MENU
ヘアケア商品検索
おすすめトリートメント
カテゴリで選ぶ
ひでよし
美容業界歴10年以上、500本以上を試したシャンプーマニア。インスタのフォロワーは1,7万人突破
成分だけでは分からない泡立ち・香り・使用感も詳細に伝えていきます。
300種以上から厳選本当に良いシャンプーランキング

【市販・サロン込】子供と一緒に親子で使える家族共用シャンプーランキング9選|ドラッグストアも紹介

【市販・サロン込】子供と一緒に親子で使えるシャンプーランキング10選|ドラッグストアも紹介

親子で使える市販シャンプーを厳選してご紹介します。

ドラッグストアなどでも小さいお子さん向けのシャンプーは沢山販売していますが「結局どれはいいの?」「このシャンプーは親子で使える?」というお悩みをよく聞きます。

そんな方に向けて300種以上のシャンプーを試してきた美容業界10年以上の私が紹介していきますので是非ご参考ください。

小さい子供でも安心して使えるシャンプーってある?」「家族で共用できるシャンプーも知りたいなぁ。」「なるべくコスパのいいものが助かる………

ちゃちゃ

こんな悩みを解決できる記事です。

美容師に監修頂き親子で使えるシャンプーの選び方を解説いただいております。

タップできる目次

>子供に使ってはいけないシャンプー知りたい人はこちら

この記事の著者

スクロールできます
ちゃちゃ

300種以上シャンプー&トリートメント試したヘアケアマニア。読者目線でシャンプー選びをサポート。

ねね

アロマテラピー検定1級香りマニア。ヘアケア商品の香り選びをお手伝いします。

白髪染め専門美容室ソマリ編集部

三重県の白髪染め専門美容室。美容師資格を持った記事監修者を中心に主に白髪記事を執筆。

    プロフィール詳細

    ヘアケアトーク編集部では監修美容師、アロマテラピー検定取得者・専属モニターからなる編集部がヘアケア商品をレビューしています。「シャンプー」「トリートメント」「ヘアアイロン」「白髪染めトリートメント」といった各種ヘアケア用品を実際に体験し、独自調査した口コミを基に記事制作しています。

    記事監修者

    地域密着型の白髪染め専門美容室ソマリを運営。シャンプーから白髪染めまで沢山のヘアケア商品の使用感を実際に確かめるヘアケア用品マニア。

    *監修者は「選び方」「ヘアケア知識」について監修しています。各商品を監修者の推薦ではなく、編集部が独自に集計・評価付けしています。

    詳細を見る

    ヘアケアトークでは専門的な知識を基にヘアケア商品の使用感をお伝えするために髪の専門家で国家資格でもある「美容師」がそれぞれの記事監修してます。

    また、記事監修並びにサイト運営者でもある長崎弘幸(ひでよし)は白髪染め専門美容室ソマリの運営者で、当サイトの記事内容に責任を持っています。

    運営美容室(美容所確認番号:津 保第 2019-4 号*)
    *https://www.pref.mie.lg.jp/SHOKUSEI/HP/p0015300005.htm内でダウロードできる三重県の届け出施設一覧

    【評価・比較方法】
    おすすめシャンプーを選んだ基準

    ヘアケアトークでは下記6項目を評価軸としてシャンプーの評価・おすすめ記事の執筆を行っています。

    おすすめを選んだ基準【シャンプー評価・比較方法】【モニターでの体験評価】
    モニター体験評価
    おすすめを選んだ基準【シャンプー評価・比較方法】【泡質】
    泡質評価
    おすすめを選んだ基準【シャンプー評価・比較方法】体験者の口コミ
    体験者の口コミ評価
    おすすめを選んだ基準【シャンプー評価・比較方法】【成分解析】
    成分解析評価
    おすすめを選んだ基準【シャンプー評価・比較方法】【洗髪後の頭皮状態】
    洗髪後の頭皮状態
    おすすめを選んだ基準【シャンプー評価・比較方法】専門家による香り評価
    専門家の香り評価
    ▶詳しく当サイトおすすめ基準を読む

    シャンプーやトリートメントに限らずヘアケア商品において一番大切なのはあなたが気に入って継続使用できるかどうかです。

    そのため、一般モニターの体験談をヒアリングし「商品を使ってどう感じたか」どうかを重視した、成分や価格だけじゃないランキング付しております。

    評価基準①
    一般モニターでの体験評価

    シャンプー解析・評価・検証方法について【モニターでの体験評価】
    モニターでの体験評価

    ヘアケアトークでは専門的な目線だけでなく一般の使用者が感じた使用感も大切にするため、合計10名の一般モニターを対象に使用感の評価を行っています。

    使用感の評価項目は一般モニターに下記4項目を聞き取り調査を行っています。

    1. 洗いあがりの質感
    2. ドライ後の質感
    3. まとまりの持続性
    4. パサつきを抑える効果

    モニターから聞き取り調査した使用感の評価を商品の個別詳細で「補修力」「保湿力」の項目で反映しています。

    「洗いあがりの質感」「ドライ後の質感」を保湿力、「まとまりの持続性」「パサつきを抑える効果」を補修力として、それぞれ体験したモニターに聞き取り調査した内容を基に5段階評価しています。

    モニター評価で数値の高かったシャンプーを基にランキングの根拠としています。

    評価基準②
    泡質

    シャンプー解析・評価・検証方法について【泡質】
    泡質

    一部のランキング記事では泡立てネットで30回泡立てた後の泡立ち量、キメの細かさを評価しています。

    キメの細かい濃密な泡は皮膚や髪の細やかな部分まで泡が行き渡り、ゴシゴシ擦らなくても汚れ落ちが良いです。泡が沢山になることでお肌や髪への負担を和らげる効果もあり非常に重要です。

    髪へのやさしさを考慮して最終的におすすめ度として反映しています。

    評価基準③
    体験者の口コミ

    おすすめを選んだ基準【シャンプー評価・比較方法】体験者の口コミ
    体験者の口コミ

    ヘアケアトークではインターネット調査での独自口コミ調査と記事内での口コミ募集を行っております。

    それぞれの評価段階は下記の通り。

    口コミ評価&体験談の評価段階

    • 大満足:(星評価5)
    • 満 足:(星評価4)
    • 普 通:(星評価3)
    • 不 満:(星評価2)
    • 大不満:(星評価1)

    実際にシャンプーやトリートメントを使用した方の体験談は同じような髪悩み・頭皮悩みを持つ方にとって大変参考になり貴重です。

    その為、商品の体験者から寄せられた1次情報評価を基に、編集部が集計し評価の項目としています。

    評価基準④
    洗髪後の頭皮状態

    シャンプー解析・評価・検証方法について【洗髪後の頭皮状態】
    洗髪後の頭皮状態

    洗髪後の頭皮状態を一般モニターに1週間体験してもらい皮脂やフケが毛穴を塞いでいないか、乾燥していないか、洗髪後の頭皮のハリ、キメをチェックもらい評価しています。

    毛穴の汚れ落ちを洗浄成分と加味して洗浄力として5段階評価しています。

    評価基準⑤
    シャンプー成分解析

    美容師が認める選び方①頭皮・髪にあった洗浄成分をチェック

    シャンプーの成分は上記のように「水性成分」「油性成分」「界面活性剤」「その他」の成分に分けることができます。

    チェックポイント

    • 配合量の多い成分が髪や頭皮への負担の少ないものか
    • 髪の悩みをサポートする油性成分にはどのような効果が期待できるか

    この中でもシャンプーの性格を決めてしまう重要な成分が「界面活性剤(洗浄成分)」です。界面活性剤の洗浄力を想定し髪や頭皮に負担の少ない商品程高評価としています。また、女性の髪には「ダメージ」「くせ毛」「広がり」など特有の悩みもあるためそれらをサポートする油性成分の配合もチェックしています。

    評価基準⑥
    専門家による香り評価

    ヘアケアトークではアロマテラピー検定1級の専門家も運営に携わり、各商品の香りの評価も行っております。

    毎日のシャンプー体験では使用感や成分だけでなく、香りも重要です。

    香りに関する効果は様々な論文でも言及されている通り。仕事や家事育児に疲れる女性にとって毎日のバスタイムは非常に重要ですよね。

    毎日あわただしく日常が過ぎる忙しい女性が毎日のバスタイムをリラックスして過ごすため、香りの良さもランキング基準の評価としてます。

    子供と一緒に親子で使える家族共用シャンプー9選|ドラッグストア込の1000円以下市販も紹介

    市販で買えるものからサロン品まで親子で使えるシャンプーを紹介します。

    haruシャンプー

    haruシャンプー

    洗浄力
    補修力
    保湿力
    シリコン有無 ノンシリコン
    香り柑橘系
    価格/内容量 通常価格3960円
    定期初回3168円/400ml
    定期だとずっと20%OFF
    30日間返金保証&1回から解約可
    おすすめ度
    最安値ページ詳細を見る

    \タブで知りたい項目を選んでね/

    haruシャンプーの口コミ

    3.7
    Rated 3.7 out of 5
    5つ星のうち3.7つ星(48件のレビューに基づく)
    とても満足17%
    満足52%
    ふつう19%
    不満 6%
    とても不満6%
    スクロールできます
    silk9
    62歳 女性
    家族で共有できるオールインワンタイプのシャンプーを探していたところ、泡立ちが良く香りも気にならないので家族にも評判が良かったです。白髪が気になっていたので改善されるかと期待していたのですが、残念ながら何か月たっても黒髪が生える気配はありませんでした。
    レビュー本文をコピーする
    akmot
    洗髪をしているのに頭皮にかゆみがあるという状態はなくなりました。また、枝毛は洗髪の回数を重ねるうちに徐々になくなっていっています。細い髪の毛なので櫛でとかすたびに本数が減っているような気がして心配でしたが、今は以前より抜け毛が少なくなったようです。
    天然由来成分で香りもよく長く使えそうなシャンプーで喜んでいます。これだけの効果があるから当然のことですが、やや高価だからです。
    レビュー本文をコピーする
    mm918
    産後髪が弱っていたので使用しました。
    シャンプーの泡立ちはとてもよく洗い心地はよかったが
    洗い流した後毛先が絡まってコンディショナーをしないとほどけなかった。ドライヤーをしたらコシがしっかりしたようなサラサラになった。洗い流した後のゴワゴワ感が嫌で
    1本で使用をやめてしまったので変化はそれほど感じませんでした。ドライヤーした後の髪はサラサラになるのでいいのかもしれないがシャンプー中に絡まってしまうのでそこで毛先が傷んでるように感じた為。
    レビュー本文をコピーする
    miomio
    髪の毛のコシに変化を感じ、細かった毛に芯が通ったように一本一本がしっかりとしてきました。クセやうねりも収まってきて、以前よりもまとまりやすくなりました。使い続ける事で頭皮のスッキリ感が増してきて、健やかになった実感があります。
    値段が少し高いですが慣れてくるとシャンプー1本ですむので、この類のシャンプーとしては妥当な値段だと思います。特に頭皮ケアをしたい人にはオススメのシャンプーです。
    レビュー本文をコピーする
    kyoko
    生まれつきのアレルギー体質なのでオーガニックシャンプーはいくつか試しましたが、洗浄成分が弱いものが大半でした。haruシャンプーは頭皮までしっかり洗えている感覚があり、ブロー後もまとまり良く仕上がりました。
    洗い上がりは髪にまとまりがあり満足だが、朝になると広がってしまう。持続性がプラスされれば大満足の評価にしたい。
    レビュー本文をコピーする
    yoko_tori
    46歳 女性
    雑誌の広告で気になり、購入しました。モデルのはなちゃんが出ていることでなんとなく安心感もありました。シャンプーのみでよいところが楽で気に入っています。最初は定期購入をしていましたが、ショートヘアーのため、予定より減りがゆっくりのため、気がついたらまとめ買いをするようにしています。
    レビュー本文をコピーする
    peach
    こちらの商品は香りが良く泡立ちがとてもいいです。リンスインシャンプーなのにサラサラヘアーにまとまります。白髪が気になるようになりこのシャンプーを使い始めました少しでも頭皮から変えられるならと期待を込めて使い続けています。
    泡立ちが良くしっかりと髪の毛を洗えているような感じがする。仕上がりも髪の毛が広がらずまとまるのがいいと思った。そしてサラサラヘアーになるのが1番のポイントです。
    レビュー本文をコピーする
    SAITOnn
    27歳 女性
    CMを見て気になった為使用してみました。使用感は想像以上に良いものでした。一番良く感じたのは指通りの良さです。さらさらで非常にまとまりが良いです。ブリーチをかけた部分も広がらずまとまりました。男性の友人も気に入って使用していました。単価が高い点が難点です。
    レビュー本文をコピーする
    msy1
    子育て中でシャンプーに時間をかけられなくて、リンスやトリートメントを疎かにしがちだったので、リンスなしでも軋まないシャンプーを探していました。さっと洗えて、洗い上がりに髪が軋まないので、髪が傷まない感じがしてます。
    価格が高いので。定期購入しなきゃいけないのが嫌。
    複数本買っても市販のシャンプーとリンスを2本かった方が安いので、子ども達が自分でシャンプーできるようになったタイミングで市販のに戻します。
    レビュー本文をコピーする
    superpaco1210
    42歳 女性
    アミノ酸系の地肌に優しいシャンプーで、もう2、3年使っていますが、頭皮にトラブルもなく、使えています。泡切れもよく、ノンシリコンにありがちな過度なきしみもありません。匂いも爽やかでとてもいいし、匂い残りがないのでアウトバストリートメントを使っても混ざって変なにおいになる等もないです。とても安心して使える数少ないシャンプーです
    レビュー本文をコピーする
    xnosama110415
    28歳 女性
    コンディショナーとリンスの機能も備わっているため、一本で完結するのは嬉しいですね。時間短縮が出来るので、忙しい時には助かります。また一本一本が細くてしんなりとした髪質でしたが、haruシャンプーを使い始めてボリュームアップしました。
    レビュー本文をコピーする
    mii
    猫っ毛にあう市販のシャンプーを探していました。猫っ毛で困っている人がどういった商品を手に取っているのかを色々とネット検索していくと、必ずこちらの商品がヒットしました。そこまでおすすめされるならと思って手に取ってみましたが、確かにふんわりとした洗い上がりにはなったと思いますが、思っていたほど「最高」とまでは言い難いのが正直な感想でした。
    レビュー本文をコピーする
    akeme
    45歳 女性
    先ずは、茶系の容器の見た目がスタイリッシュで渋カワな雰囲気があり、いいなと思いました。やはり見た目も気分が上がるので大事かと思います。使用しての感想は、とにかく泡立ちが良いのがとてもプラス点です。そこは問題なくクリアです。香りはまぁ可もなく不可もなくと言う印象です。ドライヤーで乾かした感じもふんわりして良かったです。夜に洗い、次の日の朝は、いまいちまとまりがなく、髪もパサパサしている感じがしました。総合的に、洗っていて気持ちがいいと言う点は、とても良かったです。しかし、洗い上がりはいまいちで、リピートしなくてもいいかなと言うのが正直な感想です。
    レビュー本文をコピーする
    sachi
    ブリーチやカラーによる痛みでうねりも気になるのと、頭皮のにおい、すこしでも美髪になれたらなあと思い使い始めてみました。使い始めはすこしきしみなども気になりましたが、使い続けているうちにサラサラになりました。オールインワンなのに、サラサラになり忙しい時もケアしながら時短で済ませれるのでかなり気に入ってます。
    レビュー本文をコピーする
    yui
    リンスインシャンプーなので、時短にもなって、お風呂がとにかく楽です。リンスインシャンプーだと髪がギシギシするイメージがありますが、この商品は全くギシギシせず、サラサラになります。また、泡立ちが良いので腕が疲れません。
    値段は少し高いが、機能の面だと、値段相応だと思います。リンスインシャンプーにしてはすごく良い商品だと思います。
    レビュー本文をコピーする
    rumi
    リンス・コンディショナー不用の商品なので、時短で良いと思いましたが、少し髪の毛がきしむ気がします。地肌の脂っぽさや匂いは解消された気がします。
    レビュー本文をコピーする
    momo
    とにかく髪のパサつきがひどいのが悩みでした。試しにこの商品を買い使って見た所、髪にコシが生まれてしっとりしたような気がします。このしっとり感は市販のシャンプーでは感じられなかったので、満足しました。私の髪質が相当悪いのかもしれませんが、もう少しサラサラなるとより良かったと思います。
    髪がある程度はしっとりしたので満足ですが、理想とする髪のサラサラ具合にはまだ到達していないので大満足ではないです。
    レビュー本文をコピーする
    NAAC
    33歳 女性
    産後、抜け毛が酷くてボサボサしていて悩んでいたところ知り合いに教えてもらい使用したところシャンプーしてすぐにサラサラになりボサボサに広がっていた髪が落ちつきすぐに実感できました。抜け毛も少し良くなり使用して良かったです。
    レビュー本文をコピーする
    S.R2009
    40歳 女性
    お手頃価格だったのもあり、以前一度しようさせて頂きました。毛量が多く部分的癖っ毛の私の髪質にはあまり効果がなかったように思います。洗い上がりはしっとりしていたのですが、翌朝の髪の広がりが気になり、スタイリングに手間がかかりました。
    レビュー本文をコピーする
    apooh
    37歳 女性
    産後抜け毛が気になり使い始めました。今までに4本使ってみましたが,抜け毛が改善されているかは不明です。ただ,シャンプーコンディショナーと分かれていないため,1本で頭洗いが済むことはメリットです。また香りが良いためリピートしています。使い続けることで髪の質が改善されることを祈って使っています。
    レビュー本文をコピーする
    使用した人の感想をお聞かせください

    色んな雑誌やSNSでも取り上げられていて販売本数は100万本以上、無添加や自然素材にこだわりたい人に選ばれているharuシャンプー

    透き通るような綺麗なテクスチャ

    とにかくharuシャンプーの泡質がすごい!アミノ酸系を主剤としたマイルドな洗浄力と、稀に見る濃密泡で頭皮と髪をケアしながら優しく洗い上げます。

    もちもちで上質な泡

    ダメージ補修成分として加水分解シルクや加水分解コンキオリンといったツヤ髪に導く成分haruシャンプーには配合されています。

    ヘマチンや各種エキス類が白髪や抜け毛といった頭皮のお悩みがある人の頭皮環境を整えてくれます。

    haruシャンプーレビュー髪がさらさらつやつや
    洗いあがりはさらつや、ちゅるん!

    洗いあがりは保湿効果の高さを実感。ぎしぎしだった毛先もトリートメントが不要だと感じるほどにちゅるんってなったからびっくり。

    haruシャンプーで変わった髪と生活
    • トリートメント前からちゅるんってした
    • 1本でまとまるからお風呂でゆっくり浸かれるようになった
    • 寝癖も付きにくくなったから朝起きてもボサボサにならなくなった
    • カサカサしていた乾燥頭皮がもちっとするようになった
    • 枝毛が目立たなくなった

    トリートメントを使わないなんてありえないと思っていたけど、haruシャンプーを試したらサラつやでとにかく楽ちん♪

    ずっと20%OFF&特典付き!ぷるんっとなる髪ともちっとした頭皮を取り戻したい人は1度試してみて!

    >>haruシャンプー公式サイト見る

    ・気に入らなければ返金される神対応だから安心して試せたよ

    ・ノンシリコンなのにきしまない

    ちゃちゃ

    頭皮環境とダメージの両方をケアしてくれるから時間の取れない私にピッタリでした!トリートメントをしていないのに1本で髪がしっかりまとまってすごい!

    大満足して継続中
    ちゃちゃ

    haruを使うようになってすごく楽ちんだから、もう何回もリピートしています(笑)

    年間の美容院代は平均4万円。でもharuシャンプー1日52円で美容院後と同じようなうるっとした髪になれました。

    販売本数も100万本を突破。小さなお子さんのいる家庭、頭皮に悩む方たちに選ばれています。

    haruシャンプーずっと20%OFFで試すことができるのは公式サイトだけ。しかも、気に入らなければ返金してくれる神対応!

    ケアに時間が取れない人、髪と頭皮のお悩みがある人は是非1度試してみてください。

    見た目印象アップ!無添加のエイジングケア*

    >定期はずっと20%OFF

    >1カ月目からの解約もできるから安心

    *年齢に応じたケア

    >>公式サイトを見る

    >haruシャンプー口コミ

    爽快柑

    薬用爽快柑シャンプー

    洗浄力
    補修力
    保湿力
    シリコン有無ノンシリコン
    香りオレンジの香り
    価格/内容量150ml/1,000円→初回限定500円
    買い切りだから定期に自動で変わったりしません
    おすすめ度
    最安値ページ詳細を見る

    \切り替えて見てね/

    爽快柑シャンプーの口コミ

    4.0
    Rated 4 out of 5
    5つ星のうち4つ星(11件のレビューに基づく)
    とても満足9%
    満足82%
    ふつう9%
    不満 0%
    とても不満0%
    スクロールできます
    rubis
    このシャンプーは見た目が地味ですが、地肌には優しいと感じたので印象は悪くありません。頭皮のムズムズしたかゆみは気にならなくなりました。髪の状態に目立った変化はないけれど、まとめ髪用の整髪料を使わないで過ごせた日があり使って良かったと思っています。
    価格が控えめなので満足という評価にしました。この倍の価格であれば不満を選んでいます。少しでも変化が感じられたことが良かったです。
    レビュー本文をコピーする
    xnosama
    洗浄力が高く、頭皮のふけやかゆみが解消されます。汗の臭いやベタつきも改善してくれるので夏場には特に重宝しますね。水で構成されているというのもあって、髪全体が潤います。柔らかくて優しい泡立ちなので、使いやすくて嬉しいですね。
    リーズナブルな価格でありながら髪質改善や頭皮洗浄の効果が高いので、何度もリピートしたくなるシャンプーです。
    レビュー本文をコピーする
    kyama
    このシャンプーの魅力は、健康食品も多く展開しているエーエフシーのシャンプーなので、安心して使えます。低刺激で天然由来成分なので、私の場合ふけ、かゆみもおさまり、今はとってもいい感じに髪の毛がなっています。泡立ちもばっちりで、きめ細かい泡で洗うので、髪の毛がしっとりとして、潤いがでてきました。使う前は本当に不健康な髪質でしたが、髪、頭皮がこのシャンプーのおかげで、健康的な髪頭皮を手に入れる事が出来嬉しいです。洗い上りが、さっぱりとしていて、指通りもいいし、いい匂いなので、洗髪すると癒されます。
    レビュー本文をコピーする
    ivy86
    髪全体のパサパサが少し解消されてきました。この点に関しては使い続けるうちにさらによくなるのではと期待しています。頭皮のかゆみについては、数回の使用で完全に解消され、その後、かゆみは出ていません。一番の悩みであった頭皮のかゆみが解消されたことで、いい商品に出会えたと思いました。頭皮のかゆみは解消されたのですが、その他の悩みに解消までにまだ少し時間がかかりそうなので、この評価としました。
    レビュー本文をコピーする
    ゆず
    くせ毛のうねりは変わらず、そのままでした。いつも、ドライヤー後は髪の毛が爆発したみたいで横にボリュームがひろがってるんですが、ドライヤー後でもまとまりが良く、しっとりしてボリュームが抑えられていました。オイルなどつけると更に良かったです。朝起きてからも、まとまりがとても良かったです。枝毛は変わらずあります。1番気になっていた横に髪の毛が広がるのが収まったので4にしました。ドライヤー後もあまり乾燥してなく、しっとりまとまりが良かったので。
    レビュー本文をコピーする
    akabe
    ダメージが気になるのと流行りのノンシリコンで髪に優しい印象があったので購入してみました。リンスも不要なので子育てしている親にとっては時短になり、子供も使えるのでいいのですが、洗った後のきしみが気になりました。
    スタイリングにワックスとスプレーを毎日使用するのですが、1回ではすっきり落ちていない感じがするので2度洗いをしていました。リンス不要ですが面倒なので普通のシャンプーに戻しました。
    レビュー本文をコピーする
    nattu
    ノンシリコンシャンプーを探していた時に見つけたのがこの商品でした。1回使用しただけでは、あまり効果がなかったのですが、続けて使用していくと髪の毛のハリが出てきたり、毛先のパサつきが少なくなりました。サラサラにはなれませんでしたが、髪のダメージが改善されました。
    髪の全ての悩みが解決されたわけではありませんが、透明感のある髪質になったような気がしますし、1番の悩みであったパサつきが軽減されたからです。
    レビュー本文をコピーする
    mgh100
    髪がとても潤いを保ってくれて、髪の痛みがちだった点がとても改善されて生き生きした髪になりました。また髪が素直にするんと今までにない感覚でとても落ち着いたまとまりのある従来とは全く違ったハリやこしが十分に出て、使う都度にどんどんその満足感は満たされます。
    それなりのしっとり感のあるまとまりが満足感があり、ただ少し残念なのが、肌質的に少し使いすぎるとべとつき感が気になります。
    レビュー本文をコピーする
    kinmomoane
    天然由来のアミノ酸シャンプーに柑橘系成分で、頭皮に優しく刺激が少ないというシャンプーと知って試してみることにしたんです。使ってみたら、頭皮に柔らかくなじみやすく泡立てやすいです。頭皮につけて、マッサージするように手で頭皮を撫でながらシャンプーすると、ほんのり柑橘系の香りがしてきます。洗い上がった感じは手櫛が入りやすくなるのには、驚きました。また、シャンプーだけでも髪の毛が柔らくなる感じで、あえてリンスやコンディショナーを使用せず、髪の毛を乾かしてもしっとり滑らかさが長続きします。以前は洗ってもフケ、かゆみはなかなかなくならなかったんですが、この爽快柑だけは、そんな洗いすぎの不快な症状が一切なく、洗い心地の気持ちいい爽快さはかなりいいです。
    レビュー本文をコピーする
    kyantastic
    毛量が多く、しかもくせ毛だったので髪のボリュームがすごく出てしまっていました。しかし薬用アミノ酸シャンプー爽快柑を使っているうちに、くせ毛がまとまるようになってきました。それに伴って髪のボリュームも抑えられるようになりました。
    まとまりのある髪の毛になったことはとても満足しています。ただ、続けるには値段が少し高かったので、同じような成分の入っているシャンプーに変えました。
    レビュー本文をコピーする
    soRa
    石油系洗浄成分や石けん成分を使っていないことや、ノンシリコンで髪の毛に優しいのがないなと感じたし、洗った後はさっぱりとして爽やかな感じがしました。泡立ちも良いし泡切れが良いのも好感が持てたし、頭皮の痒みも軽減しました。
    基本的には良いし満足しましたが、シャンプーらしい良い香りがないのでその点は少し寂しいかなと思いました。
    レビュー本文をコピーする
    使用した人の感想をお聞かせください

    親子で使いたいご家庭、フケかゆみにお悩みの方に沢山選ばれて累計出荷数400万本超えの超人気シャンプー「爽快柑」。

    親子で満足して使えるノンシリコンシャンプーを探している人は「爽快柑」を一度試してみてほしいです。

    34種類の保湿成分がノンシリコン特有のギシギシ感もなく、しっとりと潤いを与えながら洗えます。

    ちゃちゃ

    ダメージでパサパサの私の髪もまとまりました!ノンシリコンなのにこんなにまとまるのすごい!

    爽快柑は無添加にこだわった薬用シャンプー。カンゾウ由来の肌トラブルを防ぐグリチルリチン酸ジカリウムが肌トラブルのお悩みを抱える頭皮と相性ピッタリ。

    透き通ってみずみずしいテクスチャ

    頭皮の不必要な汚れはしっかりと落としてくれるのに、リンスなしでも髪が潤うシャンプー

    ふわふわの優しい泡

    だから年々失われてくるコシと潤いを取り戻したいという人に爽快柑は沢山選ばれています。

    つやつやな髪も取り戻せる!
    ちゃちゃ

    こんなにケアが楽ちんなのに髪も潤いが取り戻せて、頭皮トラブルでも悩まなくなりました!

    初めての方限定で通常価格1,000円の150mlサイズが買い切りで500円で試せます。半額!

    上質なノンシリコンシャンプー選びに終止符を打ちたい人はお得なキャンペーン期間中に一度試してみてほしいです。

    下記サイトでは、はじめての人限定 で半額♪

    >自動で定期に切り替わったりしません

    >送料も無料でお特に試せるキャンペーン中

    >>爽快柑の割引特典を見る

    >爽快柑シャンプー口コミ

    エトヴォスモイストヘアケア

    エトヴォスモイストヘアケアランキング記事
    洗浄力
    補修力
    保湿力
    シリコン有無ノンシリコン
    香り柑橘系の香り
    価格/内容量3080円/230ml
    おすすめ度
    最安値ページ詳細を見る

    \タブで知りたい項目を選んでね/

    エトヴォスモイストヘアケア体験者の口コミ

    3.6
    Rated 3.6 out of 5
    5つ星のうち3.6つ星(10件のレビューに基づく)
    とても満足0%
    満足60%
    ふつう40%
    不満 0%
    とても不満0%
    スクロールできます
    popo**
    香りが強くなく、夜シャンプーし翌朝もふんわり香る感じで私は好きでした。
    パラベン、アルコール等フリーでからだにいいものなんだなとネットを見て思いました。ノンシリコンとのことで、今まで使用してきたノンシリコンは洗い上がりがきしんだり泡立ちが良くないものばかりでしたが、泡立ちも良くきちんと髪全体を泡で洗えてる感じがしましたし、心なしか髪がしっとりしてる感じがし、ノンシリコン特有のギシギシときしむ感じもなく良かったです。
    ただお値段が高い分、他のノンシリコンシャンプーより洗い上がりが良いのかとおもいますが、長く使い続けるには金銭的に無理かなと思いました。
    レビュー本文をコピーする
    pechi
    女性
    香りが強くなく、夜シャンプーし翌朝もふんわり香る感じで私は好きでした。
    パラベン、アルコール等フリーでからだにいいものなんだなとネットを見て思いました。ノンシリコンとのことで、今まで使用してきたノンシリコンは洗い上がりがきしんだり泡立ちが良くないものばかりでしたが、泡立ちも良くきちんと髪全体を泡で洗えてる感じがしましたし、心なしか髪がしっとりしてる感じがし、ノンシリコン特有のギシギシときしむ感じもなく良かったです。
    ただお値段が高い分、他のノンシリコンシャンプーより洗い上がりが良いのかとおもいますが、長く使い続けるには金銭的に無理かなと思いました。
    レビュー本文をコピーする
    sao_rin
    ダメージによる髪のパサつきを感じなくなった。
    特に毛先の広がりに改善が見られた。
    ベタつきもないのに、1日まとまりのある髪をキープ出来たのが良かった。
    家族共用の為に男性も1名同じものを使用しているが、短髪でもぺたんこにならないようで、男女問わず使用できるのも良いポイントであった。
    レビュー本文をコピーする
    kyonmomo
    女性
    まず、泡立ちがすごく良いです。私は手を洗って、そこにシャンプーを乗せます。そして、お湯を少量ずつ混ぜてゆっくり泡立てていくのですが、かなりしっかりと泡立ちます。もっこもこというほどではありませんが、シャンプーの中ではかなり泡立ちが良い方だと思いました。また、洗っている最中も良い香りがします。香料のキツイ香りではなく、さわやかな香りです。とても好みの香り。 また、洗い流した瞬間は若干きしみを感じましたが、乾かすとふんわりします。私は薄毛なのですが、トップもちゃんとふんわりしました。髪質的にサラサラ、ツヤツヤにはならないのですが、このふんわり感が好きです。薄毛が気にならなくなり、とても嬉しいですね。育毛系のシャンプーがメインですが、2本に1本くらいはこちらを使いたいと考えています。
    レビュー本文をコピーする
    kyon1123
    まず、泡立ちがすごく良いです。私は手を洗って、そこにシャンプーを乗せます。そして、お湯を少量ずつ混ぜてゆっくり泡立てていくのですが、かなりしっかりと泡立ちます。もっこもこというほどではありませんが、シャンプーの中ではかなり泡立ちが良い方だと思いました。また、洗っている最中も良い香りがします。香料のキツイ香りではなく、さわやかな香りです。とても好みの香り。
    また、洗い流した瞬間は若干きしみを感じましたが、乾かすとふんわりします。私は薄毛なのですが、トップもちゃんとふんわりしました。髪質的にサラサラ、ツヤツヤにはならないのですが、このふんわり感が好きです。薄毛が気にならなくなり、とても嬉しいですね。育毛系のシャンプーがメインですが、2本に1本くらいはこちらを使いたいと考えています。
    レビュー本文をコピーする
    sao_rin
    ダメージによる髪のパサつきを感じなくなった。
    特に毛先の広がりに改善が見られた。
    ベタつきもないのに、1日まとまりのある髪をキープ出来たのが良かった。
    家族共用の為に男性も1名同じものを使用しているが、短髪でもぺたんこにならないようで、男女問わず使用できるのも良いポイントであった。
    レビュー本文をコピーする
    popo**
    香りが強くなく、夜シャンプーし翌朝もふんわり香る感じで私は好きでした。
    パラベン、アルコール等フリーでからだにいいものなんだなとネットを見て思いました。ノンシリコンとのことで、今まで使用してきたノンシリコンは洗い上がりがきしんだり泡立ちが良くないものばかりでしたが、泡立ちも良くきちんと髪全体を泡で洗えてる感じがしましたし、心なしか髪がしっとりしてる感じがし、ノンシリコン特有のギシギシときしむ感じもなく良かったです。
    ただお値段が高い分、他のノンシリコンシャンプーより洗い上がりが良いのかとおもいますが、長く使い続けるには金銭的に無理かなと思いました。
    レビュー本文をコピーする
    orange.love
    天パで癖が強く、どんなにまとまるとうたっているシャンプーを使ってもそこそこしかまとまりません。なのでこれもそんなに期待せず購入。泡立ちはすごくよく、とても細かい泡ができて頭皮にすごくよさそうです。
    香りもシャンプーがオレンジ系。トリートメントが甘い感じですごく好みでした。ただ、仕上がりは確かにそこそこまとまりますが、前述したとおり元々の癖が強いので期待するほどの仕上がりでなく、値段が高めだったのでリピートはしなかったです。
    レビュー本文をコピーする
    honey88
    女性
    手に出すとドロッとした重めの感覚で、泡ももちもちとした泡が立ち、途中で泡立ちがなくなってしまったりという事がありません。
    オイル感がありすすいでもキシキシしません。そのためパサつき気味の私の髪にはよくあっています。また香りがとても良く気分もいいので、トリートメントは付けたまましばらく放置しています。敏感肌でシャンプーにも気を使いますが、頭皮のトラブルなどなくとても気に入っています。
    レビュー本文をコピーする
    norimama
    女性
    ダメージによる髪のパサつきを感じなくなった。
    特に毛先の広がりに改善が見られた。
    ベタつきもないのに、1日まとまりのある髪をキープ出来たのが良かった。
    家族共用の為に男性も1名同じものを使用しているが、短髪でもぺたんこにならないようで、男女問わず使用できるのも良いポイントであった。
    レビュー本文をコピーする
    asahi.s
    まず、泡立ちがすごく良いです。私は手を洗って、そこにシャンプーを乗せます。そして、お湯を少量ずつ混ぜてゆっくり泡立てていくのですが、かなりしっかりと泡立ちます。もっこもこというほどではありませんが、シャンプーの中ではかなり泡立ちが良い方だと思いました。また、洗っている最中も良い香りがします。香料のキツイ香りではなく、さわやかな香りです。とても好みの香り。 また、洗い流した瞬間は若干きしみを感じましたが、乾かすとふんわりします。私は薄毛なのですが、トップもちゃんとふんわりしました。髪質的にサラサラ、ツヤツヤにはならないのですが、このふんわり感が好きです。薄毛が気にならなくなり、とても嬉しいですね。育毛系のシャンプーがメインですが、2本に1本くらいはこちらを使いたいと考えています。
    レビュー本文をコピーする
    hashimoto.s
    女性
    天パで癖が強く、どんなにまとまるとうたっているシャンプーを使ってもそこそこしかまとまりません。なのでこれもそんなに期待せず購入。泡立ちはすごくよく、とても細かい泡ができて頭皮にすごくよさそうです。
    香りもシャンプーがオレンジ系。トリートメントが甘い感じですごく好みでした。ただ、仕上がりは確かにそこそこまとまりますが、前述したとおり元々の癖が強いので期待するほどの仕上がりでなく、値段が高めだったのでリピートはしなかったです。
    レビュー本文をコピーする
    kyon1123
    手に出すとドロッとした重めの感覚で、泡ももちもちとした泡が立ち、途中で泡立ちがなくなってしまったりという事がありません。
    オイル感がありすすいでもキシキシしません。そのためパサつき気味の私の髪にはよくあっています。また香りがとても良く気分もいいので、トリートメントは付けたまましばらく放置しています。敏感肌でシャンプーにも気を使いますが、頭皮のトラブルなどなくとても気に入っています。
    レビュー本文をコピーする
    使用した人の感想をお聞かせください

    発売から開始1か月で美的ヘアケア部門5位、MAQUIAシャンプーコンディショナー部門3位、美的ヘアケアランキング5位と人気のETVOS モイストヘアケアシリーズ

    アミノ酸洗浄成分を主にピュアな成分でできているエトヴォスは年齢と共に気になる髪の悩みに◎

    創立者である尾川ひふみさん自身が経験した肌トラブルをきっかけに「本当に肌に良い事」をこだわってたどりついたブランドが エトヴォス

    きっとシャンプーに限らず本当に良いコスメって機能性成分の数などではなくシンプルで洗練された負担の少ないものなんでしょう。

    エトヴォスモイストシャンプーの泡立ち

    じっくりと髪を育てていくような感覚で洗えるエトヴォスの濃密泡が髪のまとまりと地肌の潤いを与えて頭皮トラブルの起きにくい健やか地肌に!

    コスパ自体は良いとは言えないけど、上質なアミノ酸シャンプーを探している方は一度試してみてください。

    \ お好みに合わせて定期&単品を選択可能 /

    定期購入だと2000円以上お得&特典多数

    ▶マッサージブラシ&送料無料も特典!

    >エトヴォスシャンプー口コミ

    ダイアンボヌールダメージリペア

    ダイアンボヌールダメージリペアシャンプー
    洗浄力
    補修力
    保湿力
    シリコン有無ノンシリコン
    香りグラースローズ
    価格/内容量 ¥1540/440ml
    おすすめ度
    最安値ページ詳細を見る

    \タブで知りたい項目を選んでね/

    ダイアンボヌールダメージリペア

    4.0
    Rated 4 out of 5
    5つ星のうち4つ星(2件のレビューに基づく)
    とても満足0%
    満足100%
    ふつう0%
    不満 0%
    とても不満0%
    スクロールできます
    momo21
    以前使用していたいち髪からボタニストプレミアムで変えましたが、以前よりも洗った後に髪の毛の毛先がしっとりしている印象を受けました。また匂いに癖がなく、誰でも好むような匂いなのでとても好印象です。泡立ちも少量でも泡立ちます。以前から悩んでいた髪の毛が重くてもったりするのがあまりよくなりませんでした。想像よりも少し重たい印象でした。とにかく匂いが万人受けする匂いなので、いい匂いのシャンプーを選びたい人。また、髪の毛のボリュームがあって落ち着かせたい人におすすめです。
    レビュー本文をコピーする
    yuchanxo
    入れ物のかわいさい惹かれて購入しました。見た目で買ったけど使ってみると香りも良く、泡立ちもいい感じだったので継続して使っています。髪の毛もパサパサになったりすこともないので、大体は満足して使っています!
    トリートメントの伸びが少しないかな…と思うのと、中身とは違う話になってしまいますが詰め替えのパックがとても開けにくいです。
    レビュー本文をコピーする
    使用した人の感想をお聞かせください

    ドラッグストアで適度な洗浄力のシャンプーって実は結構すくなかったりします。

    ダイアンボヌールダメージリペアの洗浄成分は適度にしっかりと洗えるのにお肌、髪にも負担をかけづらい酸性石鹸成分が主。

    それだけでも十分素敵なんですが、 ダイアン シリーズお得意の植物油成分が豊富に。

    洗いあがりのしっとりしているわけじゃないのにするする抜ける指通りは猫っ毛と相性が良いと言えるでしょう。

    絡まりやすい髪の毛も ダイアンボヌールダメージリペア の植物油成分はするするの指通りに近づけてくれます。

    ちゃちゃ

    細くて絡まりやすい髪と相性が良いよ!

    >ダイアンボヌールダメージリペア口コミ

    ビオリスヴィーガニースムース

    市販シャンプー猫っ毛におすすめビオリスヴィーガニー
    洗浄力
    補修力
    保湿力
    シリコン有無ノンシリコン
    香りローズ&カシスの香り
    価格/内容量 ¥744/480ml (Amazon価格)
    おすすめ度
    最安値ページ詳細を見る

    \タブで知りたい項目を選んでね/

    ビオリス ヴィーガニーシャンプー体験者の口コミ

    3.9
    Rated 3.9 out of 5
    5つ星のうち3.9つ星(11件のレビューに基づく)
    とても満足46%
    満足36%
    ふつう0%
    不満 0%
    とても不満18%
    スクロールできます
    リオ
    28歳 女性
    乾燥してパサついた毛先が、つるんとまとまりやすくなりました。シャンプーには珍しいローズ&カシスの甘い香りが、とても心地良いです。とろけるような滑らかな指通りが長く続くので、雨や湿気が気にならなくなりました。秋冬は特に乾燥が気になりますが、包み込むように潤いを閉じ込めてくれるのでツルツルな触り心地になります。
    レビュー本文をコピーする
    未来
    28歳 女性
    紫外線やドライヤーの熱など、日常生活で受けるダメージから保護してくれます。全体的に乾燥していた髪に、ツヤと潤いが出てサラサラになりました。また頭皮の汚れも綺麗になるので、フケが気にならなくなりました。洗った後のキシキシ感が無く、気持ち良い指通りをキープする事が出来ます。ふんわりとした香りも良いですね。
    レビュー本文をコピーする
    t0317y0102
    24歳 女性
    何回ものカラー、ブリーチによりダメージが酷くパサパサし、乾燥で髪が広がってしまっていました。
    今回この商品を使い、ダメージによる乾燥、パサパサ感広がりがだいぶおさまり、手櫛でも指が通るようになりました。自分の悩んでいる悩みがこのシャンプーにより解決されました。
    これからも継続して使っていきたいとおもいます。
    レビュー本文をコピーする
    nobuko
    37歳 女性
    レビュー本文をコピーする
    spoonful
    32歳 女性
    初め結構シャンプー液に粘度があったのでドライ後にべたつきが残りそうで不安でした。
    実際使ってみると、まず泡立ちがすごくもっちりしていて髪の毛1本1本もしっかり包みこみ、頭皮にもしっかり泡が届いている感じで良かったです。
    香りもハーブっぽい香りがすこし強めに香りますが、嫌なほどではなくリラックス出来ました。
    洗いあがりもべたつくことなく髪にまとまりができてたので良かったです。手ごろな値段設定でこの使用感は満足度が高いと思います。さらっとまとまりのある髪になるし、香りも男女関係なく使用できるさわやかさがあります。
    レビュー本文をコピーする
    aimathina616
    40歳 女性
    洗っているときは普通の使い心地でしたが、乾かしたあとは驚くほどサラサラになりました。一晩寝たあとの髪の調子もよくて、まとまりやすくなった気がしました。特に肌が弱い訳ではありませんが、無添加処方と書いてあるのも安心できる。香りもいいし、パッケージも環境に配慮しているらしいので、しばらく使い続けようと思います。香りがよく、髪がサラサラになったので満足です。ただ、ドラッグストアに行くと、もっとコスパのいい別商品があって目移りしてしまうので、5段階の4を選びました。
    レビュー本文をコピーする
    rieitti
    47歳 女性
    シャンプーは、泡立ちも良くて優しい香りでツルツルになって良い感じでしたが
    コンディショナーがゆるく軽くサッパリしすぎていて、私の髪の毛ではまとまりませんでした。
    ボタニカルってこんなものかな?って、我慢して使ってましたがギシギシになった髪の毛に耐え切れず使う事を止めました。ギシギシ感がすごかったです。
    こんなにパサパサでギシギシになったのは、初めてです。
    もう使わないと思います。
    レビュー本文をコピーする
    tomicha
    23歳 女性
    まっすぐを利用して本当に癖毛が落ち着いて朝の準備がとても楽になりました。匂いもキツくなくて子育て中でも使いやすかった。テスター(一回のみのもの)を最初利用した時もパッケージが可愛くて手に取りやすかった。そこまで高いわけでもなく安っぽい感じもなくそれでいて効果もしっかり出ていて満足できたのでこの評価にしました
    レビュー本文をコピーする
    765erhomi
    24歳 女性
    他のメーカを使っている時はコンデショナーをした後もくしが通りにくかったのですが、このシャンプーにしたところシャンプーが終わった後からくしが少し通ったり、コンデショナーをした後にはくしが通るようになった。匂いもいいし、朝起きた時点で匂いが残っているのでとてもいい。
    くしの通りにくさも全体的に緩和されて、髪の毛に対するストレスがだいぶなくなった。
    レビュー本文をコピーする
    chabana
    39歳 女性
    泡立ちが良くキメ細やかな泡で優しく頭皮の汚れを落として潤いが髪表面を包んでくれる印象です。髪を乾かすとパサつかずしっとりまとまりやすくなりました。少しお値段は高めですが他のヘアケアアイテムの使用量が減った分コスパは良いと思います。以前から悩んでいたくせ毛がバラつかずまとまりやすくなりました。乾かしても乾燥せず指通り滑らかです、ブローが上手ではありませんが周囲からは髪が綺麗になったと褒められます。
    レビュー本文をコピーする
    asd869050
    25歳 女性
    わたしはSmoothタイプを使用しました。このシャンプーを使用して髪を洗うと、髪がしっとりとして毛先までするんとまとまるので、悩みが解消されました。また、頭皮が乾燥してかゆみが出ることがあるのですが、このシャンプーを使用すると乾燥を感じません。悩みであった髪のパサつきやダメージが解消されたので気に入りました。また香りも好みでいやされるので、リピートしたいです。
    レビュー本文をコピーする
    使用した人の感想をお聞かせください

    100%天然由来のオーガニックシアバターを配合したビオリスヴィーガニーシリーズ

    その中でもスムースタイプはドラッグストアではなかなかない特徴の洗いあがり。

    まとまるんだけど、ふっくら、ふんわり仕上がるような洗いあがり。猫っ毛との相性も良いです。

    ちょっとフローランスというシャンプーの洗いあがりに似ています。

    植物オイル成分がいくつも処方されていて地肌の潤いを奪いすぎることなく、ふんわり仕上がるので試してみて。

    ちゃちゃ

    ビオリスヴィーガニーのローズ&カシスの香りも心地よくて程よく残る持続性もgood

    コーセーコスメポート
    ¥1,359 (2023/03/28 10:27:26時点 Amazon調べ-詳細)

    ビオリスヴィーガニースムース体験レビュー

    いち髪プレミアムシルキースムース

    いち髪プレミアムシルキースムース
    洗浄力
    補修力
    保湿力
    シリコン有無ノンシリコン
    香りつややかな八重桜の香り
    価格/内容量900円/480ml(Amazon価格)
    おすすめ度
    最安値ページ詳細を見る

    \タブで知りたい項目を選んでね/

    いち髪プレミアムシルキースムース体験者の口コミ

    3.5
    Rated 3.5 out of 5
    5つ星のうち3.5つ星(10件のレビューに基づく)
    とても満足20%
    満足40%
    ふつう20%
    不満 10%
    とても不満10%
    スクロールできます
    ももりん
    20代 女性
    絡まりやすい髪の毛が、ツルンとまとまる髪質になりました。ドライヤーをすると絡まった髪の毛で指が通りませんでしたが、こちらの商品を使ってから指通りがとても良くなりました。香りも強すぎずほのかな感じで気に入っています。
    レビュー本文をコピーする
    やす。
    20代 男性
    髪質がもともと硬く、いつも手櫛をした時のパサつきが気になっていた。市販で売っているシャンプーや美容院で売っているオイルやトリートメントも試したがあまり改善なく困っていたがいち髪のプレミアムシルキースムースを使用してからは毛触りがよくなり手櫛もすっと通る様になった気がいます。
    レビュー本文をコピーする
    ろこちゃん
    30代 女性
    育児に追われて髪がパサつくので、香りは好きだからいちかみから変えたくなく、とりあえず普通のいちかみからプレミアムに変えてみました。ですが、変わったようなきはせず、むしろコンディショナーをながし終わるとちょっと硬いというかきしむというか指通りがいまいちで、香りも薄い気がしたので、次はまた普通のに戻すか違うものを使うか検討中
    レビュー本文をコピーする
    aumonosagasi
    40代 女性
    髪の艶がなくなり、まとまりが欲しかったのでYouTubeやブログでかなり薦めている方がいた、このシャンプーを購入しました。私の髪質に合わなかったようでいくら洗い流してもベタベタした手触りがなくならず数回で使用を止めました。香りは優しく誰にでも受け入れられると思います。かなりしっとりするので髪のぱさつきが気になる方には良いかもしれません。
    レビュー本文をコピーする
    くれいん
    20代 女性
    髪に匂いが残るのですがキツ過ぎず、とても程よく香るのでいい感じでした。髪が長いので毛先がどうしても痛みやすく、寝てる時の摩擦やカラーなどで絡まりやすかったり手触りがあまり良くはなかったのですが使い始めてから、指通りが良くなって知人にも褒めてもらえるようになりました。
    レビュー本文をコピーする
    ちびうさ
    20代 女性
    値段相応の使い心地だと思いました。ドラッグストアなどで市販されている安めの価格帯のシャンプーの中では、きしみにくくて良いと思いますが、特に何かが改善されたりするわけではありません。どちらかと言うとサラッと系に感じたので、まとまり感が欲しい方や、カラーやブリーチ、パーマなどによるダメージでお悩みの方は別の物が良いかもしれません。においは人を選びにくい感じで、個人的には気に入りました。
    レビュー本文をコピーする
    ゆゆ
    30代 女性
    今の季節は毎年髪の毛の乾燥で悩んでいます。乾燥から静電気が発生し、手櫛でとくと、ぶわっと広がったり、枝毛が増えるのがとてもストレスでした。こちらを使用した次の日は乾燥が落ち着くのか、静電気が落ち着きました。リンスは少なめにしようしないと、少しべたつきます。
    レビュー本文をコピーする
    yumi
    30代 女性
    泡立ちが物凄く良く、洗いあがりはしっとりしていて良かったです。翌日は髪の指通りが良くなっていて、寝癖が整いやすくなりました。珍しい桜の香りで、最初は少し独特に感じましたが、強くないので使っていて癒されました。
    レビュー本文をコピーする
    きらきらきんぎょ
    40代 男性
    敏感肌でカラーの後などに刺激が少ないものを探していて使用しました。洗浄力はあまりよく感じませんでしたが香りがよくカラー後にパサつくことがよくあった髪質が改善したように思います。また日常的に乾燥することがあったのですが、うるおい感が多少増したように思います。
    レビュー本文をコピーする
    SeiSei
    50代 女性
    普段から、いち髪のシャンプーやコンディショナーを使っているのでプレミアムも同じような髪のふんわり感や髪の潤いやまとまりになると思って使用して見ましたが、私の髪質だと髪の毛がベタついたような毛束が何ヶ所かで分かれたような仕上がりになる為あまり満足出来ませんでした。
    レビュー本文をコピーする
    使用した人の感想をお聞かせください

    月1パーマをして傷みきっていた髪がつるんとした指通りになったのがいち髪プレミアムシルキースムース

    いち髪から出ていたいち髪ナチュラルケアセレクトのベースはほとんどそのままに指通りや補修効果を改善したシャンプーgが いち髪プレミアムシリーズ

    洗浄成分の処方はほとんどそのままで優しい洗浄成分+オイルクレンジング成分で低刺激ながら油汚れもしっかりと落とせるので使いやすくてお肌にも優しい!

    和装エキスやヒートリペア成分が重くなりすぎたくない猫っ毛のダメージ毛も触り心地の良い質感に導きます。

    あと、いち髪といえば!という桜の香りが良いですよね。

    >いち髪プレミアムスムース口コミ

    ラッテシリーズ

    子供とと使える市販シャンプープロが厳選

    ラッテシャンプー」です。

    洗浄力
    (3 / 5.0)
    補修力
    (3 / 5.0)
    保湿力
    (3.5 / 5.0)
    おすすめ度
    (4 / 5.0)
    価格/内容量¥880/490ml
    購入ページ詳細を見る
    ラッテはこんな人におすすめ
    • 幼稚園~小学生くらいから〇
    • マイルドに洗えて大人にもおすすめ

    ラッテシャンプー はマイルドな洗浄力のシャンプーなんだけど手触りもそこそこ良くて使いやすいシャンプーです。

    親子で使えるというコンセプトのシャンプーだから成分も低刺激にこだわっていてポイント高め。

    子供と使える市販シャンプープロが厳選

    アミノ酸洗浄成分の中でも比較的さっぱり系のラウロイルメチルアラニンNaをメインに低刺激な洗浄成分が並びます。

    子供と使える市販シャンプープロが厳選

    ベビーシャンプーとまではいかなくても限りなくそれに近いマイルドさ、且つ大人が使っても一定の使用感を得られるバランスの非常に良いシャンプー。

    新ラインも発売され2種ありますがどちらも同じくらい低刺激なので保湿感がより欲しい場合は新ラインを選べば良いでしょう。

    マー&ミー
    ¥570 (2023/03/28 00:53:09時点 Amazon調べ-詳細)

    和光堂ミルふわベビーシャンプー髪用

    ミルふわベビーシャンプー」です。

    みるふわべびー髪用
    洗浄力
    (2 / 5.0)
    補修力
    (2 / 5.0)
    保湿力
    (3 / 5.0)
    おすすめ度
    (5 / 5.0)
    価格/内容量¥770/450ml
    購入ページ詳細を見る
    みるふわべびーはこんな人におすすめ
    • 乳幼児

    和光堂さんの ミルふわベビーシャンプー は非常にマイルドなシャンプーで敏感肌のお子さんから赤ちゃんに沢山選ばれています。

    お肌や髪に優しすぎて大人には完全に物足りません。

    しかし、小さいお子さんが使用するならば安全性には代えられませんよね。

    子供でも使えるシャンプー
    泡で出てくる

    ミルふわベビーシャンプー の主剤は両性イオン界面活性剤のココアンホ酢酸Na。

    さらにココイルアラニンNa、ココイルグルタミン酸Kと3000円クラスのシャンプーに配合されるような低刺激洗浄成分が続きます。

    ラフィノースやセラミド3と肌のバリア機能を高める細胞感脂質成分も配合されており、敏感肌や赤ちゃんなどには最適なシャンプー。

    >ミルふわベビーシャンプー口コミ

    ミノンベビー全身シャンプー

    ミノンベビー全身シャンプー」です。

    子供とも使えるシャンプーをプロが厳選
    洗浄力
    (2 / 5.0)
    補修力
    (2 / 5.0)
    保湿力
    (2 / 5.0)
    おすすめ度
    (5 / 5.0)
    価格/内容量¥990/350ml
    購入ページ詳細を見る
    ミノンべビーシャンプーはこんな人におすすめ
    • 乳幼児

    非常にシンプルすぎるくらいの設計なのがこの ミノンベビー全身シャンプー です。

    ちゃちゃ

    なんと、水を除いて成分数は5つしかありません。

    ミノンベビー全身シャンプー の洗浄成分はココイルグルタミン酸Kと低刺激な洗浄成分で洗浄効果も非常にマイルド。

    子供と使える市販シャンプープロが厳選
    こちらも泡タイプ
    ちゃちゃ

    しかし、ミルふわべびー同様使用感としては、大人が使うには満足はできません。

    しっかりと汚れが落ちないというか油分が残ってカシカシする感覚がありました。

    完全に乳幼児向けですが、成分数が少なければ少ないほどシャンプーが合わないリスクも少なくなります。

    ちなみに小さいお子さんに使う場合には目に入った時の刺激性も重要かと思いわざと目に入れてみました。(絶対にマネしちゃだめです。)

    子供と使える市販シャンプープロが厳選

    目に触れている間はさすがに若干痛かったのですが、流すとさっと引きました。

    ミノンベビー全身シャンプー は今まで目に入れた中で一番傷みが引くのがダントツで早かったです。

    安心安全に使おう!親子で実践してほしい正しいシャンプーの方法

    STEP
    ブラッシング
    女性がシャンプー 前にブラッシングをしている
    ちゃちゃ

    はっきりと言うとブラッシングは「すすぎ」の時間を長めに取りさえすれば省略してもよいと思っています。

    シャンプー前に汚れを落として絡まりを防ぐ効果もあるのでロングの人であれば行いましょう。

    STEP
    シャンプー前のすすぎ
    シャンプー 前のすすぎ

    すすぎは2分前後指の腹で頭皮を優しくこすりながら行いましょう。

    1日活動したあとだと皮脂などの油分が邪魔して洗剤成分がなかなか泡立ちません。

    ですが、1日の汚れの8割は予洗いだけでとれるといわれています。

    ひでよし

    ほとんどの汚れはお湯のみで落ちるのです。
    すすぎでしっかりと8割の汚れを落とし、残り2割をシャンプーで落としてあげる感覚が大切です。

    予洗いをしっかりすることで油分も減りシャンプーの泡立ちもよくなります。

    下記の記事では「正しいすすぎ方」についてさらに詳しく解説しております。

    【シャンプー時のすすぎ方】すすぎ残しのないコツや時間をプロが解説【簡単】

    STEP
    しっかりと泡立てる
    泡立てる際のポイント
    • お湯の温度を負担がかからない程度に温かめで
    • 空気を入れるようにして泡立てる(手の動きが重要
    ひでよし

    このポイントを取り入れるだけで抜群に泡立ちやすくなります。

    シャンプーのプッシュ回数を増やすのは上記で泡立たない場合の最終手段にしましょう。

    泡立てる時にこねくり回して空気の入ってない泡を作るとすぐ消える泡ができてしまうので、うまく空気をいれるようにしてください。

    いい泡は手のひらに乗せて裏返しても落ちません。

    泡立てる時の手の動き

    頭の上でUFOキャッチャーのクレーンのような動きを取り入れると空気を入れやすくいい泡が立ちやすくなるので実践してみてください。

    いい泡でシャンプーができるようになると、髪の毛や頭皮を綺麗な状態をキープしやすくなるだけでなく、ダメージ予防、トラブル予防になります。

    下記の記事ではさらに詳しく泡立ちについて解説しています。

    【シャンプーが泡立たない原因】プロが解説する5つの原因と対策3選

    STEP
    頭皮マッサージをする感覚で優しく洗う
    頭皮をマッサージしながら洗っている女性

    爪でこすったり、ごしごし洗うと頭皮を傷つけるだけでなく髪の毛にも負担がかかるのでマッサージするように洗うことが大切です。

    指の腹の部分で頭皮を押して回す』ようにイメージして洗うとマッサージのように洗うことができます。

    もう一度言いますが、ポイントは指の腹を使うことです。

    STEP
    シャンプー後のすすぎは残らないようにしっかり目に
    ひでよし

    シャンプーの洗い残しは、頭皮トラブルや髪の毛のダメージにつながります。

    すすぎ自体は難しいことではないので、流し残しがないようにしっかりと洗い流してください。

    耳周りや襟足といった流しにくい部分も気をつけたいポイントです。

    STEP
    トリートメントをつける

    ノンシリコンシャンプーなどのように使用するものによってはこの時点できしむ可能性もあるので、一度水気を切ったらトリートメントをつけて指通りをよくしてあげましょう。

    トリートメントは頭皮用以外は髪の毛の毛先につけてから全体に伸ばしてあげるようにつけることが大切です。

    STEP
    最後のすすぎ
    ひでよし

    トリートメントのすすぎ残しも頭皮トラブルや髪の毛のダメージにつながるのでしっかりとあらいながしましょう。

    ここまでがしっかりとできるようになれば自宅でのヘアケアのレベルが一段階アップします。

    ホームケアアイテムにこだわってさらにレベルアップすることをおすすめします。

    間違った洗い方やホームケアは髪の毛や頭皮のダメージにつながるのでぜひ繰り返し読んで頭にたたきこんでくださいね。

    子供に使ってはいけないシャンプー

    小さいお子さんに使ってはいけないシャンプーも紹介します。

    洗浄力の強いシャンプー

    シャンプーで引き起こす肌トラブルのほとんどが実は「洗いすぎ」によるものです。

    ドラッグストアに市販販売されているシャンプーの一部には洗浄力の強い成分が配合されており、敏感肌や小さいお子さんなどには負担になる場合があります。

    洗浄力の強い成分は表をチェック

    スクロールできます
    洗浄成分の種類成分一覧特徴
    アルキル硫酸系ラウリル硫酸Na、ラウリル硫酸TEA、ラウリル硫酸アンモニウム、ココアルキル硫酸Na昔から使われる洗浄剤で高い洗浄力が特徴。硬水中でもよく泡立ち、phの影響も受けづらい。海外シャンプーなどには処方も見られますが国産シャンプーでは現在はあまり見ません。
    ラウレス硫酸系ラウレス硫酸Na、ラウレス硫酸アンモニウム、ラウレス硫酸TEA、(C12-13)パレス硫酸Naラウリル硫酸Naを改良し刺激性を抑えた洗浄成分。ドラッグストアシャンプー、クレンジングシャンプーの洗浄成分としてよく使用されています。
    スルホン酸系オレフィン(C12-14)スルホン酸Na、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na硫酸系フリーとして最近よく見られる成分。ラウレス硫酸Na同様の洗浄力の高さが特徴。
    石けん系カリ石けん素地水溶性が高く液体シャンプーに使用される。洗浄力が高くキューティクルを開くアルカリ性なのでダメージ毛のヘアケアには不向き。
    洗浄力の強い成分をまとめた表

    洗浄力の強い成分やアルカリ性の成分は汚れ落ちは良く確かに使い勝手は抜群。その分、大人でも過脱脂(洗いすぎ)してしまう可能性があります。

    特に小さいお子さんはお肌のバリア機能も未発展ですので、強い洗浄力でゴシゴシ洗うのは避けましょう。

    ラウリル硫酸Naの入ってないシャンプーを選ぼう

    ラウリル硫酸Naの入ってないシャンプーを選ぼう

    洗浄力の高い成分の中でもラウリル硫酸Naは残留性もあり、洗浄力もかなり高い洗浄成分。

    そのためお肌の未発達な小さいお子さんや敏感肌のお子さんには不向きです。また親子で使う際に親御さんの髪のダメージを増長させる可能性もあります。

    親子で一緒に使える共用シャンプーの選び方|子供とお母さんが一緒に使えるシャンプーの基準は

    子供とと使える市販シャンプープロが厳選

    マイルドなシャンプーを選ぶ

    ちゃちゃ

    マイルドな洗浄成分として有名なのはアミノ酸系の洗浄成分。

    スクロールできます
    洗浄成分の種類成分一覧特徴
    中性アミノ酸系ココイルグリシンK、ココイルグリシンNa、 ココイルメチルアラニンNa、ラウロイルメチルアラニンNa、ラウロイルメチルアラニンTEA 、ラウロイルサルコシンNa、ラウロイルサルコシンTEAサルコシン系、グリシン系、アラニン系は中性アミノ酸を原料に作られたアミノ酸洗浄成分。
    グリシン系、サルコシン系はアミノ酸洗浄成分のなかでも比較的高い洗浄力があります。
    サルコシン系は旧表示指定成分にもなっているので使用例は少なくなっています。
    酸性アミノ酸系 ラウロイルアスパラギン酸Na、ココイルグルタミン酸Na、ココイルグルタミン酸TEA、ココイルグルタミン酸2Na、ラウロイルグルタミン酸Na、ラウロイルグルタミン酸TEAなど グルタミン酸系、アスパラギン酸系は酸性アミノ酸を原料に作られたアミノ酸洗浄成分。 泡立ちや洗浄力は他のアミノ酸系よりもやや劣りますが、刺激性が低く他の成分の緩和剤としても用いられます。
    加水分解タンパク系(PPT系) ココイル加水分解カゼインK、ココイル加水分解ケラチンK、ココイル加水分解コムギタンパクNa、ココイル加水分解コラーゲンK、ココイル加水分解ダイズタンパクK、ラウロイル加水分解エンドウタンパクK、ラウロイル加水分解コラーゲンK、ラウロイル加水分解コラーゲンNa、ラウロイル加水分解シルクNa PPT系と呼ばれる洗浄成分はアミノ酸が複数連なった成分でアミノ酸洗浄成分を細分化したもの。 髪のコンディショニング効果が高いのでダメージヘアとの相性が良いです。
    アミノ酸系洗浄成分の種類

    親子で共用できるようなシャンプーの場合には上記表の成分が上位に配合されていることを確認しましょう。

    アミノ酸系の例

    小さいお子さんの場合には両性イオン系の成分もマイルドでおすすめです。

    スクロールできます
    洗浄成分の種類成分一覧特徴
    両性イオン系 コカミドプロピルベタイン、ラウラミドプロピルベタイン、ババスアミドプロピルベタイン、パーム核脂肪酸アミドプロピルベタイン、コカミドプロピルヒドロキシスルタイン、ラウラミドプロピルヒドロキシスルタイン、ココアンホ酢酸Na、ココアンホジ酢酸2Na、ココアンホプロピオン酸Na、ココアンホ時プロピオン酸2Na、ラウロアンホ酢酸Na、ラウロアンホジ酢酸2Na 両性イオン系はベビーシャンプーなどに含まれる低刺激な洗浄成分。 硫酸系成分の刺激性、洗浄力の緩和などで助剤として処方されることが多いですが、最近は主剤として処方されているシャンプーも多くあります。 両性イオン系の洗浄成分は静電気が起きないのでコンディショナー不要を謳うシャンプーに主剤として処方される傾向があります。
    両性イオン系成分の種類
    両性イオン系の成分
    両性イオン系の例

    無香料・無着色

    天然、合成に関わらず香料は肌に合わないリスクは少なからずあります。

    旧表示指定成分とともに表示義務があったことからも、人によっては皮膚トラブルになることが分かっています。

    ちゃちゃ

    しかし、シャンプーの香りはシャンプー選びでも重要な要素ですし、必ずしも刺激になるわけではありません。

    最近では研究や自主規制が進み安心して使用できる香料が増えてきていることからも、各々での「合う」「合わない」の判断も必要かと思います。

    そのため「香料」を含んだものもランキングには記載しておりますが心配な方は無香料タイプを選ぶのも良いかと思います。

    下記記事内でも親子で使えるシャンプーについて少し説明しています。

    【市販の人気おすすめ】ドラッグストアで買えるシャンプーを200種類以上試したプロが目的別に厳選【2023最新】

    泡立ちの良い製品を選ぶ

    泡立ちの良い製品を選ぶ

    お肌、髪に負担の少ないシャンプーを選ぶ際は泡立ちもチェックしましょう!

    大手メーカー花王の研究でも濃密な泡ほどお肌と髪への負担を抑えることができるということが分かっています。

    泡立ちに関しては、1日で付着した汚れの量やスタイリングをするかしないか、汗を沢山掻いたかなどでも変わってしまいますからまずはお試しサイズで泡立ちやすいか試してみるのも良いですね。

    今回の記事では女性モデルと男性モデルの2人に用いて泡立ちの良かったシャンプーだけ紹介しています。

    ※参考情報:花王の顔|「泡立て洗顔」が大切な「本当の」理由

    お肌に合わないシャンプーは使わない

    特にお子さんが小さい場合はお肌に合うか合わないかはこまめにチェックしてあげましょう。

    お肌に合うと思っていても継続使用していくうちに「だんだんと合わなくなってくる」ということも実際起こります。

    大人用シャンプーを共用している場合にはダメージ補修成分が髪に残留してしまいべたつきを起こす可能性もありますし、人によってアレルギーを起こす成分も違うからです。

    アレルギーを起こす成分は人に様々。安心度の高い成分であっても一部の方には合わないケースもあり得ます。

    「これさえ使っておけば万人に合う」というシャンプーは存在しないことは頭に入れておきましょう。

    子供と一緒に親子で使えるシャンプーについて100人に調査しました

    ちゃちゃ

    「子供と使えるシャンプー選びで大切にしていることは? 」とアンケート調査した結果、1位は『優しい洗浄成分』でした。

    上記の調査結果はインターネット調査(クラウドワークス)を用いて2022年10月26日~10月27日の間に行った合計100名の女性に対するアンケート調査をもとに、株式会社AWAが作成しました。本件に関しては、プレスリリース「【調査レポート】子供と使えるシャンプー選びで大切にしていることは? 1位は「優しい洗浄成分」でした!」もご覧ください。

    子供と一緒に親子で使える家族共用シャンプーのQ&A

    2歳の子供におすすめのシャンプーはある?赤ちゃんせっけんだときしむのが気になる。    

    和光堂ミルふわベビーシャンプー髪用・ミノンベビー全身シャンプーがおすすめです。

    敏感な子供肌にも比較的に安心して使える和光堂ミルふわベビーシャンプー髪用は、大人のシャンプーなら3000円以上するシャンプーに配合されているような、低刺激の洗浄成分がメインになっています。

    さらに肌のバリア機能を高めるラフィノースやセラミド3といった細胞感脂質成分も配合されているので、敏感肌の子供にもおすすめです。

    シンプルな成分配合で子供に向いているのが、ミノンベビー全身シャンプーです。

    小学生の女の子、男の子におすすめのシャンプーをそれぞれ教えてください。

    小学生の女の子や男の子の場合には大人向けシャンプーを家族共用で使用しても特に問題ありません。

    もしも、自宅でのシャンプーが嫌いな小学生の場合には香りなども良く過脱脂し過ぎないようなシャンプーを選ぶのがポイント。今回紹介したシャンプーだとミーアニーナオールインシャンプーが大満足でした。

    子供シャンプーでかゆみ対策になるのは?

    haruシャンプーとラッテシリーズがおすすめです。

    乾燥が原因となっているかゆみにはharuシャンプー、皮脂汚れが原因となっているかゆみにはラッテシリーズがピッタリ。

    かゆみの原因に合わせて、使うシャンプーを選んでみてください。

    >haru口コミ

    >ラッテ口コミ

    子供に使うシャンプーでおすすめはある?市販で買える安全な物が知りたい。

    haruシャンプー・ダイアンボヌールダメージリペア・ラッテシリーズがおすすめです。

    haruシャンプーは天然由来成分配合だから頭皮や髪に優しく、まだまだ肌が敏感な子供にもピッタリ。

    ダイアンボヌールダメージリペアは、髪に優しい酸性石鹸成分がメインになったシャンプーです。

    ドラッグストアで手軽に購入できることとプチプラな価格帯が人気の秘訣。

    ラッテシリーズはアミノ酸シャンプーの中でも比較的さっぱりと洗えるシャンプーです。

    そのため、汗をたくさんかく幼稚園から小学生くらいの子供にも向いています。

    >haru口コミ

    >ダイアンボヌール口コミ

    >ラッテ口コミ

    市販シャンプーでコスパ最強なのは?

    市販のシャンプーでコスパ最強なのは1,000円を切る価格でアミノ酸シャンプーなラッテかなと思います。通販も合わせるとシャンプー、トリートメント、へアオイルがセットになって1,980円プレミオールのトライアルは破格でした。

    >ラサーナ口コミ

    夫婦のシャンプーは別の方がいい?

    夫婦でシャンプーを別の方が良いという事はないですが、男性と女性では髪のお悩みや好きな香りなど様々な箇所で違うのでお悩みがある場合には分けた方がいいです。

    女性向け、男性向けとそれぞれのおすすめシャンプー紹介しているので下記記事もご覧ください。

    >本当に良いシャンプーランキング

    子供の頭皮が乾燥していますが、市販でどんなシャンプーを使えばよいでしょうか?

    頭皮が乾燥している場合は単純にお肌に合わない成分が配合されているのか、洗浄力の強いシャンプーで過脱脂してしまった可能性があります。

    市販商品でもアミノ酸系のマイルドな洗浄力のシャンプーを使うようにしましょう。

    ひまわりシャンプーは子供にも使える?

    はい、小さなお子様でも使用が可能です。

    クラシエの公式サイトでは意思疎通ができて且つアトピーやアレルギーなどの肌トラブルがなければ、1歳前後から使用可能となっています。

    その子その子の肌質によって変わってくるので、初めて使う時は肌トラブルが起きていないか確認するようにしましょう。

    >ひまわりシャンプー全種類比較

    40代~50代におすすめのシャンプーでドラッグストアや市販のおすすめは?

    ドラッグストアや市販の40代、50代におすすめのシャンプーはDRH+です。ヘマチン配合の贅沢な処方なのに2,000円を切るコスパの良さが優秀です。

    ただ、40代以降には様々な髪悩みがあるのでお悩みに合ったシャンプー選びするようにしましょう!

    >40~50代おすすめシャンプー10選

    まとめ|【市販・サロン込】子供と一緒に親子で使えるシャンプーランキング9選|ドラッグストアも紹介

    敏感肌やお子さんの肌トラブルは洗いすぎによることがほとんどですのでこの機会に一度見直してみるよいかもしれませんね。

    他にも沢山のシャンプーを紹介しています

    ヘアケアトークでは他にもたくさんのお悩みを解決できるように沢山のシャンプーを紹介しています。

    切り替えて見てね

    本当に良いシャンプーだけを厳選したランキング

    市販サロン問わず本当に良いと思えたシャンプーだけを厳選して髪質別に紹介しています。

    >本当に良いシャンプーランキング

    ドラッグストアで買える安い市販シャンプーを厳選したランキング

    安いシャンプーの中でも髪の悩みを解決できそうな効果があるシャンプーを厳選。

    >安い!市販のシャンプーランキング

    美容院・美容室のサロンシャンプーランキング

    美容院・美容室の専売シャンプーのランキングも紹介してます。

    >サロン品質のシャンプーランキング

    使ってはいけないシャンプーも紹介

    使ってはいけない、買ってはいけないと言われるシャンプーと安全なシャンプーをランキング形式で紹介しています。

    >使ってはいけないシャンプーランキング

    ラウリル硫酸、ラウレス硫酸が入ってないシャンプー

    洗浄力の強い2種の成分が入ってないシャンプーをランキングにしています。

    >ラウリル硫酸入ってないシャンプー

    炭酸シャンプーのおすすめランキング

    炭酸シャンプーのおすすめ商品を厳選しています。

    >炭酸シャンプーおすすめランキング

    美容師が認める市販シャンプーを厳選したランキング

    美容師が認める選び方を準拠した市販シャンプーをランキングにしています。

    >美容師が認める市販シャンプー

    シャンプー解析ランキング

    シャンプーの成分解析を美容師監修で行いました。

    >市販込みの5つ星成分解析シャンプー

    弱酸性シャンプーを厳選したランキング

    髪と同じph値のシャンプーで優しく洗おう!

    >市販込の弱酸性おすすめシャンプー

    ノンシリコンシャンプー

    市販でも買えるシャンプーからサロン専売までノンシリコンシャンプーのおすすめを紹介しています。

    >市販込みのノンシリコンシャンプー

    LDKの本当に良いシャンプー・殿堂入りを口コミ検証

    美容雑誌LDKでおすすめされているシャンプーの満足度を調査しました。

    >雑誌LDKの殿堂入りおすすめシャンプー

    ヘマチンシャンプーランキング

    ヘマチンシャンプーをドラッグストア、通販、サロンから厳選しました。

    >ヘマチンシャンプーのおすすめランキング

    アミノ酸シャンプーランキング

    ドラッグストアで買える市販の安いものからサロン美容院で買えるシャンプーまでアミノ酸シャンプーを厳選しました。

    >安い、市販込アミノ酸シャンプーランキング

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    この記事を書いた人

    編集部が体験し,使用感と成分から評価してレビューするヘアケア商品の口コミメディア。沢山ある髪の毛の悩みからあなたに合ったシャンプートリートメント選びのお手伝いをします。

    タップできる目次