ビオリスボタニカルヘアミスト成分解析&プロのレビュー評価紹介記事。
ビオリスボタニカルヘアミストは紫外線対策にもなるサラサラ感が特徴のヘアミスト。
カールアイロン用と表記されていますが、それ以外でも充分に使用できますね。
むしろ、その表記のせいで使い方を間違っている人もたくさん・・・
香りもフローラル系ながらフルーティな香りも混ざっていてさっぱりとしています。
使いやすくていいですね。
>>ご購入はこちら

ビオリスボタニカルヘアミストが気になります。
どんな人に合うか使い方も知りたい。



ビオリスボタニカルヘアミストはサラサラ感が特徴のヘアミスト。
紫外線対策にもなるヘアミストなのでお出かけ前にさっとつけてあげるのに適しています。
- ツヤ感&サラサラ感が出る
- 紫外線対策にも〇
ビオリスボタニカルヘアミストのポイント3つ紹介
サラサラ感、ツヤ感の使用感
持続性の高い保湿成分を豊富に配合したヘアミストなので仕上がりのサラサラ感、ツヤ感はしっかりと出ます。
>>成分解析を見る
静電気対策、紫外線対策にも〇
紫外線吸収剤を配合したヘアミストなので出先での紫外線対策にも〇
また、シルク由来の成分が潤いをキープしてくれるので乾燥した起きる静電気対策にも使えます。
>>商品情報を見る
口コミでも高評価なフルーティフローラルの香り
フルーティ系もフローラル系も強すぎる香りは評価が分かれがち。
ですが、ビオリスボタニカルヘアミストは甘さもありつつさっぱりとした香りで高評価が多かったです。
>>口コミを見る
ビオリスボタニカルヘアミストの商品情報と評価


カールアイロン用と書いてありますが、アイロン前に使用するのはやめましょう。
裏面にも「ドライヤー前」としっかり記載されています。
さて、ビオリスボタニカルヘアミストはしっかりとサラサラ感を実感でき、紫外線予防にもなるヘアミスト。
お出かけ前や外出先でさっと吹きかけるのに持ち運びにも〇
汎用性高めでダメージ予防に一役買ってくれるアイテムです。
≻≻ご購入こちら
- ダメージレベル(小~中)
- 紫外線予防
- 静電気対策
シャンプーの見直しもしてみて



トリートメントだけじゃなくて、実はシャンプーでのケアが最重要。
頭皮と髪のケアの土台作りはシャンプーから。私が沢山試して、ダメージに負けない髪とツヤを取り戻せたシャンプーはプレミオールです。


潤う洗浄力なのに海泥が汚れを優しく吸着してくれるから、頭皮もなんだかモチっとしてきたんです。




プレミオールは吸い付くようなもちふわ泡が髪1本1本に行き渡るから「まだトリートメントしてないのに本当?」というようなつやさらな髪にしてくれました。


香りも私史上最高で・・。出した瞬間からじゅわっと広がるアロマの香りにやられました(笑)。
触るのが楽しいぷるぷるな髪にしたい人は絶対、試してみてほしいです。つやつやになって友達や同僚にも沢山褒められるようになったから髪に自信もつきました。
4000円相当のセットが1980円で試せるトライアルは1人1セット限定。いつ終わるかわからないからまだの人はお早めに。
ビオリスボタニカルヘアミスト成分解析


ビオリスボタニカルヘアミストの全成分
水、エタノール、グリセリン、(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解シルク、アルガニアスピノサ核油、アルテア根エキス、ウイキョウ果実エキス、カニナバラ果実エキス、セイヨウハッカ葉エキス、トウキンセンカ花エキス、ホホバ種子油、ホホバ葉エキス、ラベンダー花エキス、ローズマリー葉エキス、BG、BHT、PVP、イソステアリン酸PEG-50水添ヒマシ油、イソプロパノール、オリーブ脂肪酸エチル、ステアルトリモニウムクロリド、ポリアクリル酸ホスホリルコリングリコール、ポリクオタニウム-10、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、ラウリン酸ポリグリセリル-10、フェノキシエタノール、メチルパラベン、香料
水、エタノールといったミストでよく使われるベース成分。
(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解シルクは熱ダメージ保護効果のあるシルク由来の保湿成分。
髪のツヤ感を出して滑らかな指通りをしっかりと持続してくれます。
他にもホホバ種子油や各種エキス類が髪の保湿効果を担います。
4級カチオンは柔軟成分でやや刺激性もありますね。
メトキシケイヒ酸エチルヘキシルは紫外線吸収剤です。
総合してみると、さっぱり系のベース成分のミストに熱保護効果のあるシルク成分が効いたツヤの出るヘアミスト。
敏感肌には合わない可能性もあるのだけ注意が必要ですね。
ビオリスボタニカルヘアミストの使い方
- スタイリング用(仕上げ)
- 乾かす前
- 出先
- 寝ぐせ直し
裏面にも記載されていますが、ビオリスボタニカルヘアミストはアイロン前のドライヤー前に使用することで熱保護効果を期待できるヘアミストです。
これはビオリスボタニカルヘアミストに限らずすべてのアウトバス商品に言えることですが、アイロンは必ず乾燥状態で行いましょう。
ビオリスボタニカルヘアミストの使用感



ここからは実際に使ってみた使用感をお伝えしていきます。


香りは非常に好印象。
というのもフルーツ系やフローラル系の香りって強すぎて好き嫌いがはっきりわかれることが多いんですが、ビオリスボタニカルミストはほんのり香る感じがいいですね。
香り自体は爽やかなのに持続性はそこそこ高くてうっすらとした香りがしっかりと残っています。


髪表面のツヤ感が非常によく出ます。
指通りの滑らかさも良いです。
ツヤ、まとまりが欲しい人や髪がよく絡まる人によいですね。
ビオリスボタニカルヘアミストの口コミもご紹介



続いて口コミもご紹介していきます。
最近毎日寝起きに寝癖なおしがわりにつけて、出る直前にアイロンで伸ばして出勤してめす☺️ ある時とない時、夕方の真っ直ぐ加減が違います✨ あったほうが、もちがいい! ないと、朝会社ついた時すでにうねってる😅 ただ濡れたままだとアイロンダメなので、 手順としてちょっとめんどくさい😂笑 ボトルはスリムで可愛いです✨
ビオリスボタニカルヘアミスト口コミ|LIPS
静電気の影響も受けにくくなる気がします。 帽子を被った後も頭頂部の髪が摩擦による静電気によってふぁーっと広がることなく、手ぐしでサッと元通り。 これからの時期、ベレー帽やニット帽など被るときなんかに重宝しそう! ヘアオイルで広がりを抑えるのも良いのですが、ミストの方が軽やかなので時間経過でベタつきにくく、帽子を被るときはミストを使うことが多いです。
ビオリスボタニカルヘアミスト口コミ|LIPS
- 寝ぐせ直しに使いやすい
- 静電気が起きなくなった
- 紫外線対策にも良かった
- スタイリングの持ちが良くなった
【Q&A】ビオリスボタニカルヘアミストのよくある質問
- ビオリス ボタニカルヘアウォーター スリークストレートの口コミを教えてください。
-
ビオリスボタニカルヘアウォーターは、髪に素早く潤いを補給してスタイリングしやすい髪に導いてくれるトリートメントミストです。
口コミを調べたところ、以下のような声がありました。
- これは本当にサラッサラになります!香りもいいし、今までで一番気に入っています。
- フルーティーフローラルのさわやかな香りで、雨の日でもサラサラが持続します。
- サラサラになって、ベタつかず潤ってくれます。細くて毛量も少なくベタつきがちですが、これはサラサラで大満足です。
他にも、ベタつきやすい髪質でもサラサラになると高評価が多く見られました。
- ビオリスシャンプーは販売終了?リニューアル予定はある?
-
ビオリスを販売するコーセーは、2022年8月に「ビオリス ボタニカル」シリーズのリニューアルを発表しています。
ビオリスの特徴である天然・植物由来成分はそのままに、オーガニック認証アルガンオイルとローズマリーウォーターGLを配合し、毛先までうるおいで満たす水分パック効果を高めています。
- リニューアルしたビオリスボタニカルシャンプーの成分解析を教えてください。
-
ビオリスボタニカルシャンプーは、ココイルメチルタウリンNaの他、コカミドプロピルベタイン、ラウリルベタインといった低刺激な洗浄成分がメインのシャンプーです。
リニューアル前に配合されていたラウレス硫酸やオレフィンスルホン酸といった刺激が強い洗浄成分が無くなり、よりダメージ毛や乾燥毛向けになっているといえます。
保湿成分としてグリセリンやアルガニアスピノサ核油が配合されており、優しい洗浄成分で洗いながら保湿もしてくれるシャンプーになっていますよ。
- メンズにおすすめのヘアミストを教えてください。
-
メンズ用ヘアミストは、レディース商品よりもセット力が高い商品や、防臭効果のある商品が多いです。
メンズ用ヘアミストのおすすめ商品はこちら。
- GATSBY(ギャツビー) ギャツビー インサイドロック ストレートウォーター
- UNO(ウーノ)パーフェクトヘアシャワー 寝ぐせ直しウォーター
- UNO(ウーノ)フォグバー しっかりデザイン
- サクセス モーニングヘアウォーター髪さらミスト
ドラッグストアで手に入る商品が多いので、ぜひチェックしてみてくださいね。
- ビオリスボタニカルヘアミストはどう組み合わせる?
-
ビオリスボタニカルヘアミストは補修効果の高くないヘアミストなのでシャントリは補修系が良いでしょう。
以下記事にて補修力の高いインバス商品をご紹介しております。
- ビオリスボタニカルヘアミストはべたつかない?
-
ビオリスボタニカルヘアミストはべたつきの心配が少ないヘアミストです。
もしも、ビオリスボタニカルヘアミストをつかってべたついたという人は一度洗浄力の高いシャンプーでしっかりとクレンジングしてみてください。
詳しくは下記記事をご覧ください。
べたつきにくいアウトバスをお探しの方は下記記事からヘアミスト以外のプチプラアウトバスをまとめているのでよければご覧ください。
- ビオリスのヘアミルク、ボタニカルトリートメントミルクの口コミはどう?
-
ビオリスボタニカルトリートメントミルクは、コールドプレス製法のホホバ&アルガンオイルを配合しており、とろけるように髪になじんでくれるアウトバスケアアイテムです。
口コミはこちら。
- ミルクタイプでみずみずしいですが、オイル処方でしっとりが長続きします。伸びも良く、香りは甘めです。
- ベタつき感なく髪がしっとりします。オイルが苦手ですが、つるんとまとまる質感が気に入っています。
オイルよりも軽いつけ心地ですがしっとりまとまると良い口コミが多くありました。
- 他のビオリスシリーズはどう?
-
他のビオリスシリーズも市販で購入できますが、人を選ぶアイテムが多い印象。
同じKOSE商品ならジュレームの方が個人的にはおすすめです。
ジュレーム記事一覧
▼シャンプー
▼KOSE商品
- ビオリス ヘアウォーターの詰め替えの取り扱いはある?
-
ビオリスヘアウォーターは、お得な詰め替え商品の取り扱いがあります。
お近くのドラッグストアに在庫がなければ、Amazonや楽天などの通販サイトをチェックしてみてくださいね。
- ボタニスト ヘアオイルの特徴は?
-
ビオリスのヘアオイルは、水分と油分のバランスを整えてくれる高純度オリーブスクワランやボタニカルマイクロプロテイン、ホワイトバーチウォーターが配合されているのが特徴。
モイスト・スムース・ダメージケアの3種類から、なりたい髪に合わせて選んで使用できます。
それぞれのおすすめの髪質をまとめました。
- モイスト・・・髪が太い・広がりやすい方
- スムース・・・髪が細い・絡まりやすい方
- ダメージケア・・・枝毛が気になる・パサつきが気になる方
ご自身の髪に合わせて選んでみてくださいね。
- ビオリスボタニカルヘアミストはくせ毛にもおすすめ?
-
自分が実験した範囲では、くせ毛のうねりにはビオリスボタニカルヘアミストは効果がほぼありません。
ただ、くせのレベルや種類により違うと思います。
この辺はくせ毛レベルによって変わるので、まずはご自身のくせ毛レベルをチェックしてみましょう。
- ビオリス ウォータートリートメントの使い方を教えてください。
-
ビオリス ウォータートリートメントは、ウォータータイプの導入美容液トリートメントです。
シャンプーの後に水気をよく切って、適量を容器から直接髪全体に塗布し、なじませてからよくすすいでください。
ヘアコンディショナーやヘアマスクの前に使うとより効果を実感できます。
- ヘアアイロン熱から守るミルボンのおすすめ商品はある?
-
ミルボン ミインカールアイロンキーププライマー は、アイロン前につける髪の下地となるヘアオイルです。
軟毛の方には01、普通毛〜硬毛の方には02がおすすめですよ。
- ドライヤー前に使うヘアミストタイプの洗い流さないトリートメントで、美容師おすすめの商品を教えてください。
-
ミストタイプの洗い流さないトリートメントで、ドライヤーの熱から髪を守ってくれる美容師おすすめのアイテムはこちらです。
- THREE ヘアケア&スタイリング ローション
- ジョンマスターオーガニック G&Cリーブインコンディショニングミスト N
- ハホニコ ハホニコプロ ジュウロクユスイ ヘアトリートメントミスト
市販で手に入るアイテムばかりなので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。
- ビオリス シャンプーはどれがいい?人気順を教えてください。
-
ビオリスボタニカルシャンプーの人気ランキングを調べたところ、以下のような結果が見つかりました。
- ヴィーガニー ボタニカル シャンプー&ヘアコンディショナー(モイスト)
- ボタニカル エステティーク リファイニング シャンプー/グロスコーティング コンディショナー(ダメージリペア)
- ヴィーガニー ボタニカル シャンプー&ヘアコンディショナー(スムース)
- ボタニカル シャンプー/ヘアコンディショナー(ディープモイスト)
- ボタニカル シャンプー/ヘアコンディショナー(スリークストレート)
100%天然由来のオーガニックシアバター配合のヴィーガニーシリーズが評価も高く、人気の商品です。
ビオリスヴィーガニーシャンプーについては、以下の記事で詳しくご紹介しています。
- ヘアミストの基本的な使い方を教えて!
-
ヘアミストの基本の使い方は、髪をブラッシングしてからしっとりするくらい髪全体に吹きかけ、なじませる使い方です。
朝のスタイリング時や夜タオルドライした髪にも使用できます。
- ヘアアイロンするときにスタイリング剤を使わないとどうなる?
-
ヘアアイロンを使用する前後にスタイリング剤をつけないと、髪がダメージを受けやすくなったり、スタイリングの持ちが悪くなったりします。
ただし、ワックスやスプレーなどをつけて髪が濡れた状態でヘアアイロンを使用するのも、髪にダメージを与えてしまう原因。
アイロン前にスタイリング剤を使用する場合は、専用の商品を選ぶようにしましょう。
- ヘアアイロン前に使うヘアミストで、髪を熱から守るおすすめの市販アイテムを教えて!
-
ヘアアイロンの熱から髪を守ってくれるヘアミストで、市販のおすすめアイテムをまとめました。
- ダイアンパーフェクトジェルミスト
- ラサーナ海藻モイストヘアミスト
- シア美容オイルミスト
熱ダメージから髪を守るだけでなく、熱に反応して髪を補修する成分が配合されている商品もありますよ。
他にも、市販ヘアミストのおすすめランキングは以下の記事でご紹介しています。
- ビオリス ボタニカルシャンプー&コンディショナー のくせ毛や白髪への効果はどう?口コミが知りたいです。
-
ビオリス ボタニカルシャンプー&コンディショナーは、コールドプレス製法のオーガニックホホバ抽出オイルGL配合で、広がりやすい髪をしっとりまとまる髪に導いてくれる商品です。
口コミはこちら。
- 娘が乾燥肌で普段は薬用シャンプーを使用してるのですが、こちらは使い続けても大丈夫でした。
- もともとクセ毛ですが、クセが収まってしっとりまとまりました。香りも良いです。
他にも白髪やクセ毛への効果の口コミがありました。
ただし、ビオリス自体には白髪やクセ毛への効果は記載されていません。
髪のダメージを補修したり、しっとりまとまりやすい髪に導くという効果は期待できますので、自分の髪の状態を見ながら使用してくださいね。
まとめ【ビオリスヘアミスト口コミ】ヘアウォーターアイロン前使える?使い方も解説


- ツヤ感&サラサラ感が出る
- 紫外線対策にも〇
という感じ。



補修効果はあまり期待できないので寝ぐせ直しやスタイリングでの活用がおすすめ。
髪の悩みを大きく改善するアイテムではないので、ご自身の使い方と照らし合わせて購入しましょう。
他にも沢山のシャンプーを紹介しています
ヘアケアトークでは他にもたくさんのお悩みを解決できるように沢山のシャンプーを紹介しています。
切り替えて見てね
本当に良いシャンプーだけを厳選したランキング
市販サロン問わず本当に良いと思えたシャンプーだけを厳選して髪質別に紹介しています。


ドラッグストアで買える安い市販シャンプーを厳選したランキング
安いシャンプーの中でも髪の悩みを解決できそうな効果があるシャンプーを厳選。


美容院・美容室のサロンシャンプーランキング
美容院・美容室の専売シャンプーのランキングも紹介してます。


使ってはいけないシャンプーも紹介
使ってはいけない、買ってはいけないと言われるシャンプーと安全なシャンプーをランキング形式で紹介しています。


ラウリル硫酸、ラウレス硫酸が入ってないシャンプー
洗浄力の強い2種の成分が入ってないシャンプーをランキングにしています。


炭酸シャンプーのおすすめランキング
炭酸シャンプーのおすすめ商品を厳選しています。


美容師が認める市販シャンプーを厳選したランキング
美容師が認める選び方を準拠した市販シャンプーをランキングにしています。


シャンプー解析ランキング
シャンプーの成分解析を美容師監修で行いました。


弱酸性シャンプーを厳選したランキング
髪と同じph値のシャンプーで優しく洗おう!


ノンシリコンシャンプー
市販でも買えるシャンプーからサロン専売までノンシリコンシャンプーのおすすめを紹介しています。


LDKの本当に良いシャンプー・殿堂入りを口コミ検証
美容雑誌LDKでおすすめされているシャンプーの満足度を調査しました。


ヘマチンシャンプーランキング
ヘマチンシャンプーをドラッグストア、通販、サロンから厳選しました。


アミノ酸シャンプーランキング
ドラッグストアで買える市販の安いものからサロン美容院で買えるシャンプーまでアミノ酸シャンプーを厳選しました。

