MENU
ヘアケア商品検索
おすすめトリートメント
カテゴリで選ぶ
ひでよし
美容業界歴10年以上、500本以上を試したシャンプーマニア。インスタのフォロワーは1,7万人突破
成分だけでは分からない泡立ち・香り・使用感も詳細に伝えていきます。
300種以上から厳選 本当に良いシャンプーランキング

【ボタニカルヘアミルクスムース成分解析】プロのレビュー評価&口コミ紹介*

【ボタニカルヘアミルクスムース成分解析】美容師レビュー評価&口コミ紹介*

この記事は日本毛髪科学協会厚生労働省消費者庁の発信する情報を基に、株式会社AWAがコンテンツ制作ポリシーに則り作成しています。

ボタニカルヘアミルクスムース体験者の口コミ

4.4
Rated 4.4 out of 5
5つ星のうち4.4つ星(17件のレビューに基づく)
とても満足47%
満足47%
ふつう6%
不満 0%
とても不満0%
スクロールできます
korino99
37歳 女性
ボタニストのヘアオイルも使ったことがあるのですが、このヘアミルクは軽めの仕上がりになります。夏場でも使っていてもベタベタしませんし、匂いもボタニスト特有のいい匂いがします。ドラッグストアーで買えるので便利。
ドラッグストアーで買えるので便利なヘアミルクです。夏場でも使っていてベタつくこともないので、便利だと思います。
レビュー本文をコピーする
JASMINE1224
45歳 女性
乾燥した髪やパサつく髪に馴染ませると綺麗に纏まりのよい髪に導いてくれます。べたつきもなくサラサラとした使用感であり、また、香りが良いので癒されながら髪の悩みを改善することが出来ます。ボタニストシリーズの中ではサラリとした仕上がりで使いやすいです。
パサつく髪をしっとりと纏めてくれる点と香りが心地よい為、使用した感じが癒されることから、満足しています。
レビュー本文をコピーする
FGTtinyhouse
33歳 女性
市販のどんなヘアケア商品を使ってもあまり効果を得られなかったが、ボタニストのシャンプートリートメントと合わせて使ってみたら髪質がかなり改善しました。ドライヤー前に髪に馴染ませてから乾かすとそれまでにあった髪が根元から広がることも無く落ち着くようになった。
市販されている商品の中ではかなりよかったので満足です。少しにおいが強めだったので、もう少し抑えめのものだったらもっと良いと思いました。
レビュー本文をコピーする
Koki66
30歳 女性
癖が強い髪の毛で、パーマでかなり傷んでいてパサパサしていたが、この商品を使って、髪の毛にうるおいが出て、つや髪になった。パサつきもおちつき、なめらかになったように感じました。まだ使い始めたばかりなので続けてみようと思う。
髪の毛にうるおいを感じるように思う。パサパサしていた髪の毛も、しっとりとまとまりとても良いです。仕上がりが良いです。
レビュー本文をコピーする
rodyyy
26歳 女性
今までパンテーン系を使っていたが、進められ使用した。
毛先がサラサラになりツヤがでた。匂いも好みでとても良いと思った。もう少しお値段が安いと良いが、効果はあるので満足です。これからも利用していきたいと思います
色んな物を使ってきたが、匂いと何よりサラサラしてくれるので今後も使っていきたいの思ったから。ほかのボタニカルシリーズ使ったことないから使ってみたいと思った。
レビュー本文をコピーする
koike1991
30歳 女性
普段はお風呂でコンディショナーを付けた後、数時間で髪の毛がうねっていたのですが、こちらを使用すると翌日の夕方までまっすぐまとまっていました。
しっとりしているものの、オイルのようにべたっとせず、サラサラな仕上がりになります。
他の商品を使用しても剛毛のためツヤが出ないのですが、きれいなキューティクルができました。
髪の毛のうねりが強く、いつも悩んでいましたが、こちらの商品を使用して悩みがなくなりました。
またツヤもでき、自分の髪に自信が持てるようになりました。
レビュー本文をコピーする
kayounnko
36歳 女性
もともとくせ毛の縮毛なのと産後のうねりがひどくなり毎日ヘアアイロンが欠かせませんでした。それでも梅雨の時期などすぐにもどっていました。そんな私の髪の毛がこれを使ってからドライヤーで乾かすだけで産前よりもきれいにつるんとした髪質に変りました。
ヘアアイロン要らずになったことにとにかく感動しています。髪質がこんなにかわってもっと早くほしかったです。
レビュー本文をコピーする
0415humi
28歳 女性
紫外線や熱のダメージが気になっていましたが、パサつきが目立たなくなりました。指通りも滑らかになり、サラサラな状態を長時間キープする事が出来ます。ベタつきもないので、使いやすいです。まるで香水のような、アプリコットとローズの香りも心地良いです。
髪を補修してくれるだけでなく、ダメージから髪を守ってくれる作用もあります。気になる枝毛が目立たなくなりました。
レビュー本文をコピーする
こだまま
44歳 女性
香りの良さもさることながら、パーマとカラーで傷んで手櫛さえ通らないほどだったが
このヘアミルクを使っててみたら引っかかるところもないくらいの指通りを実現させられた。使用しなくなってからは
再び、元の状態に戻ったので効果はあると思う。
乾燥がひどいときは、朝使用してお昼にも使用しないと
いけなかった為、改善の余地がある期待を込めての評価
レビュー本文をコピーする
harumy
36歳 女性
タオルドライした髪におすすめとのことですが、会社でお化粧直しのタイミングで髪に使っています。香りも良いため、リフレッシュ効果もあるような気がします。オイルを1日に2〜3回つけると夕方には髪がベトベトになってしまったり、シャンプーの泡立ちが悪くなりますが、ミルクですとオイルより艶は落ちるものの、さらっとしており、髪が1日中キレイです。髪が当たる首や額にも油分がついてしまうこともなく肌荒れもしておりません。
香りもよく、髪の潤いもオイルと比べて軽い感じで持続するので、ふわっと見える。値段もお手頃で会社用のバックに入れることが出来る。ボトルもカワイイ。
レビュー本文をコピーする
古城 莉音
30歳 女性
夜に使っていたのですが、良い香りでお風呂上がりのヘアケアの時間が楽しみになりました。付け心地もとても良く、次の日の朝の髪のまとまりもとても良くなりました。髪の毛が広がりまとめ髪にしづらいストレスから解放されたのが嬉しいです。
コンプレックスだったくせ毛で硬く、広がりやすい髪の毛がこれを使うことでまとめやすくなった。とても嬉しいです!
レビュー本文をコピーする
mai83miw
27歳 女性
やや癖毛で髪の毛が広がりやすいのだが、ボタニカルヘアスムースヘアミルクを使用したところ、髪の毛のまとまりが良くなり、毛先の痛み等も改善してきている。
また、この商品は使用後も髪の毛のベタつき等なく、匂いに関しても、髪の毛を乾かした後ほんのりと香って心地が良い。
髪の毛がベタつかず、髪の毛のまとまり、毛先ダメージの補修をしてくれるため。
また、匂いもキツくなく良い香りがするため。
レビュー本文をコピーする
dy1120
19歳 女性
乾燥が気になっていたため、ドライヤーをする前にミルクを塗布すると乾燥しにくくなりました。買う前は少し値段が高いかなと思っていましたが、使ってみると意外と長持ちし、逆にコスパが良かったことに気づきました。
大満足にしなかった理由は、まだ自分が求めていた潤いのある髪にはなれなかったからです。もう少し保湿成分を増やして欲しいです。
レビュー本文をコピーする
mikamimi141212
20歳 女性
オイルタイプはあまり特にでは無いのでミルクタイプのを探していてこちらを購入しました。
使用してみたところ、オイルよりも軽くて普段よりさらさら感が増したように感じます。
サラサラロングヘアにしたい人などにぴったりだと思います。
ヘアミルクなのでスタイリングはしにくく、しっとり感はありませんでした。
さらさらになるのは良いポイントですが私の髪質にはすこし物足りないように感じます。
レビュー本文をコピーする
namigongon
51歳 女性
使用回数を重ねていくうちに少しは潤いがでてきてた感じです。ブラッシングのときに髪がひっかからない。スムーズにさばける感じがしました。ただ、もともとの髪質が荒いため他人に触ってもらっても髪質は変わってないよと言われ少しショックを覚えました。臭いはとてもよかったです。
自分自身では髪に触れた感じがさらさらしたし、何よりも香りが好きです。もう少し、お安ければとても有難い
レビュー本文をコピーする
saika1204
31歳 女性
スムースの名の通り2、3プッシュ塗って乾かしたあとサラサラになった。朝になると髪が膨らんでアレンジしにくかったがサラサラなのでアレンジもしやすかった。冬は静電気が酷かったが乾いたあとにぬるとおこらなかった。
髪の毛がサラサラになった。香りもほのかな香りで使いやすかったが金額が高く使用量も多いのでコスパが悪いと感じた。
レビュー本文をコピーする
0nk3223x1121t4u
38歳 女性
テクスチャーは重めで、水で流しても少し手に残る感覚があらました。使ってみた感じは自然なツヤ感が出て、全体的にしっとりサラサラで軽い仕上がりにまとまります。香りはアップル&ピーチの甘いテイストで、いい香りでした。
洗い流す必要のないアウトバスヘアミルクで、傷んだ髪にうるおいを与えて補修してくれて、髪がサラサラになったので大満足です。
レビュー本文をコピーする
使用した人の感想をお聞かせください

ボタニカルヘアミルクスムース成分解析&プロのレビュー評価紹介記事。

ボタニカルヘアミルクスムースはモイストの軽め版のヘアミルク。

そのため、使用感もモイストよりも控えめですが重たくさせたくない人にはぴったりのヘアミルク。

特に猫っ毛、パーマ毛など柔らかさとふんわり感が欲しい方には気軽に購入できるヘアミルクの中でもおすすめ。

>>ご購入はこちら

ちゃちゃ

ボタニストから出ているボタニカルヘアミルクスムースが気になります。
どんな人に合うか使い方も知りたい。

ひでよし

柔軟効果が出てサラサラ感を演出できるヘアミルク。
そのため使用感的に物足りない人もいるかもしれませんが、重たくさせたくない細毛さんには重宝するヘアミルクです。

ボタニカルヘアミルクスムースはこんなミルク
  • 軽めのベース剤でサラサラ感アップ
  • 植物油脂により髪の柔軟性アップ
  • 軟らかさとふんわり感を出したい人向け
  • 頭皮&髪に贅沢なケア体験を!
  • シリーズ中ワンランク上のダメージケア力
  • しっとり柔らかくまとまるモイスト
  • サラサラでツヤ感のあるスムース
  • 初回「53%OFF&30日間返金保証」で安心して試せる
読みとばしガイド
タップできる目次

著者

ヘアケアトーク編集部

認証:保健所確認証美容所確認番号

アロマテラピー検定1級取得者、白髪染め専門美容室メンバーが在籍。口コミで高評価のヘアケア商品を試して評価しています。

監修者

長崎弘幸(ひでよし)

地域密着型の白髪染め専門美容室ソマリを運営。シャンプーから白髪染めまで沢山のヘアケア商品の使用感を実際に確かめるヘアケア用品マニア。

*監修者は「選び方」「ヘアケア知識」について監修しています。各商品を監修者の推薦ではなく、編集部が独自に集計・評価付けしています。

詳細を見る

ヘアケアトークでは専門的な知識を基にヘアケア商品の使用感をお伝えするために髪の専門家で国家資格でもある「美容師」がそれぞれの記事監修してます。

また、記事監修並びにサイト運営者でもある長崎弘幸(ひでよし)は白髪染め専門美容室ソマリの運営者で、当サイトの記事内容に責任を持っています。

運営美容室(美容所確認番号:津 保第 2019-4 号*)
*https://www.pref.mie.lg.jp/SHOKUSEI/HP/p0015300005.htm内でダウロードできる三重県の届け出施設一覧

ボタニカルヘアミルクスムースのポイント3つ紹介

サラサラ感の強いヘアミルク

ヘアミルクというとこってりとしていてしっかりと保湿してくれるようなイメージですが、ボタニカルヘアミルクスムースはさらっとした質感が特徴。

ウェットなスタイリングで使ってもいいし、乾かす前の保護にも使えるのが嬉しい。

また、軽い質感なのでリッジが欲しいパーマヘアやボリュームダウンしたくない細毛・軟毛の人は重宝します。

>>成分解析を見る

髪の柔らかさアップ

ボタニストはシリーズ通してマカデミア種子油やアボガド油といった髪の柔軟性を上げる植物油脂の配合が特徴的。

このヘアミルクスムースもその一つで、髪の柔らかさを引き出すヘアミルク。

ふんわり柔らかい質感が欲しい人はぜひお試しあれ。

>>使用感&使い方を見る

香りも持続性が高い

ボタニスト特有のフルーティな香りもヘアミルクでも健在です。

ボタニストシャンプーの香りが好きな人はヘアミルクの香りも気に入るはず。

持続性も高いので髪の香水の様に使うこともできます。

>>商品情報を見る

>>口コミを見る

ボタニカルヘアミルクスムースの商品情報と評価

【ボタニカルヘアミルクスムース成分解析】プロのレビュー評価&口コミ紹介*
税込1870円

細毛・残っ毛・軟毛・パーマ・メンズといったボリュームダウンさせたくない層におすすめのヘアミルク。
保湿感を求めるには物足りない使用感ですが、だからこそできる使い方もあるわけで・・・
口コミ評価では低評価が目立ちますが、ボタニスト特有の柔軟効果にさらっとした使用感は必要な人も多いはずです。
≻≻ご購入こちら

ボタニカルヘアミルクスムースはこんな人におすすめ
  • ダメージレベル(小~大)
  • 猫っ毛
  • パーマ毛
  • メンズ(ダメージがある)

シャンプーの見直しもしてみて

ちゃちゃ

トリートメントだけじゃなくて、実はシャンプーのケアが最重要

頭皮と髪のケアの土台作りはシャンプーから。私が沢山試して、ダメージに負けない髪とツヤを取り戻せたシャンプーはプレミオールです。

潤う洗浄力なのに海泥が汚れを優しく吸着してくれるから、頭皮もなんだかモチっとしてきたんです。

プレミオールのテクスチャ
泥成分配合で頭皮メンテ
プレミオール泡
もちふわな泡

プレミオール吸い付くようなもちふわ泡が髪1本1本に行き渡るから「まだトリートメントしてないのに本当?」というようなつやさらな髪にしてくれました。

気持ちいいから何回も触っちゃう(笑)

香りも私史上最高で・・。出した瞬間からじゅわっと広がるアロマ香りにやられました(笑)。

触るのが楽しいぷるぷるな髪にしたい人は絶対、試してみてほしいです。つやつやになって友達や同僚にも沢山褒められるようになったから髪に自信もつきました。

4000円相当のセットが1980円で試せるトライアル1人1セット限定。いつ終わるかわからないからまだの人はお早めに。

ダメージ髪もツヤ復活。しっとり滑らか

>破格すぎてスグ終わらないか心配・・
へアオイル&トリートメントもついてくる♪

>>公式サイトを見る

>https://www.lasana.co.jp

>>ラサーナプレミオールの体験談口コミ

ボタニカルヘアミルクスムース成分解析

【ボタニカルヘアミルクスムース成分解析】プロのレビュー評価&口コミ紹介*
ボタニカルヘアミルクスムースの成分

水、シクロペンタシロキサン、エタノール、ジメチコン、プロパンジオール、トリメチルシロキシフェニルジメチコン、メドウフォーム-δ-ラクトン、メドウフォーム油、加水分解シルク、セラミド2、カミツレ花エキス、セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス、トウキンセンカ花エキス、フユボダイジュ花エキス、ヤグルマギク花エキス、ローマカミツレ花エキス、ダマスクバラ花水、リンゴ果実水、オレンジフラワー水、レモン果汁、グレープフルーツ果実エキス、サンザシエキス、ナツメ果実エキス、リンゴ果実エキス、ライム果汁、オレンジ果汁、アルガニアスピノサ核油、バオバブ種子油、マカデミア種子油、ホホバ種子油、アボカド油、ポリアスパラギン酸Na、トレハロースヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、コレステロール(羊毛)、トコフェロール、スクワラン、PCAジメチコン、ジメチコノール、アミノプロピルジメチコン、アモジメチコン、PEG/PPG-18/18ジメチコン、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、ポリアクリル酸Na、ステアルトリモニウムクロリド、ミリスチン酸ポリグリセリル-10、トリデセス-6、グリセリン、EDTA-2Na、乳酸、BG、メチルパラベン、プロピルパラベン、フェノキシエタノール、香料

モイストと違いベースには揮発性の水性成分であるエタノールが加えられ、エステル油の配合がなくなっています。

油性成分にはジメチコン、トリメチルシロキシフェニルジメチコンといったシリコーン油の配合で保湿感をアップさせていますね。

熱ダメージ保護効果のあるラクトン誘導体の配合や柔軟効果のある植物油脂類の配合がボタニストらしい処方だと思います。

ただ、モイストには2種配合されていたラクトン誘導体がスムースでは1種になっているので熱に強いのはモイストでしょう。

全体的にさらっとしたベースに柔軟効果がある軽いヘアミルクです。

ボタニカルヘアミルクスムースの使い方

  • スタイリング用(仕上げ)
  • 乾かす前
  • ウェットスタイリング

>>市販ヘアミルク10選

ボタニカルヘアミルクスムースの使用感

ひでよし

ここからは実際に使ってみた使用感をお伝えしていきます。

STEP
ボタニカルヘアミルクスムースを出してみた
【ボタニカルヘアミルクスムース成分解析】プロのレビュー評価&口コミ紹介*
【ボタニカルヘアミルクスムース成分解析】プロのレビュー評価&口コミ紹介*

かなり水っぽさを感じるヘアミルク。

ボタニストお得意のフルーティな香り(アップル&ピーチ)も健在です。

持続性も高くしっかりと香ります。

好みは分かれそうですがしっかりと香らせたい人には〇

STEP
ボタニカルヘアミルクスムースをつけてみた
【ボタニカルヘアミルクスムース成分解析】プロのレビュー評価&口コミ紹介*

ややパサつきが残っていますね。

コーティングもやや軽めでうねりの軽減もほぼありません。

ただ、手触りは柔らかさがしっかりと出ています。

ボタニカルヘアミルクスムースの口コミもご紹介

ひでよし

続いて口コミもご紹介していきます。

海外のフルーツガムの様な少し甘い美味しそうな香りです。 確かにサラサラになりますが、保湿感もありませんし、毛先のまとまりもツヤもでません。 なので、ショートヘアの方がでヘアコロンの様に楽しむのも良いかも知れません。 今までミルボンのオイルを使用してましたが、ボタニストの方が購入場所の多さと、ミルクの方がサラサラ軽やかになるかと思い、買ってみましたが、私には無駄な買い物になりました。

ボタニカルヘアミルクスムース口コミ|アットコスメ

ドラッグストアでかなり安くなっていたの購入しました。 猫っ毛なので、スムースタイプがちょうど良いです。 香りはよくある高校生ぐらいが好きそうなボディミストの香り。 半乾きの状態でつけて、ドライヤーしますが、さらさらとしていて、全然しっとりはしません。 ただ、朝起きた時にはねずに、きれいに内巻きになっています。 ロブでワンプッシュ半使用していますが、割と早くなくなるのでコスパは良くないです。 あと、つけた後に手がべとべとします。

ボタニカルヘアミルクスムース口コミ|アットコスメ

ボタニストのシャンプーが気に入っていたので使ってみました。 さらっとしたつけ心地で重たくならないのはいいけど、少し物足りない感じも。 ボタニストの香り強すぎず、好きです。

ボタニカルヘアミルクスムース口コミ|アットコスメ
多かった口コミ
  • 香りが強い
  • 艶が出ない
  • ショートヘアに合っていた
  • 保湿感が物足りない
  • べたつかない
  • サラサラになった

他にもシャンプーやトリートメントの口コミを沢山みたいならLIPSはダウンロードしておきましょう。

LIPSは累計DL数が700万を突破したアプリで女性ユーザーを中心に大人気。

LIPSにはこんなメリットが沢山
  • 流行っているコスメがいち早くわかる
  • 最新コスメの口コミ情報もスグに確認
  • リアルな口コミで参考になる
  • 色んなお店で使えるクーポンも豊富
ちゃちゃ

メリットしかないので毎日チェックしてます!

ひでよし

商品検索が簡単なので、気になる商品の口コミが沢山見つかります。
僕も新作シャンプーなど投稿していますのでチェックしてみてください!

LIPS(リップス)- コスメ・メイクのクチコミアプリ
LIPS(リップス)- コスメ・メイクのクチコミアプリ
開発元:AppBrew
無料
posted withアプリーチ

ボタニカルヘアミルクスムースのよくある質問

ボタニカルヘアミルクスムースはべたつかない?

ボタニカルヘアミルクモスムースのみで考えるとべたつきにくいとは思います。

ただ、シリコン系の配合もあるミルクなので連用していくといずれべたつきが出る可能性はあります。

ひでよし

口コミではべたつきなどの声は少なかったですけどね。

べたつきが起こる場合にはヘアケア用品の組み合わせが原因である確率が高い。

ので、下記記事を参照して一度髪をリセットしてみてください。

>>シャンプーの2本使い|髪のリセット方法

他にもホホバオイルなどはコーティングを張らずに保湿してくれるのでべたつかせたくない人におすすめです。

下記記事にはヘアオイル以外のプチプラアウトバスをまとめているのでよければご覧ください。

>>他の種類のアウトバスも見る

ボタニカルヘアミルクスムースはどう組み合わせる?

同シリーズのシャントリと組み合わせてみてもバランスは良いと思います。

ボタニストシリーズはシャントリで揃えるとバランスが悪いラインもありますが、ヘアミルクスムースはいずれとも相性は悪くありません。

【ボタニスト全種類比較】あなたの髪に合うおすすめの組み合わせはコレ!【違いと選び方】

また、別シリーズを使いたい場合は下記記事もご参考ください。

>>インバス込みのトリートメントランキング

ボタニカルヘアミルクスムースはくせ毛にもおすすめ?

自分が実験した範囲では、くせ毛のうねりにヘアミルクスムースは全然効きません。

ただ、くせ毛を活かしたスタイリングをする際にはつかえるかもしれません。

この辺はくせ毛レベルによって変わるので、まずはご自身のくせ毛レベルをチェックしてみましょう。

>>くせ毛の種類をチェック

ボタニストヘアミルクはスムースとモイストどっちを選べばいい?

スムース
モイスト
  • サラサラ
  • 猫っ毛やパーマ向け
  • 熱に少し強い
  • しっとり
  • 剛毛や硬髪向け
  • 熱に強い

どちらも髪の柔らかさを引き出すヘアミルク。

しかし、使用感は全く違います。

しっかりと保湿して広がりを抑えたい人はモイスト。

重たくさせずに柔らかさとふんわり感を出すならスムースを選びましょう。

ボタニストシリーズ他アイテムはどう?

ボタニストは総じて市販クオリティを超えてると思います。

ただ、組み合わせ次第ではべたつきなども確認していますのでしっかりと洗うか、組み合わせを考えましょう。

ボタニカルヘアミルクスムースは軽く滑らかな指通りのヘアミルク

【ボタニカルヘアミルクスムース成分解析】プロのレビュー評価&口コミ紹介*
BOTANIST(ボタニスト)
¥2,250 (2023/06/07 22:56:27時点 Amazon調べ-詳細)
メリット
デメリット
  • 軽めのベース剤でサラサラ感が強め
  • 植物油脂により髪の柔らかさをアップ
  • 香りの持続性が良い
  • 保湿感は控えめ
  • 熱にはモイストの方が強い
ひでよし

普通のヘアミルクだと思って購入すると軽い使用感に拍子抜けするかもしれません。
が、重くならないヘアミルクの中でかなり良い商品だと思います。
細毛の人はぜひ検討してみてください。

販売会社情報

会社名株式会社I-ne(アイエヌイー)
住所〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島6-1-21
事業内容1.化粧品、美容家電等の美容関連商品や販売店の企画開発、運営、製造及び販売
2.トイレタリー及びヘルスケア関連商品の企画開発、製造及び販売
3.Eコマース事業
役員代表取締役社長
大西 洋平
社外取締役
足立 光
社外取締役
笹俣 弘志
社外取締役(常勤監査等委員)
堀川 健
社外取締役(監査等委員)
西橋 久仁子
社外取締役(監査等委員)
舟串 信寛
TEL06-6443-0881

ボタニスト関連記事

ボタニストプレミアム関連記事

市販ボタニスト関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

トリートメントの人気記事

この記事を書いた人

編集部が体験し,使用感と成分から評価してレビューするヘアケア商品の口コミメディア。厚生労働省日本毛髪科学協会といった専門的な情報を参考に、沢山ある髪の毛の悩みからあなたに合ったシャンプートリートメント選びのお手伝いをします。

タップできる目次