cocone(ココネ)クレイクリームシャンプーはたった1本で6役をこなすオールインワンシャンプー。以下の6つの役割がこれ1本でカバーできちゃいます。
\ココネ1本で時短ケアができる/

- シャンプー
- コンディショナー
- トリートメント
- ヘアカラーケア
- ヘアパック
- 頭皮ケア
こんなに盛りだくさんのケアが、ココネクレイクリームシャンプー1本で完了。
\時短ケアなのにくせ毛も髪の広がりもおさまる/


cocone(ココネ)クレイクリームシャンプーですが、名前の通りクリームシャンプーなので、間違った使い方をすると効果が十分に感じられないこともあります。

クリームタイプのシャンプーは使い方が難しいの?



ココネシャンプーは毎日使っていいの?
今回は、このようなお悩みを解決していきます。
\くせ毛のうねりに悩まない/
>永久返金保証付きだから安心して試せる
>いつでも休止&解約OKも嬉しい
>5カ月連続予約販売だった人気商品
coconeクレイクリームシャンプーの正しい使い方や、ポンプから出てこない時の対処法を解説するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。


【使い方】cocone髪にうるおいとツヤを与えてくれる(ココネ)クレイクリームシャンプーの効果的な洗い方


cocone(ココネ)クレイクリームシャンプーはクリームタイプのシャンプーなので、頭皮や髪への摩擦を軽減しながら洗えます。



ただ使い方を間違ってしまうと、しっかり効果を感じられないことも。
これからココネの正しい使い方を紹介していきます。
ココネの効果的な使い方
使い方①髪をブラッシングし予洗いを十分にする


髪を濡らす前にブラッシングしましょう。
ブラッシングすることで髪に付いたゴミや絡まりが取れるのと同時に、髪と頭皮の油分をを浮かして汚れを落としやすくする効果があります。
ブラッシングしたらぬるま湯で髪と頭皮をしっかりとすすぎます。
\予洗いする時のポイント/
- マッサージするように洗う
- 37度〜38度くらいのお湯を使う
- 予洗いの目安は1〜3分程度。
予洗いを十分にすることで7割の汚れを落とせるといわれているので、予洗いは丁寧にするように心がけましょう。
使い方②髪の長さにあった量を使う


cocone(ココネ)クレイクリームシャンプーの適切な使用量の目安は髪の長さによって変わります。
ココネを1回に使う量の目安
髪の長さ | 使用量の目安 |
---|---|
ショート・ボブヘア | 3~4プッシュ |
ミディアムヘア | 4~5プッシュ |
ロングヘア | 6~7プッシュ |
髪に合った分量を使わないと汚れや髪のケアができない可能性もあるので、髪の長さに合わせてたっぷりの量を使うようにしましょう。
使い方③頭皮・髪に馴染ませてマッサージするように洗う


cocone(ココネ)クレイクリームシャンプーを髪に馴染ませながら頭皮をマッサージするように洗っていきます。
指のはらで頭皮をマッサージしながら髪と頭皮にクレイクリームを行き渡らせて下さい。
頭頂部、サイド、後頭部と数回に分けて付けるとまんべんなく馴染んでくれます。
使い方④2〜3分放置する


cocone(ココネ)クレイクリームシャンプーを髪や頭皮を洗ったあとすぐにすすぐことができますか、馴染ませた状態で2~3分放置することでスペシャルケアが完了。
ヘアーキャップをかぶってその間に体を洗うと時短になるためおすすめです。
使い方⑤しっかりすすいで洗い流す


たっぷりのぬるま湯で頭皮と髪に付いたクレイクリームを洗い流しましょう。
すすぎ残しがあるとかゆみやふけの原因になることもあるため、ぬめりがなくなるまでしっかりとすすぐことがポイント。
ぬるま湯の温度は38℃~40℃で洗うと頭皮と髪へのダメージは最低限に抑えつつ、クレイクリームをすっきりと洗い流すことができます。
\くせ毛のうねりに悩まない/
>永久返金保証付きだから安心して試せる
>いつでも休止&解約OKも嬉しい
>5カ月連続予約販売だった人気商品
cocone(ココネ)クレイクリームシャンプーがポンプから”出てこない”対処法を解説


cocone(ココネ)クレイクリームシャンプーは「ポンプから出てこない・・」という声もあります。



そんな対処証はこちら!
- ボトルの中身を平にする
- 100均の容器に詰め替えて使う
coconeクレイクリームシャンプーは、一般的なシャンプーよりも硬めの質感です。
そのため、使っていくうちにポンプを押しても吸い上げられずに出てこなくなることがあります。
ポンプを押しても出ない時は、一度ポンプを取り出しボトルをトントンして中のクリームを平にしてみましょう。
それでも出てこないようなら、100均などの平たい蓋つき容器に詰め替えて使うのもおすすめです。
cocone(ココネ)クレイクリームシャンプーの使用頻度やどれくらい持つか解説


ココネの使用頻度を解説します。
また公式サイトの定期購入ならずっとお得に続けられますが、1本でどのくらい持つのか気になると思うで紹介してきますね。
使用頻度は毎日でOK


cocone(ココネ)クレイクリームシャンプーは一般的なシャンプーと同じように毎日使えます。
coconeクレイクリームシャンプーを毎日使うと得られる6つのメリット
- 頭皮を洗浄し清潔に保つ
- 頭皮と毛髪に潤いを与える
- 毛髪にハリ、コシを与える
- フケ、かゆみがとれる
- 香りで頭皮の不快臭を抑える
- ダメージヘアのキューティクルを補修する
毛穴の奥の汚れを洗浄して潤いを届けるcoconeクレイクリームシャンプーは、毎日継続して使うことで頭皮環境が整い、効果的にケアできます。
どのくらい持つかは髪の長さによる


cocone(ココネ)クレイクリームシャンプーはどれぐらいもつのか表にまとめました。
髪の長さ | どのくらい持つか |
---|---|
ショートヘア | 約1ヵ月半 |
セミロングヘア | 約1ヵ月 |
ロングヘア | 約1ヵ月未満 |
公式サイトでは、1回の使用量はセミロングで4~5プッシュ程度(11~14g)と記載があります。
ただこれはあくまで概算なので使う頻度や、髪の長さ、髪の量によって持ちは変わってきます。
ロングヘアーの場合、月1本では足りないですがcoconeクレイクリームシャンプーはトリートメント効果も含んだオールインワンシャンプーということを考えると、コスパ抜群ですね。
\公式サイトならもっとお得になるクーポン付き/
\くせ毛のうねりに悩まない/
>永久返金保証付きだから安心して試せる
>いつでも休止&解約OKも嬉しい
>5カ月連続予約販売だった人気商品
cocone(ココネ)クレイクリームシャンプーの使い方のよくある質問


- はぐくみプラスのココネシャンプーは定期購入がお得?
-
通常3,780円が定期初回1,980円でお試しできます。
また300円の特別クーポンを使用するとさらにお得の1,680円で購入可能です。
- ココネクレイクリームシャンプーの解約方法は?
-
電話・問い合わせフォームから簡単に手続きできます。
解約する時は次回発送予定日の11日前までに手続きを行いましょう。
- ココネシャンプーは詰め替え用はある?ポンプの開け方やポンプが上がらない・出てこない時の対処法もあわせて教えて下さい。
-
公式サイトでは詰め替え用の販売はありません。一部のインターネットショッピングサイトで販売されていますが、衛生面や使用期限を考えると公式サイトで購入した方が安心です。
ポンプが上がらない時は、一度フタを開けてトントンと中身を平らにして下さい。
それでも出ない時は、100均などの容器に詰め替えて使うと最後まで無駄なく使いきることができます。 - 檀れいさんが出演しているクレイエンスのカラーケアシャンプーはどんなシャンプー?
-
コンディショナーなしでヘアケアが完成するオールインワンシャンプーです。
髪のたんぱく質であるケラチンを補いながら洗う「ケラチン補修洗浄」で髪の表面をコーティングし、キューティクルのめくれをケアします。
ヘアカラーの退色を防ぐ「ヘマチン」配合で、染めたてのヘアカラーを維持する効果も。
カラーリングや紫外線などの日々のダメージでお悩みの方におすすめするシャンプーです。 - coconeクレイクリームシャンプー販売店はロフト?楽天、Amazonのインターネットショッピングサイトでも買えるの?
-
coconeクレイクリームシャンプーはロフトでは販売していません。楽天・Amazonで買うことができますが、一番お得に購入できるのは公式サイトです。
- クレイクリームシャンプーは子供も使えるの?
-
公式サイトでは子供への使用に関して記載がありません。
また子供の肌は敏感なので、子供も使えるシャンプーがおすすめです。
下記の記事では親子で使えすシャンプーランキングを紹介してますので、参考にしてみてくださいね。
- ココネシャンプーはトリートメントは必要ですか?
-
必要ありません。ココネシャンプーは1本で、シャンプー・コンディショナー・トリートメント・の6役をこなすオールインワンシャンプーです。
- coconeクレイクリームシャンプーは最悪「抜け毛が増えた」という口コミは嘘?くせ毛・縮毛矯正・白髪が気になる人にも効果はある?頭皮がスースーする口コミを見たけどメンソールが入っているの?
-
coconeシャンプーは一般的なシャンプーよりこってりした質感のため、髪と頭皮にクレイクリームが残らないようにしっかりと洗い流すことがポイント。
洗い流しが足りない場合、ベタついたり毛穴が詰まり、抜け毛の原因になる恐れがあるためぬるま湯で完全に洗い流しましょう。スースーする使用感は成分に含まれているメントールの効果です。
coconeシャンプーは白髪染めではないので、今ある白髪を黒く染めることはできませんが、継続して使うことで頭皮環境が整い、美髪に導いてくれるので白髪が気になる人にもおすすめ。
くせ毛への効果も同様で元々のくせ毛を直すことはできませんが、ダメージ補修成分やうるおいもたっぷり与えてくれるので、うねり・くせ毛が気になる人にもぴったりです。
まとめ|【使い方】coconeクレイクリームシャンプーの洗い方とポンプ出てこない時の対処法【ココネクレイクリームシャンプー】


今回はcocone(ココネ)クレイクリームシャンプーの正しい使い方を紹介しました!
最後にポイントを復習
- ココネを使う前にブラッシングや予洗いをしっかりする
- ココネは優しく指の腹でマッサージするように使う
- 毎日使って効果的にケアするのがおすすめ
- ココネが出しにくい時は別容器に詰め替えてみる
ココネクレイクリームシャンプーは、海のミネラルをたっぷり含んだ泥で頭皮と髪を優しく洗い上げるクレイシャンプーです。
泡立てずにクレイクリームで洗う、極上スパのようなヘアケアが自宅で毎日できちゃいます。
これ1本で洗浄と保湿の両方できるからコンディショナーもトリートメントも必要ありません。時短でもしっかりケアできるので、忙しい毎日でもヘアケアにはこだわりたいという人はぜひ取り入れて見て下さいね
\くせ毛のうねりに悩まない/
>永久返金保証付きだから安心して試せる
>いつでも休止&解約OKも嬉しい
>5カ月連続予約販売だった人気商品
販売会社情報
会社名 | 株式会社はぐくみプラス |
住所 | 〒810-0022福岡県福岡市中央区薬院1丁目5-6ハイヒルズ7階 |
電話番号 | 0120-8993-17 |
cocone(ココネ)関連記事
口コミ&体験談
>口コミ最悪?coconeココネクレイクリームシャンプーくせ毛レビュー


くせ毛の口コミ
>cocone(ココネ)クレイクリームシャンプーくせ毛口コミ


成分解析


取扱情報


解約方法


お試し&サンプル


使い方

