&bio(アンドビオ) ピュアモイストシャンプーをレビュー評価&成分解析していきます。
アンドハニーなども手掛けるヴィークレアから発売している&bio(アンドビオ) ピュアモイストシャンプー。
持続性の高い保湿成分や柔軟性のでる油脂類が処方されているので洗い上がりも柔らかいです。
髪の柔軟性と潤いが欲しい方にお勧め。
>>ご購入はこちら

&bio(アンドビオ) ピュアモイストシャンプー が気になります。
実際のところどうなの?



補修効果は少ないのでダメージのあるくせ毛には少し物足りませんが、1000円以下で購入できるくせ毛にお勧めのシャンプーです。
- アミノ酸系を主としたマイルドな洗浄力
- 油脂類やカチオン化ヒアルロン酸といった保湿効果の高い成分が多数
- 毛先の潤いを実感
&bio(アンドビオ)ピュアモイストシャンプーのポイント3つ紹介


マイルドな洗浄力で髪や頭皮に優しい
シャンプーの核となる洗浄成分。洗浄成分はシャンプー選びで最も重要な部分です。
&bio(アンドビオ) ピュアモイストシャンプー はマイルドな洗浄成分で髪、頭皮を洗うことができるシャンプー。
そのためお肌や髪にかかる負担を最小限に洗うことができます。
>>成分解析を見る
>>商品情報を見る
表面の補修効果が高くツヤ感、柔軟性〇
キューティクル補修成分が豊富なので髪の柔軟性とツヤ感がしっかりと出ます。
保湿効果が高いので広がりにも効く
カチオン化ヒアルロン酸など持続性の高い保湿成分が処方されているので髪の広がりやパサつきにかなり効きますよ。
>>口コミを見る
&bio(アンドビオ) ピュアモイストシャンプーの商品情報と評価


&bio(アンドビオ) ピュアモイストシャンプー は高い保湿効果で髪の毛の潤いを実感できるシャンプー。1540円と市販では高価な部類ですが、使用感、成分ともに納得の仕上がりです。
カチオン化ヒアルロン酸など持続性の高い保湿成分が処方されているので髪の潤い、うねり軽減に期待できます。
- ダメージレベル(小~中)
- うねり
- 広がり、パサつき
シャンプーに併せるトリートメントは超重要です
ヘアケアを本気で頑張りたいならシャンプーだけじゃなくて、トリートメントでのケアも重要。トリートメントやヘアオイルを沢山試した私の一番のお気に入りはほんとにつやのある髪になれました。



このトリートメントとオイルで髪がぷるぷるになったよ!


試した中ですっごくぷるぷる髪を取り戻せたのがプレミオールのトリートメントとへアオイルでした。




髪内部の蓄積ダメージを浸透補修するトリートメントと外的ダメージをケア&保護するへアオイルがさらしとな手触りに。


触るのが楽しいぷるぷるな髪にしたい人は絶対、試してみてほしいです。つやつやになって友達や同僚にも沢山褒められるようになったから髪に自信もつきました。



初回限定トライアルはいつ終わるかわからないからまだの人はお早めに。
&bio(アンドビオ) ピュアモイストシャンプー成分解析


&bio(アンドビオ) /ピュアモイストシャンプーの全成分
水、ラウロイルメチルアラニンNa、ラウラミドプロピルベタイン、コカミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA、ココイルメチルタウリンNa、ココイルグルタミン酸TEA、オリーブ油PEG-7エステルズ、メボウキ毛状根培養エキス、フィトール、オリーブ果実油、アルガニアスピノサ核油、シア脂、ケラチン(羊毛)、ローズマリー葉エキス、セージ葉エキス、トウキンセンカ花エキス、カニナバラ果実エキス、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、シロキクラゲ多糖体、エーデルワイス花/葉エキス、イソマルト、グリセリン、ラウラミドプロピルヒドロキシスルタイン、ミリスチルベタイン、ポリクオタニウム-10、クエン酸、塩化Na、PEG-32、PEG-6、水酸化K、PPG-7、安息香酸Na、エタノール、EDTA-2Na、BG、フェノキシエタノール、香料
洗浄成分
&bio(アンドビオ) ピュアモイストシャンプー の洗浄成分です。
ラウロイルメチルアラニンNa、ラウラミドプロピルベタイン、コカミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA、ココイルメチルタウリンNa、ココイルグルタミン酸TEA、オリーブ油PEG-7エステルズ
アミノ酸系を主剤としたマイルドな洗浄力。
助剤として両性イオン系、非イオン系のクレンジング成分も処方されているのでお肌、髪に優しく洗うことができます。



アミノ酸系の優しい力で髪にも頭皮にも優しく洗えます。
補修・保湿成分
&bio(アンドビオ) ピュアモイストシャンプー の補修保湿成分です。
オリーブ果実油、アルガニアスピノサ核油、シア脂、ケラチン(羊毛)、ローズマリー葉エキス、セージ葉エキス、トウキンセンカ花エキス、カニナバラ果実エキス、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、シロキクラゲ多糖体、エーデルワイス花/葉エキス
保湿効果の高い油脂類、分子サイズの大きいキューティクル補修ケラチン、カチオン化ヒアルロン酸といった成分が補修保湿成分として処方されています。



特に油脂類はCMC補修(髪の柔軟性)や保湿効果の持続性が高いカチオン化ヒアルロン酸などが効いてて髪が潤います。
&bio(アンドビオ) / ピュアモイストシャンプーの使用感
&bio(アンドビオ) ピュアモイストシャンプー の使用感をおつたえします。




- 髪の潤いを感じる
- うねりが軽減した
- 保湿効果は高い
- さっぱりとした香り



保湿効果の高さが実感できました。
髪の毛先が潤います。
&bio(アンドビオ) ピュアモイストシャンプーの口コミもご紹介
&bio(アンドビオ) ピュアモイストシャンプーの口コミもご紹介していきます。
仕上がりはサラサラ。
翌日までサラサラ感が続きます。
汗をかいてもこの感じをキープ出来たら嬉しい。
&bio(アンドビオ) ピュアモイストシャンプー口コミ|アットコスメ
泡立ちがいいのとツヤツヤになります。 今までシャンプーのリピートってあまりありませんでしたがずっとリピートしたい商品です。他のシャンプーと比べても明らかに抜け毛も少ないです。 今使用しているシャンプーもクチコミもよく半分しか使っていませんが&bioに戻ります。ずっとなくならないで欲しい。
&bio(アンドビオ) ピュアモイストシャンプー口コミ|アットコスメ


他にもシャンプーやトリートメントの口コミを沢山みたいならLIPSはダウンロードしておきましょう。
LIPSは累計DL数が700万を突破したアプリで女性ユーザーを中心に大人気。
- 流行っているコスメがいち早くわかる
- 最新コスメの口コミ情報もスグに確認
- リアルな口コミで参考になる
- 色んなお店で使えるクーポンも豊富



メリットしかないので毎日チェックしてます!



商品検索が簡単なので、気になる商品の口コミが沢山見つかります。
僕も新作シャンプーなど投稿していますのでチェックしてみてください!
&bio(アンドビオ) ピュアモイストシャンプーのよくある質問
- &bio(アンドビオ) ピュアモイストシャンプーはきしむ?
-
&bio(アンドビオ) ピュアモイストシャンプーはコンディショニング効果も高いのできしみにくいです。
もしも、きしみやごわつきなどが出る場合にはトリートメントなどで調整しましょう。
- シャンプーのみではどうしようもないダメージがある
- ヘアケア用品の組み合わせがうまくいっていない
こういった可能性はありませんか?
そういった場合にはシャンプーの2本使いも検討してみてください。
- &bio(アンドビオ) ピュアモイストシャンプーの色持ちはどう?
-
&bio(アンドビオ) ピュアモイストシャンプーは同価格帯のシャンプーと比較するとカラーの色持ちも良いです。
ただ、本格的なカラーケア、抜けやすい髪質の方にはヘマチン系のシャンプーが良いでしょう。
もしも、ヘマチンシャンプーもご覧になりたい場合には下記記事もご覧ください。
- &bio(アンドビオ) ピュアモイストシャンプーはブリーチやハイダメージに合う?
-
&bio(アンドビオ) ピュアモイストシャンプーはハイダメージでも優しく洗うことができますが、ハイダメージの補修には役不足です。
- &bio(アンドビオ) ピュアモイストシャンプーはくせ毛に合う?
-
&bio(アンドビオ) ピュアモイストシャンプーにはくせ毛対策にも効果的な成分が配合されています。
そのため特に波状毛のうねり対策に効果的でしょう。
ただ、くせ毛の質によって変わるので、わからなければご自身のくせ毛レベルをチェックしてみましょう。
- &bio(アンドビオ) ピュアモイストシャンプーは猫っ毛に合う?
-
&bio(アンドビオ) ピュアモイストシャンプーはしっとり感を感じる保湿タイプのシャンプー。
そのため、ふんわり感の欲しい猫っ毛の人などにはやや不向きでしょう。
もしも、他の猫っ毛に合うシャンプーをみたい人は下記記事をご覧ください。
- &bio(アンドビオ) ピュアモイストシャンプーは子供にも使える?
-
お子さんに使うシャンプーの場合脱脂しすぎないもの、シンプルなものを選ぶのもポイント。
&bio(アンドビオ) ピュアモイストシャンプーはマイルドな洗浄力でお肌や髪に優しく洗うことができますが高価なシャンプーなので共用する際にはコスパが悪くなりますね。
お子さん向けのシャンプーをお探しの方は下記記事を参照してください。
- &bio(アンドビオ) ピュアモイストシャンプーはべたつく?
-
&bio(アンドビオ) ピュアモイストシャンプーと組み合わせるトリートメント次第ではべたつく可能性があります。
べたつきが起こる場合には下記記事を参照して一度髪をリセットしてみてください。
- &bio(アンドビオ) ピュアモイストシャンプーは頭皮の臭い対策になる?
-
&bio(アンドビオ) ピュアモイストシャンプーには直接の頭皮消臭作用はありませんが、脱脂しすぎて頭皮トラブルになっていた場合には対策になるかもしれません。
あと、頭皮臭の原因は皮脂の分泌が乱れていたりすることが多いので私がおすすめしている「シャンプーの2本使い」でも「頭皮臭がなおった」という声を多数いただいてます。
&bio(アンドビオ) ピュアモイストシャンプーはこんな人におすすめ




- アミノ酸系を主としたマイルドな洗浄力
- 油脂類やカチオン化ヒアルロン酸といった保湿効果の高い成分が多数
- 毛先の潤いを実感
他にも沢山のシャンプーを紹介しています
ヘアケアトークでは他にもたくさんのお悩みを解決できるように沢山のシャンプーを紹介しています。
切り替えて見てね
本当に良いシャンプーだけを厳選したランキング
市販サロン問わず本当に良いと思えたシャンプーだけを厳選して髪質別に紹介しています。


ドラッグストアで買える安い市販シャンプーを厳選したランキング
安いシャンプーの中でも髪の悩みを解決できそうな効果があるシャンプーを厳選。


美容院・美容室のサロンシャンプーランキング
美容院・美容室の専売シャンプーのランキングも紹介してます。


使ってはいけないシャンプーも紹介
使ってはいけない、買ってはいけないと言われるシャンプーと安全なシャンプーをランキング形式で紹介しています。


ラウリル硫酸、ラウレス硫酸が入ってないシャンプー
洗浄力の強い2種の成分が入ってないシャンプーをランキングにしています。


炭酸シャンプーのおすすめランキング
炭酸シャンプーのおすすめ商品を厳選しています。


美容師が認める市販シャンプーを厳選したランキング
美容師が認める選び方を準拠した市販シャンプーをランキングにしています。


シャンプー解析ランキング
シャンプーの成分解析を美容師監修で行いました。


弱酸性シャンプーを厳選したランキング
髪と同じph値のシャンプーで優しく洗おう!


ノンシリコンシャンプー
市販でも買えるシャンプーからサロン専売までノンシリコンシャンプーのおすすめを紹介しています。


LDKの本当に良いシャンプー・殿堂入りを口コミ検証
美容雑誌LDKでおすすめされているシャンプーの満足度を調査しました。


ヘマチンシャンプーランキング
ヘマチンシャンプーをドラッグストア、通販、サロンから厳選しました。


アミノ酸シャンプーランキング
ドラッグストアで買える市販の安いものからサロン美容院で買えるシャンプーまでアミノ酸シャンプーを厳選しました。

