エアグランは定期初回購入だとお得だから使ってみたいけど、定期便の解約ができなかったらどうしよう。
定期便は解約の電話が繋がりにくかったり、解約方法が面倒な商品もあったりするので、不安ですよね。
私も、定期便の契約は縛りがあったり、解約の電話が繋がらない事があったので、定期便の商品だと購入を躊躇してしまいます。

エアグランシャンプーの定期購入をするために、解約方法も調べてみたら簡単にお手続きができる事が判明。
この記事では、エアグランシャンプーの定期便の解約方法や解約できないパターンなどを詳しく解説していきます。
エアグランシャンプーの購入に躊躇されている方はぜひ参考にされてみてくださいね。
エアグランシャンプーが解約できないパターン


初回定期購入だと、かなりお安く購入する事ができるエアグランシャンプー。
公式サイトの定期購入だと2回目以降も20%オフで購入する事ができます。
ですが、「定期購入はなんだか怖い」「解約できなかったらどうしよう」と不安になりますよね。
試してみたいけど不安な部分も多い定期購入。
定期購入だと解約できなさそうと不安になりますが、エアグランは簡単に解約する事ができます。
ただ、定期購入商品は最初に解約方法や定期便の契約内容をしっかり確認した上で、購入しないとトラブルの原因に繋がる事もありますのでしっかりと確認しておきましょう。



トラブルなく、エアグランのシャンプー&トリートメントを楽しみたいですよね。
解約できない理由は、他の定期購入商品でも当てはまっている事が多いです。
下記では、確認していたのに解約できなかった方の原因を詳しく解説していきます。
他の商品で解約に悩まれている方でも参考になる記事になっています。
解約できない原因①電話をかける時間帯
みなさんも一度は経験があると思いますが、とにかく電話での対応は繋がりにくい事が多い。
購入した商品のお問合せや修理依頼の電話など、電話に関してのお問合せは混みあう事が多く、自動音声応答システムには繋がるけど電話オペレーターに繋がらなかった。



電話だと繋がらずに電話するのを辞めてしまうことも。
その原因は、繋がりにくい時間に電話をかけているからです。
回線数やオペレーターの人数にもよりますが、電話を同時に受ける事ができる人数が決まっているため繋がらない事が多いです。
エアグランシャンプーの場合、電話解約の受付は平日10時〜18時のみの電話受付となっており、時間帯によっては繋がりづらい事も。
おそらく、エアグランが解約できなかった人の中には、時間外にかけてしまったり、祝日にかけてしまって繋がらなかったのが原因だと思います。



一度かけて繋がらなかった場合は、時間を置いて時間帯を変えてから電話してみましょう。
比較的に受付終了が近い時間帯の方が混み合っておらず、繋がりやすい事も。
解約を検討されている場合には、電話の受付時間を確認してから解約する事をオススメします。
解約できない原因②手続きをする日にちの間違い
定期契約の場合、商品の発送の準備などがあるので、何日前には解約手続きを済ませてくださいという契約があります。


「いますぐにでも解約したい」と思っていたのに、商品が届いてしまい返品できず、料金も支払わないといけないという事にもなったりするので最初にしっかり解約締め切り日を確認しておきましょう。



契約内容を確認せずに、電話してしまうと商品が間違って届いてしまう事があります。
エアグランシャンプーの場合は、初回定期購入だと次回お届け予定日の7日前まで、2回目以降だと次回お届け予定日の10日前までに解約手続きを済ませる必要があります。
初回購入の場合と2回目以降の購入によって、解約手続きの締め切りが変わってくるのでしっかりと把握しておきましょう。
次回お届け予定日は、マイページなどでも確認する事が可能です。
エアグランシャンプーの電話での解約方法





エアグランシャンプーは電話での解約のみとなっています。
電話で解約する際には、平日の平日10時〜18時の間に電話する必要があります。
土日や祝日は電話での受付はできません。
平日のみの対応となっているため、土日や祝日明けやお昼頃は仕事のお昼休みの合間に、解約電話をされる方もいると思うので繋がりにくい事も。
電話での解約する際は、解約理由を聞かれる場合もあるので解約理由などあらかじめ考えておくと電話もスムーズになるので、準備しておくと良いかもしれませんね。
エアグランシャンプーの解約が必要ない場合





エアグランシャンプーを購入した際に、必ずしも解約手続きが必要だとは限りません。
初めての購入限定で、永久返金保証できる場合があるので下記で紹介していきますね。
永久返金保証制度とは?
エアグランには、初回定期購入された方限定で、料金を全額返金してくれる制度があります。


定期初回購入した場合、頭皮や髪に炎症が起き、継続して使用する事が困難な場合のみ初回の購入代金を全額返金に対応してくれます。
返金方法については、解約と同じで電話での対応になっています。
ただ、永久返金保証にはいくつかの条件があるので下記で、詳しく解説していきますね。
エアグランシャンプーの返金保証を使って解約する方法





永久返金保証を使うには、これらの条件をクリアしないといけません。


- 返金保証のお問い合わせ窓口に電話で返金の連絡をしていること
- エアグランを初めてご利用された方
- 同一住所へのお届けが過去にない
- 商品を使用して、髪または頭皮に炎症などが起きてしまい、継続が困難な場合
- 商品代金をすべてお支払い済みである事
- すでに発送済みの商品を受け取っている事
- 次の3点が全てそろっている方(商品・商品の箱・明細書)
上記7つの項目をクリアしている方のみ、全額返金が可能。
ただ、商品を使い切っている方や未開封の場合は対象外になるみたいです。
返金保証を使う際の注意点
項目 | 内容 |
---|---|
商品返却 | 必須(商品未開封・商品の使い切り×) |
購入書類の同封 | 必須(初回購入時に同封されていた明細書) |
商品の箱 | 必須(商品が入っていた箱) |
事前連絡 | 必須 |
利用期日 | なし |
送料・手数料 | 購入者負担 |
返金額 | 初回購入の商品代のみ |
申請方法 | 電話のみ |



永久返金保証なので、対象期間はありません。
2回目の定期便は初回お届けから14日後に届くので、頭皮に赤みやひりつきが出た場合には早めのお電話をする必要があります。
永久返金保証は、初回の購入の商品代金のみを全額返金してくれる制度なので、2回目の定期便が届いてしまっても返金されないので注意が必要です。



商品の返送料は自己負担になっています。
支払い方法を後払いにされている方は、後払い手数料も自己負担に。
永久返金保証に関するお問合せは電話とLINEから行う事が出来ますよ。
返金対応は電話のみとなっていますが、気になる事がある場合のお問合せは公式LINEから対応が可能です。
エアグランのスキップ(お休み)方法!退会・解約以外にこんな方法もあるよ


『今はエアグランを使わないけど、今後使う予定だから解約じゃなくて、契約はそのまま続けておきたい』という方、向けの方法もあります。



一度契約解除してしまったら、後から再契約するのが面倒だと感じる方にオススメです。
その手順は下記で解説していきますので、お休みを検討されている方はぜひ参考にされてみてくださいね。
スキップ方法
エアグランシャンプーをスキップ(お休み)するには2通りの方法がありました。


商品のお休みは受け付け日から、最長で90日間までお休みする事ができます。
ただ、お休みを希望する際には、次回お届け日の10日までに連絡する必要があるみたいです。
電話の場合
スキップする際は、電話で希望のお休み日数を伝えます。
上記と同様、繋がりにくい時間帯もありますので電話の際は、時間帯に注意が必要です。
LINEの場合



LINEからだと簡単にスキップする事ができます。
エアグラン公式LINE内に『専門スタッフに相談』というボタンがあるのでクリック。
商品に関するお問い合わせなどもこちらから問い合わせることができます。
商品をお休みしたいという趣旨を伝えた上で、何日お休みするか伝えてください。
電話でお休みするのと同様で、最長90日間までお休みすることができますよ。
スキップ(お休み)する場合はLINEからも相談ができるので、電話より簡単に手続きを進めることができます。
ただ、お休みする場合にも次回のお届け予定日の10日前までに連絡するという決まりがありますので、しっかりと覚えておきましょう。
まとめ|AIRGRAN(エアグラン)シャンプー解約方法解説!電話&LINEから簡単【退会&永久返金保証】


エアグランシャンプーの解約は、電話のみとなっているので繋がりやすい時間帯を狙い電話するのがオススメ。電話での対応が多いため、混み合う可能性もあります。
ただ、お休みしたい場合や商品について問い合わせたい場合は、LINEからもお問合せが可能なのでとても便利になっています。
エアグランは、縛りのある定期購入ではないので安心して購入する事ができそうです。



ぜひ、エアグランの購入で定期契約に不安に思われている方は参考にしてみてくださいね。
販売会社情報
会社名 | 株式会社ハーバーリンクスジャパン |
住所 | 〒105-0004 東京都港区新橋6-9-4 新橋六丁目ビル4階 |
電話番号 | 03-6450-1815 |
エアグランシャンプー&トリートメント関連記事
口コミ・体験レビュー


成分解析


販売店舗情報


解約方法

