MENU
ヘアケア商品検索
おすすめトリートメント
カテゴリで選ぶ
ひでよし
美容業界歴10年以上、500本以上を試したシャンプーマニア。インスタのフォロワーは1,7万人突破
成分だけでは分からない泡立ち・香り・使用感も詳細に伝えていきます。
300種以上から厳選 本当に良いシャンプーランキング

【&ハニーメルティモイストリペア1.0成分解析】プロのレビュー&口コミ評価紹介*【違いやどっちを買えばいいのかも解説】

【&ハニーメルティモイストリペア1.0成分解析】美容師レビュー&口コミ評価紹介*【従来品との違いやどっちを買えばいいのかも解説】

&honey(アンドハニー)メルティモイストリペア1.0体験者の口コミ

4.1
Rated 4.1 out of 5
5つ星のうち4.1つ星(7件のレビューに基づく)
とても満足14%
満足86%
ふつう0%
不満 0%
とても不満0%
スクロールできます
Noraneko_mog
元々何もつけずにドライヤーで乾かすと広がりやすい髪質でしたが、お風呂から上がってタオルドライ後にこの商品を塗ってからドライヤーで乾かすとしっとり落ち着きました。
また特に広がりが気になることもなく手触りも良いです。
元々&honeyさんのクレンジングなどを使っており、初めからある程度の信頼があります。仕上がりはもちろんですが、ボトルも可愛らしいのでどこに置いてもいいのも気に入ってます。
レビュー本文をコピーする
saya.sawa
過去に何回もブリーチさしたことがありダメージ毛とくせ毛が悩みです。このシャンプートリートメントを使う様になって泡立ちもいいしダメージによる広がりが少しましになった気がします。また匂いもいいので今のお気に入りです。
値段も高くなくドラッグストアで買えてそれなりにまとまる匂いもいいです。
ただやはり美容室の高いシャンプーとは少し劣るので満足の評価にしました。
レビュー本文をコピーする
kotochan*12
自分自身としては匂いとにかくいい匂いであり、ピュアローズハニーの香りでトリートメントはスイートローズハニーの香りとなっているのですが、女の子の香り という感じであること。また思わず自分の髪の毛の匂いを嗅いでしまうくらいで、髪の毛はサラサラになり、ツヤが出すぎないところがなにより良かったです。
自分自身としては実際に使用をしてみてだんだんと自分の髪の毛のツヤが少しずつ良くなってきているような感じだと思ったからです。
レビュー本文をコピーする
ベラ
30代 女性
パッケージが可愛くて購入しました。香りが今までドラッグストアで購入して使った中で一番好きです。使うと髪の毛がサラサラになりますし、いい香りに包まれるのでおすすめです。
レビュー本文をコピーする
R
いろんなところで商品を見かけるのと、見た目が可愛く、気になっていたので購入してみました。とても良い香りでしっとりとした使い心地で、サロン専売品よりは劣りますが市販でこれはとても満足です。
レビュー本文をコピーする
mito2tenor
髪の毛が乾燥に弱く、毛先が特に広がることがおおいですが、この商品を使うと毛先のまとまりがよくなります。毛先によく効果があるので、髪の毛全体というよりも、毛先に重点的にしみこませるようなイメージで使っていました。
毛先がまとまってよい商品ですが、香りが強めなので、髪の毛から香りがする苦手な人には少し難しい商品かもしれないと思ったからです。
レビュー本文をコピーする
aokiya.mori
かわいいボトルデザインに惹かれ、パケ買いしてしまったので、中身にはあまり期待していなかったのですが、思いの外よかったです。洗浄力もそこそこあるので、ヘアオイルやスタイリング剤をつけていても一度洗いでしっかり落ちるし、甘いローズの香りも女のコらしくてテンションがあがります。乾かした後はサラッサラになるのに、毛先のパサつきは気にならず、湿度の高い日や風の強い日でも髪がうねりにくくなった感じがします。
映えるボトルで、ドラッグストアでも手に入り、詰替え用もあるため気軽にリピートしやすい。香りは、シャンプー時にはかなり強く香るものの、洗い流した後はそこまでキツい香りは残らず、周りに迷惑をかけにくい。
レビュー本文をコピーする
使用した人の感想をお聞かせください

かわいいパッケージとハチミツ容器が特徴の&ハニーメルティモイストリペア1.0成分解析&プロのレビュー。

通常版との違いはより女性らしく生まれ変わったデザインや配色。

さらに熱ダメージ保護成分も配合されてダメージケア用として使えるハチミツシャンプーです。

従来品の&ハニーと &ハニーメルティモイストリペア の違いやどっちを買えばいいのかも解説します。

>>ご購入はこちら

ちゃちゃ

最近よく見るピンクの&ハニーがかわいいなあ・・
けどかわいいだけど髪に合わなかったら困るし……
誰か教えて。

ひでよし

ピンクの&ハニーは&ハニーメルティモイストリペアですね。
重すぎない保湿感でぱさつく髪にぴったりです。
トリートメントのコーティングも強すぎずセットで買いたい人にはおすすめ。

&ハニーメルティモイストリペア1.0はこんなシャンプー
  • 低刺激ながらすっきり感もある洗浄力
  • するするっと指通りがよくなる保湿感
  • ダメージ補修効果も適度にある

かわいいだけじゃなく中身もなかなか良いシャンプー。

ひでよし

10年以上美容業界にいる経験を生かしてプロの目線からよりリアルな声をお届けします。

当サイトいちおしの商品

ラサーナプレミオール
ちゃちゃ

髪も頭皮も潤いが違いました。
朝も寝ぐせつかなくなってすっごく感動・・♪

ダメージ髪もツヤ復活。しっとり滑らか

>破格すぎてスグ終わらないか心配・・
へアオイル&トリートメントもついてくる♪

>>公式サイトを見る

>https://www.lasana.co.jp

>>悪い口コミも!ラサーナプレミオール

読みとばしガイド
タップできる目次

著者

ヘアケアトーク編集部

認証:美容所確認番号(保健所確認証)

アロマテラピー検定1級取得者、白髪染め専門美容室メンバーが在籍。口コミで高評価のヘアケア商品を試して評価しています。

監修者

長崎弘幸(ひでよし)

地域密着型の白髪染め専門美容室ソマリを運営。シャンプーから白髪染めまで沢山のヘアケア商品の使用感を実際に確かめるヘアケア用品マニア。

*監修者は「選び方」「ヘアケア知識」について監修しています。各商品を監修者の推薦ではなく、編集部が独自に集計・評価付けしています。

詳細を見る

ヘアケアトークでは専門的な知識を基にヘアケア商品の使用感をお伝えするために髪の専門家で国家資格でもある「美容師」がそれぞれの記事監修してます。

また、記事監修並びにサイト運営者でもある長崎弘幸(ひでよし)は白髪染め専門美容室ソマリの運営者で、当サイトの記事内容に責任を持っています。

運営美容室美容所確認番号:津第2392-0007
*https://data.bodik.jp/dataset/240001_hair_dressing/resource/2a625a1b-2efe-4876-9859-49ad35363608内でダウロードできる三重県の届け出施設一覧

この記事は日本毛髪科学協会厚生労働省消費者庁の発信する情報を基に、株式会社AWAがコンテンツ制作ポリシーに則り作成しています。

&ハニーメルティモイストリペア1.0のポイント3つ紹介

トリートメントとのバランスがいい

&ハニーメルティモイストリペアはトリートメントとのバランスが従来品よりもいいです。

従来の&ハニーではトリートメントのベース成分に配合されていた重めのコーティングをはるアモジメチコンが少量になっています。

そのためセットで使うなら &ハニーメルティモイストリペアはトリートメントとのバランスが従来品よりも良かったです。

ひでよし

僕はシャンプーの2本使いをおすすめしているので、トリートメントなどでべたつきが気になるのなら一度見てみて下さい。

>>シャンプーの使い分けについて見る

>>成分解析を見る

口コミサイトで2020上半期シャンコン部門人気1位

ひでよし

これはもう単純にすごいとしか・・・

人気が出るのもうなづけるような &ハニーメルティモイストリペアの使用感です。

>>使用感を見る

着色料入り

従来の&ハニーにはなかった着色料が &ハニーメルティモイストリペア には処方されています。

これって結構今まで色んな謳い文句を引っ提げて広告してきたヴィークレアさん的にはどうなんだろうと少し疑問。

シャンプーに配合されているぐらいでは余程のことがない限り特になにもないでしょうけど公式HPとかでもオーガニック処方とか言っちゃってるから少し気になる……

メルティモイストリペアと従来品の&ハニーはどっちを買うべき?

従来の&ハニーと&ハニーメルティモイストリペアとどっちを買うべきか
ひでよし

僕ならこうします。

シャンプー単品なら&ハニー従来品

&ハニーメルティモイストリペア には着色料が配合されている点と従来品には配合されていた植物性皮膜成分がなくなっています。

ひでよし

そのためシャンプーのみでよりケア向けで使えるのはどちらかと言われると微妙な差ですが従来品かなと。

シャンプーに含まれる程度の着色料では問題にならないとは思いますが、より安心して使えるといった意味では通常版の方が良いかもしれませんね。

>アンドハニーディープモイストシャンプー1,0

>使ってはいけないシャンプーランキング

トリートメントもセット購入するならメルティリペアモイスト

&ハニー従来品はトリートメントが少しコーティング強め。

シャンプー自体に適度に洗浄力はあるのでそれだけなら良いのですが、アウトバスオイルなども導入すると連用でべたつく可能性があります。

&ハニーメルティモイストリペア に関しては、コーティング成分が従来品よりも少し控えめになっており穏やか。

ひでよし

そのためセット購入して毎日使うことを考えるとべたつきなどがでにくいのがメルティリペアモイストだと思います。

&ハニーメルティモイストリペア1.0の商品情報と評価

【&ハニーメルティモイストリペア1.0成分解析】プロのレビュー&口コミ評価紹介*【従来品との違いやどっちを買えばいいのかも解説】
税込み1540円
洗浄力[review_stars4]
補修力
保湿力
香りピュアローズハニー
おすすめ度
価格/内容量¥1540/500ml

&ハニーメルティモイストリペア かなり使用感にこだわったハチミツシャンプー。

保湿効果が抜群に高くぱさつきも潤います。ただ、うねり対策効果が高いかというと通常版アンドハニーの方がうねり髪との相性が良いと思います。

通常版&ハニーには持続性の高いカチオン化ヒアルロン酸などの処方が見られたのですが、 &ハニーメルティモイストリペア にはなかったので、よりしっとりさせてうねりも落ち着かせるという意味でも私は通常版アンドハニーを推したい。

&ハニーメルティモイストリペア1.0はこんな人におすすめ
  • パサつきが気になる

シャンプーに併せるトリートメントは超重要です

ヘアケアを本気で頑張りたいならシャンプーだけじゃなくて、トリートメントでのケアも重要。トリートメントやヘアオイルを沢山試した私の一番のお気に入りはほんとにつやのある髪になれました。

ちゃちゃ

このトリートメントとオイルで髪がぷるぷるになったよ!

試した中ですっごくぷるぷる髪を取り戻せたのがプレミオールのトリートメントとへアオイルでした。

プレミオール
ぷるぷるのトリートメント
プレミオール
じゅわっと浸透するオイル

髪内部の蓄積ダメージを浸透補修するトリートメントと外的ダメージをケア&保護するへアオイルがさらしとな手触りに。

気持ちいいから何回も触っちゃう(笑)

触るのが楽しいぷるぷるな髪にしたい人は絶対、試してみてほしいです。つやつやになって友達や同僚にも沢山褒められるようになったから髪に自信もつきました。

ちゃちゃ

初回限定トライアルはいつ終わるかわからないからまだの人はお早めに。

ダメージ髪もツヤ復活。しっとり滑らか

>破格すぎてスグ終わらないか心配・・
へアオイル&トリートメントもついてくる♪

>>公式サイトを見る

>https://www.lasana.co.jp

>>【悪い口コミ・評判は本当?】ラサーナプレミオールを他製品と比較して検証

&ハニーメルティモイストリペア1.0成分解析

【&ハニーメルティモイストリペア1.0成分解析】プロのレビュー&口コミ評価紹介*【従来品との違いやどっちを買えばいいのかも解説】
&ハニーメルティモイストリペア1.0の全成分はここをクリック!

水、ラウラミドプロピルベタイン、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、ラウロイルメチルアラニンNa、グリセリン、コカミドメチルMEA、ココイルグルタミン酸TEA、ハチミツ、ハチミツエキス、シア脂グリセレス-8エステルズ、ローヤルゼリーエキス、加水分解ハチミツタンパク、プロポリスエキス、グルコノバクター/ハチミツ発酵液、γ-ドコサラクトン、アルガニアスピノサ核油、加水分解ケラチン(羊毛)、ダマスクバラ花水、ポリクオタニウム-47、ポリクオタニウム-10、ケラチン(羊毛)、ヤシ油アルキルグルコシド、安息香酸Na、BG、PPG-7、フェノキシエタノール、EDTA-2Na、セバシン酸ジエチル、ミリスチルベタイン、黄4、アルギニン、メントール、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、赤227、ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル、クエン酸、香料

赤線で引っ張った部分が&ハニーメルティモイストリペア1.0の核となる洗浄成分です。

どれだけ優秀な成分や植物エキスなどが含まれていようが一番重要なのは洗浄成分。

シャンプー成分割合
シャンプーの中身はこんな感じ

シャンプーの成分中の8割以上が水と界面活性剤だからです。

&ハニーメルティモイストリペア1.0の洗浄成分

&ハニーメルティモイストリペア1.0の洗浄成分はここをクリック!

ラウラミドプロピルベタイン、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、ラウロイルメチルアラニンNaココイルグルタミン酸TEA、シア脂グリセレス-8エステルズ

&ハニーメルティモイストリペア の洗浄力はバランスが良い。最近よく見る両性界面活性剤にオレフィンスルホン酸を助剤にした構成。

シアバター由来の洗浄成分も配合されていますが、これはエキスの後に表記されているので1%未満の配合ですね。

ひでよし

実際に洗っても頭皮の汚れはしっかりと落とせてます。

&ハニーメルティモイストリペア1.0の保湿・補修成分

補修成分

加水分解ケラチン(羊毛)、加水分解ハチミツタンパク、γ-ドコサラクトン、ケラチン(羊毛)

分子サイズの違う2種のケラチン成分で内部&外部補修。

γ-ドコサラクトンによる熱ダメージ保護。

加水分解ハチミツタンパクによる外部補修。

保湿成分

ハチミツ、ハチミツエキス、シア脂グリセレス-8エステルズ、ローヤルゼリーエキス、プロポリスエキス、グルコノバクター/ハチミツ発酵液、アルガニアスピノサ核油

保湿効果のある成分としてはハチミツやアルガン油などを配合。

&ハニーメルティモイストリペア はダメージヘア適性が滅茶苦茶高いわけではなさそうですが手触りも適度にしっとりして髪の内部&外部補修効果もあります。

&ハニーメルティモイストリペア1.0の使用感や香り

ここからは &ハニーメルティモイストリペアを実際に使ってみた使用感をお伝えしていきます。

STEP
&ハニーメルティモイストリペア1.0を出してみた
【&ハニーメルティモイストリペア1.0成分解析】プロのレビュー&口コミ評価紹介*【従来品との違いやどっちを買えばいいのかも解説】
STEP
&ハニーメルティモイストリペア1.0の泡立ち
【&ハニーメルティモイストリペア1.0成分解析】プロのレビュー&口コミ評価紹介*【従来品との違いやどっちを買えばいいのかも解説】
STEP
&ハニーメルティモイストリペア1.0の使用感&香り
【&ハニーメルティモイストリペア1.0成分解析】プロのレビュー&口コミ評価紹介*【従来品との違いやどっちを買えばいいのかも解説】

&honey(アンドハニ―)メルティモイストリペア1.0の口コミもご紹介

&ハニーメルティモイストリペア のリアルな口コミが気になったので独自調査えお行いました!

ちゃちゃ

実際に商品を使った方々のリアルな口コミが気になる方は是非ご覧ください

【口コミ・評判調査概要】

調査対象:&honey(アンドハニ―)メルティモイストリペア1.0使用者

調査手法:クラウドワークス

回答数:5人

効果の評価段階:大満足・満足・普通・やや不満・不満
調査期間:2023年1月6日~1月20日

右スクロールでもっと見る

スクロールできます
20歳/女性

髪の毛を乾かす前にオイルをつけることで、髪の毛が乾燥して静電気が起こることが少なくなった。また、オイルでサラサラになって絡みにくくなった。匂いはかなり甘めで、個人的には苦手な匂いだが、好きな人は好きだと思う。

静電気が起きにくくなり、髪の毛が絡むことも減ったのである程度満足している。しかし、匂いが苦手なので大満足とはいえない。

45歳/女性

まず容器がかわいらしくて手に取りました。髪のきれいな姪が&honeyの別の色のヘアオイルを使用していたこともあり購入。うねりに悩む娘と共用することにしました。ダメージは軽減されましたが、私の量の少ない髪には少し重めだったかもしれません。硬くて太い髪の娘には、うねり軽減効果がかなりあったようです。また購入します。

私の髪にはやや重たい印象でしたが、娘の髪はさらさらでまっすぐになってとても良かったため。価格もちょうど良い。

30歳/女性

うねりはそこまで解決されなかったが、痛みは改善されたように感じた。まとまりや手触りの良さもある程度感じられた。トリートメントの匂いも甘すぎずで丁度良く、テクスチャーも硬くなくて髪の毛に馴染みやすかったので扱いやすかったです。

トータル的に見て、良いところが多かったように感じました。シャンプーが気に入らなかったり、飽きてしまうとコロコロ変えてしまう癖がありますが、この商品は1番長く使用できました。

25歳/女性

使う前は毛先の水分がなく、パサパサしていましたが、少し改善されました。毛先は少しまとまる感じがしたけど、根本がふんわりしなかったので、毛量が少なく見えてしまった。2回洗わないと頭皮の臭いが残るような気がしたので、使用中は髪を2回洗ってしました。

毛先はよくまとまって効果が感じられたけど、髪のボリュームが少なく見えるところは改善されなかったので普通かなと思いました。

44歳/女性

ちょっと香りは好みではなかったです。学生など若い女の子が好みそうな香りだと思いました。うねりやすい髪質に向いているとありますが、サラッとした仕上がりにはなるのですが、特にまとまりやすくなったとは感じられなかったのが残念でした。

サラサラとした髪にはなったのですが、特に髪質が改善されたとは思えなかったからです。また、香りも好みではありませんでした。

他にもシャンプーやトリートメントの口コミを沢山みたいならLIPSはダウンロードしておきましょう。

LIPSは累計DL数が700万を突破したアプリで女性ユーザーを中心に大人気。

LIPSにはこんなメリットが沢山
  • 流行っているコスメがいち早くわかる
  • 最新コスメの口コミ情報もスグに確認
  • リアルな口コミで参考になる
  • 色んなお店で使えるクーポンも豊富
ちゃちゃ

メリットしかないので毎日チェックしてます!

ひでよし

商品検索が簡単なので、気になる商品の口コミが沢山見つかります。
僕も新作シャンプーなど投稿していますのでチェックしてみてください!

LIPS(リップス)- コスメ・メイクのクチコミアプリ
LIPS(リップス)- コスメ・メイクのクチコミアプリ
開発元:AppBrew
無料
posted withアプリーチ

&ハニーメルティモイストリペア1.0のよくある質問

&ハニーメルティモイストリペア1.0の他シリーズはどう?

従来のアンドハニーよりも補修効果はやや高めですが、イメージアップのための着色料配合などもあり個人的には従来のアンドハニーの方がおすすめ。

ライン使いするならメルティリペアもアリだとは思います。

従来のアンドハニーよりも補修効果はやや高めですが、 &ハニーメルティモイストリペア イメージアップのための着色料配合などもあり個人的には従来のアンドハニーの方がおすすめ。

ライン使いするならメルティリペアもアリだとは思います。

&ハニーメルティモイストリペア1.0はブリーチやハイダメージに合う?

&ハニーメルティモイストリペア1.0のダメージ補修効果は市販ではある方ですがブリーチなどハイダメージには不安が残ります。

もしもあなたがもう少し補修効果の高いシャンプーをお探しだという場合には &ハニーメルティモイストリペア よりも、高い補修効果を持つシャンプーかサロン品などワンランク上の商品も検討してみてもよいかもしれません。

>>市販シャンプーのおすすめ

>>サロンシャンプーのおすすめ

&ハニーメルティモイストリペア1.0はきしむ?

&ハニーメルティモイストリペア1.0は髪のコンディショニング効果も高いシャンプーです。

なので &ハニーメルティモイストリペア はきしみは出にくいシャンプー。

ただ、これはダメージ度合いやトリートメントの組み合わせで変わります。

もしも、きしみが出るのであればアミノ酸系か両性イオン系のマイルドなシャンプーの方があなたの髪には合っているのかもしれません。

>>アミノ酸系シャンプーのおすすめ

>>市販のアミノ酸系おすすめ

それ以外にも下記の理由できしみが出る可能性があります。

  • シャンプーのみではどうしようもないダメージがある
  • ヘアケア用品の組み合わせがうまくいっていない

そういった場合にはまずシャンプーを2本使いしてみてください。

>>シャンプー2本使いの方法

&ハニーメルティモイストリペア1.0は子供にも使える?

お子さんに使うシャンプーの場合脱脂しすぎないものを選ぶのもポイント。

&ハニーメルティモイストリペア 1.0はやや高い洗浄力なので、お肌のバリア機能が未発展なお子様にはもう少しマイルドなシャンプーで検討してみてはいかがでしょうか。

また成分数が多いものだとそれだけ合わない可能性も高まります。

お子さんの年齢や皮脂量によっても異なるので小さいお子さん向けのシャンプーも一度チェックしてみてください。

>>小さいお子さん向けのおすすめシャンプー

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

&ハニーと&ハーブの違いは?

コンセプト・・ですかね?使用感も結構違いますよ!

&ハニーシリーズは保湿効果推しなのに対して&ハーブシャンプーはメントール配合ですっきり感を味わえます。

洗い上がりもサラサラ系で「エイトザタラソスムース」ほどは軽くないにしろパーマヘアなどあまりしっとりさせ過ぎたくない人におすすめ。

&ハニーメルティモイストリペア1.0とボタニストを比較するとどう?

補修効果を求めるならボタニストダメージケアなどがおすすめ。

とはいえボタニストもかなりシリーズの多い商品なので商品によっては合う合わないがあるかと思います。

下記記事では全種類比較しているでのでぜひご参考ください。

>>ボタニスト全種類比較

&ハニーメルティモイストリペア1.0はくせ毛に合う?

&ハニーメルティモイストリペア1.0は高いコンディショニング効果&高い保湿効果からくせ毛のうねり軽減にもやや期待できます。

ただ、くせのレベルや種類により &ハニーメルティモイストリペアの満足度は違うとは思います。

この辺はくせ毛レベルによって変わるので、まずはご自身のくせ毛レベルをチェックしてみましょう。

>>くせ毛の種類をチェック

&ハニーメルティモイストリペア1.0は気になる点もあるが良シャンプー

&ハニーメルティモイストリペア1.0のまとめ
  • トリートメントとのバランスがいい
  • シャンプー単品購入なら従来の&ハニー
  • トリートメントセット購入ならメルティモイストリペア

という感じ。

他にも沢山のシャンプーを紹介しています

ヘアケアトークでは他にもたくさんのお悩みを解決できるように沢山のシャンプーを紹介しています。

切り替えて見てね

本当に良いシャンプーだけを厳選したランキング

市販サロン問わず本当に良いと思えたシャンプーだけを厳選して髪質別に紹介しています。

>本当に良いシャンプーランキング

ドラッグストアで買える安い市販シャンプーを厳選したランキング

安いシャンプーの中でも髪の悩みを解決できそうな効果があるシャンプーを厳選。

>安い!市販のシャンプーランキング

美容院・美容室のサロンシャンプーランキング

美容院・美容室の専売シャンプーのランキングも紹介してます。

>サロン品質のシャンプーランキング

使ってはいけないシャンプーも紹介

使ってはいけない、買ってはいけないと言われるシャンプーと安全なシャンプーをランキング形式で紹介しています。

>使ってはいけないシャンプーランキング

ラウリル硫酸、ラウレス硫酸が入ってないシャンプー

洗浄力の強い2種の成分が入ってないシャンプーをランキングにしています。

>ラウリル硫酸入ってないシャンプー

炭酸シャンプーのおすすめランキング

炭酸シャンプーのおすすめ商品を厳選しています。

>炭酸シャンプーおすすめランキング

美容師が認める市販シャンプーを厳選したランキング

美容師が認める選び方を準拠した市販シャンプーをランキングにしています。

>美容師が認める市販シャンプー

シャンプー解析ランキング

シャンプーの成分解析を美容師監修で行いました。

>市販込みの5つ星成分解析シャンプー

弱酸性シャンプーを厳選したランキング

髪と同じph値のシャンプーで優しく洗おう!

>市販込の弱酸性おすすめシャンプー

ノンシリコンシャンプー

市販でも買えるシャンプーからサロン専売までノンシリコンシャンプーのおすすめを紹介しています。

>市販込みのノンシリコンシャンプー

LDKの本当に良いシャンプー・殿堂入りを口コミ検証

美容雑誌LDKでおすすめされているシャンプーの満足度を調査しました。

>雑誌LDKの殿堂入りおすすめシャンプー

ヘマチンシャンプーランキング

ヘマチンシャンプーをドラッグストア、通販、サロンから厳選しました。

>ヘマチンシャンプーのおすすめランキング

アミノ酸シャンプーランキング

ドラッグストアで買える市販の安いものからサロン美容院で買えるシャンプーまでアミノ酸シャンプーを厳選しました。

>安い、市販込アミノ酸シャンプーランキング

  • 記事内容を事実に反しないよう尽力していますが、内容の正確性や安全性を担保するものではありません。
  • 無料で有益な情報を発信し続けるために一部商品では、広告主から当社(株式会社AWA)に報酬が支払われることがあります。
  • 掲載価格に変動がある場合がありますので、最新の価格や商品の詳細情報は、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

著者情報

編集部が体験し,使用感と成分から評価してレビューするヘアケア商品の口コミメディア。厚生労働省日本毛髪科学協会といった専門的な情報を参考に、沢山ある髪の毛の悩みからあなたに合ったシャンプートリートメント選びのお手伝いをします。

関連商品

タップできる目次