人気美容室であるアンククロスには、オリジナルシャンプーだけでなく、アウトバストリートメントもあることを知っていますか?
アンククロスでは、お客様の髪のことを考えてヘアケアアイテムを開発しているから、アウトバストリートメントだけで5種類ものラインナップがあります。
最上級ホームケアトリートメントであるサプリメントシリーズやボリュームダウンに特化したストレートミスト、擬似キューティクルを作ってくれるジェル、といった髪の毛の悩みや求めている質感に合わせて選ぶことができるんです。

今回は、「使うほどまとまる!」「こんなにサラサラになったのは初めて!」という高評価な口コミ沢山のアンククロスアウトバストリートメントについて紹介します!
アンククロスはヘアオイルも人気!洗い流さない(アウトバス)トリートメント種類比較
商品名 | 価格 | 容量 | 仕上がり | 特徴 |
---|---|---|---|---|
ストレートミスト(STEP4)
![]() ![]() | 2,200円 | 200ml | ボリュームダウン、しっとり | クセや広がりが気になる方に。ボリュームダウンに特化。 |
ACヘアサプリメントオイル ![]() ![]() | 2,640円 | 60ml | しっとり | ハイダメージやロングヘアの方に。ベタつかずに、しっとりまとまる。 |
ACヘアサプリメントミスト
![]() ![]() | 1,980円 | 150ml | サラサラ | 薄毛や軟毛タイプの方に。サラッとした軽やかな仕上がり。 |
ACヘアサプリメントエッセンス
![]() ![]() | 2,640円 | 150ml | スルスル滑らか | ワンランク上のトリートメントを求める方に。指通りの良いしなやかな髪に導いてくれる。 |
アンクオリジナルグロスジェル | 3,850円 | 100g | ツヤツヤ | 擬似コーティング効果で、ドライヤーの熱から守り、ツヤのある髪の毛に。 |



5種類のアウトバストリートメントを比較してみました!
髪の毛の悩みや求める仕上がりによって、好みのアイテムを選ぶことができます。
ストレートミスト(STEP4)


ストレートミスト(STEP4)
ボリュームやダメージが気になる部分にスプレーして、ドライヤーで乾かすだけでまとまりやすいツヤのある髪の毛に導いてくれます。
ACヘアサプリメントシリーズ
ACヘアサプリメントシリーズは、アンククロスが手掛ける最上級ヘアケアシステム。
オイル、ミスト、エッセンスの3種類から選ぶことができ、ワンランク上のヘアケアをしたい方にはぜひ使ってもらいたいアウトバストリートメントです。
ACヘアサプリメントオイル


ACヘアサプリメントオイルは、濃厚なオイルがスっと髪の毛に馴染んで潤いとツヤを与えてくれます。
アンククロスオリジナルシャンプーでも人気のある香り、プルメリアミルク、ラクシュミー、ラヴィアンローズ、シンデレラサボンの4種類から選ぶことができます。
ACヘアサプリメントミスト


ACヘアサプリメントミスト
水分とともに栄養分をたっぷり補給してくれるから、髪の毛にツヤを与えながら軽やかな質感にしてくれます。
ACヘアサプリメントエッセンス


ACヘアサプリメントエッセンス
しっとりした質感を求める方はオイルと併用、サラサラした質感を求める方はミストと併用することで、更なる効果を得られます。
アンクオリジナルグロスジェル


アンクオリジナルグロスジェル は、アウトバストリートメントには珍しいジェルタイプ。
擬似トリートメントを作ってくれるので、摩擦や熱、紫外線などダメージの原因となる要因から守ってくれます。
スタイリング剤としても、ウェット感を出したい時に使うことができます。
アンククロス洗い流さないトリートメント比較してACヘアサプリメントオイルを選んだワケ


- 口コミ評価がとても高い
- とにかく髪をしっとりさせたい
- 好きな香りを選べる
私の髪の毛は、毎日のアイロン巻きとハイトーンのカラーリングによって見るも無惨なダメージヘア。



ヘアケアを頑張っているものの改善とまではいかず、パサつき、ダメージによってスタイリングのモチも悪くなっていました。
「何か良いアイテムないかな〜」と思っていたところ、シャンプーでも好きな香りのオイルがあると知り、口コミ評価を調べてみると、高評価ばかり!
良い香りがするアイテムがいい、しっとりさせたい、私の2つのワガママを叶えてくれるACヘアサプリメントオイルを試さずにはいられなくなりました。
ACヘアサプリメントオイルを使ってみた!匂いや使用感レビュー


ACヘアサプリメントオイルは一見すると濃厚なオイルなのですが、手の温度で温めるとサラッとしたテクスチャーに変わります。
髪の毛に付けた途端スッと馴染み、ダメージヘアを感じさせないほどのツヤツヤでしっとり。
まるで内側にもトリートメント成分が届いているように、潤いを与えてくれます。
オイルトリートメントにありがちな、ベタつきや重さを感じることなく使うことができます。
付けた瞬間だけでなく、翌朝までまとまりのあるツヤ髪がキープされているので驚きました!



良い香りも1日中ほのか続くのも、また使いたくなるポイントです。
アンククロスの洗い流さないトリートメント「ACヘアサプリメントオイル」の口コミはどう?


ACヘアサプリメントオイルは、良い口コミばかりですが、もちろん悪い口コミもちらほら。
もっと詳しく、リアルな口コミ評価を調査してみました!



調査してみたところ、良い口コミばかり!
ACヘアサプリメントオイルの品質の良さに、満足している口コミが多かったです。
悪い口コミに多かったのは、人気すぎて買えないというもの。
アンククロスオリジナル製品は、公式サイトやアンククロスのサロンでしか買えないので、売り切れしている場合が多いのかも。


すごく使いやすいオイルです!
SNSで見かけて、ペコちゃんやニコルちゃんが通ってる美容室の商品だって知りました。
シャンプーとどちらにするか迷ったんですけど、毛先の傷みとかが気になっていたので、このオイルにしました。
香りは正直、紹介文だけでは想像つかなかったんですけど、実際に使ってみたら、プルメリアの上品な感じがふわっとして、甘くすっきりした香りっていう印象でした。
最近、ヘアオイルに香りがついてるものは多いですが、このくらいのバランスが丁度良いなと思います。
これをなじませてからブローすると、香りもたつし髪の潤いもアップしますね。
毛先中心につるんときれいになったなと思います。
カラーリングとかで、結構傷みに関しては仕方ないのかなって思っていたけど、かなり修復力は高いんじゃないかなと思います。


アウトバストリートメントのオイルは、今まで色々使ってきましたが、これはかなり使いやすいです!
香りが良いだけでなく、つやが長く続くし、ダメージヘアがだいぶ目立たなくなり、髪のハリが戻ってきた様に感じます。
少しの量でも十分つるつる髪になりますし、ドライヤーやアイロンでパサパサになりがちなのに、これを使ってるとどんどん髪がきれいになってきています。


少し甘く、いい香りがします。
元々シャンプーを買おうかと思っていたんですが、オイルの方が良さそうだったので、こちらに。
有名芸能人やタレントさんが通ってる美容室だけあって、ただ香りがいいだけでなく、髪がやわらかでなめらかになってきた実感があります。
1プッシュで毛先に十分行き渡りますし、ブローがとってもやりやすいです。
アンククロスのヘアオイルはこんな人におすすめ


- ダメージが気になる
- 髪の毛をキレイに保ちたい
- 良い香りがするオイルを探している
オイルトリートメントは、髪の毛の表面をコーティングしてドライヤーの熱や摩擦から守ってくれるアイテムが多いですが、ACヘアサプリメントオイル
お客様と髪の毛のことを大切に考えている、アンククロスが開発しているから、ヘアオイルに配合されている成分はとっても贅沢!
アルガンオイルやツバキ油などの補修成分をたっぷり配合しているので、ダメージヘアもまとまりのあるツヤ髪にしてくれます。
ダメージを補修しながら、ドライヤーの熱や紫外線などから守ってくれるので、ダメージが気になる方やキレイに保ちたい方におすすめ!
さらに、アウトバストリートメントには珍しく香りを4種類から選べるので、お気に入りの香りを髪に纏いたい方にも試していただきたいです。
おすすめできない人
- ヘアオイルに香りはこだわらない
- ダメージで悩んでいない
良い香りに包まれて、ダメージヘアにぴったりなアンククロスへアオイル。



だけど香りが不要な人やダメージ気にならない人にはもっと安いへアオイルで良いかも!


アンククロスのヘアオイルは公式で買わないと損!





アンククロスの商品は、人気のあまり転売されることや偽物が出回ることも。
品質管理や流通ルートを確保するため、アンククロスの商品は公式サイトかアンククロス店舗でしか買うことができません。
ACヘアサプリメントオイル
なぜ、お得になるかというと。
公式サイトで購入する際、クーポン入力欄に「best」と入力すると5%OFFで購入することができるんです。
公式サイト以外で販売されている店舗はありません。メルカリなどで中古では売ってるけど化粧品の性質上あまりおすすめできないので必ず公式サイトで購入するようにしましょう。
まとめ



アンククロスの隠れた名品、アウトバストリートメントについて紹介いたしました。
シャンプーやトリートメントが人気過ぎて、影を潜めているアウトバストリートメントですが、どれも優秀アイテムばかり!
特にACヘアサプリメントオイル
毎日のシャンプーやトリートメントだけでなく、もう一歩先のヘアケアを求めている方は、ぜひアンククロスのアウトバストリートメントを試してみてくださいね。
販売会社情報も載せておきます
会社名 | 株式会社RAFT (アンククロスグループ) |
代表者 | 加藤秀夫 |
住所 | 〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-30-12 城北自動車会館ビル 5F |
電話番号 | TEL 03-5391-1788 |
アンククロス関連記事
他にもアンククロスのシャンプーの記事を詳しく書いてます。
口コミ調査


匂いランキング


男ウケする匂い調査


お試しサンプルの貰い方


シンデレラサボン(みやめこさんシャンプー)


ラクシュミー(おりもあいさんプロデュース)


マーメイドパール(ねもやよさんプロデュース)


ミリヴィ(かとみかさんプロデュース)


プルメリアミルク(ゆりにゃさん愛用)


チェリーツインズ(吉川ちえ、ちかさんプロデュース)


ホズリーブル(ほずみさんプロデュース)


SSヴィクトワール(真優川咲さんプロデュース)


ロエール


ラヴィアンローズ


スリジエ


ミルキーココナッツ


ミルキーチェリー


ジェネシス


ダンディズム


ピーチベリー(生産終了)


クーポンについて


メンズにも使える商品は?


洗い流さないトリートメント

