クレイツイオンカールプロSRは、美容師からの人気が高いメーカー「クレイツ」から販売されるプロ仕様のカールアイロン。
プロ仕様でありながら1万円弱というリーズナブルな価格のため、プロだけでなく一般人の愛用者も多いです。
ところが、「クレイツイオンカールプロSRの偽物を購入してしまった」と不安に感じる口コミもあり、購入して良いものか悩んでしまいます。
今回はクレイツイオンカールプロSRはどのような人におすすめかレビューして解説します。

偽物を回避して正規品を購入する方法も紹介しているので是非ご参考ください。
クレイツイオンカールプロSRの悪い口コミ・評判


クレイツイオンカールプロSRの悪い口コミ・評判にはどのようなものがあるか調査してみました!
悪い口コミ①|巻いている途中に温度調節ボタンに触れてしまう


評価が良かったので購入しました。
クチコミほどの良さは感じませんでしたが、少しずつ挟んでいけばツヤっと綺麗に巻けると思います。
問題点は、温度調節のボタンが微妙なところに付いていることです。
手が当たって温度が変化していることがよくあります。
そこが改善されると使いやすいです。
引用元のURL:https://www.cosme.net/product/product_id/10019931/review/505814609
クレイツイオンカールプロSRの温度調節ボタンは、髪を挟むバネ部分の真下にあります。


手が滑った拍子に温度調節ボタンに触れてしまい「知らない間に温度が変わってしまっていた」ということがよくあります。
クレイツイオンカールプロSRは最高温度が210℃と高温なため、設定温度が勝手に変わってしまうとやけどのリスクも上がり非常に危険です。
ただ、巻いている途中に温度調節ボタンに触れても設定温度が変わらないよう設定温度のロック機能が搭載されています。



ロック機能を使用することで、温度が勝手に変わる心配がなくなり安心して使用できますね。
悪い口コミ②|髪を挟む部分のバネが壊れやすい


美容院で勧められ、ネットの方が安かったのでネットで購入しました。
髪を巻くという機能については、温度調節できしっかりとカールできること、持ち手の部分が太く握りやすいこと、コードが長くコンセントから遠くても不自由なく使えること、満足していました。
ただ購入から1年ちょっとで、髪の毛を挟むパーツを動かすバネが壊れてしまいました。私の使用方法が悪かったのかもしれませんが、ネットで購入したため保証期間も過ぎており、電化製品としては脆い印象を、当時は受けました。
引用元のURL:https://www.cosme.net/product/product_id/10019931/review/507181881
クレイツイオンカールプロSRは、髪を挟むグリップ部分を開いたり閉じたりするために必要なバネ(スプリング)が壊れやすいです。
クレイツイオンカールプロSRに限らず、この部位の故障はカールアイロン全体でみても故障のリスクが高いです。
- 開閉の回数が多い
- 落としたり衝撃を与えた
開閉の回数に関しては改善しようにも難しいですが、落としたり衝撃を与えない点は努力次第で避けられそうですね。
万が一故障した場合でも、
- 購入から1年以内の場合、保証期間内のため無償
- 購入から1年以上経過している場合、有償(一律税込3,300円)
で修理を受けることが可能です。
悪い口コミ③|髪のダメージを感じる


髪や地肌のダメージでパーマをやめ、必要な時だけカールさせるために購入。本体と電源コードの接続部分が回転するようになっていてコードがねじれないのはとても良いと思います。セラミックコートはすぐ剥がれるとのことでこっちにしましたが、滑りの良さはやはりコーティングありの方が上ですね。髪がぱさついたり傷んでいるとひっかかる感じがします。たまにしか使わず手軽さを求めるならコーティングありの方が良いかもしれません。仕上がりには満足していますが、ボブ以下の短さだともう少し細い方が使い勝手がいいかなと思っているところです。
引用元のURL:https://www.cosme.net/product/product_id/10019931/review/503938760
プロ仕様ということで「髪が傷みにくそう!」と思う人もいるのではないでしょうか。
たしかに安価なカールアイロンと比較すれば傷みにくいものの、他の高級カールアイロンのように「毎日巻いてもほとんど傷みを感じない!」といった実感は得られないといった口コミが多かったです。
クレイツイオンカールプロSRの商品情報と特徴


設定温度 | 120~210℃(10℃毎) |
プレートの材質・加工仕上げ | チタニウム&クレイツイオンイオンシリコンラバー加工 |
重さ | 365g/430g/440g/480g |
太さの種類 | 26mm/32mm/38mm/45mm |
機能 | 誤作動防止、自動電源OFF、 イオン |
一言でポイント解説 | 操作のしやすさ、カールの綺麗さなど美容師に愛されるカールアイロン。 |
価格 | 10,670円 |
おすすめ度 | (4 / 5.0) |
公式SHOP | 詳細を見る |
クレイツイオンカールプロSRの太さ(26mm・32mm・38mm・45mm)


クレイツイオンカールプロSRは26mm・32mm・38mm・45mmの4サイズ展開です。
26mm
26mmは小ぶりで操作性の高いサイズ感。
- 髪が短くあごくらいでワンカールスタイルに仕上げたい人
- 髪が長くカーリーなスタイルに仕上げたい人
- 前髪が目より短く少しだけ毛先を曲げたい人
におすすめです。
32mm
32mmは一番バランスがよく使用の幅が広いサイズ感。
- 髪が肩より長くワンカールスタイルに仕上げたい人
- 鎖骨より髪が長くゆるいカールスタイルに仕上げたい人
- 顔まわりのおくれ毛をふんわり巻きたい人
におすすめです。
38mm
38mmはやや大きめで操作に慣れが必要なサイズ感。
- 韓国風のカールスタイルに仕上げたい人
- 髪が胸より長くゆるく大きなカールスタイルに仕上げたい人
におすすめです。
45mm
45mmはかなり大きいサイズで使用できる場面が限られてきます。
- 髪が胸より長く38mmよりもゆるく大きなカールスタイルに仕上げたい人
- 鎖骨くらいの長さで癖毛風のカールを付けたい人
におすすめです。
クレイツイオンカールプロSRのレビュー





クレイツイオンカールプロSRは温まるのが非常に早いです。
1分もかからずに180℃に到達するため、忙しい朝には重宝します!
ブリーチで傷んでパサパサした髪でも、巻いたあとはツヤツヤに仕上がるので気分が上がります。
ただ、髪のダメージは蓄積されてくようで、手触りが悪くなり使い続けることはできませんでした。
使用頻度が低い人や、前髪だけ使いたい人にはいいかもしれませんが、毎日全体を巻きたい人にとっては不向きだと感じます。
メリット
- 温まるのが早い
- 扱いやすい
- サイズの選択肢が多い
クレイツイオンカールプロSRは他のカールアイロンと比較しても、設定温度に達するスピードがかなり早いので、朝の時間に余裕が生まれました。
朝の準備時間を減らし1分1秒でも長く寝てたいタイプなので、睡眠時間が増えたことにかなり満足しています。
デメリット
- 目立った良さを感じづらい
- カールがすぐに取れる
- プレートが冷めるまでに時間がかかる
クレイツイオンカールプロSRを使用した後、プレートが冷めるまでに時間がかかるためすぐに片付けることができない点が気になりました。
本当は身支度を全て済ませてから最後にヘアスタイリングを行いたいけど、熱いカールアイロンを置いて家を出れないため、ヘアスタイリングを行うタイミングが制限されます。



もう少し冷めるまでの時間が短ければ良かったなと思います。
評判もチェック|クレイツイオンカールプロSRのリアルな口コミを調査しました


クレイツイオンカールプロSRのリアルな口コミ評判を調査してきました!
口コミ①|巻きのもちはイマイチ…


毛量の少ない細く柔らかい猫っ毛で、巻きがすぐに取れる髪質です。
ずっと32mmのコテが欲しくてアイビルと迷いましたが、デザインや巻くところ(ロット?)の長さ、口コミを見てこちらに決めました。Amazonで5100円くらいだったと思います。
結論から言うと、可もなく不可もなく…といったところでしょうか。
巻きが夜まで取れないという口コミを見て一番その点に期待していたのですが、この髪質ではあまり意味はありませんでした…。スプレー&ワックスでも夕方前には超超超ゆる巻き、という感じでした(笑)(もしかしたらワックスの重みに負けたのかもしれませんが。)むしろ今まで使っていた安い26mmのコテの方が持ちは良いかも…?と思うくらいです。数年前に使っていたヴィダルのピンクの32mmと持ちは変わらない気がします。私のような髪質の方は細めの方が多分巻きが取れにくいのではないかなと思います。
ただ、仕上がりはやはり綺麗です。つやつやさらさらです。朝がっっっっつり巻けば学校着く頃にいい感じにゆるふわになっているので、今のところはそれなりに満足しています。
次は26mmを買おうかなと思います。
引用元:https://www.cosme.net/product/product_id/10019931/review/505037547
口コミ②|髪を挟む力が強く使いやすい


一本目を使い倒して二本目を使用中。
26ミリも持っています!
外出するときは必ず髪を巻くのでほぼ毎日使用しています。
色々なコテを使いましたがこちらを使うとほかのコテは使えません。
滑りはいいけどクリップの力は強いので固くて太い私の髪もスルスルと巻きとれて、しっかりグリップして巻けます。
クリップの力は強いのですが、クリップ部分の開閉は軽い力でできるので手も疲れません。
温まるスピードも速く、巻きながらボタンに触ってしまって温度が変わるのを防ぐロック機能もついていて便利です。
これからもコテはこちらを使います(^^)
引用元:https://www.cosme.net/product/product_id/10019931/review/508213903
口コミ③|温まるのが早い


温まる時間が格別です!
かなり早いのでびっくりしました!
滑りも良く髪も挟まらないので使いやすさは抜群です!!
これを使ったら他は使えないんじゃないかなって思います!
引用元:https://www.cosme.net/product/product_id/10019931/review/507938520
口コミ④|カールのキープ力が弱い


友人の結婚式に髪をセットして行く余裕がなかったので、自分でセットしようと思いネットで購入しました。数年前ですが、新品で半額くらいだったかも…
でも、もともとヘアアレンジ等も全くしない私にとっては、使いこなせるものではありませんでした…
何度か練習して、友人の結婚式には髪をカールさせていったのですが、帰宅する前にほとんど取れてしまってました(涙)
さらに毛先等も傷んでしまい、その1回きりしか使用していません。
私の髪は縮毛で、3か月に1回くらい縮毛矯正をしています。
アレンジするほど、扱いやすい髪ではなく、さらに不器用なので、もともと不向きでした。
耳も火傷してしまったし…
ひどくなかったので、治りましたが…
引用元:https://www.cosme.net/product/product_id/10019931/review/503647161
口コミ⑤|冷めるのに時間がかかる


慣れるまで時間がかかりそうですが、挟んだあと毛先まで滑らかに移動できるのが使いやすいです。太さも若干細いかなと悩んで決めましたが、思ったより太めで緩やかなカールもできます。それほど多くの髪をいっぺんには巻けません。サイドの髪を3ブロックに分けるとかしないと、熱が全体に伝わりませんでした。(ホットカーラーだとサイドも2ブロックで完全に巻けるので、その点はホットカーラーのほうが楽に感じます)180度でしか使ってませんが、あっという間に温度まで到達しました。ただ、熱が冷めるには数十分〜と時間を要します。小さな子どもや家族が誤って触れない場所に置いておくのが大変です。付属のスタンドで洗濯機の上に置いておきましたが、何かの拍子に落ちる可能性もあり子供が絶対に洗面所へ行かないようにしています。
引用元:https://shopping.yahoo.co.jp/review/item/list?store_id=antec35&page_key=createion-cpr-sr32
クレイツイオンカールプロSRを色んなカールアイロンと比較してみた結果
商品名 | ![]() ![]() 絹女(KINUJO) | ![]() ![]() リファビューテック | ![]() ![]() ヘアビューロン4Dplus | ![]() ![]() ヘアビューロン7Dplus | ![]() ![]() クレイツエレメアカール | ![]() ![]() マグネットヘアプロ | ![]() ![]() ノビーバイテスコムプロテクトイオン | ![]() ![]() クレイツイオンカールプロSR | ![]() ![]() アイビルD2 | ![]() ![]() | ![]() ![]() サロニアセラミックカールアイロン |
設定温度 | 100~200℃(10℃刻み) | 140~220℃ (5段階) | 40~180℃ (7段階) | 40~180℃ (7段階) | 40~210℃(20℃毎) | 120~200℃(10℃毎) | 60~210℃(5℃毎) | 120~210℃(10℃毎) | 80~190℃(10℃毎) | 80~200℃(5℃毎) | 100~210℃(5℃毎) |
プレート材質・加工仕上げ (痛ませにくいか) | シルクプレート(テフロン) | カーボンレイヤープレート | 特殊セラミック | 特殊セラミック | プレミアムクレイツイオン®加工 | キュアクリスタルプレート | アボガドオイルコーティング | チタニウム&クレイツイオンイオンシリコンラバー加工 | アルミニウム特殊コーティング, チタン | セラミックコーティング | セラミックコーティング |
機能 | 海外対応、360度回転コネクタ、自動電源OFF、タッチ式デジタルパネル、高速ヒーター&温度コントロール | 自動電源OFF、温度メモリー、開閉ロック | 自動電源OFF、温度メモリー、自動ロック、バイオプログラミング | 自動電源OFF、温度メモリー、自動ロック、バイオプログラミング | 遠赤外線、自動電源OFF、誤作動防止、海外兼用 | 育成光線、海外兼用 | 温度ロック、温度メモリー、海外兼用、2年保証、静電気低減プロテクトイオン、 | 誤作動防止、自動電源OFF、 イオン | 誤作動防止機能、自動電源OFF、温度メモリー | スピード加熱、自動電源OFF、海外兼用 | 海外兼用、耐熱ポーチ付き、誤作動防止機能、自動電源OFF |
重さ | 380g/420g | 約365g/約350g | 約427.5g/約535.5g | 約401g/約496g | 220g/280g | 190g/270g/285g | 385g/410g | 365g/430g/440g/480g | 320g/340g/365g | 250g/260g | 295g/330g/370g |
太さの種類 | 28mm/32mm | 26mm/32mm | 26.5mm/34mm | 26.5mm/34mm | 26mm/32mm | 26mm/32mm/38mm | 26mm/32mm | 26mm/32mm/38mm/45mm | 25mm/32mm/38mm | 32mm/38mm | 19mm/25mm/32mm |
価格(税込み) | 19,800円 | 19,800円 | 49,500円 | 71,500円 | 13,200円 | 17,600円 | 8,778円 | 10,670円 | 5,073円 (Amazon価格) | 4,980円/6,980円 | 3,278円 |
一言解説 | 独自加工のシルクプレートが水蒸気爆発を防いでぷるっとしたカールを再現。 | 軽くてふわふわで柔らかいカール感。ダメージ軽減しながらも軽いから使いやすい。 | 仕上がりは最高。重さや温度到達時間の遅さ、価格面を考慮すると少し使いづらい。 | バイオプログラミングの最高傑作?価格も最高級。 | クレイツ独自の遠赤効果で水分蒸発を抑えて、潤いのあるカール感。 | 素早い温度上昇と育成光線による痛まない工夫。 | プロのつやつやカールを自宅でも再現。 | 操作のしやすさ、カールの綺麗さなど美容師に愛されるカールアイロン。 | キープ力のあるカールがしっかりと作れてコスパも◎ | コスパ良いのに機能全部盛。 | 痛まない効果は少ないが、家庭用カールアイロンに必要な機能は全部サロニアで揃う。 |
おすすめ度 | (5 / 5.0) | (5 / 5.0) | (4 / 5.0) | (4 / 5.0) | (4 / 5.0) | (4 / 5.0) | (4 / 5.0) | (4 / 5.0) | (3.5 / 5.0) | (3.5 / 5.0) | (3.5 / 5.0) |
レビュー記事に飛びます | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
クレイツイオンカールプロSRは、機能性の高さやサイズのバリエーションが他のカールアイロンと比べて優れていると感じました。
しかし、カールアイロンを使用する上で一番避け帯にダメージに感じては、イマイチ良さを感じない結果となりました。
「前髪だけ」と割り切って使用するならともかく、髪全体に高頻度で使用する場合はクレイツイオンカールプロSRで良いのかよく検討する必要があります。
クレイツイオンカールプロSRはこんな人におすすめ


- 使用頻度が高くない人
- 効率の良さを重視する人
- 大きいサイズを使いたい人
クレイツイオンカールプロSRは、温まるのが早いため身支度にかける時間を減らすことができます。
「使用感というより効率のよさを重視したい!」という人には最適です。
また、カールアイロンの中でも珍しい大きめな45mmが販売されているため、カール感を付けすぎたくない人にとってはおすすめです。
おすすめできない人
- 髪を傷ませたくない人
- 大ざっぱな性格の人
- 毎日使用する人
クレイツイオンカールプロSRは機能性に優れているものの、髪への使用感はイマイチです。
すでに髪が傷んでいる人が使用すれば、髪の質感が今以上に悪化する可能性があります。
似たような価格帯のカールアイロンでも傷みにくいものはあるため、髪の質感を損ないたくない人は他のカールアイロンを検討する方が無難かもしれません。
コテでお悩みの方は見て



コテをどれを買えばよいかわからない人に私のおすすめを紹介します。


沢山コテを比較したんだけど以下の点からも絹女KINUJOがお気に入り。
- 巻き終わりの潤い感、つやつやが最高
- 巻けるまで30秒だから朝の時間バタバタしない
- 重くないから髪全体を簡単にカールできる
- ツヤツヤ感、しっとり感もトップクラスだから毛先までちゅるん
- なのに、2万円で買える
- シルクプレートで髪の潤いを守りながら巻ける
つやつやでしっとりとした潤いのあるスタイリングを再現できるので、髪を痛ませたくない人にピッタリ。


しかも実用性が他のコテと比較しても良くて、髪の水分を必要以上に奪わないからダメージレス。なのに価格も高すぎない!
色んなコテを比較した結果、総合的に絹女KINUJOが一番良かったです。



高額ヘアアイロンも沢山試した私のお気に入りです。是非試してみてください。
偽物(コピー品)に注意?クレイツイオンカールプロSRの正規品を購入する方法を紹介
現在、クレイツイオンカールプロSRのコピー品が出回っています。
こんな偽物が出回っています
- クレイツイオンカールプロSRの形状
- パッケージ
- 取扱説明書
- 付属品



これら全てが本物そっくりに作られているため、見た目で見極めることは非常に難しいです。
楽天市場・アマゾンでは正規料金よりも安く販売されていますが、非公式ショップであるためコピー品に当たってしまうリスクがありおすすめできません。
また、コピー品を使用することで、発熱・感電・髪への過度なダメージにつながる可能性が高く非常に危険です。
コピー品に当たらないためにも、クレイツイオンカールプロSRを購入する際は、正規販売店を利用するようにしましょう。
まとめ|クレイツイオンカールプロSRの口コミ調査とレビュー評価


プロからも愛用されるほど機能性に優れているクレイツイオンカールプロSR。



ただ、髪への使用感はイマイチな結果となりました。
カールアイロンを使用する上で髪のダメージは一番避けたいポイント。
髪のことを一番に考える場合は、クレイツイオンカールプロSRではなく他のカールアイロンを検討してみても良いかもしれませんね。
【この記事で参考にしたサイト】
他にも沢山のヘアアイロンを紹介しています
ヘアケアトークでは他にもたくさんのお悩みを解決できるように沢山のヘアアイロン(ストレートアイロン・コテ・2way・コードレスなど)を紹介しています。
切り替えて見てね
美容師のおすすめヘアアイロン総合ランキング
美容師監修のもとコテ、ストレート、2way、コードレスといった沢山の種類を厳選した数個ずつ紹介したランキングです。


美容師監修の痛まない、痛みにくいストレートアイロンランキング
美容師監修のもと痛まない、痛みにくいストレートアイロンを紹介したランキングです。


美容師監修の痛まない、痛みにくいコテ(カールアイロン)ランキング
美容師監修のもと痛まない、痛みにくいコテ(カールアイロン)を紹介したランキングです。


2wayアイロンランキング
美容師監修のもと2wayをアイロンを紹介したランキングです。


コードレスヘアアイロンランキング
美容師監修のもとコードレスヘアアイロンを紹介したランキングです。

