MENU
ヘアケア商品検索
おすすめトリートメント
カテゴリで選ぶ
ひでよし
美容業界歴10年以上、500本以上を試したシャンプーマニア。インスタのフォロワーは1,7万人突破
成分だけでは分からない泡立ち・香り・使用感も詳細に伝えていきます。
300種以上から厳選 本当に良いシャンプーランキング

【アンククロスへアオイル口コミ】ACヘアサプリメントオイルの洗い流さないトリートメントを使ってみた

【アンククロスの洗い流さないトリートメント】比較してACヘアサプリメントオイルを選んだ理由

ACヘアサプリメントオイル体験者の口コミ

4.1
Rated 4.1 out of 5
5つ星のうち4.1つ星(11件のレビューに基づく)
とても満足27%
満足55%
ふつう18%
不満 0%
とても不満0%
スクロールできます
yuricho
バニラっぽい甘い感じの香りは個人的にはまあまあ。不快ではないですが、甘い香りがちょっと苦手なので好みではなかったです。夜髪を洗った後にパサつきやすい毛先を中心に塗り込むと、翌朝のまとまりが良くなって指通りがスルスルになります。
指通りの良さや仕上がり、ベタベタしないテクスチャーは好印象でした。香りがもう少し甘さ控えめなら尚良いです。
レビュー本文をコピーする
七瀬
女性
髪が細くて絡みやすく、傷みやすいからこれをつけています。
指通りがしっとり、ツヤツヤになります。
レビュー本文をコピーする
ちむ
40代 女性
甘い香りのヘアオイルです。わりとさらっとしているので、日によって量を調整しています。甘いバニラの香りが苦手でなければすごくいいと思います。
レビュー本文をコピーする
そら
しっとりしたテクスチャーで髪に浸透してつやつやにしてくれます。軽いスタイリング剤としてウエットスタイルにも使えて便利。
レビュー本文をコピーする
ドラケン
20代 女性
私は、アウトバストリートメントならコチラをおすすめします。
濡れた髪にも浸透性がすごく良かったです。
ドライヤーの熱ダメージを受けにくいです。
レビュー本文をコピーする
I
20代 女性
ドライヤーの熱にも負けないタイプです。
熱ダメージで広がることがなくなりました。
ベタつかないので、扱いやすいものを探している人にもおすすめです。
レビュー本文をコピーする
channaa826
癖毛で広がるのが悩みでしたが、オイルを使ってから広がりが少なくなった。タオルドライの後、ドライヤーの後とオイルを使用していたがベタつく事もなくしっとりまとまり翌日も香りが残ってるのでスタイリングしててもいい匂いで過ごせる。
髪の毛の悩みを解決してくれたオイルなので満足しています。ただネット購入なので、店舗の取り扱いがないのが少し不便です。
レビュー本文をコピーする
rubimiyuu
わたしの毛質は、オイルタイプの洗い流さないトリートメントを使うとボリュームダウンして重くなるのですが、アンククロスのオイルはボリュームはそのまま髪の手触りがアップして絡まりもスルッとほどけます。香りの持ちも良いです。
自分がヘアケア製品に望むことを叶えてくれるアイテムなので満足です。価格がお手頃なら大満足の評価に出来ると思います。
レビュー本文をコピーする
nomore04510
プルメリアミルクの香りが心地良く、癒されながらヘアケアが出来ます。就寝前に付ける事で、翌日には夜までまとまりとサラサラが持続します。切れ毛や枝毛も目立たなくなり、傷んだ髪が改善されました。またベタつく事もなく、髪に馴染みます。
香りも効果も最高なので、毎日のヘアケアが楽しみになりました。雨の日でも広がらず、まとまりやすくなって嬉しいです。
レビュー本文をコピーする
miu
40代 女性
ベトつかないので使い心地が良く髪がかなりしっとりするので良いなと思いました。すぐにパサついてしまう髪がずっとしっとりしてまとまっているので、自分にあっていると実感。素敵な香りがずっと続いていることも気に入りました。
レビュー本文をコピーする
kokosama4150
プルメリアミルクという香りですが、バニラのような甘い雰囲気に包まれるので、癒されながらヘアケアが出来ます。オイルではありますが、少し多めにつけてもベタベタしません。毛先を中心に塗布する事で、翌朝には指通りが滑らかになっています。
アンククロスのシャンプーと一緒に使うと、よりサラサラになります。しっかりまとまるので、湿気にも負けません。
レビュー本文をコピーする
使用した人の感想をお聞かせください

人気美容室であるアンククロスには、オリジナルシャンプーだけでなく、アウトバストリートメントもあることを知っていますか?

アンククロスでは、お客様の髪のことを考えてヘアケアアイテムを開発しているから、アウトバストリートメントだけで5種類ものラインナップがあります。

最上級ホームケアトリートメントであるサプリメントシリーズやボリュームダウンに特化したストレートミスト、擬似キューティクルを作ってくれるジェル、といった髪の毛の悩みや求めている質感に合わせて選ぶことができるんです。

ちゃちゃ

今回は、「使うほどまとまる!」「こんなにサラサラになったのは初めて!」という高評価な口コミ沢山のアンククロスアウトバストリートメントについて紹介します!

アンククロス公式でしか試せません!

公式サイト限定販売!50%OFF

>クーポン欄「best22」入力で更に5%OFF

>買えるのも半額なのも公式サイトだけ

>アンククロス公式を見る

アンククロス口コミ悪い?ステマ疑惑の評判調査

タップできる目次

著者

ヘアケアトーク編集部

認証:美容所確認番号(保健所確認証)

アロマテラピー検定1級取得者、白髪染め専門美容室メンバーが在籍。口コミで高評価のヘアケア商品を試して評価しています。

監修者

長崎弘幸(ひでよし)

地域密着型の白髪染め専門美容室ソマリを運営。シャンプーから白髪染めまで沢山のヘアケア商品の使用感を実際に確かめるヘアケア用品マニア。

*監修者は「選び方」「ヘアケア知識」について監修しています。各商品を監修者の推薦ではなく、編集部が独自に集計・評価付けしています。

詳細を見る

ヘアケアトークでは専門的な知識を基にヘアケア商品の使用感をお伝えするために髪の専門家で国家資格でもある「美容師」がそれぞれの記事監修してます。

また、記事監修並びにサイト運営者でもある長崎弘幸(ひでよし)は白髪染め専門美容室ソマリの運営者で、当サイトの記事内容に責任を持っています。

運営美容室美容所確認番号:津第2392-0007
*https://data.bodik.jp/dataset/240001_hair_dressing/resource/2a625a1b-2efe-4876-9859-49ad35363608内でダウロードできる三重県の届け出施設一覧

この記事は日本毛髪科学協会厚生労働省消費者庁の発信する情報を基に、株式会社AWAがコンテンツ制作ポリシーに則り作成しています。

アンククロスはヘアオイルも人気!洗い流さない(アウトバス)トリートメント種類比較

スクロールできます
商品名価格容量仕上がり特徴
ストレートミスト(STEP4) 2,200円200mlボリュームダウン、しっとりクセや広がりが気になる方に。ボリュームダウンに特化。
ACヘアサプリメントオイル 2,640円60mlしっとりハイダメージやロングヘアの方に。ベタつかずに、しっとりまとまる。
ACヘアサプリメントミスト 1,980円150mlサラサラ薄毛や軟毛タイプの方に。サラッとした軽やかな仕上がり。
ACヘアサプリメントエッセンス 2,640円150mlスルスル滑らかワンランク上のトリートメントを求める方に。指通りの良いしなやかな髪に導いてくれる。
アンクオリジナルグロスジェル 3,850円100gツヤツヤ擬似コーティング効果で、ドライヤーの熱から守り、ツヤのある髪の毛に。
価格は税込み
ちゃちゃ

5種類のアウトバストリートメントを比較してみました!

髪の毛の悩みや求める仕上がりによって、好みのアイテムを選ぶことができます。

ストレートミスト(STEP4)

ストレートミスト(STEP4) は、ボリュームダウンに特化したトリートメント。

ボリュームやダメージが気になる部分にスプレーして、ドライヤーで乾かすだけでまとまりやすいツヤのある髪の毛に導いてくれます。

ACヘアサプリメントシリーズ

ACヘアサプリメントオイル
ACヘアサプリメントミスト
エッセンス

ACヘアサプリメントシリーズは、アンククロスが手掛ける最上級ヘアケアシステム。

オイル、ミスト、エッセンスの3種類から選ぶことができ、ワンランク上のヘアケアをしたい方にはぜひ使ってもらいたいアウトバストリートメントです。

ACヘアサプリメントオイル

ACヘアサプリメントオイル

ACヘアサプリメントオイルは、濃厚なオイルがスっと髪の毛に馴染んで潤いとツヤを与えてくれます。

アンククロスオリジナルシャンプーでも人気のある香り、プルメリアミルク、ラクシュミー、ラヴィアンローズ、シンデレラサボンの4種類から選ぶことができます。

ACヘアサプリメントミスト

ACヘアサプリメントミスト

ACヘアサプリメントミスト は、水分が不足している乾燥毛の方におすすめのアイテム。

水分とともに栄養分をたっぷり補給してくれるから、髪の毛にツヤを与えながら軽やかな質感にしてくれます。

ACヘアサプリメントエッセンス

エッセンス

ACヘアサプリメントエッセンス は、髪の毛に素早く馴染んでトリートメント成分を髪の内部に届けてくれます。

しっとりした質感を求める方はオイルと併用、サラサラした質感を求める方はミストと併用することで、更なる効果を得られます。

アンクオリジナルグロスジェル

アンクオリジナルグロスジェル

アンクオリジナルグロスジェル は、アウトバストリートメントには珍しいジェルタイプ。

擬似トリートメントを作ってくれるので、摩擦や熱、紫外線などダメージの原因となる要因から守ってくれます。

スタイリング剤としても、ウェット感を出したい時に使うことができます。

アンククロス洗い流さないトリートメント比較してACヘアサプリメントオイルを選んだワケ

アンククロス洗い流さないトリートメント比較してACヘアサプリメントオイルを選んだワケ
ACヘアサプリメントオイルを選んだ理由
  • 口コミ評価がとても高い
  • とにかく髪をしっとりさせたい
  • 好きな香りを選べる

私の髪の毛は、毎日のアイロン巻きとハイトーンのカラーリングによって見るも無惨なダメージヘア。

ちゃちゃ

ヘアケアを頑張っているものの改善とまではいかず、パサつき、ダメージによってスタイリングのモチも悪くなっていました。

「何か良いアイテムないかな〜」と思っていたところ、シャンプーでも好きな香りのオイルがあると知り、口コミ評価を調べてみると、高評価ばかり!

良い香りがするアイテムがいい、しっとりさせたい、私の2つのワガママを叶えてくれるACヘアサプリメントオイルを試さずにはいられなくなりました。

ACヘアサプリメントオイルを使ってみた!匂いや使用感レビュー

ACヘアサプリメントオイルを使ってみた!匂いや使用感レビュー

ACヘアサプリメントオイルを実際に使ってみて私が感じたメリット・デメリットを紹介していきます!

ACヘアサプリメントオイルのメリット

  • オイルなのにべたつかない
  • 馴染みやすくツヤ髪に仕上がる
  • 香りが4種類から選べる

ACヘアサプリメントオイルは一見すると濃厚なオイルなのですが、手の温度で温めるとサラッとしたテクスチャーに変わります。

髪の毛に付けた途端スッと馴染み、ダメージヘアを感じさせないほどのツヤツヤでしっとり。まるで内側にもトリートメント成分が届いているように、潤いを与えてくれます。

オイルトリートメントにありがちな、ベタつきや重さを感じることなく使うことができます。

付けた瞬間だけでなく、翌朝までまとまりのあるツヤ髪がキープされているので驚きました!

ちゃちゃ

まとまる髪だけでなく、良い香りも1日中ほのかに続くのもまた使いたくなるポイントです。

ACヘアサプリメントオイルのデメリット

  • 価格が高め
  • 購入できる場所が限られている

使用感や使ってみた結果気になる所はなかったのですが、デメリットになり得そうなポイントは価格面ドラックストアでは買えないという点。

実際に使ってみて感じたのは「これだけ香りが良くて使い心地も良いオイルが3,000円代で買えるのってむしろ安い!」ということでした。

ACヘアサプリメントオイルはデパコスブランドのように香りがよくてサロン品質のヘアオイル。

ちゃちゃ

どちらかだけでも高級ヘアオイルのようですが、1本どちらも叶うなんて5,000円以上しても買っちゃいそう!

また購入方法は公式サイトでの通販かアンククロスの美容室のみですが、通販だと買い物に行く手間も省けて定期的になくなるヘアオイルの購入にはぴったり

ただ、ネット通販が苦手な人にはデメリットに感じやすいかもしれません・・

アンククロスの洗い流さないトリートメント「ACヘアサプリメントオイル」の口コミはどう?

アンククロスの洗い流さないトリートメント「ACヘアサプリメントオイル」の口コミはどう?

ACヘアサプリメントオイルは良い口コミばかりですが、もちろん悪い口コミもちらほら。

もっと詳しく、リアルな口コミ評価を調査してみました!

【口コミ・評判調査概要】

調査対象:ACヘアサプリメントオイル使用者

調査手法:クラウドワークス

回答数:10人

調査期間:2022年10月9日~10月22日,10月24日~11月9日

良い口コミ
悪い口コミ
  • まとまりのある髪にしてくれる
  • べたつかず使いやすい
  • 付けた瞬間ツヤツヤ
  • 翌朝もアホ毛知らず
  • 香りも最高
  • 人気すぎて買えない
  • 価格は高め
ちゃちゃ

調査してみたところ、良い口コミばかり!

ACヘアサプリメントオイルの品質の良さに、満足している口コミが多かったです。

悪い口コミに多かったのは、人気すぎて買えないというもの。

アンククロスオリジナル製品は、公式サイトやアンククロスのサロンでしか買えないので、売り切れしている場合が多いのかも。

独自調査の口コミ・評判

▶右スクロールでもっと見る

スクロールできます
36歳/女性

髪が細く柔らかいため、どうしても毛先を中心に乾燥からくるパサつきに悩まされていたが、タオルドライしたあとの髪につけドライヤーをかけると、さらさらと指通りのいい仕上がりになるにも関わらず、重い感じがないため使いやすい。香りも選べ、ラヴィアンローズは上品な中に爽やかさもあり、リッチな気分になれる。

ヘアオイルなのに香りがたくさんあり、好みのものを選ぶことができることと、オイルなのに軽く、ベタつかないのにしっとりとした仕上がりになり、スタイリングがしやすい。

28歳/女性

まとまりとサラサラが長時間続くので、雨の日や風が強い日でも綺麗な状態が続きます。就寝前のヘアケアで使用すると、翌朝には毛先までしっとりしています。サラッとしたテクスチャなので、ベタつく事もなく使いやすいです。

ブリーチカラーやパーマによる傷みが目立たなくなりました。また、色気と高級感のある香りもお気に入りです。

25歳/女性

私は髪の毛が細く癖っ毛のため湿気の多いは毎回髪の毛が大爆発していました。どんなにストレートアイロンで綺麗にしてもすぐにボサボサになりますしアイロンを通すことで髪も傷んでより一層パサつくという悪循環に陥っていたため縋るような気持ちで試してみたところすぐに髪がまとまり、いつもと違う!となりました。

オイルとしてはとても良いですが、コスパが良いわけではないです。ただし効果を求める方にはぴったりだと思います。

22歳/女性

元々髪の毛の色をたくさん抜いていたためダメージ毛で毛先どころか頭の上の方も切れちゃうくらいダメージがすごかったのですが、それを守ってくれるかのような保湿力がありました。個人的にベタベタすぎるオイルが好きじゃなかったのでそこまでベタベタすぎず指通りもよかったので私の髪の毛には合っていたのかなという印象です。

満足にしたのですが、いろいろなオイルを試してみて集めるのが趣味で1番私の髪の毛とあっていたかと考えてみたら1番ではないかなって思ったので満足にしました。でもしっかり保湿されてすごいベタベタ感も少なくいい商品だなと思いました。

33歳/女性

香りも良くべたつかずに使えて気持ちが良いです。
髪のパサつきがなくなり広がりを抑えてまとまりやすい髪になった。継続して使うことでより効果も得られますが、多少お値段が高めなので長期間使い続けることが厳しかったです。

自分の髪質にあったヘアオイルを知ることが出来たから。使用してからすぐに効果を感じることが出来たから満足です。

39歳/女性

お風呂からあがってタオルドライした髪や、朝のブローの時に使っています。
香りは高級感のあるフローラル系で、とてもリラックス出来ます。
植物オイルが多数入っていて、髪にしっかり馴染みます。
パサパサな髪質がまとまります。

とにかくパサついていた髪がしっとりまとまります。色々なオイルを使ってきたけどこのオイルは本当におすすめです。

32歳/女性

オイルタイプを使っているのですが付け心地はそこまで重たくなく良い香りがして仕上がりはしっとりなんですがサラッとします。お風呂上がりざっくり水分をとった髪の毛にワンプッシュ塗ってドライヤーのあとにさらにワンプッシュすると良い仕上がりになります。

自分の髪質に合っていてオイル独特の重いベタつきがないのでしっとりしつつサラッとした仕上がりになるからです。香りがよく、友人にもおすすめしました。

22歳/女性

全頭ブリーチを繰り返し、特に毛先が傷み悩んでいるときに、知人からこのオイルを教えてもらい購入してみました。毎晩ドライヤー前に使用し始めてから、傷んだ髪がまとまるようになりました!今後もリピートしたいと思います。

他のオイルも試しましたが、今までで1番すぐに効果が出て嬉しかったからです。リピートしたいと思ったオイルはこれが初めてです。

35歳/女性

ラクシュミーを使用。今まで嗅いだことのない香りですがとても気に利ました。これを使うと、指通りが良くなってしっとりするのにサラサラになります。しっとり感も長続きするので、乾燥しやすい私の髪には合っていました。

何よりもフローラル系の香りが気に入っていますが、使用感もとても良かったです。60ml入っていて結構惜しみなく使ってもすぐには無くなりませんでした。

44歳/女性

香りはフローラル系で個人的には好みです。
保湿力が高く、使い始めると次第にまとまる髪になったのでこれからもしばらくは使い続けようと思っています。

次の日の朝も毛先が保湿されてるって感じでサラふわなので、ときどき自分でも触って確かめたくなってしまうくらいです。

アンククロスのヘアオイルはこんな人におすすめ

アンククロスのヘアオイルはこんな人におすすめ
アンククロスへアオイルはこんな人におすすめ
  • ダメージが気になる
  • 髪の毛をキレイに保ちたい
  • 良い香りがするオイルを探している

オイルトリートメントは、髪の毛の表面をコーティングしてドライヤーの熱や摩擦から守ってくれるアイテムが多いですが、ACヘアサプリメントオイル はちょっと違います。

ちゃちゃ

お客様と髪の毛のことを大切に考えている、アンククロスが開発しているから、ヘアオイルに配合されている成分はとっても贅沢!

アルガンオイルやツバキ油などの補修成分をたっぷり配合しているので、ダメージヘアもまとまりのあるツヤ髪にしてくれます。

ダメージを補修しながらドライヤーの熱や紫外線などから守ってくれるので、ダメージが気になる方やキレイに保ちたい方におすすめ!

さらに、アウトバストリートメントには珍しく香りを4種類から選べるので、お気に入りの香りを髪に纏いたい方にも試していただきたいです。

公式サイト限定販売!50%OFF

>クーポン欄「best22」入力で更に5%OFF

>買えるのも半額なのも公式サイトだけ

>アンククロス公式を見る

おすすめできない人

アンククロスへアオイルはこんな人には微妙かも
  • ヘアオイルに香りはこだわらない
  • ダメージで悩んでいない

良い香りに包まれて、ダメージヘアにぴったりなアンククロスへアオイル。

ちゃちゃ

だけど香りが不要な人やダメージ気にならない人にはもっと安いへアオイルで良いかも!

美容師監修プチプラヘアオイル16選

アンククロスのヘアオイルは公式で買わないと損!

アンククロスのヘアオイルは公式で買わないと損!
ちゃちゃ

アンククロスの商品は、人気のあまり転売されることや偽物が出回ることも。

品質管理や流通ルートを確保するため、アンククロスの商品は公式サイトかアンククロス店舗でしか買うことができません。

ACヘアサプリメントオイル も公式サイトで購入するのが安全だし、お得です!

なぜ、お得になるかというと。

公式サイトで購入する際、クーポン入力欄に「best」と入力すると5%OFFで購入することができるんです。

公式サイト以外で販売されている店舗はありません。メルカリなどで中古では売ってるけど化粧品の性質上あまりおすすめできないので必ず公式サイトで購入するようにしましょう。

【Q&A】アンククロスヘアオイルについてのよくある質問

アンククロスのホズリーブルの特徴は?口コミも教えて!

アンククロスシャンプーの中でも、甘さ控えめで大人っぽく上品な香りを好む人から特に選ばれているホズリーブル。

キャバクラ嬢として働きながら様々な雑誌のモデルとしても活躍しているほずみさんがプロデュースした香りで、シャネルの香りに似ているということでも話題になりました!

ホズリーブルの香りの口コミはこちら。

  • シャンプーしている時も、乾かしている時も、乾かした後もリラックスできて何だかほっこりした気分になるところが気に入っています。
  • 香りの持続性が高く、使い出してから「良い匂いだね」と褒められることが増えた。

ホズリーブルの香りの口コミ・評判については、以下の記事で詳しく解説しています。

>アンククロスホズリーブル口コミ

アンククロスシャンプーの人気の香り(匂い)ランキングを教えて!

アンククロスシャンプーの人気の香りを独自調査した結果はこちらです。

  • 1位:シンデレラサボン
  • 2位:ピーチベリー(生産終了)
  • 3位:プルメリアミルク

4位以下のランキングや全種類の香りの特徴は、以下の記事で詳しく紹介しています。

>アンククロス匂いおすすめ人気ランキング

ラピスとアンククロスはどっちがおすすめ?

ラピスとアンククロスのシャンプーはどちらも香りが良いシャンプーとして評判ですよね。

2つの商品のもっとも大きな違いは、香り種類の多さです。

ラピスはアンククロスと同じアミノ酸系のノンシリコンシャンプーで、香りは1種類。

アンククロスの香りは16種類なので、好きな香りを選びたいならアンククロスがおすすめです。

また、仕上がりの評価を調べたところ、ラピスは「サラサラ・ツヤツヤになる」という口コミが多くあり、アンククロスは「しっとりまとまる」「しっとり潤う」という口コミが目立ちました。

サラサラな仕上がりを求める方はラピス、しっとり潤いを求める方はアンククロスを使ってみるのが良さそうですよ。

>ラピスシャンプー黒の口コミ

>ラピスシャンプー水色の口コミ

アンクオリジナルシャンプーの特徴は?口コミも知りたい!

ヘアサロンANKHCROSSオリジナルのシャンプーは、美髪に導く効果がたっぷり配合されていて、ノンシリコンで頭皮にも優しいのが特徴。

口コミを調べたところ、以下のような声がありました。

  • とろみがあるテクスチャで、ごわついた髪が一瞬でさらっと指通りが良くなった!
  • 髪のうねりや毛先のハネがいつもよりもマシになり、使えば使う程髪が扱いやすくなっているのを実感。
  • 次の日まで香りが持続するし、乾かした後の髪がツヤツヤになる。
  • もともとのクセ毛が産後ひどくなり購入。少し高いけど少量で泡立つし、シャンプーだけでもサラサラになる!

他にも、指通りの良いサラサラツヤツヤの仕上がりと、香りの良さが嬉しいという声がたくさんありました。

>アンククロス口コミ悪い?

アンククロスはクロエの香りに似てるって本当?

アンククロスシャンプーでクロエの香りに似てると評判なのは、ロエールという香りです。

フレッシュかつ上品な甘さで上品な“爽やかな大人の香り”を纏いたい人に向いた香りで、男女どちらにも好かれる香りになっています。

ロエールの香りの口コミ・評判については以下の記事で詳しく解説していますので、気になる方はぜひチェックしてみてください。

>アンククロスはクロエの香水?

ねもやよ(根本弥生さん)がプロデュースしているアンククロスシャンプーのマーメイドパール香りの口コミは?

根元弥生さんがプロデュースしているアンククロスシャンプーの香りは「マーメイドパール」。

アンククロスシャンプーでは初のムスク系の香りで、発売当初から大人気でした!

マーメイドパールの香りの口コミを調べたところ、以下のような声がありました。

  • マーメイドパールは香りが長時間持続するし、上品な心地よさを実感することができるので、愛用しています。
  • フローラルな香りで上品なところがとても気に入っています。

マーメイドパールの香りの評価は、こちらの記事でも詳しく解説しています。

>マーメイドパールの匂い口コミ

まとめ|【アンククロスへアオイル口コミ】ACヘアサプリメントオイルの洗い流さないトリートメントを使ってみた

ちゃちゃ

アンククロスの隠れた名品、アウトバストリートメントについて紹介いたしました。

シャンプーやトリートメントが人気過ぎて、影を潜めているアウトバストリートメントですがどれも優秀アイテムばかり!

特にACヘアサプリメントオイル は、ダメージヘアで悩んでいる方やアンククロスのシャンプーの香りが好きな方におすすめです。

毎日のシャンプーやトリートメントだけでなくもう一歩先のヘアケアを求めている方は、ぜひアンククロスのアウトバストリートメントを試してみてくださいね。

公式サイト限定販売!50%OFF

>クーポン欄「best22」入力で更に5%OFF

>買えるのも半額なのも公式サイトだけ

>アンククロス公式を見る

販売会社情報も載せておきます

会社名株式会社RAFT (アンククロスグループ)
代表者加藤秀夫
住所〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-30-12 城北自動車会館ビル 5F
電話番号TEL 03-5391-1788

アンククロス関連記事

他にもアンククロスのシャンプーの記事を詳しく書いてます。

口コミ調査

匂いランキング

男ウケする匂い調査

お試しサンプルの貰い方

シンデレラサボン(みやめこさんシャンプー)

ラクシュミー(おりもあいさんプロデュース)

マーメイドパール(ねもやよさんプロデュース)

ミリヴィ(かとみかさんプロデュース)

プルメリアミルク(ゆりにゃさん愛用)

チェリーツインズ(吉川ちえ、ちかさんプロデュース)

ホズリーブル(ほずみさんプロデュース)

SSヴィクトワール(真優川咲さんプロデュース)

ロエール

ラヴィアンローズ

スリジエ

ミルキーココナッツ

ミルキーチェリー

ジェネシス

ダンディズム

ピーチベリー(生産終了)

クーポンについて

メンズにも使える商品は?

洗い流さないトリートメント

  • 記事内容を事実に反しないよう尽力していますが、内容の正確性や安全性を担保するものではありません。
  • 無料で有益な情報を発信し続けるために一部商品では、広告主から当社(株式会社AWA)に報酬が支払われることがあります。
  • 掲載価格に変動がある場合がありますので、最新の価格や商品の詳細情報は、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

著者情報

編集部が体験し,使用感と成分から評価してレビューするヘアケア商品の口コミメディア。厚生労働省日本毛髪科学協会といった専門的な情報を参考に、沢山ある髪の毛の悩みからあなたに合ったシャンプートリートメント選びのお手伝いをします。

関連商品

タップできる目次