんや色んな方が目安温度を書いていますよね。

だけど、髪質やダメージ状態によっては1回のスルーの形が決まる温度が違います。つまり、人によって設定すべき温度は違うってことなんです。

勿論、なるべく低温であればあるだけ痛ませないことは可能ですが、低温で何回もアイロンスルーさせることで逆に痛ませるという可能性も・・・。

目安はあくまでも目安。まずは140℃程度でアイロンをスルーしてみてあなたの思い通りの仕上がりになるかチェックしてみましょう。

その後微調整をして、あなたの髪に合った「思い通りの仕上がりに1発でなる最も低い温度」を見つける事で痛ませないアイロンの使い方ができるようになっていきます。

痛まないコードレスヘアアイロン(ストレートアイロン)について146人に調査しました

ちゃちゃ

「痛まないコードレスヘアアイロン(ストレートアイロン)選びで大切にしている事は?」とアンケート調査した結果、1位は『持ち運びやすいか』でした。

上記の調査結果はインターネット調査(クラウドワークス)を用いて2022年11月5日~11月6日の間に行った合計146名の女性に対するアンケート調査をもとに、株式会社AWAが作成しました。本件に関しては、プレスリリース「【調査レポート】痛まないコードレスヘアアイロン(ストレートアイロン)選びで大切にしている事は?1位は「持ち運びやすいか」でした!」もご覧ください。

【Q&A】痛まないコードレスヘアアイロンのよくある質問

コードレスヘアアイロンは何分使える?

コードレスヘアアイロンの使用可能時間は、2分程度のものから30分程度使用できるものまで幅広くあります。

出先で前髪だけちょっと直したいという方には5分程度でも問題ありませんが、ロングヘアをしっかりセットしたいという方は20分以上使えると安心ですよね。

購入する際は、連続使用時間も検討材料にしてみてください。

USB給電式のヘアアイロンとは?

USB給電式のヘアアイロンとは、モバイルバッテリーやUSBの差し込み口があるパソコンで充電して使用できるコードレスヘアアイロンです。

外出先で充電が無くなってもモバイルバッテリーで充電できるので、手軽さが魅力です。

ryanbooコードレスヘアアイロンはAmazonでも購入できる?

Ryanboo コードレスヘアアイロンのAmazonでの取り扱いを調べたところ、4,000円前後で販売されていました。

サロニアのコードレスヘアアイロンはありますか?

コスパ重視の方に人気のサロニアですが、サロニアヘアアイロンにはコードレス商品の取り扱いはありません。

モバイルヘアアイロンとは?

モバイルヘアアイロンとは、外出先でヘアスタイルを直せる持ち運び可能なコードレスヘアアイロンのことです。

仕事や学校終わりで遊びにいきたいときなど、身だしなみを整えたいときに役立つアイテムです。

アイロン コードレスとコードありとどちらがおすすめ?

コードレスヘアアイロンは、コンセントの場所を気にせず使いたい方や、旅行用でコンパクトなタイプを探している方におすすめです。

一方、コードありのヘアアイロンは電力供給が安定しているので、ロングヘアのセットなど長時間使用したい方にぴったり。

家ではコードあり、外出用にコードレスで使い分けるのもおすすめですよ。

前髪にも使える安い充電式 ミニ コードレスヘアアイロンは楽天でも購入できる?

充電式のコードレスヘアアイロンは、楽天でも取り扱いがあります。

前髪に便利なミニサイズやプチプラ商品もありますので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。

コイズミ コードレスヘアアイロンは楽天で買えますか?

コイズミのコードレスヘアアイロンは、楽天でも購入することが可能です。

まとめ|【前髪や旅行用】持ち運びに便利なコードレスヘアアイロンおすすめ人気ランキング8選【美容師監修】

今回は沢山のコードレスヘアアイロンをご紹介させていただきました。

痛まないコードレスヘアアイロンと安いコードレスヘアアイロンの2種類を紹介させてもらいましたが、あなたに合うお気に入りは見つかりましたか?

沢山あって選ぶのもなかなか大変だけどヘアケアを頑張っているというあなたにはぜひ「痛まない」で紹介したダメージケア効果のある絹女リップアイロン を選んでいただくことをおすすめします。

絹女(KINUJO)リップアイロン
絹女リップアイロン

特に現時点でネット購入する際に一番おすすめしている絹女は高温なのに水をかけても蒸発しない高い保湿効果のシルクプレートを使用したコードレスヘアアイロンです。持

ちゃちゃ

自宅で髪を綺麗に努力をされている方だからこそ是非選んでいただきたい上質なコードレスヘアアイロンなので、是非手に取ってみてくださいね。

\ 公式限定!1年保証&送料無料

人気商品につき大手ショッピングサイトで偽物不良品が多数出品されています。ご購入の際は正規販売店をご活用されることをおすすめします。

この記事で参考にしたサイト

【口コミ・評判調査概要】

調査対象:各コードレスヘアアイロン使用者

調査手法:クラウドワークス

回答数:10~20人(コードレスヘアアイロンによる)

調査期間:2022年1月10日~2022年1月24日

他にも沢山のヘアアイロンを紹介しています

ヘアケアトークでは他にもたくさんのお悩みを解決できるように沢山のヘアアイロン(ストレートアイロン・コテ・2way・コードレスなど)を紹介しています。

切り替えて見てね

美容師のおすすめヘアアイロン総合ランキング

美容師監修のもとコテ、ストレート、2way、コードレスといった沢山の種類を厳選した数個ずつ紹介したランキングです。

美容師監修の痛まない、痛みにくいストレートアイロンランキング

美容師監修のもと痛まない、痛みにくいストレートアイロンを紹介したランキングです。

美容師監修の痛まない、痛みにくいコテ(カールアイロン)ランキング

美容師監修のもと痛まない、痛みにくいコテ(カールアイロン)を紹介したランキングです。

2wayアイロンランキング

美容師監修のもと2wayをアイロンを紹介したランキングです。

コードレスヘアアイロンランキング

美容師監修のもとコードレスヘアアイロンを紹介したランキングです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

ヘアケア用品の人気記事

この記事を書いた人

編集部が体験し,使用感と成分から評価してレビューするヘアケア商品の口コミメディア。厚生労働省日本毛髪科学協会といった専門的な情報を参考に、沢山ある髪の毛の悩みからあなたに合ったシャンプートリートメント選びのお手伝いをします。

タップできる目次