MENU
ヘアケア商品検索
おすすめトリートメント
カテゴリで選ぶ
ひでよし
美容業界歴10年以上、500本以上を試したシャンプーマニア。インスタのフォロワーは1,7万人突破
成分だけでは分からない泡立ち・香り・使用感も詳細に伝えていきます。
300種以上から厳選 本当に良いシャンプーランキング

【ビーイーエイト(beee8)モイストシャインシャンプー成分解析】プロのレビュー評価&口コミ紹介*

*プロモーションを一部含みます

ビーイーエイトbeee8成分解析

beee8モイストシャインシャンプーの口コミ

4.2
Rated 4.2 out of 5
5つ星のうち4.2つ星(11件のレビューに基づく)
とても満足55%
満足18%
ふつう18%
不満 9%
とても不満0%
スクロールできます
kotone
35歳 女性
ボトルがすごく可愛いのが第一印象で、テクスチャーはとろっとしていてハチミツみたいだなって思いました。泡立ちはすごく良くて洗い心地がすごく良かったです。香りはキツくない甘めの香りでシャンプーを流すと髪がしっとりサラサラになりました。ボトルが可愛いから買ってみたのですが、泡立ちもいいし香りもキツくなくて好きな香りでした。髪もしっとりするので気に入ってます。
レビュー本文をコピーする
くろまる
20代 女性
くせ毛が酷いので髪にまとまりが欲しくてこちらの商品を購入しました。使用した感想は、はちみつやその他の保湿効果で髪にまとまりが出来るように感じました。
ノンシリコンですが髪が感想したり軋むようなことは無く、香りも自然なはちみつの香りで満足感が高い商品でした。
レビュー本文をコピーする
JASMINE1224
45歳 女性
原宿ヘアサロンの技術とはちみつ処方により、髪をしっとりと潤し、保湿効果を高めてくれるシャンプーだと感じました。
ボトルもコロンとしたかわいらしいシャンプーで使うことが楽しみになります。
泡立ちの良いシャンプーであり、ふんわりとやわらかな髪に洗いあげてくれる使い心地の良さがポイントのシャンプーです。香りが少し弱いのかなと感じた為、普通の評価としました。
洗い上がりや泡立ちについては特に問題がなかったので、その点が気になりました。
レビュー本文をコピーする
いったん
30代 女性
わたしは髪のダメージがひどく、パサついていたので、潤いを与えてくれるシャンプーを使用したくて購入しました。髪の潤いをキープしてくれるからかツヤのある髪になりました。地肌も潤いをキープしてくれて、乾燥を感じなくなりました。
レビュー本文をコピーする
ともち
30代 女性
これは本当に素晴らしいシャンプーだと思います。洗い上がりの髪がしっとりと潤い、ツヤが出るのはもちろんのこと、使い続けることで髪のダメージが減ったように感じます。私は以前、パーマやカラーを繰り返し、髪が傷んでしまっていたのですが、モイストシャインシャンプーを使い始めてからは髪の潤いが戻ってきたように感じます。
レビュー本文をコピーする
takenokotteoishi
25歳 女性
ダメージが軽減されるということはなかったが、広告フレーズ通り確かに乾かしたての時はしっとりとしたまとまりを感じた。
寝て翌朝まで効果がキープされるというわけではなかったので、可もなく不可もないといった印象を受けた。仕上がりは普通、香りはとても良かったです。
ボトルの形が可愛らしく、風呂場を明るい雰囲気にしてくれたのは良かったですが、
小さい棚には収まらない点には注意が必要かと思います。
レビュー本文をコピーする
まゆかぴ
20代 女性
ピーチの香りで気分もリフレッシュされます。また保湿成分と保護成分がたっぷり入っているため、ツヤを与えてくれました。ガサガサだった髪も、手触りが良くなりました。
レビュー本文をコピーする
rubimiyuu
44歳 女性
beee8で解決されたことは、スタイリング剤をスッキリ落とせたこと。ハード系のジェルやワックスでもきれいに落ちます。解決されなかったことは髪の保湿と補修。高保湿成分リピジュア入りでもしっとり感がありません。結局、洗浄成分が強いから良い成分がとどまらないのだと思います。良いところとそうでないところが半々でした。自分の髪質にはミスマッチだと感じたため普通評価には出来ませんでした。
レビュー本文をコピーする
ゆうい
20代 女性
ボトルもハチミツの壷のような可愛いデザインで、浴室や洗面台に置いてあるだけでテンションが上がりますね。まるでハチミツのようなとろみのあるテクスチャーですが、ふんわりとした優しい泡立ちで洗いやすいです。しっとりまとまりやすくなりました。
レビュー本文をコピーする
natsume1024
25歳 女性
蜂蜜の成分がしっかり配合されているのと重めのテクスチャーなところが気に入りました。泡立ちもよくしっかり洗えている感じも好きです。しっかり髪が保湿されドライヤーした後もしっとりうるうるな質感な所がとっても気に入りました。色々なシャンプーを試してきましたがその中でもしっかり潤い感のある髪に仕上がり満足しました。特に冬の乾燥が気になる時期にはぴったりです。夏はもう少しさっぱりしたものに変えるかもしれません。
レビュー本文をコピーする
まり
30代 女性
パッケージがとても可愛いのでお風呂場に置くとテンションが上がります。
元々毛が細くヘアカラーで傷みやすい髪質なのですが、シャンプー、トリートメント、ヘアミルクとライン使いすると髪の毛が潤ってまとまる感じがします。
香りもはちみつの香りがしてとても良いです。
レビュー本文をコピーする
使用した人の感想をお聞かせください

ビーイーエイト(beee8)モイストシャインシャンプーの成分を実際に使ってみた評価とあわせてプロが成分解析していきます。

ひでよし

こういった声に美容業界に10年以上いる髪のプロがお応えします。

結論から言ってしまうと洗浄力は強めだけど添加成分が豪華なシャンプー。

当サイトいちおしの商品

ラサーナプレミオール
ちゃちゃ

髪も頭皮も潤いが違いました。
朝も寝ぐせつかなくなってすっごく感動・・♪

ダメージ髪もツヤ復活。しっとり滑らか

>破格すぎてスグ終わらないか心配・・
へアオイル&トリートメントもついてくる♪

>>公式サイトを見る

>https://www.lasana.co.jp

>>悪い口コミも!ラサーナプレミオール

タップできる目次

著者

ヘアケアトーク編集部

認証:美容所確認番号(保健所確認証)

アロマテラピー検定1級取得者、白髪染め専門美容室メンバーが在籍。口コミで高評価のヘアケア商品を試して評価しています。

監修者

長崎弘幸(ひでよし)

地域密着型の白髪染め専門美容室ソマリを運営。シャンプーから白髪染めまで沢山のヘアケア商品の使用感を実際に確かめるヘアケア用品マニア。

*監修者は「選び方」「ヘアケア知識」について監修しています。各商品を監修者の推薦ではなく、編集部が独自に集計・評価付けしています。

詳細を見る

ヘアケアトークでは専門的な知識を基にヘアケア商品の使用感をお伝えするために髪の専門家で国家資格でもある「美容師」がそれぞれの記事監修してます。

また、記事監修並びにサイト運営者でもある長崎弘幸(ひでよし)は白髪染め専門美容室ソマリの運営者で、当サイトの記事内容に責任を持っています。

運営美容室美容所確認番号:津第2392-0007
*https://data.bodik.jp/dataset/240001_hair_dressing/resource/2a625a1b-2efe-4876-9859-49ad35363608内でダウロードできる三重県の届け出施設一覧

この記事は日本毛髪科学協会厚生労働省消費者庁の発信する情報を基に、株式会社AWAがコンテンツ制作ポリシーに則り作成しています。

ビーイーエイト(beee8)モイストシャインシャンプーについて

ビーイーエイト成分解析
  • 東京の有名美容師と共同開発
  • 8つのはちみつ
  • 補修成分が豊富

まずは、ビーイーエイト(beee8)モイストシャインシャンプーの特徴を見ていくと上記のような感じになります。

超有名美容師の浦さんとの共同開発だとか。

ビーイーエイトはヴィークレアのシャンプーでその他にも「&ハニー」や「hacica」なども出していますね。

ひでよし

ちょっとばかしハチミツを推しすぎでは?

ビーイーエイト(beee8)モイストシャインシャンプーの成分解析

bee8全成分

ビーイーエイト(beee8)の全成分をチェック

ビーイーエイト(beee8)の全成分を見るにはここをクリック!

水、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、オレフィン(14-16)スルホン酸Na,ラウラミドプロピルベタイン、ラウロイルメチルアラニンNa、ヤシ油脂肪酸PEG7グリセリル、ハチミツ、アルガニアスピノサ核油、シア脂、バオバブ種子油、ラベンダー油、オリーブ果実油、アーモンド油、ダマスクバラ花油、アボカド油、加水分解シルク/PGプロピルメチルシ ランジオール)クロスポリマー、セレブロシド、ポリクオタニウム51 、メドウフォーム-δ-ラクトン、加水分解シルク、チャ葉エキス、 アセチルヒアルロン酸Na、ゼイン、ラウロイルグルタミン酸ジ (フィトステリル/オクチルドデシル)、ステアルジモニウムヒドロ キシプロピル加水分解ケラチン(羊毛)、トウキンセンカ花エキス、 ビターオレンジ果皮エキス、シア脂グリセレス-8エステルズ、グルコノバクター/ハチミツ発酵液、ポリクオタニウム-10、コカミドメチルMEA、クエン酸Na、クエン酸、トコフェロール、キリアタンガム、カラメル、塩化Na、DPG、安息香酸Na、EDTA-ZN.0 G、フェノキシエタノール、エタノール、香料

ビーイーエイト(beee8)モイストシャインシャンプーの全成分は上記の表です。

見方のポイントとしては、赤線で引っ張った洗浄成分とその他の成分で評価していきます。

その中でも特に重要視していただきたいポイントは洗浄成分です。

なぜなら、シャンプーの成分中洗浄成分が水の次に最も多く配合される成分だから。

【ドラッグストアシャンプーの選び方1】種類で選ぶ
シャンプーの中身はこんな感じ

水っていうのはどのシャンプーでも変わらないので、次点で配合の多い洗浄成分を見ていけばそのシャンプーの質がおおよそわかるというわけなんです。

ビーイーエイト(beee8)モイストシャインシャンプーの洗浄成分

ビーイーエイト(beee8)の洗浄成分を見るにはここをクリック!

オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、ラウラミドプロピルベタイン、ラウロイルメチルアラニンNa、ヤシ油脂肪酸PEG7グリセリル

オレフィン(C14-16)スルホン酸Na

オレフィン(C14-16)スルホン酸Naはここ何年かでメーカーがこぞって、洗浄成分の主流にしている成分。

しかも、硫酸系ではないので「サルフェートフリー」を謡うのにメーカーにも都合がいいんです

洗浄力はラウレス硫酸Naと同等か下手をするとそれ以上。

ラウラミドプロピルベタイン

いわゆるベタイン系の洗浄成分で市販クラスでも大抵のシャンプーに入っています。

低刺激でベビーシャンプーなどにも含まれる良成分ですが、ラウレス硫酸Naや、ビーイーエイトのオレフィン(C14-16)スルホン酸Naの洗浄力や脱脂力を抑えるためによく配合されます

ラウロイルメチルアラニンNa

アミノ酸洗浄成分の中でもよくつかわれる成分。

成分としては、低刺激でアミノ酸洗浄成分のなかでも適度な洗浄力。

ヤシ油脂肪酸PEG7グリセリル

クレンジング成分。

油性汚れを落とすのに適しており低刺激。

総合すると、

ビーイーエイト洗浄力がかなり強い成分をメインにマイルドな成分で緩和している構成。

洗浄成分はよくある市販シャンプーの構成ですが1000円前後のシャンプーなのでかなりバランスの取れている内容なんじゃないかなと思います。

ビーイーエイト(beee8)モイストシャインシャンプーの保湿・補修成分

ビーイーエイトの補修、保湿成分もチェック。

ビーイーエイトの補修・保湿成分はここをクリック!

リピジュア、メドウフォーム-δ-ラクトン、アセチルヒアルロン酸Na、加水分解シルク

ビーイーエイトは洗浄成分は微妙なんですが、補修成分は実は豪華なんです。

リピジュア

リピジュアは保湿成分でヒアルロン酸の2倍の保湿効果を持つという成分。

刺激性も少なく、お肌なんかにも効果が。

髪のキューティクルの保護にも非常に効果的です。

傷んだ毛髪のキューティクルもはがれないようにしっかりと保護してくれる効果があり、ダメージ毛にはぜひおすすめしたい成分のひとつ。

リピジュア効果

実際に実験データなども公開されており、かなりヘアケアに適した保湿成分と言えます。

メドウフォーム-δ-ラクトン

こちらはヒートリペア成分。

ひでよし

熱を利用して補修してくれる成分です。

「帯電防止」「クシの通りをよくする」だけでなく髪の疎水化にも一役買ってくれる成分でかなり良成分。

健康毛の髪は疎水性、ようは水をはじくんですね。

これがダメージすると髪内部に空洞ができて親水性になってしまいます。

傷んだ髪って乾きにくくなりますよね?

それはダメージでできた空洞が原因です。

つまり、

空洞を埋めて疎水化してあげることで健康毛に近づけてくれる成分ということです。

ドライヤーの熱などに反応して髪の摩擦ダメージや熱ダメージを防ぎながら、髪を疎水化へと導くというすぐれもの。

アセチルヒアルロン酸Na

保湿成分でなんと通常のヒアルロン酸の2倍の保湿力。

スーパーヒアルロン酸と呼ばれている成分です。

加水分解シルク、ケラチン

ダメージ補修などに使われるPPT成分。髪のたんぱく質の類似成分でダメージよくせい、補修に効果的。

トリートメントなんかにも配合されている成分です。

総合すると

ビーイーエイト成分解析
洗浄成分
補修成分
保湿成分
香りハーブ系
総合評価
価格/内容量¥990/400ml

ビーイーエイトの補修、保湿成分に関しては、1000円クラスではかなり豪華でした。

とはいえ、成分のほとんどを占める洗浄成分が強力なのでほとんど効果は感じられないんじゃいかと思われます。

こんな人におすすめ
  • そこまでダメージがない
  • 保湿したい

シャンプーに併せるトリートメントは超重要です

ヘアケアを本気で頑張りたいならシャンプーだけじゃなくて、トリートメントでのケアも重要。トリートメントやヘアオイルを沢山試した私の一番のお気に入りはほんとにつやのある髪になれました。

ちゃちゃ

このトリートメントとオイルで髪がぷるぷるになったよ!

試した中ですっごくぷるぷる髪を取り戻せたのがプレミオールのトリートメントとへアオイルでした。

プレミオール
ぷるぷるのトリートメント
プレミオール
じゅわっと浸透するオイル

髪内部の蓄積ダメージを浸透補修するトリートメントと外的ダメージをケア&保護するへアオイルがさらしとな手触りに。

気持ちいいから何回も触っちゃう(笑)

触るのが楽しいぷるぷるな髪にしたい人は絶対、試してみてほしいです。つやつやになって友達や同僚にも沢山褒められるようになったから髪に自信もつきました。

ちゃちゃ

初回限定トライアルはいつ終わるかわからないからまだの人はお早めに。

ダメージ髪もツヤ復活。しっとり滑らか

>破格すぎてスグ終わらないか心配・・
へアオイル&トリートメントもついてくる♪

>>公式サイトを見る

>https://www.lasana.co.jp

>>【悪い口コミ・評判は本当?】ラサーナプレミオールを他製品と比較して検証

ビーイーエイト(beee8)モイストシャインシャンプーを実際にレビュー

ビーイーエイトの実際に使用した感想をお伝えしていきます。

STEP
テクスチャ

ビーイーエイトのテクスチャはとろっとしていて結構はちみつを意識したつくりになっているんですね。

STEP
泡立ち

洗浄力の非常に強いシャンプーなので少量で非常に泡立ちます。

ただ、少しシャビシャビの泡立ちかな?

STEP
洗いあがり

香りもたしかにはちみつっぽいような少し甘めの香りでしたが、そんなにきつくはなかったです。

洗浄力が強力なシャンプーなのですっごく泡立って洗えている感はあります。

ビーイーエイト(beee8)モイストシャインシャンプーの口コミも紹介

ビーイーエイト(beee8)モイストシャインシャンプーの口コミもご紹介します。

【口コミ・評判調査概要】

調査対象:ビーイーエイト(beee8)モイストシャインシャンプー使用者

調査手法:クラウドワークス

回答数:5人

調査期間:2023年2月12日~2月21日

効果の評価段階:大満足・満足・普通・やや不満・不満

右スクロールでもっと見る

スクロールできます
36歳/女性

一番の印象はこちらのシャンプーの香りと洗い上がりのしっとり感です。
8種類の蜂蜜が使用されているというだけあって蜂蜜を感じるような自然な香りと頭皮に刺激がない感じがとても使用感がいいです。

普段はコンディショナーをしますが洗い上がりにあまりパサつきを感じなかったので試しにこちらのシャンプーのみでドライヤーまでしてみましたが驚きなことに絡まりもほとんどなく自分の髪の毛にあっていると感じました。
いろんなシャンプーを使用しているのでまだまだ使い続けないと分かりませんがシャンプーの割にダメージ補修がされている感じがしました。

とにかくダメージがすごかった私の髪の毛がこちらを使用し始めてからとてもしっとりした感じがします。
香りもほんのり花の香りと優しい蜂蜜の香りでとてもリラックスできます。
翌日もほんのり香りがして以前のようなパサつきがない感じがしたのでこちらの評価をつけました。

28歳/女性

マンダリンゴールドハニーの爽やかな香りが、とても華やかで気分を良くしてくれます。
とろみのあるテクスチャーですが泡立ちが良く、髪と頭皮の全体に馴染みます。

乾燥した髪が潤うので、仕上がりはツヤツヤになります。
湿気や寝ぐせで広がった髪もまとまりやすくなります。

表面にツヤを与えてくれて、触り心地も良くなりました。

28歳/女性

ハチミツを使っているだけあって、とろみのあるテクスチャです。
マンダリンゴールドハニーの香りは、甘くてうっとりします。

乾かす前からしっとりしているのが分かりますが、ドライヤー後もサラサラでまとまりやすくなります。
シャンプーに時間をかけるほど、保湿と補修の効果が目に見えてよく分かります。
ボトルの形やデザインが可愛いです。

36歳/女性

細くて絡まりやすい髪質でしたが、指通りがよく静電気がおこりにくくなったため、絡まったり切れたりする毛が少なくなりました。

以前使っていたシャンプーよりも泡立ちがよく少量でしっかりと洗うことができました。
髪が絡みやすいという悩みが改善できたので非常によかったです。
ハイダメージなので、それに対しての潤いがあれば大満足でした。

35代/女性

泡立ちはすごく良かったです。洗浄力はあって洗っててすごくスッキリ感はありました。
シャンプーを洗い流した後は髪に指が通らなくてゴワつき感がありました。

香りはやや甘い系の香りで好みが分かれそうな感じの香りでした。
泡立ちが良くて洗ってる感じがしてさっぱりしました。
洗った後の髪のゴワつき感があまりよろしくないのでまた使うかは考えてからにします。

他にもシャンプーやトリートメントの口コミを沢山みたいならLIPSはダウンロードしておきましょう。

LIPSは累計DL数が700万を突破したアプリで女性ユーザーを中心に大人気。

LIPSにはこんなメリットが沢山
  • 流行っているコスメがいち早くわかる
  • 最新コスメの口コミ情報もスグに確認
  • リアルな口コミで参考になる
  • 色んなお店で使えるクーポンも豊富
ちゃちゃ

メリットしかないので毎日チェックしてます!

ひでよし

商品検索が簡単なので、気になる商品の口コミが沢山見つかります。
僕も新作シャンプーなど投稿していますのでチェックしてみてください!

LIPS(リップス)- コスメ・メイクのクチコミアプリ
LIPS(リップス)- コスメ・メイクのクチコミアプリ
開発元:AppBrew
無料
posted withアプリーチ

ビーイーエイト(beee8)モイストシャインシャンプーの成分解析と評価

メリット
デメリット
  • 補修成分は豪華
  • パッケージがおしゃれ
  • 洗浄成分が非常に強め
  • 人によっては乾燥してしまう可能性あり

ビーイーエイトは1000円以内のシャンプーでダメージケア用としてはなかなか使えそうではあるのですが、洗浄力は結構高めなので乾燥しちゃう可能性はありますね・・・・。

髪に優しいものが使いたい!という場合はもう少し価格帯は上げた方がいかもしれません。

他にも沢山のシャンプーを紹介しています

ヘアケアトークでは他にもたくさんのお悩みを解決できるように沢山のシャンプーを紹介しています。

切り替えて見てね

本当に良いシャンプーだけを厳選したランキング

市販サロン問わず本当に良いと思えたシャンプーだけを厳選して髪質別に紹介しています。

>本当に良いシャンプーランキング

ドラッグストアで買える安い市販シャンプーを厳選したランキング

安いシャンプーの中でも髪の悩みを解決できそうな効果があるシャンプーを厳選。

>安い!市販のシャンプーランキング

美容院・美容室のサロンシャンプーランキング

美容院・美容室の専売シャンプーのランキングも紹介してます。

>サロン品質のシャンプーランキング

使ってはいけないシャンプーも紹介

使ってはいけない、買ってはいけないと言われるシャンプーと安全なシャンプーをランキング形式で紹介しています。

>使ってはいけないシャンプーランキング

ラウリル硫酸、ラウレス硫酸が入ってないシャンプー

洗浄力の強い2種の成分が入ってないシャンプーをランキングにしています。

>ラウリル硫酸入ってないシャンプー

炭酸シャンプーのおすすめランキング

炭酸シャンプーのおすすめ商品を厳選しています。

>炭酸シャンプーおすすめランキング

美容師が認める市販シャンプーを厳選したランキング

美容師が認める選び方を準拠した市販シャンプーをランキングにしています。

>美容師が認める市販シャンプー

シャンプー解析ランキング

シャンプーの成分解析を美容師監修で行いました。

>市販込みの5つ星成分解析シャンプー

弱酸性シャンプーを厳選したランキング

髪と同じph値のシャンプーで優しく洗おう!

>市販込の弱酸性おすすめシャンプー

ノンシリコンシャンプー

市販でも買えるシャンプーからサロン専売までノンシリコンシャンプーのおすすめを紹介しています。

>市販込みのノンシリコンシャンプー

LDKの本当に良いシャンプー・殿堂入りを口コミ検証

美容雑誌LDKでおすすめされているシャンプーの満足度を調査しました。

>雑誌LDKの殿堂入りおすすめシャンプー

ヘマチンシャンプーランキング

ヘマチンシャンプーをドラッグストア、通販、サロンから厳選しました。

>ヘマチンシャンプーのおすすめランキング

アミノ酸シャンプーランキング

ドラッグストアで買える市販の安いものからサロン美容院で買えるシャンプーまでアミノ酸シャンプーを厳選しました。

>安い、市販込アミノ酸シャンプーランキング

  • 記事内容を事実に反しないよう尽力していますが、内容の正確性や安全性を担保するものではありません。
  • 無料で有益な情報を発信し続けるために一部商品では、広告主から当社(株式会社AWA)に報酬が支払われることがあります。
  • 掲載価格に変動がある場合がありますので、最新の価格や商品の詳細情報は、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

著者情報

編集部が体験し,使用感と成分から評価してレビューするヘアケア商品の口コミメディア。厚生労働省日本毛髪科学協会といった専門的な情報を参考に、沢山ある髪の毛の悩みからあなたに合ったシャンプートリートメント選びのお手伝いをします。

関連商品

タップできる目次