MENU
ヘアケア商品検索
おすすめトリートメント
カテゴリで選ぶ
ひでよし
美容業界歴10年以上、500本以上を試したシャンプーマニア。インスタのフォロワーは1,7万人突破
成分だけでは分からない泡立ち・香り・使用感も詳細に伝えていきます。
300種以上から厳選 本当に良いシャンプーランキング

【ボタニストバウンシーボリュームシャンプー成分解析】プロのレビュー評価&口コミ紹介*【リニューアル】

リニューアルしたボタニストバウンシーボリューム成分解析&プロのレビュー評価

ボタニストバウンシーボリュームシャンプーの口コミ

3.7
Rated 3.7 out of 5
5つ星のうち3.7つ星(10件のレビューに基づく)
とても満足30%
満足30%
ふつう20%
不満 20%
とても不満0%
スクロールできます
tomomi0310
44歳 女性
若い頃は太くてハリのある髪で、毛量も多かった私。年齢を経て、細くてボリュームが出にくく、髪を結ぶと頭皮が見えてしまう事も…。
発売当初から気にはなっていたものの、匂いが気に入るかどうか分からず迷っていました。
香りテスターが置いてあるドラッグストアを発見し、気に入ったので購入。正解でした!
使用した翌日は若い頃を思い出すくらいボリュームが出て頭皮も見えず、いい匂いも長続き。以来愛用しています。
総合的には大満足ですが、価格面が少し不満のため(どのお店でも売価が変わらず、特売セールにもならない)
レビュー本文をコピーする
サルコ
22歳 女性
毛量が少なくて湿気が多い時や雨の日などはぺたっとしてしまうことが多かったのですが、そちらを使ってから髪の毛にハリが出てきた気がします。前髪あたりは1番わかりやすいです。洗い上がりはさっぱりしていますが、ふわふわした感じがします。
レビュー本文をコピーする
KoKi
26歳 女性
雨の日の湿気が強く時などは、髪の毛が癖毛なのではねまくっておりセットしても意味がなくなることがほとんどのため、もう少ししっかりと髪をセットして癖毛が目立たなくなるようなものが欲しいと思ってきたので使用した。
レビュー本文をコピーする
cocomi
21歳 女性
匂いも良いし、よく泡立つので洗いごこちもすごく良かったが、硬い髪の毛の自分には若干合わないような気がした。母は、年齢と共になくなってきたハリが戻ってきた気がすると言っていたので、髪の毛ハリやコシがなくなってきた人にはおすすめだと思う。
レビュー本文をコピーする
のんちゃん
30代 女性
普通のボタニストシャンプーよりもサラッとしてる印象です。わりとサラッとしてて夏にピッタリで、洗い上がりが気持ちよかったです
レビュー本文をコピーする
ねここ
36歳 女性
元々ボタニストが好きで、通常のシリーズのシャンプーとトリートメントを使っていました。
年齢のせいか髪質が変わってきて、髪がぺちゃんこになりやすくボリュームが出にくくなったと感じたのでこちらの商品を試してみました。
普通のボタニストシリーズよりもサラッとした使い心地で使いやすかったです。
また、さわやかな香りがして私は好きな香りでした。
今まではしっとりまとまるタイプのシリーズを使っていたのですが、それに比べるとサラッとした仕上がりで、確かにふんわりとしてボリュームが出やすくなったと思います。
ただ、しっとりまとまる系のものと比べる、私の細い髪質では広がりやすく少しまとまりにくくなってしまうような気がします。
季節ごととか、髪の状態に合わせて使い分けていますが、湿気の少ない時期なんかはいい感じの仕上がりになります。
レビュー本文をコピーする
ゆーまま
30代 女性
薬局で安かったので購入。泡立ち具合も良くて洗い上がりもさっぱりしていて良かったのですが、ドライヤーをした後は乾燥が酷くキシキシしたのでリピートは無しです。
レビュー本文をコピーする
ジャスミン
20代 女性
使った翌日はふんわりとした柔らかい髪になります。表面もツヤツヤになるので、髪を褒められるようになりました。泡立ちも良く洗いやすいです。
レビュー本文をコピーする
osakana_27
21歳 女性
もともと同じブランドの別商品を使っており、匂いが好きだったため購入しました。使う前と比べてまとまりが出たような気がします。匂いも自分が好きな香りなので、このシャンプーを使うと、とても気分が上がります。
このシャンプーの匂いも、とても気分が上がるようないい香りで、使い心地もとてもよかったので、もう一本使ってみたいと思ったからです。
レビュー本文をコピーする
もも
32歳 女性
産後の抜け毛が気になったため、ボリューム効果を期待して使用しました。もともとダメージケア用は使っていたので香りの良さは実感済みでした。シャンプーのみだと指にひっかかる感じがしたのでダメージのある髪には少し不満が残りそうです。シリコン不使用のためぺたんこにならずボリュームはでやすいです。ボリュームをだしつつダメージケアも叶えば満足ですが、ダメージケアの効果が薄いためカラーやパーマ、アイロンを使用するとなると髪の傷みが目立つため、別でトリートメント等でケアが必要だと感じたため
レビュー本文をコピーする
使用した人の感想をお聞かせください

髪のプロがボタニストバウンシーボリュームシャンプーの成分解析&レビュー評価。

ボタニストシリーズの中でもコシのある洗い上がりが特徴のボタニストバウンシーボリューム

ふんわり仕上げたいパーマ毛や猫っ毛、メンズに特におすすめでダメージ補修効果も期待できるシリーズ。

リニューアル後もその使用感や香りは健在で全国の細毛さんは要チェックなドラストシャンプーです。

>>ご購入はこちら

ちゃちゃ

ボタニストバウンシーボリューム って私の頭皮や髪にあう?
リニューアルしたのも気になる

ひでよし

リニューアルしたボタニストバウンシーボリュームも良い商品です。
補修力も高く、ふんわりとした洗い上がりが特徴。

リニューアルしたボタニストバウンシーボリュームシャンプーはこんなアイテム
  • お肌や髪に優しく、適度に洗える洗浄力
  • 補修力も適度に期待できる
  • コシのある洗い上がりで猫っ毛、パーマに〇
  • 爽やかさと甘さを感じる香り
  • 頭皮&髪に贅沢なケア体験を!
  • シリーズ中ワンランク上のダメージケア力
  • しっとり柔らかくまとまるモイスト
  • サラサラでツヤ感のあるスムース
  • 初回「53%OFF&30日間返金保証」で安心して試せる
読みとばしガイド
タップできる目次

著者

ヘアケアトーク編集部

認証:美容所確認番号(保健所確認証)

アロマテラピー検定1級取得者、白髪染め専門美容室メンバーが在籍。口コミで高評価のヘアケア商品を試して評価しています。

監修者

長崎弘幸(ひでよし)

地域密着型の白髪染め専門美容室ソマリを運営。シャンプーから白髪染めまで沢山のヘアケア商品の使用感を実際に確かめるヘアケア用品マニア。

*監修者は「選び方」「ヘアケア知識」について監修しています。各商品を監修者の推薦ではなく、編集部が独自に集計・評価付けしています。

詳細を見る

ヘアケアトークでは専門的な知識を基にヘアケア商品の使用感をお伝えするために髪の専門家で国家資格でもある「美容師」がそれぞれの記事監修してます。

また、記事監修並びにサイト運営者でもある長崎弘幸(ひでよし)は白髪染め専門美容室ソマリの運営者で、当サイトの記事内容に責任を持っています。

運営美容室美容所確認番号:津第2392-0007
*https://data.bodik.jp/dataset/240001_hair_dressing/resource/2a625a1b-2efe-4876-9859-49ad35363608内でダウロードできる三重県の届け出施設一覧

この記事は日本毛髪科学協会厚生労働省消費者庁の発信する情報を基に、株式会社AWAがコンテンツ制作ポリシーに則り作成しています。

ボタニストバウンシーボリュームのポイント3つ紹介【リニューアル】

リニューアルしたボタニスバウンシーボリュームシャンプー成分解析&プロのレビュー評価

市販では珍しいタウリン系主剤

市販シャンプーで洗浄力の高いシャンプーを購入しようと思うとラウレス硫酸Naやオレフィンスルホン酸など安価な成分が目立ちます。

が、 ボタニストバウンシーボリューム の場合はタウリン系と呼ばれる洗浄成分を使用。

ひでよし

お肌や髪への負担をより減らしながらも高い洗浄力を保ちます。

>>成分解析を見る

補修力も高い

ボタニストシリーズの中でも最もダメージヘア適性の高いシャンプーが「ダメージケア

次いで補修効果の高い成分が処方されているのでボタニストバウンシーボリューム です。

補修効果の高いシャンプーには処方されることの多いペリセアがバウンシーボリュームには処方されていて、他の補修成分の浸透の役割も担います。

ひでよし

細毛でダメージヘアの人は特に〇

>>使用感を見る

爽やかさと甘さを感じる香りが口コミでも高評価

リニューアル前からバウンシーボリュームは香りの評価が高かったんです。リニューアル後もバウンシーボリューム のピオニー&オレンジブロッサムの香りは健在です。

まだまだ口コミ数は少ないものの、Twitterやインスタで調べると香りの高評価の投稿がありました。

>>口コミを見る

ボタニストバウンシーボリュームの商品情報と評価

リニューアルしたボタニスバウンシーボリュームシャンプーの商品価格&プロの評価

髪の内外の補修成分を配合してさっぱりと洗えるシャンプー。コシの出る洗い上がりなので猫っ毛の人と特に相性が良いです。

スムースタイプを使ってもう少しふんわりさせたいなという場合にはバウンシーボリュームを選ぶとよいでしょう。

開発担当の方にお話しをうかがった際も同じように仰られていました。

ボタニストバウンシーボリュームシャンプーはこんな人におすすめ
  • ダメージレベル小~大
  • 猫っ毛
  • パーマ

>使ってはいけないシャンプーランキング

ボタニストバウンシーボリュームシャンプー成分解析

リニューアルしたボタニスバウンシーボリュームシャンプーの成分解析

バウンシーボリューム の洗浄成分は市販帯ではまだまだ少ないタウリン系が主剤。さっぱりと洗えて低刺激なシャンプー。

補修保湿成分にシリーズ共通の加水分解野菜タンパク、髪の内外の補修成分ペリセアが処方されているのでダメージヘア適性も高い。

リニューアル後はヨーロッパなどで規制のかかっているイソチアゾリノン系の防腐剤はなくなり、より優しい設計になっています。

ボタニストバウンシーボリュームシャンプーの使用感や香り

バウンシーボリューム の使用感をお伝えします。

STEP
ボタニスバウンシーボリュームシャンプーを出してみた
リニューアルしたボタニスバウンシーボリュームシャンプーのテクスチャ
STEP
ボタニスバウンシーボリュームシャンプーの泡立ち
リニューアルしたボタニスバウンシーボリュームシャンプーの泡立ち
STEP
ボタニスバウンシーボリュームシャンプーの使用感&香り
  • 華やかさ、爽やかさを感じる香り
  • コシのでる洗い上がり
  • ボタニストダメージケアとスムースを混ぜて少し腰をプラスしたような使用感
  • 指通りも良い

ボタニストバウンシーボリュームシャンプーの口コミもご紹介

バウンシーボリューム の口コミもご紹介していきます。

リニューアルしたボタニスバウンシーボリュームシャンプーの多かった口コミ

他にもシャンプーやトリートメントの口コミを沢山みたいならLIPSはダウンロードしておきましょう。

LIPSは累計DL数が700万を突破したアプリで女性ユーザーを中心に大人気。

LIPSにはこんなメリットが沢山
  • 流行っているコスメがいち早くわかる
  • 最新コスメの口コミ情報もスグに確認
  • リアルな口コミで参考になる
  • 色んなお店で使えるクーポンも豊富
ちゃちゃ

メリットしかないので毎日チェックしてます!

ひでよし

商品検索が簡単なので、気になる商品の口コミが沢山見つかります。
僕も新作シャンプーなど投稿していますのでチェックしてみてください!

LIPS(リップス)- コスメ・メイクのクチコミアプリ
LIPS(リップス)- コスメ・メイクのクチコミアプリ
開発元:AppBrew
無料
posted withアプリーチ

ボタニストバウンシーボリュームシャンプーのよくある質問

バウンシーボリューム のよくある質問にも回答していきます。

ボタニストバウンシーボリュームシャンプーは猫っ毛に合う?

ボタニストバウンシーボリュームシャンプーはくせ毛を抑える効果はあまり期待できません。

ただ、この辺はくせ毛レベルによって変わるので、まずはご自身のくせ毛レベルをチェックしてみましょう。

>>くせ毛の種類をチェック

ボタニストバウンシーボリュームシャンプーがきしむんだけど

ボタニストバウンシーボリュームシャンプー、クレンジング気質の強いシャンプーなので髪によっては普通にきしみます。

もしも、軋みが気になる場合にはトリートメントで調整するなどした方が良いでしょう。

一度トリートメントなどもチェックしてみましょう。

>>インバスのおすすめ

>>アウトバスのおすすめ

ひでよし

ただこれはクレンジング用として使えるので問題なし。
メインにはアミノ酸系のシャンプーを用意しておきましょう。

>>市販アミノ酸シャンプー

その他にも注意点としては下記をチェック。

  • シャンプーのみではどうしようもないダメージがある
  • ヘアケア用品の組み合わせがうまくいっていない

こういった可能性はありませんか?

そういった場合にはまずシャンプーを2本使いしてみてください。

>>シャンプー2本使いの方法

ボタニストバウンシーボリュームシャンプーは色持ちはどう?

ボタニストバウンシーボリュームシャンプーは他の市販シャンプーと比べて色落ちも穏やかです。

ただ、これは優しくあらうことによる色持ち効果。

もしも色落ちを良くしたいならヘマチンシャンプーを一度チェックしてみてください。

>>ヘマチンシャンプーのおすすめ

ボタニストバウンシーボリュームシャンプーは子供にも使える?

お子さんに使うシャンプーの場合脱脂しすぎないもの、シンプルなものを選ぶのもポイント。

ボタニストバウンシーボリュームシャンプーは低刺激ですが洗浄力がしっかりとあります。

人によっては刺激になることも考えられるのでお肌のバリア機能が未発展のお子様には不向きだと考えています。

良ければ一度、下記記事を参照してください。

>>小さいお子さん向けのおすすめシャンプー

ボタニストバウンシーボリュームシャンプーはブリーチやハイダメージに合う?

ボタニストバウンシーボリュームシャンプーはハイダメージでも優しく洗うことができます。

ただハイダメージの場合には優しく洗うことはできても扱いやすくすることは難しいはず。

もしも、他にダメージケア用を見たい場合には下記記事もご覧ください。

>>市販シャンプーのおすすめ

>>サロンシャンプーのおすすめ

他アイテムはどう?ドラッグストアでのおすすめは?

ボタニスト関連商品はドラッグストアでヘアケア商品を買うなら鉄板。

>本当に良いシャンプーランキング

ボタニストバウンシーボリュームシャンプーは頭皮の臭い対策になる?

ボタニストバウンシーボリュームシャンプーには直接の消臭作用はありませんが、穏やかな洗浄力で皮脂分泌を整えて結果的に消臭対策になる可能性はあります。

あと、頭皮臭の原因は皮脂の分泌が乱れていたりすることが多いので私がおすすめしている「シャンプーの2本使い」でも「頭皮臭がなおった」という声を多数いただいてます。

リニューアルしたボタニスバウンシーボリュームシャンプーはこんな人におすすめ

リニューアルしたボタニスバウンシーボリュームシャンプーはこんな人におすすめ
メリット
デメリット
  • 補修力も適度に期待できる
  • コシのある洗い上がりで猫っ毛、パーマに効果的
  • 爽やかさと甘さを感じる香り
  • お肌や髪に優しく、適度に洗える洗浄力
  • くせ毛を抑える効果はあまり期待できない
  • 人によっては刺激が強い可能性がある

他にも沢山のシャンプーを紹介しています

ヘアケアトークでは他にもたくさんのお悩みを解決できるように沢山のシャンプーを紹介しています。

切り替えて見てね

本当に良いシャンプーだけを厳選したランキング

市販サロン問わず本当に良いと思えたシャンプーだけを厳選して髪質別に紹介しています。

>本当に良いシャンプーランキング

ドラッグストアで買える安い市販シャンプーを厳選したランキング

安いシャンプーの中でも髪の悩みを解決できそうな効果があるシャンプーを厳選。

>安い!市販のシャンプーランキング

美容院・美容室のサロンシャンプーランキング

美容院・美容室の専売シャンプーのランキングも紹介してます。

>サロン品質のシャンプーランキング

使ってはいけないシャンプーも紹介

使ってはいけない、買ってはいけないと言われるシャンプーと安全なシャンプーをランキング形式で紹介しています。

>使ってはいけないシャンプーランキング

ラウリル硫酸、ラウレス硫酸が入ってないシャンプー

洗浄力の強い2種の成分が入ってないシャンプーをランキングにしています。

>ラウリル硫酸入ってないシャンプー

炭酸シャンプーのおすすめランキング

炭酸シャンプーのおすすめ商品を厳選しています。

>炭酸シャンプーおすすめランキング

美容師が認める市販シャンプーを厳選したランキング

美容師が認める選び方を準拠した市販シャンプーをランキングにしています。

>美容師が認める市販シャンプー

シャンプー解析ランキング

シャンプーの成分解析を美容師監修で行いました。

>市販込みの5つ星成分解析シャンプー

弱酸性シャンプーを厳選したランキング

髪と同じph値のシャンプーで優しく洗おう!

>市販込の弱酸性おすすめシャンプー

ノンシリコンシャンプー

市販でも買えるシャンプーからサロン専売までノンシリコンシャンプーのおすすめを紹介しています。

>市販込みのノンシリコンシャンプー

LDKの本当に良いシャンプー・殿堂入りを口コミ検証

美容雑誌LDKでおすすめされているシャンプーの満足度を調査しました。

>雑誌LDKの殿堂入りおすすめシャンプー

ヘマチンシャンプーランキング

ヘマチンシャンプーをドラッグストア、通販、サロンから厳選しました。

>ヘマチンシャンプーのおすすめランキング

アミノ酸シャンプーランキング

ドラッグストアで買える市販の安いものからサロン美容院で買えるシャンプーまでアミノ酸シャンプーを厳選しました。

>安い、市販込アミノ酸シャンプーランキング

  • 記事内容を事実に反しないよう尽力していますが、内容の正確性や安全性を担保するものではありません。
  • 無料で有益な情報を発信し続けるために一部商品では、広告主から当社(株式会社AWA)に報酬が支払われることがあります。
  • 掲載価格に変動がある場合がありますので、最新の価格や商品の詳細情報は、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

著者情報

編集部が体験し,使用感と成分から評価してレビューするヘアケア商品の口コミメディア。厚生労働省日本毛髪科学協会といった専門的な情報を参考に、沢山ある髪の毛の悩みからあなたに合ったシャンプートリートメント選びのお手伝いをします。

関連商品

タップできる目次