MENU
ヘアケア商品検索
おすすめトリートメント
カテゴリで選ぶ
ひでよし
美容業界歴10年以上、500本以上を試したシャンプーマニア。インスタのフォロワーは1,7万人突破
成分だけでは分からない泡立ち・香り・使用感も詳細に伝えていきます。
300種以上から厳選本当に良いシャンプーランキング

【シャンプーが泡立たない時の原因と対策】これをするだけでもちもちの泡に!

シャンプーの泡を上手に立てる事ができずに相談されることが多々あります。

実は、シャンプーはほぼ洗剤なので頭皮や髪についている油が多くなればなるほど泡立ちにくくなります

その中でも「泡立ちやすいシャンプー」「泡立ちにくいシャンプー」「泡立ちにくいけど泡立つともちもちのシャンプー」と種類も様々ですが、実は上手に泡を立てるコツがあります。

この記事ではどんなシャンプーでももちもちの泡を立てるようになるためのコツをプロがアドバイスしていきます。

ちゃちゃ

シャンプーがうまく泡立たないんだけどどうしてだろう・・・?
シャンプーが原因?それとも泡立て方が悪いのかな?

ひでよし

シャンプーを泡立てるには「泡立たない原因」を知る事。
そのあとに「重要なコツ」を実践することです。
これができれば泡立ちにくいシャンプーでももちもちの泡が立てられるようになります。

当サイトいちおしの商品

ラサーナプレミオール
ちゃちゃ

髪も頭皮も潤いが違いました。
朝も寝ぐせつかなくなってすっごく感動・・♪

ダメージ髪もツヤ復活。しっとり滑らか

>破格すぎてスグ終わらないか心配・・
へアオイル&トリートメントもついてくる♪

>>公式サイトを見る

>https://www.lasana.co.jp

>>悪い口コミも!ラサーナプレミオール

タップできる目次

この記事の著者

スクロールできます
ちゃちゃ

300種以上シャンプー&トリートメント試したヘアケアマニア。読者目線でシャンプー選びをサポート。

ねね

アロマテラピー検定1級香りマニア。ヘアケア商品の香り選びをお手伝いします。

白髪染め専門美容室ソマリ編集部

三重県の白髪染め専門美容室。美容師資格を持った記事監修者を中心に主に白髪記事を執筆。

    プロフィール詳細

    ヘアケアトーク編集部では監修美容師、アロマテラピー検定取得者・専属モニターからなる編集部がヘアケア商品をレビューしています。「シャンプー」「トリートメント」「ヘアアイロン」「白髪染めトリートメント」といった各種ヘアケア用品を実際に体験し、独自調査した口コミを基に記事制作しています。

    記事監修者

    地域密着型の白髪染め専門美容室ソマリを運営。シャンプーから白髪染めまで沢山のヘアケア商品の使用感を実際に確かめるヘアケア用品マニア。

    *監修者は「選び方」「ヘアケア知識」について監修しています。各商品を監修者の推薦ではなく、編集部が独自に集計・評価付けしています。

    詳細を見る

    ヘアケアトークでは専門的な知識を基にヘアケア商品の使用感をお伝えするために髪の専門家で国家資格でもある「美容師」がそれぞれの記事監修してます。

    また、記事監修並びにサイト運営者でもある長崎弘幸(ひでよし)は白髪染め専門美容室ソマリの運営者で、当サイトの記事内容に責任を持っています。

    運営美容室(美容所確認番号:津 保第 2019-4 号*)
    *https://www.pref.mie.lg.jp/SHOKUSEI/HP/p0015300005.htm内でダウロードできる三重県の届け出施設一覧

    シャンプーが泡立たない原因

    シャンプーが泡だたない原因はこれだ
    ひでよし

    シャンプーが泡立たない原因は大きく5つ考えられます。

    シャンプーが泡立たないと悩んでいる方は今から挙げる5つの原因のうちのどれかに当てはまっています。

    これら5つの原因について詳しく見ていきましょう。

    頭皮の皮脂が原因で泡立たない

    ひでよし

    頭皮の油分、つまり皮脂はシャンプーの泡立ちを邪魔してしまいます。

    洗剤と油で考えてもらうとわかりやすいのですが油分が残っているとシャンプーの洗浄成分がうまく機能せずに泡立ちにくくなってしまいます。

    1日活動した頭皮には皮脂だけでなくほこりなどの汚れなども付着しておりシャンプー前に油分を少なくしてあげることが必要です。

    スタイリング剤が原因で泡立たない

    スタイリング剤にも様々な油分が使われています。

    ですからスタイリング剤が残った状態でのシャンプーは皮脂と同じくシャンプーの泡立ちの邪魔をしているのです。

    男性の場合やショートヘアの女性はワックスが、ミディアムからロングの女性の場合はヘアオイルなどのトリートメント類も油分が含まれているためシャンプー前にしっかりと落としてあげるよう注意しましょう。

    毛量が多くて泡立たない

    髪質に関する事柄なので仕方ないのですが、毛量が多い場合はシャンプー剤は泡立ちにくくなります。

    泡立たないシャンプーを使っている

    泡立たないシャンプーが悪ではありませんが、お使いのシャンプーによっては泡立ちにくいものもあります。

    特に洗浄成分にこだわったアミノ酸洗浄成分を使用したシャンプーは比較すると泡立ちにくいことがあるので注意が必要です。

    かといって泡立ち易いシャンプーがいいかといえばそうでもありません。

    お湯の温度が原因で泡立たない

    実はシャンプーには泡立ち易い温度が存在します。

    熱すぎても頭皮を乾燥させてしまいますし冷水などですすいだ場合はシャンプーを泡立たせにくくしてしまっています。

    シャンプーをもちもちふわふわに泡立てる重要なコツ

    ふわふわのシャンプーの泡

    すすぎの見直し

    ひでよし

    ほとんどの人はシャンプー前のすすぎをさっと適当にながしているパターンが本当に多い・・・

    頭皮の汚れの7割近くは水溶性の汚れで残りの油性汚れをシャンプーで落としていくんですがすすぎさえしっかりできていれば泡立ちにくいということはほぼないはず。

    コツは2分近く地肌を指の腹で優しくこすること。

    【シャンプー時のすすぎ方】すすぎ残しのないコツや時間を解説【簡単】

    空気を入れる

    シャンプーを泡立たせる時に空気をうまく取り込むことで泡立つようになります。

    髪の毛と髪の毛の間に空気がうまく入っていない状態だと泡も消え易い泡しかつくられません。

    ポイントはUFOキャッチャーの掴む部分のような感じで根元からふわっとすくうような動きを取り入れると空気をうまく取り入れることができふわふわの泡をつくれるようになります。

    お湯の温度

    お湯の温度は38度前後がシャンプーの泡立ちやすい温度です。

    これはシャンプー自体がそもそもこれくらいの温度のお湯と反応しやすいように作られているためでもありますが、冷水や熱いお湯でのすすぎは泡立ちにくくなったり頭皮に負担をかける原因になるのでお湯の温度も意識した洗って見てください。

    シャンプー剤の量

    スクロールできます
    ショート1プッシュ
    ミディアム1,5〜2プッシュ
    ロング2プッシュ〜3プッシュ

    これは実際に僕が目安にしているプッシュ量ですが髪の長さや毛量によってもシャンプー剤の使用料の目安は変わってきます。

    髪の毛が多ければ多いほど使用するシャンプー剤は必要になるので泡立たない人は少なすぎることも考えられます。是非ご参考ください。

    泡立ちの良いシャンプーに変える

    泡は髪の摩擦を減らしたり、頭皮の負担を減らしたりとすごく重要。

    有名な花王の研究でも泡が濃厚であると髪やお肌への負担は軽減されると書いてありました。もしも、あなたがシャンプーの泡立ちで困っているのなら一度泡立ちの良いシャンプーに変えてみるのも選択肢の一つ。

    ちゃちゃ

    すっごく泡立ちの上質なシャンプーを一つご紹介しますね。

    haruシャンプー

    洗浄力
    補修力
    保湿力
    シリコン有無 ノンシリコン
    香り柑橘系
    価格/内容量 通常価格3960円
    定期初回3168円/400ml
    定期だとずっと20%OFF
    30日間返金保証&1回から解約可
    おすすめ度
    最安値ページ詳細を見る

    \タブで知りたい項目を選んでね/

    haruシャンプーの口コミ

    3.7
    Rated 3.7 out of 5
    5つ星のうち3.7つ星(48件のレビューに基づく)
    とても満足17%
    満足52%
    ふつう19%
    不満 6%
    とても不満6%
    スクロールできます
    SAITOnn
    27歳 女性
    CMを見て気になった為使用してみました。使用感は想像以上に良いものでした。一番良く感じたのは指通りの良さです。さらさらで非常にまとまりが良いです。ブリーチをかけた部分も広がらずまとまりました。男性の友人も気に入って使用していました。単価が高い点が難点です。
    レビュー本文をコピーする
    asd
    美容成分が入ったシャンプーなので、洗い上がりの髪がしっとりとした質感になります。
    私は毛先がパサついて広がりやすい髪質に悩んでいましたが、しっとりとした質感になるので、ドライヤーをしたあともストンとまとまります。
    悩みが解消されて満足しています。美容成分入りのシャンプーなだけあって洗い上がりの髪の質感がとてもよくなります。
    しかし、値段が少し高いのが難点です。
    レビュー本文をコピーする
    kakapapa
    細い毛質で、特に梅雨などにはペッタリとしてボリュームがありませんでしたがこの商品を使うと、頭皮のベタつきが抑えられ髪が立つようになりコシが出てきました。コンディショナー要らずで時間の短縮になる優れものです。1番の悩みであったボリューム不足が改善されて非常に満足しています。頭皮の痒みもなくなり使用した甲斐がありました。
    レビュー本文をコピーする
    0nk3223x1121t4u
    33歳 女性
    口コミを見て買ってみたのですが、コンディショナーがいらないから時短になると思ったら、シャンプーだけだと髪がパサつきました。洗い上がりもしっかりすすぎをしたつもりでも頭皮や髪がベタついてすっきりしませんでした。
    レビュー本文をコピーする
    totokiki
    とにかく髪のパサつきがひどいのが悩みでした。試しにこの商品を買い使って見た所、髪にコシが生まれてしっとりしたような気がします。このしっとり感は市販のシャンプーでは感じられなかったので、満足しました。私の髪質が相当悪いのかもしれませんが、もう少しサラサラなるとより良かったと思います。
    髪がある程度はしっとりしたので満足ですが、理想とする髪のサラサラ具合にはまだ到達していないので大満足ではないです。
    レビュー本文をコピーする
    amimimo
    オールインワンなので忙しくて時間がないときなんかはすごくいいなと思ったんですが、私のカラーで傷んでいる髪の毛にはなんだか物足りず潤うもなかったです。私みたいにパサついてる髪質の人にはオススメできません。値段の割にってところが一番。この効果でこの値段は出せないです。元から髪の毛がきれいな人には、時短にもなって効果が感じられるんじゃないかと思います。
    レビュー本文をコピーする
    lemon
    髪の毛全体的につやが出るようになりました。手ぐしをしたときの指通りもさらさら、とぅるとぅるになって、周りの人に「何のシャンプー使っているの?」とよく聞かれるようになりました。毛先だけ改善したわけではないので、毛先の傷み具合は相対的には目立ったままです。
    髪質が改善しました。髪の毛をふと触ったときに指がつっかえないのがストレスフリーで気持ちいいです。人にも勧めたくなります。
    レビュー本文をコピーする
    ny.yuzurin
    49歳 女性
    それまではドラッグストアの、700円くらいのシャンプー&コンディショナーを使用していたので、高額のharuのシャンプーを使用したところ、髪質が改善しました。とろっとした高品質な濃厚な感じがお気に入りですし、香りも好みです。うねりが少なくなり、ツヤが出てきましたね。しかし高すぎて途中で、ドラッグストアの1本1200円のシャンプーに変えました。正直、その1200円のシャンプーも天然に近いものが入っていて、それも同じく髪型にも良さそうでした。値段が安ければharuを使い続けたかったです。私にとっては全体的に好みですし、髪型もツヤがでて、うねりも抑えられて、テンションが上がりました。
    レビュー本文をコピーする
    mii
    猫っ毛にあう市販のシャンプーを探していました。猫っ毛で困っている人がどういった商品を手に取っているのかを色々とネット検索していくと、必ずこちらの商品がヒットしました。そこまでおすすめされるならと思って手に取ってみましたが、確かにふんわりとした洗い上がりにはなったと思いますが、思っていたほど「最高」とまでは言い難いのが正直な感想でした。
    レビュー本文をコピーする
    momo
    とにかく髪のパサつきがひどいのが悩みでした。試しにこの商品を買い使って見た所、髪にコシが生まれてしっとりしたような気がします。このしっとり感は市販のシャンプーでは感じられなかったので、満足しました。私の髪質が相当悪いのかもしれませんが、もう少しサラサラなるとより良かったと思います。
    髪がある程度はしっとりしたので満足ですが、理想とする髪のサラサラ具合にはまだ到達していないので大満足ではないです。
    レビュー本文をコピーする
    toytoy
    無添加処方であり、髪や頭皮に優しい成分のシャンプーでありながらも濃密な泡立ちがなんとも心地が良く、保湿効果もあるシャンプーであることが洗い上がりの髪から実感することが出来ました。
    リンスやコンディショナーも必要がなく、髪のエイジングケアも簡単に出来ました。
    艶やかな髪にも仕上がり、大変使いやすいシャンプーです。泡立ちの良さが一番心地が良く感じましたし、悩みでもあった乾燥した髪質を潤いある髪へと促してくれたことから満足と評価しました。
    レビュー本文をコピーする
    apooh
    37歳 女性
    産後抜け毛が気になり使い始めました。今までに4本使ってみましたが,抜け毛が改善されているかは不明です。ただ,シャンプーコンディショナーと分かれていないため,1本で頭洗いが済むことはメリットです。また香りが良いためリピートしています。使い続けることで髪の質が改善されることを祈って使っています。
    レビュー本文をコピーする
    Avery8823
    27歳 女性
    朝にシャンプーをして、夕方には頭皮がべとつくのが悩みでharuのシャンプーを購入しました。初めて使用した印象は、自然ないい香りで、さっぱりとした洗いあがり。リンス不要ということで多少不安はありましたが、確かにきしまなかったです。問題の夕方の頭皮環境は見違えるほど改善し、臭いもべたつきも感じなくなりました!ただ、少々洗浄力が強すぎるのか、私の肌が負けてしまい、2週間ほど使用を続けるとかゆみが出てしまいました。また、きしむほどではありませんが指どおりもスムーズではなく、静電気はばっちり起きます。ただし、自然の成分で構成されていて、洗浄力があるシャンプーは貴重だと思います。肌に合わなかったのは残念ですが、おすすめできる商品です。
    レビュー本文をコピーする
    kyoko
    生まれつきのアレルギー体質なのでオーガニックシャンプーはいくつか試しましたが、洗浄成分が弱いものが大半でした。haruシャンプーは頭皮までしっかり洗えている感覚があり、ブロー後もまとまり良く仕上がりました。
    洗い上がりは髪にまとまりがあり満足だが、朝になると広がってしまう。持続性がプラスされれば大満足の評価にしたい。
    レビュー本文をコピーする
    ymsmyno
    27歳 女性
    良かった点は1本で済むので、楽だったことです。また、香りは強くなく香りがキツイのが苦手な方にはいいと思いました。悪かった点は、髪がきしむようになりました。枝毛や切れ毛が多くとても傷んでいたため、ダメージ毛には向いていませんでした。
    レビュー本文をコピーする
    kyanbasu
    30歳 女性
    産前に使っていた時は洗髪後にしっとりしていて髪がツヤツヤで合ってリピートしていましたが、産後は体質が変わってしまったのかドライヤー後に痒みがベタつきが出るようになりました。人によっては急に合わなくなる事があるかもしれません。
    レビュー本文をコピーする
    0309
    仕事で帰りが遅く、時間短縮になればと購入していました。リンス不要なのが良かったです。
    香りも良く、泡立ちもとても良かったです。きしみ等もありませんでした。
    一本で済むお手軽さは他にあまりなく気に入りましたが、シャンプー+リンスの二本分と考えても少し価格が高いかなぁと思いました。私が使用していたときは詰め替えが出来なかったため容器を毎回破棄するのが少し大変でした。
    品質はとても良かったので、また余裕ができれば使用したいと考えています。品質はとても良く数年使用していたため。
    詰め替えができないこと、価格面で若干続けにくいと感じたため満足とさせていただきました。
    レビュー本文をコピーする
    gden
    36歳 女性
    30歳を過ぎたころから髪質の変化に悩まされ、ボリュームもなくなってきたことからこちらのシャンプーを使用してみました。リンスも不要だということで楽だなと思ったのもあります。しかし、洗い上がりがすごくキシみました。シャンプーを洗い流している段階で指が髪を全然通っていかず、ものすごくストレスでした。乾かしているときも指通りが悪く、手に絡まるので必要以上に髪が抜けている感じがしました。私には合わなかったようで、悩みは全く解決されず、使うたびにストレスでした。
    レビュー本文をコピーする
    lovekoro55
    42歳 女性
    頭皮、髪のパサつきが気にならなくなり、切れ毛、アホ毛が減った。髪に自然なツヤがでて、まとまりやすくなった。白髪が減るわけではないと思ったが、アワアワにして頭皮マッサージすると泡パックにもなるので、頭皮環境の改善とエイジングケアになるのかなーと思った。
    レビュー本文をコピーする
    yui
    リンスインシャンプーなので、時短にもなって、お風呂がとにかく楽です。リンスインシャンプーだと髪がギシギシするイメージがありますが、この商品は全くギシギシせず、サラサラになります。また、泡立ちが良いので腕が疲れません。
    値段は少し高いが、機能の面だと、値段相応だと思います。リンスインシャンプーにしてはすごく良い商品だと思います。
    レビュー本文をコピーする
    使用した人の感想をお聞かせください

    色んな雑誌やSNSでも取り上げられていて販売本数は100万本以上、無添加や自然素材にこだわりたい人に選ばれているharuシャンプー

    透き通るような綺麗なテクスチャ

    とにかくharuシャンプーの泡質がすごい!アミノ酸系を主剤としたマイルドな洗浄力と、稀に見る濃密泡で頭皮と髪をケアしながら優しく洗い上げます。

    もちもちで上質な泡

    ダメージ補修成分として加水分解シルクや加水分解コンキオリンといったツヤ髪に導く成分haruシャンプーには配合されています。

    ヘマチンや各種エキス類が白髪や抜け毛といった頭皮のお悩みがある人の頭皮環境を整えてくれます。

    haruシャンプーレビュー髪がさらさらつやつや
    洗いあがりはさらつや、ちゅるん!

    洗いあがりは保湿効果の高さを実感。ぎしぎしだった毛先もトリートメントが不要だと感じるほどにちゅるんってなったからびっくり。

    haruシャンプーで変わった髪と生活
    • トリートメント前からちゅるんってした
    • 1本でまとまるからお風呂でゆっくり浸かれるようになった
    • 寝癖も付きにくくなったから朝起きてもボサボサにならなくなった
    • カサカサしていた乾燥頭皮がもちっとするようになった
    • 枝毛が目立たなくなった

    トリートメントを使わないなんてありえないと思っていたけど、haruシャンプーを試したらサラつやでとにかく楽ちん♪

    ずっと20%OFF&特典付き!ぷるんっとなる髪ともちっとした頭皮を取り戻したい人は1度試してみて!

    >>haruシャンプー公式サイト見る

    ・気に入らなければ返金される神対応だから安心して試せたよ

    ・ノンシリコンなのにきしまない

    ちゃちゃ

    頭皮環境とダメージの両方をケアしてくれるから時間の取れない私にピッタリでした!トリートメントをしていないのに1本で髪がしっかりまとまってすごい!

    大満足して継続中
    ちゃちゃ

    haruを使うようになってすごく楽ちんだから、もう何回もリピートしています(笑)

    年間の美容院代は平均4万円。でもharuシャンプー1日52円で美容院後と同じようなうるっとした髪になれました。

    販売本数も100万本を突破。小さなお子さんのいる家庭、頭皮に悩む方たちに選ばれています。

    haruシャンプーずっと20%OFFで試すことができるのは公式サイトだけ。しかも、気に入らなければ返金してくれる神対応!

    ケアに時間が取れない人、髪と頭皮のお悩みがある人は是非1度試してみてください。

    見た目印象アップ!無添加のエイジングケア*

    >定期はずっと20%OFF

    >1カ月目からの解約もできるから安心

    *年齢に応じたケア

    >>公式サイトを見る

    >haruシャンプー口コミ

    泡立たない時の間違った対策

    泡だて方を間違った女性

    シャンプーが泡立たない時によくある間違いもまとめました。

    シャンプーのつけすぎ

    シャンプーは上記でお話ししたように適量があります。

    泡立たないからといってシャンプーのプッシュ量を何回も増やす行為は頭皮などの洗い残しを起こしやすくするデメリットがあるので注意しましょう。

    【結論】シャンプーが泡立たないときの原因はシャンプーじゃない可能性が大

    スタイリング剤などを使用している状態ですすぎなどを適当にしてしまっていると油分が残った状態になりやすく泡立ちも悪くなりますし経済的にも悪影響です。

    これらはしっかりとすすぐことで泡立ち易い土台がつくれるので、しっかりとすすいだあとは泡立つための3つのポイントを参考に泡だててみてくださいね。

    洗い方に関してはこちらの記事で詳しくまとめています。

    他にも沢山のシャンプーを紹介しています

    ヘアケアトークでは他にもたくさんのお悩みを解決できるように沢山のシャンプーを紹介しています。

    切り替えて見てね

    本当に良いシャンプーだけを厳選したランキング

    市販サロン問わず本当に良いと思えたシャンプーだけを厳選して髪質別に紹介しています。

    >本当に良いシャンプーランキング

    ドラッグストアで買える安い市販シャンプーを厳選したランキング

    安いシャンプーの中でも髪の悩みを解決できそうな効果があるシャンプーを厳選。

    >安い!市販のシャンプーランキング

    美容院・美容室のサロンシャンプーランキング

    美容院・美容室の専売シャンプーのランキングも紹介してます。

    >サロン品質のシャンプーランキング

    使ってはいけないシャンプーも紹介

    使ってはいけない、買ってはいけないと言われるシャンプーと安全なシャンプーをランキング形式で紹介しています。

    >使ってはいけないシャンプーランキング

    ラウリル硫酸、ラウレス硫酸が入ってないシャンプー

    洗浄力の強い2種の成分が入ってないシャンプーをランキングにしています。

    >ラウリル硫酸入ってないシャンプー

    炭酸シャンプーのおすすめランキング

    炭酸シャンプーのおすすめ商品を厳選しています。

    >炭酸シャンプーおすすめランキング

    美容師が認める市販シャンプーを厳選したランキング

    美容師が認める選び方を準拠した市販シャンプーをランキングにしています。

    >美容師が認める市販シャンプー

    シャンプー解析ランキング

    シャンプーの成分解析を美容師監修で行いました。

    >市販込みの5つ星成分解析シャンプー

    弱酸性シャンプーを厳選したランキング

    髪と同じph値のシャンプーで優しく洗おう!

    >市販込の弱酸性おすすめシャンプー

    ノンシリコンシャンプー

    市販でも買えるシャンプーからサロン専売までノンシリコンシャンプーのおすすめを紹介しています。

    >市販込みのノンシリコンシャンプー

    LDKの本当に良いシャンプー・殿堂入りを口コミ検証

    美容雑誌LDKでおすすめされているシャンプーの満足度を調査しました。

    >雑誌LDKの殿堂入りおすすめシャンプー

    ヘマチンシャンプーランキング

    ヘマチンシャンプーをドラッグストア、通販、サロンから厳選しました。

    >ヘマチンシャンプーのおすすめランキング

    アミノ酸シャンプーランキング

    ドラッグストアで買える市販の安いものからサロン美容院で買えるシャンプーまでアミノ酸シャンプーを厳選しました。

    >安い、市販込アミノ酸シャンプーランキング

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    この記事を書いた人

    編集部が体験し,使用感と成分から評価してレビューするヘアケア商品の口コミメディア。沢山ある髪の毛の悩みからあなたに合ったシャンプートリートメント選びのお手伝いをします。

    タップできる目次